場所
目的
264件
「今日、飾りたい花」がわかる! 2月1日~28日までの花を一挙公開
今日は花を飾ってみませんか? 連載「ブルームカレンダー」では、フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが、一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。記事は毎日更新。ここでは、2月1日から28日までの花イラスト28点を一挙公開します。
2022.2.1
【2月1日の花】アザレア プレートに詰めて花の個性を強調して
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月1日に飾りたい花は、この時期からお花屋さんに出回る「アザレア」。花言葉は、あなたに愛される幸せ、禁酒、私は初恋です、愛されることを知った喜び、私のためにお体を大切に。
恋愛マトリョシカガール
天使のように無邪気なサイコパス、類。ドン底から立ち上がろうとする、春奈。自分の人生は自分で選び取る、女子たちの恋愛物語。
東京・仙台・京都のホテルで楽しめる 甘美なチョコレートアフタヌーンティー
今回はこの時期限定で堪能できる、チョコレートをふんだんに使用したアフタヌーンティーを提供中の3軒のホテルをピックアップ。バレンタインデーに向けて、ホテルメイドのチョコレート情報も合わせてご紹介します。
手みやげに、朝食に喜ばれる! 47都道府県の「パンとコーヒー」 ~関東篇~
毎年恒例の名物企画「47都道府県の手みやげリスト2022」。今回は朝ごはんがちょっと嬉しくなるようなパンとコーヒーも日本全国から選抜しています。読者などの口コミをもとに選ばれたおいしい品々が満載! 今回は関東エリアのパンとコーヒーをご紹介します!
【バレンタインに贈りたいコスメ】 スキンケア初心者にも上級者にも 推しコスメはNARSとエレクトーレ
日々様々なコスメをチェックしているCREA美容エディターたち。今月のテーマは「バレンタインに贈りたいコスメ」。パートナーはもちろん、いつもお世話になっている友人、そして自分にも。チョコっとしたギフトにもなるものから、ラグジュアリーなものまで幅広くご紹介します。今回は、スキンケアを始めたいけれどスタートがわからないとお悩みの人、反対に基本的なアイテムは網羅しているスキンケア上級者もうなるアイテムをご紹介します。
「仕事を手放す怖さはない!」40代後半戦を迎えたジェーン・スー “健康と働き方”に思うこと
ジェーン・スーが刊行した新著『ひとまず上出来』が話題を呼んでいる。コロナ禍に書き進めてきたエッセイには、40代を駆け抜けてきた彼女らしく、日々のリアルさが軽快に描かれている。歳を重ねることで生まれる負の感情を、彼女はどのように捉えているのだろうか。
【2月2日の花】ムスカリ 小さなブドウの実のような花が可愛い
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月2日に飾りたい花は、小さなブドウの実のような花が可愛い「ムスカリ」。花言葉は、通じ合う心、憂鬱、気品、寛大な愛、黙っていても通じる私の心。
2022.2.2
個性的な薪ストーブが主役 西軽井沢・御代田の貸別荘 「ベースキャンプの家」
軽井沢というと避暑のイメージが強いけれど、あえて寒さ厳しい冬を愛する人もいる。多くの別荘やホテルには暖炉や薪ストーブが据えられ、きりりと冷えた冬に温かな幸福感を与えてくれる。炎を主役に過ごす森へ出かけ、春待つ冬を味わおう。軽井沢でおすすめのホテルやレストランを11軒ご紹介。今回は西軽井沢の貸別荘「ベースキャンプの家」です。
寒い時期こそ雪国へ! 星野リゾートで、青森の冬を満喫
国内外にさまざまなコンセプトで48の宿泊施設を運営する星野リゾート。「星のや」、「リゾナーレ」、「界」、「OMO」、「BEB」のほか個性際立つホテルや温泉旅館など、いずれも地域の特徴を打ち出して宿泊客をもてなしています。星野リゾートNEWSでは、その土地だから体験できる唯一無二のアクティビティや、いまこそ体験したいプログラムなどをご紹介します。
明日は節分! 豆まき用の落花生、猫のお昼寝ベッドに早変わりです! 佐々木まことの犬猫脱力写真館
街をメインフィールドとする動物写真家の佐々木まことさんが、日本の津々浦々を散歩しながら撮りためた犬や猫の写真は100万枚超! 明日2月3日は節分です。落花生の上で気持ちよさそうに寝る野良にゃんこをご紹介!
手みやげに、朝食に喜ばれる! 47都道府県の「パンとコーヒー」 ~中部・北陸篇~
毎年恒例の名物企画「47都道府県の手みやげリスト2022」。今回は朝ごはんがちょっと嬉しくなるようなパンとコーヒーも日本全国から選抜しています。読者などの口コミをもとに選ばれたおいしい品々が満載! 今回は中部・北陸エリアのパンとコーヒーをご紹介します!
【心理テスト】苦手な人への態度 もしゴキブリに遭遇したら?
今回のテーマは「苦手な人への態度」。おしゴキブリに遭遇したら? あなたが職場で苦手な人にとる態度がわかります。
「ぴえん超えてぱおん」若者の会話は難しい? “JC・JK流行語”の意外すぎる使い方
歌舞伎町に誕生した「ぴえん系女子」、「トー横キッズ」、「自殺カルチャー」、「新世代ホスト」、「SNS洗脳」……。なぜ未成年たちは深い闇に落ちてしまうのか――。そのリアルを実体験と寄り添う取材で書き上げたのが現役女子大生ライター・佐々木チワワ氏による『ぴえんという病 SNS世代の消費と承認』(扶桑社)である。ここでは同書から一部抜粋して、Z世代のリアルを紹介する。
【2月3日の花】スイートピー「式部」 縦ラインが際立つよう細長いグラスに
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月3日に飾りたい花は、ゴージャスなフリルが美しいスイートピー「式部」 。縦ラインが際立つよう細長いグラスに活けるのがおすすめ。
2022.2.3
お気に入りホテル大賞~京都篇~ 旅の目的になる宿がいっぱい!
約2,500名の旅好きが選ぶ「CREA WEB お気に入りホテル大賞」。今回は、京都市内から古都滞在がもっと楽しくなる宿をご紹介いたします。
2021年12月オープン 薪火×和食が生む新たな美食 軽井沢「薪焼かけはし」
軽井沢というと避暑のイメージが強いけれど、あえて寒さ厳しい冬を愛する人もいる。多くの別荘やホテルには暖炉や薪ストーブが据えられ、きりりと冷えた冬に温かな幸福感を与えてくれる。炎を主役に過ごす森へ出かけ、春待つ冬を味わおう。軽井沢でおすすめのホテルやレストランを11軒ご紹介。今回は軽井沢のレストラン「薪焼かけはし」です。
感触が悪い化粧品などもう無い時代に それでも感動する感触。独断のベスト3
化粧品は市場に溢れている。じつは家にも溢れている。だからもうこれ以上はいらないと、毎年のように毎月のように思うのに、それでもなお欲しくなるコスメがある――美容ジャーナリストの第一人者、齋藤薫さんをそう思わしめるのは、一体どんな化粧品?
教室の黒板が秀逸なアートに変貌!更に進化した「黒板アート甲子園2021」
全国の中高生が参加する「日学・黒板アート甲子園」は、各校のチーム単位による黒板アート作品を競う大会。通算7回目となる今回は、メイン大会(高校生の部)で1,444人、ジュニアの部(中学生)で637人の生徒が参加し、大変な盛り上がりをみせました。
手みやげに、朝食に喜ばれる! 47都道府県の「パンとコーヒー」 ~近畿篇~
毎年恒例の名物企画「47都道府県の手みやげリスト2022」。今回は朝ごはんがちょっと嬉しくなるようなパンとコーヒーも日本全国から選抜しています。読者などの口コミをもとに選ばれたおいしい品々が満載! 今回は近畿エリアのパンとコーヒーをご紹介します!
情熱的な赤いカラーに釘付け!【アルマーニ / ドルチ】の 限定チョコレートは今年も完売必至
アルマーニ / ドルチから、完売するほど人気のチョコレートが今年も登場しました。待ちわびている人も多い中、今年のコレクションは、アルマーニ / カーザの壁紙“リゴレット”よりインスパイアされたもの。情熱的な赤色のハート缶を包み込むのは、エレガントな赤と白のストライプリボン。バレンタインの日をより華やかに彩ってくれます。
スキマ時間に読んで思わずほっこり Twitterで連載中の“4枚漫画”5選
新聞や雑誌などで掲載されている4コマ漫画。短いながらもテンポがよく、簡潔なストーリーで手短に楽しめる娯楽として人気ですが、Twitterでも1ツイートに4枚までしか画像を添付できないという制限を逆手に取った、気軽に楽しめる漫画が多くの読者を惹きつけています。あえて例えるなら4コマ漫画ならぬ“4枚漫画”といったところでしょうか。今回はそんなTwitter“4枚漫画”のなかでも人気の漫画を5作を紹介していきます。
《好きな芸人1位インタビュー》ニューヨークの2人が変えた ”芸風”ではないもの
これは紛れもなく“事件”――。文春オンライン『好きな芸人ランキング』で不動の絶対王者サンドウィッチマンの牙城を崩したのは、千鳥でもかまいたちでもなく、結成13年目のコンビ・ニューヨークだった。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【癸のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【癸のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【壬のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【壬のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【辛のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【辛のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【庚のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【庚のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【己のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【己のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【戊のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【戊のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【丁のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【丁のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【丙のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【丙のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【乙のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【乙のあなた】の運勢です。
東京ケイ子の「オンナの算命学」 【甲のあなた】2/4~3/4の運勢
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。算命学で用いられる旧暦に合わせ、2月4日~3月4日の主星が【甲のあなた】の運勢です。
「オンナの算命学」で人生を占う 風の時代、2022年2月はどんな月?
古代中国で生まれた運命を算出する学問「算命学」を基に鑑定士・東京ケイ子が独自の分析を重ねた「オンナの算命学」。女性に寄り添ったその道しるべはきっとあなたの助けになってくれるはず。自分の天命を知り、運を味方につければ怖いものなんてないわ!
【2月4日の花】ポピー 何色の花が咲くかワクワクして待とう
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月4日に飾りたい花は、オレンジ・赤・黄・白など、ビタミンカラーの花を咲かせるポピー。何色の花が咲くかワクワクして待とう!
2022.2.4
気ままにくつろぐ猫に癒やされたい! 【台湾】看板猫がいるおすすめ観光地
台湾の食堂や老街でのんびり気ままに過ごす猫たちは、まさに訪れる人の心をつかむアンバサダー。見ているだけで癒されるようなかわいい猫に会えるスポットや、その付近にあるおすすめの観光地とお店をご紹介します。
【軽井沢】追分の極上レストラン 「BAKERY RESTAURANT KOO」
軽井沢というと避暑のイメージが強いけれど、あえて寒さ厳しい冬を愛する人もいる。多くの別荘やホテルには暖炉や薪ストーブが据えられ、きりりと冷えた冬に温かな幸福感を与えてくれる。炎を主役に過ごす森へ出かけ、春待つ冬を味わおう。軽井沢でおすすめのホテルやレストランを11軒ご紹介。今回は軽井沢の笑顔で満ちたレストラン「BAKERY RESTAURANT KOO」です。
「ヴァン クリーフ&アーペル」のブライダルリングで輝く花嫁に
ヴァン クリーフ&アーペルでは、2022年2月5日(土)から3月6日(日)まで、全国のブティックにてブライダルフェアを開催。期間中、ブライダルリングを購入いただいた方にはオリジナルギフトを、対象のソリティアリングをご購入の方には、ブーケをプレゼントします。
【バレンタインに贈りたいコスメ】 トム フォード ビューティ& ジバンシイで所作まで美しく
日々様々なコスメをチェックしているCREA美容エディターたち。今月のテーマは「バレンタインに贈りたいコスメ」。パートナーはもちろん、いつもお世話になっている友人、そして自分にも。チョコっとしたギフトにもなるものから、ラグジュアリーなものまで幅広くご紹介します。今回は、ジェンダーレスで、コスメが好きなら間違いなく気分があがるラグジュアリーブランドのコスメをご紹介します。
「濡れ場は、情緒のあるアクション」 村上淳が語る“肉体”へのこだわりと 息子世代に渡したい“芝居のバトン”
「すごくまろやかに、おだやかに、ひっそりと俳優をやりたい」と今の姿勢をインタビューで語った、俳優の村上淳さん。最新主演映画『夕方のおともだち』では、「ひっそりと」という言葉は似つかわしくないほど激しく、愛と究極の性、自己についての物語を謳歌した。あの時代に誰もが憧れた“ムラジュン”から、円熟味が増しオトナとしての魅力をたたえた“村上淳”への変遷。本作の撮影エピソードとともに、現在そして過去の思いを語ってもらった。
【心理テスト】好きなタイプ診断 食後のデザートは何にしたい?
今回のテーマは「好きなタイプ診断」。食後のデザートは何にしたい? あなたが好きになる人のタイプと恋愛傾向を診断します。
主演映画『ミラクルシティコザ』公開 桐谷健太28歳の“遅咲き”から14年、スターとして輝き続ける理由に迫る
大ヒットしたドラマ「ROOKIES」。当時28歳だった桐谷健太さんは、遅れてきたルーキーとして一気に注目の存在となった。スターの条件が「老若男女の誰もが知っている人」だとしたら、親しみやすさも兼ね備えている桐谷さんは、間違いなく大スターの1人だろう。そんな桐谷さんの42歳の誕生日に、主演映画『ミラクルシティコザ』が公開される。本作を入り口に、桐谷健太がスターとして輝き続ける理由に迫る。
ラストイヤーでM-1決勝を逃し… 漫才コンビDr.ハインリッヒが語る 「その後に待っていたもの」
今、女性芸人の世界が揺れている。女性芸人といえば、当たり前のように「ブス」「デブ」「非モテ」をいじられ、そこで強烈なインパクトを残すことが成功への足がかりとされてきた。「個人としての感覚」と「テレビが求めるもの」、そして「社会の流れ」。三つの評価軸の中に揉まれながら、女性芸人たちは新たな「面白さ」を探し始めている。
【2月5日の花】ジンチョウゲ 柔和な白い陶器にゆったりと飾って
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月5日に飾りたい花は、甘い香り漂うジンチョウゲ。花言葉は、永遠、不滅、歓楽、甘美な思い出、自然美。
2022.2.5
蓮沼執太さん、川田裕美さん…… 全8人のギフトをちょっと覗き見 この2年、何を贈りましたか?
蓮沼執太さん、幅 允孝さん、小林エリカさん、長井 短さん、青野賢一さん、グッドウォーキン 上田歩武さん、川田裕美さん、梶川由紀さん。8人の贈りもの好き著名人に、コロナ禍に入ってからのこの2年、どんな贈りものをしたのかを聞きました。
薪火で焼き上げられるステーキは絶品 軽井沢のイタリアン「LA TEGOLA BRACERIA」
軽井沢というと避暑のイメージが強いけれど、あえて寒さ厳しい冬を愛する人もいる。多くの別荘やホテルには暖炉や薪ストーブが据えられ、きりりと冷えた冬に温かな幸福感を与えてくれる。炎を主役に過ごす森へ出かけ、春待つ冬を味わおう。軽井沢でおすすめのホテルやレストランを11軒ご紹介。今回は軽井沢のイタリアン「LA TEGOLA BRACERIA」です。
手みやげに、朝食に喜ばれる! 47都道府県の「パンとコーヒー」 ~中国・四国篇~
毎年恒例の名物企画「47都道府県の手みやげリスト2022」。今回は朝ごはんがちょっと嬉しくなるようなパンとコーヒーも日本全国から選抜しています。読者などの口コミをもとに選ばれたおいしい品々が満載! 今回は中国・四国エリアのパンとコーヒーをご紹介します!
「miletの歌声は力があるから」歌手になることを決めたのは 親友の一言がきっかけだった
日本アニメ界最高峰のスタッフが集結した映画『鹿の王 ユナと約束の旅』の公開がついにスタート。その主題歌「One Reason」を手がけたのがmiletさんだ。血の繋がらない父娘・ヴァンとユナの絆を描いた物語を、壮大なバラードで彩っている。CREA WEBでは初登場となるmiletさん。「One Reason」に込めた想い、音楽を始めたきっかけや、憧れの人との秘話もたっぷり語ってくれました。
【ネイルホリック】2022年春ネイル マットな仕上がりのわたあめカラー “こなれ感”のある大人な手元に!
新しいことを始めたくなる春はすぐそこ。メイクをアップデートするなら、手元から始めてみては? この春は、大人も使いやすいシックなパステルカラーのネイルが豊作。プチプラで手に取りやすい、おすすめの5アイテムをピックアップ。第二弾はネイルホリックのネイルです。
冨永愛が見た、ど派手な90年代と 現代の“大きすぎるギャップ”
私がモデルを始めて海外に繰り出していた90年代終わり頃、ファッション業界はこれでもかというほど派手な世界で、デザイナーたちが渾身のコレクションを毎シーズン煌びやかに披露していた。それは環境問題や労働環境とはまるで無縁の、どこか雲の上の物語のような夢の世界で、心をわしづかみにされてしまう強烈な引力があった。その魅惑の世界に導かれるように、私はトップモデルを目指していた。
【2月6日の花】グリーンミスト 小さな花を無数に咲かせレースのよう
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月6日に飾りたい花は、小さく可憐な花を無数にちりばめたレースフラワー「グリーンミスト」。紙袋の中にコップを入れて飾ればナチュラルなインテリアに。
2022.2.6
毎日のお手入れタイムで リフトアップする化粧水のつけ方 教えます【アレンジ篇】
日々親しんでいるようで意外と自信を持てない、化粧水のつけ方を全2回でおさらい。毎日のことなので、効果的な量やつけ方を知るだけで肌の調子が変わります。第2回目の今回は、エステティシャンが考案した、化粧水をつけた後に加えたいリフトアップにつながるケア方法を分かりやすくご紹介します。
盛岡と水沢、二つの南部鉄器の里へ 長く楽しめる良品を巡る旅
岩手県には異なる歴史をもつ南部鉄器の二つの産地がある。盛岡と水沢、それぞれの南部鉄器の故郷は歴史的背景は異なれど、信念を持って、良質なものを作る気持ちは共通。いずれも、長く楽しめる良品を作り続けている。
手みやげに、朝食に喜ばれる! 47都道府県の「パンとコーヒー」 ~九州・沖縄篇~
毎年恒例の名物企画「47都道府県の手みやげリスト2022」。今回は朝ごはんがちょっと嬉しくなるようなパンとコーヒーも日本全国から選抜しています。読者などの口コミをもとに選ばれたおいしい品々が満載! 今回は九州・沖縄エリアのパンとコーヒーをご紹介します!
【ポメラート】アイコン“ヌード”から 美しさをダブルで楽しむ新作登場
ポメラート(Pomellato)を代表するコレクション「ヌード」に全く新しいデザインが仲間入り! 発売されたばかりの新作を紹介します。
【心理テスト】あなたの天職 パンダがうなずいた理由は?
今回のテーマは「あなたの天職」。パンダがうなずいた理由は? 選んだもので、あなたに最適な職業がわかります。
〈鎌倉殿の13人〉三谷幸喜は“アクの強い13人”と “武家政権”をどう描くのか
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、1979年に放送された『草燃える』以来の鎌倉時代初期を描いた大河ドラマ。しかし「鎌倉殿の13人」とはいかなるものなのか、ご存じの方は少ないのではないだろうか。
【2月7日の花】スターチェリー 星のような形が可愛いカーネーション
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月7日に飾りたい花は、星のような形が可愛いカーネーション「スターチェリー」。花言葉は、熱愛、上品、美しい仕草、あなたを決して忘れません、母の愛。
2022.2.7
軽井沢の上質テイクアウト4選 ゆらめく炎の前で極上のくつろぎを
軽井沢というと避暑のイメージが強いけれど、あえて寒さ厳しい冬を愛する人もいる。多くの別荘やホテルには暖炉や薪ストーブが据えられ、きりりと冷えた冬に温かな幸福感を与えてくれる。炎を主役に過ごす森へ出かけ、春待つ冬を味わおう。軽井沢でおすすめのホテルやレストランを11軒ご紹介。今回は軽井沢ならではの上質なテイクアウトをご紹介。
日本全国の逸品とおいしいパンが融合 静岡・沼津港の絶品サバサンド誕生!
新たな“おいしさ”を提供し続けるブール アンジュが新プロジェクト「BOUL’ANGE Discovery Project」をスタート。第一弾となる今回は静岡・沼津港の名産品である「削り節」を現代の味覚に合わせてアレンジした、かねはち「オイルサバディン<駿河燻鯖>」を使用した新感覚のサバサンドです。
長井かおりさんが指南 肌トラブルを回避して、きれいな肌で春を満喫!
新しいファッションやメイクにトライしたくなる春はもう目の前。しかし春先は一年の中で最も肌トラブルを起こしやすい時季でもあります。そこで人気ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんに、春先の肌トラブルへの対処法を教えてもらいました。ディセンシア、アヤナス
今年のバレンタイン、もう決めた? “絶対外さない”ブランドチョコ10選
バレンタイン直前! 自分へのご褒美に、そして大切なあの人に贈りたい、とっておきのショコラを集めました。
スイーツ芸人・スイーツなかのが厳選 カルディ2022バレンタインチョコ 自分用、友達用、義理、本命まで揃う
カルディのバレンタインは、店内に大々的に特設コーナーができる、毎年恒例の一大イベント。ポップで可愛いもの、リーズナブルなのに本格的な味わいのものなど、チョコの種類の多さと幅の広さに毎年驚かされます。スイーツなかのがおすすめ7点をピックアップ。
「マヂカルラブリーとかランジャタイ にはめちゃくちゃ期待してます」永野が考える“勝てる芸人の条件”
昨秋、芸人・永野は『僕はロックなんか聴いてきた ~ゴッホより普通にニルヴァーナが好き!~』を上梓した。「今だからこそ言えますけど、売れたはいいものの、これを続けるのは無理だって思っていました」ブレイク後も、自身を縛る“孫悟空の輪っか”に悩んだという永野。予定調和は好きじゃない。その真意を聞いた。
【2月8日の花】ファンシーフリル フリンジ咲きで愛らしいチューリップ
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月8日に飾りたい花は、フリンジ咲きで愛らしいチューリップ「ファンシーフリル」。花言葉は、愛の芽生え、誠実な愛、真実の愛、恋する年頃、思いやり。
2022.2.8
バレンタインは自分にご褒美チョコを! ホテルメイドのチョコレート4選
もうすぐバレンタインデー。大切な人、友だち、家族。チョコレートで日ごろの思いや感謝を伝える……だけではもったいない! せっかくなら自分だっておいしいチョコレートが食べたい。それならホテルメイドのチョコレートがおすすめ。間違いなくテンションがアップする、個性派アイテムをご紹介します!
飯能市・名栗が育んだ おいしいベーカリー 「ロータスベーグル」
豊かな自然と、都心からのアクセスのしやすさから近年人気のアウトドアスポットとして注目の飯能市・名栗。飯能駅から車でおよそ30分、清流・名栗川沿いに2020年8月に出来た「ロータスベーグル」はのんびりとしたアットホームな雰囲気が心地よいお店です。
【福島県の伝統工芸品】 見た目も愛らしい縁起物 「起き上がり小法師」
日本全国、その土地だからこそ生まれる工芸品。古くから愛されてきた工芸品は不思議とその見た目も愛らしいもの。お土産にもぴったりです。CREA編集部員が見つけてきたその土地ならではのお土産を紹介します。今回は見た目も愛らしい「起き上がり小法師」です。
今年のバレンタインデーは 「8ablish」のグルテンフリー& ヴィーガンで心遣いも贈る
ヴィーガンスイーツを手がける「8ablish(エイタブリッシュ)」から、バレンタイン限定のスイーツが発売中です。今年のバレンタインは、チョコレートと一緒に健康でいてほしいという願いも贈りませんか?
「眼力が半端じゃない子が」“カムカム”深津絵里 恩人が明かすデビュー秘話
NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で、2代目ヒロインのるいを演じている女優・深津絵里(49)。彼女の芸能界入りに携わった地元の恩人女性が、「週刊文春」の取材に応じ、深津の「デビュー秘話」を明かした。
【2月9日の花】スノーボール コロンとした手毬状の花が可愛い!
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月9日に飾りたい花は、コロンとした手毬状で可愛い「スノーボール」。花言葉は、茶目っ気、年齢を感じる、大いなる期待、私を見て。
2022.2.9
地球元年! 合言葉は カラフル&ナチュラル
一進一退のコロナの状況下でも経験を積み、2022年がやって来た。一方でサステナブルやダイバーシティという考え方は確実に浸透中! カラフル&ナチュラルなアイテムが大集合!
DEAN & DELUCAバレンタイン2022 スイーツ芸人・スイーツなかのが推す 限定の猫缶など1,000円台チョコ7選
DEAN & DELUCAのバレンタインは、本命チョコにしたくなるオシャレなものから、チョコ通も唸るマニアックなものまで、今年も素晴らしいチョコレートばかり。スイーツなかのが1,000円台で購入できる、ギフトにおすすめのバレンタインチョコを7点チョイス!
「今日のお散歩は遠慮するワン…」 雪国わんこ、テンション低い理由は? 佐々木まことの犬猫脱力写真館
街をメインフィールドとする動物写真家の佐々木まことさんが、日本の津々浦々を散歩しながら撮りためた犬や猫の写真は100万枚超! 今回は久しぶりのわんこをご紹介します! あれ、なんだかテンションが低いような...?
【心理テスト】理想のパートナー 習字作品をどこに貼る?
今回のテーマは「理想のパートナー」。習字作品をどこに貼る? あなたにぴったりのパートナーの性質がわかります。
「僕はアイドル以外の何者でもない」SMAP結成時は11歳…45歳になった 香取慎吾の“公私の線引き”
1月31日、香取慎吾が45歳の誕生日を迎えた。昨年暮れにはSMAP解散から5年が経った。私生活では昨年暮れ、一般女性との結婚を発表した。しかし、結婚しようと、50代になろうとも、香取慎吾は完璧さを追求する限り、アイドルであり続けるだろう。
力が欲しいならこのドラマを観よ! 「真夜中にハロー!」は悩める人に 明日の活力をくれる応援ドラマです!
「ドラマがあれば生きていける」。ライフワークがドラマ鑑賞で、新しく素敵な俳優や監督、脚本家やスタッフを探して推すのが趣味という畑井 優さんが、今クールのドラマの見どころを徹底紹介! 通信簿をつけていきます。今回は「真夜中にハロー!」(テレビ東京系 毎週木曜深夜24時30分~)を採点。
【2月10日の花】キンギョソウ ぷっくりした姿が金魚のよう!
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月10日に飾りたい花は、ぷっくりした姿が金魚のような「キンギョソウ」。花言葉は、清純な心、おしゃべり、予知、大胆不敵、負けない。
2022.2.10
女子も欲しくなる! 新春メンズ狙い撃ち
ここ数年の男子ファッションは本当に楽しい。業界人はもちろんビジネスマンでさえ、斬新な色やデザインに挑戦、スーツ一辺倒から脱出中だ。
動きやすくて、心地よい 「ザ・ノース・フェイス」から COMFORTIVEコレクション誕生
「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」から快適性と動きやすさを追求したアクティブウェアコレクション「COMFORTIVE(コンフォーティブ)」が発売。ワンアイテム持つだけで日常のさまざまなシーンがより快適になるComfortiveコレクションは、この春手に入れておきたい逸品です。
【サリーハンセン】2022年春ネイル レトロポップなカラーが可愛い ムラなく塗りやすい&60秒で乾く!
新しいことを始めたくなる春はすぐそこ。メイクをアップデートするなら、手元から始めてみては? この春は、大人も使いやすいシックなパステルカラーのネイルが豊作。プチプラで手に取りやすい、おすすめの5アイテムをピックアップ。第3弾はサリーハンセンのネイルです。
【動画付き】花器がなくても大丈夫! ティーポットやマグカップに ガーベラをバランスよく飾るコツ
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、「今日飾りたい花」をセレクトしてご案内する連載「ブルームカレンダー」のYouTube版の配信がスタート! 第二弾は、ティーポットやマグカップにガーベラをバランスよく飾るコツをご紹介します。
きれいなご飯の写真を見るのが辛い… 現代生活を生き抜く力をもらえる “8つの物語”
『現代生活独習ノート』に収められた8篇を読むと、けれどこれらも確かに“生活”なのだと実感する。刻々と移り変わる現代生活を乗り切るためには、ある種の知恵が必要なのだとも。
【2月11日の花】イブピアッチェ ダマスク系の香りを放つ華麗なバラ
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月11日に飾りたい花は、ダマスク系の香りを放つ華麗なバラ「イブピアッチェ」。流通量が比較的多く、貴重な香るバラの中でも、最も出会える確立が高いバラの1つです。
2022.2.11
【島根・隠岐諸島】列島形成の記憶が刻まれた島々で 日本の原風景を体感
新型コロナウイルス、度重なる自然災害、未来に不安さえ感じた日々。私たちは何をすべきなのか? これからどこへ向かえばいいのか? 答えは大自然が教えてくれるはず。地球の営みに触れるべく島根県・隠岐諸島と北海道・十勝に。3回に渡り、島根の島々と北海道の絶景とホテルをご紹介。今回は島根・隠岐諸島を巡る旅へ。
「酒寄さんのぼる塾日記」が好評! 取材中に涙と好きが溢れてしまった… 酒寄希望が“推し”つづ井さんを語る
お笑いカルテット「ぼる塾」の酒寄希望さんが、相方のあんりさん、きりやはるかさん、田辺智加さんとの日常を描いたエッセイ『酒寄さんのぼる塾日記』が、話題となっています。表紙イラストを担当したのは、CREA WEB「コミックエッセイルーム」で「裸一貫! つづ井さん」を連載中のつづ井さん。前篇では、田辺さんともども大ファンだというつづ井さんの魅力、つづ井さんの作中に描かれた友達関係とぼる塾4人による関係性との類似点など語ってもらいました。
「結婚したって言ったら面白いかな」ぼる塾3人を陰で引っ張る酒寄さんが “4人のお笑い”を考え続ける理由
相方との日常を描いたエッセイ『酒寄さんのぼる塾日記』が話題となっている、お笑いカルテット「ぼる塾」の酒寄希望さん。田辺智加さんとお笑いコンビ「猫塾」結成後に結婚。妊娠から産休へ入ったのち、ピンで活動していた田辺さん、そして以前から親交の深かった後輩コンビ「しんぼる」のあんりさん、きりやはるかさんとともに「ぼる塾」として活動をスタートさせました。後篇では、体を張らずに楽しいことを追求する芸人像を築いた「ぼる塾」の考え方について、今後についてなど聞きました。
映画『きみは愛せ』で、愛について問う 葉名恒星監督
「カナザワ映画祭」期待の新人監督スカラシップ第1回作品『きみは愛せ』が、現在公開中の葉名恒星監督。愛を求めてあがく、若者たちの絶望と希望をオール金沢ロケで描いた彼が、映画監督を目指すきっかけなどについて語ります。
【心理テスト】人生の目標 ゼッケンの最初の数字は?
今回のテーマは「人生の目標」。ゼッケンの最初の数字は? 選んだ数字で、あなたが人生でどんな目標を持って生きようとしているかがわかります。
《野菜好きも大満足!》モスバーガーの「最高額のメニュー」最強ハンバーガーを食べてみた
毎度おなじみ、有名店でそのお店の定番「じゃない方」だけを食べる、じゃない方のグルメ。今回は昨年末できたばかりのモスバーガー原宿表参道店へ。こちらのお店、実はお店自体が普通のモスバーガー「じゃない方」なのです!
【2月12日の花】秋田産ダリア 唯一無二の存在感を放つ幻想的な花
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月12日に飾りたい花は、唯一無二の存在感を放つ幻想的なダリア「NAMAHAGEマジック」。花言葉は、華麗、優雅、気品、厳格、豊かな愛情。
2022.2.12
生きづらさを感じる人に贈る 読むと“ホンワカ”間違いなし CREA編集部おススメの漫画6選
本当はこんなはずじゃなかったのに、人を本当に好きになるってことがわからない、幸せって何だっけ? みんなはいったいどうしているんだろう。そんな月並みだけどつきまとっては離れない悩みごとでちょっと疲れているあなたに6冊の漫画を贈ります。この6冊の漫画の登場人物たちは人生にがっぷり四つで向き合う等身大の人たち。そんな彼らの姿を見れば、ほんわか&ホンワカ(ホント、ワカル!)すること間違いなしです。今こそ読むべき“ホンワカ”漫画6選をご紹介。
【島根県・隠岐諸島】 太古の記憶を今に伝える ジオ·スケープ拠点施設「Entô」
新型コロナウイルス、度重なる自然災害、未来に不安さえ感じた日々。私たちは何をすべきなのか? これからどこへ向かえばいいのか? 答えは大自然が教えてくれるはず。地球の営みに触れるべく島根県・隠岐諸島と北海道・十勝に。3回に渡り、島根の島々と北海道の絶景とホテルをご紹介。今回はジオ·スケープ拠点施設「Entô」です。
“世界一美しい”ロケット発射場と トロピカルなブルーの海水浴場! 知ってるようで知らない種子島の魅力
種子島は、西之表町、中種子町、南種子町の大きく3つのエリアに分かれます。西之表町は海の玄関口、空港のある中種子町はいちばん賑やか、南種子町に種子島宇宙センターと鉄砲伝来のビーチがあります。日本人にとって特別な島、種子島の魅力を再発見!
篠原涼子×岩田剛典が“一線”を超える Netflixドラマ「金魚妻」が配信開始 「地上波では難しい表現ができた」
黒澤Rによる漫画『金魚妻』が、Netflixシリーズとして実写化された。主演を務めたのは、篠原涼子。“理想の妻”を演じるも心に苦悩を抱える主人公・さくらを体当たりで演じた。彼女に一途な思いを寄せる青年・春斗に扮したのは、岩田剛典。今回は、運命の恋に落ちる男女を演じた篠原涼子と岩田剛典にインタビュー。作品のエピソードに加え、Netflixのヘビーユーザーというふたりに、お気に入りのNetflix作品を語ってもらった。
なぜ人気? 大石内蔵助が出ない忠臣蔵 中村莟玉が語る『御浜御殿』のツボ
歌舞伎ファンに通称「御浜御殿」として親しまれている『元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿』。何度も上演される人気演目ですが、この作品に「忠臣蔵」の中心人物である大石内蔵助は出てきません。では、いったいどんな話なのでしょうか? そして人気の理由は? お喜世役を演じる中村莟玉さんにたずねました。
【魚座】12星座占い 2月後半運勢 魚座イヤーの到来! 注目を集める
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……魚座(2/19~3/20生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【水瓶座】12星座占い 2月後半運勢 太陽と木星が味方に。何事もうまくいく
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……水瓶座(1/20~2/18生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【山羊座】12星座占い 2月後半運勢 12星座中、一番の恋愛運に!
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……山羊座(12/22~1/19生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【射手座】12星座占い 2月後半運勢 母親や母親のような人物が幸運の鍵に
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……射手座(11/22~12/21生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【蠍座】12星座占い 2月後半運勢 ゲームスタートの時期。力強く進んで
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……蠍座(10/24~11/21生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【天秤座】12星座占い 2月後半運勢 停滞感が解消。スッキリと前進できる
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……天秤座(9/23~10/23生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【乙女座】12星座占い 2月後半運勢 スタートが切れる。積極的に動いて!
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……乙女座(8/23~9/22生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【獅子座】12星座占い 2月後半運勢 17日の「獅子座満月」がキーとなる!
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……獅子座(7/23~8/22生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【蟹座】12星座占い 2月後半運勢 殻を破って新しい自分に!
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……蟹座(6/22~7/22生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【双子座】12星座占い 2月後半運勢 17日の満月は今年一番恋愛運が高まる
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……双子座(5/21~6/21生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【牡牛座】12星座占い 2月後半運勢 予測不能なことが続々と起こる予感
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……牡牛座(4/20~5/20生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【牡羊座】12星座占い 2月後半運勢 17日の満月に片想いが成就する期待大
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<2月後半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……牡羊座(3/21~4/19生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
人気“スパイス料理研究家”の 時短テクニックを徹底紹介! 絶品スパイススープレシピ
これまで、数々の家庭向けカレーレシピを考案してきた同氏が新たに挑戦したのはなんとスープのレシピ。シンプルな工程で、だしも不要。ちょっとしたスパイス使いでつくれる高級感あるスープレシピとはいったいどんなものだろう。印度カリー子氏の新著『印度カリー子のスパイススープ めぐる、ととのう、きれいになる』(世界文化社)の一部を抜粋し、紹介する。
大阪・箕面で 徳之島生まれの店主が手作りする 香り豊かなよもぎ餅専門店
鹿児島県徳之島生まれの店主が作る、よもぎ餅の専門店を見つけました。その名も「よもぎや」は、阪急電鉄箕面線牧落駅から箕面駅に向かって徒歩約6分。白い暖簾が揺れる、茶店のようなお店です。作り立てのよもぎ餅は、ヨモギの良い香りと程よい甘み、きな粉の香ばしさが口いっぱいに広がって格別です。
白央篤司さんのちょっと美味しい話 トマトとナンプラーのパスタと レトルトカレーのちょい足しアイデア
ナンプラー活用術、レトルトカレーのちょい足しアイデアなど、フードライター・白央篤司さんがちょっと美味しい話を教えてくれました。
【2月13日の花】チョコチーノ バレンタイン前日はチョコ色のバラを
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。バレンタイン前日にあたる2月13日に飾りたい花は、チョコ色のバラ「チョコチーノ」。花言葉は、あなたを愛します、美、私を射止めて、愛、内気な恥ずかしさ。
2022.2.13
盛岡に息づくニューカルチャー 文化と人が出会う4つのスポット
城下町の雰囲気が色濃く残る街・盛岡周辺に街とそこに暮らす人々との繋りを生み出す風通しのよい施設やショップが増えてきている。東日本大震災から10年、芽吹き始めているカルチャーを伝える、魅惑のスポット4カ所をご紹介。
唇の縦ジワが目立つ、乾燥、皮むけ…… 正しくケアしてトラブルを解消 マスクオフしても恥ずかしくない唇に
美容ライターの増本紀子さんが、冬ならではの美容のお悩みをスパっと解決。今回は、マスク生活で増加しつつある唇のトラブルを解消する方法を紹介します。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~北海道篇~
4年分のひとり温泉特集で紹介した宿を含め、全国47都道府県からひとりに優しい施設をリストアップ。行く前に知りたい情報をぎゅっと詰め込みました。ひとりのんびり、今度の休みはどの温泉へ行こう?
【心理テスト】プロポーズの時期 仮装パーティーの格好は?
今回のテーマは「プロポーズの時期」。仮装パーティーの格好は? 選んだもので、あなたが恋人にプロポーズされる時期がわかります。
「疲れたな」という時こそつくりたい レンジやフライパンで簡単調理! 体に染み渡るスパイススープ5選
人気スパイス料理研究家の印度カリー子氏のレシピ本『印度カリー子のスパイススープ めぐる、ととのう、きれいになる』(世界文化社)には、簡単レシピが多数掲載。ここでは、同書の一部を抜粋。思わずつくってみたくなる絶品スパイススープレシピを紹介する。
【2月14日の花】ホットチョコレート 限りなく黒に近い紫色が美しいカラー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月14日のバレンタインに飾りたい花は、限りなく黒に近い紫色が美しいカラー「ホットチョコレート」。背の高いシンプルな花器に生けて、奥深い色と形を楽しみましょう。
2022.2.14
【北海道・十勝】 プリミティブな感性を呼び覚ます 「MEMU EARTH HOTEL」
新型コロナウイルス、度重なる自然災害、未来に不安さえ感じた日々。私たちは何をすべきなのか? これからどこへ向かえばいいのか? 答えは大自然が教えてくれるはず。地球の営みに触れるべく島根県・隠岐諸島と北海道・十勝に。3回に渡り、島根の島々と北海道の絶景とホテルをご紹介。今回はプリミティブな感性を呼び覚ますホテル「MEMU EARTH HOTEL」です。
ハワイの“ニュースなお土産”3つ オアフ、ハワイ、マウイから厳選
「今年こそハワイに行きたい!」そんな願いをこめて、ハワイのPRウーマン宮本紗絵さんが現地情報をお届け。ハワイではコロナ禍でも新しいショップやレストランがオープンしていて、お土産も日本人好みに進化しているんですよ!
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~青森県篇~
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~岩手県篇~
羽生結弦の“BTS発言”に 韓国のファンは「やっぱり!」 韓国での“羽生人気”のリアル
「羽生選手はBTSの大ファンだそうですよ!」偶然合わせたテレビニュースからこんな声が聞こえてきた。BGMはBTSの『Dynamite』。北京冬季オリンピック特集をやっており、羽生結弦選手が「フィギュアの王子」「氷上の王子」と紹介されていた。北京オリンピックでの3連覇や4回転アクセルについて触れながら、世界のフィギュアスケート選手もBTSのファンだと少し誇らしげに伝えていた。
【2月15日の花】こまち バイカラーがポップなカーネーション
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月15日に飾りたい花は、バイカラーがポップなカーネーション「こまち」。花言葉は、無垢で深い愛、女性の愛、感覚、感動、純粋な愛情。
2022.2.15
【満月】2月17日 獅子座の満月に行うといいこと
2022年2月17日(木)1:58に、月は新月となります。約29.5日かけて天の12星座をゆっくりと巡る月は、獅子座に入座しています。
京都に誕生したアーバンサンクチュアリ 大人の隠れ家「THE SHINMONZEN」
2021年12月、古都京都の美しさが残る新門前通りに開業したラグジュアリーブティックホテル「THE SHINMONZEN」。バイオダイナミック農法で栽培された葡萄園“シャトー・ラ・コスト”の中心にあり、アートや建築、自然の美しさを求める世界中の人々に愛されている、仏プロヴァンスの「Villa La Coste(ヴィラ・ラ・コスト)」の姉妹ホテルが日本に初進出し、注目を集めている。
“うちの娘、初潮が早すぎるんです” 「子どもの生理」に備えたいこと
生理の悩みは女性同士でも話しづらいもの。人知れず体験している生理の悩みやエピソードをもとに、科学的に正しい知見とコツで解決方法を紹介する『生理中です ~毎月やってくる面倒くさいあいつと付き合ってます』(パク・ボラム、ミン・ウネ)より、正しい生理の知恵をお届けします。
【エクセル】2022年春の新色ネイル 霞がかった春の空のような色に心躍る 美容ライターが一足お先にお試し!
新しいことを始めたくなる春はすぐそこ。メイクをアップデートするなら、手元から始めてみては? この春は、大人も使いやすいシックなパステルカラーのネイルが豊作。プチプラで手に取りやすい、おすすめの5アイテムをご紹介。第4弾はエクセル新色ネイルです。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~宮城県篇~
CREA 2022年冬号の プレゼント応募について お詫びと訂正がございます
CREA 2022年冬号のプレゼント応募についてお詫びと訂正がございます。
そこは、まるで異世界への入口 西の果てのエキゾチックリゾート 【熊本県・天草】五足のくつ
週末に、心が洗われる別世界へ出かけてみるのはいかが。少し車を走らせれば、そこにはおもてなしの心に満ちた極上の宿が待っている。旅行作家の野添ちかこさんが、1泊2日の週末ラグジュアリー旅を体験。今回訪れたのは、熊本県・天草の山の上に佇む「石山離宮 五足のくつ」。九州本土から「天草五橋」といわれる5つの橋を渡れば、天草へは陸続きでアクセス可能。熊本市内から約2時間30分で行くことができる、非日常のリゾートだ。
眞子さんの自由なふるまい、“皇族然”とした愛子さまの今後は
大衆の人気こそが戦後皇室を支えてきた歴史と、令和の皇室における秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんの結婚についてどう受け止めるべきなのか。『李王家の縁談』を上梓した林真理子さんと東京大学名誉教授の御厨貴さんが、象徴天皇制を揺さぶった皇族の結婚問題について語り合った、「文藝春秋」2021年11月号掲載の対談を公開する。
【2月16日の花】ヒヤシンス 球根を隠すなら色付きキャニスターに
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月16日に飾りたい花は、ヒヤシンス。球根を隠したいときは色付きキャニスターを活用して。
2022.2.16
【SUQQU】2022年春コスメ CREAアンバサダーが可愛すぎる新作を スウォッチ付きで全力レポート!
SUQQU(スック)の2022年春カラーコレクションの中から、リップとチークをCREAアンバサダーがスウォッチ付きで全力レポート!
秘境の渓谷に誕生した 土地の叡智が集結する食の場 富山県利賀村「L'évo(レヴォ)」
便利さが重視される時代と逆行し、行きやすさのハードルを上げた秘境に土地と深く繋がった滞在型の美食の地が2020年以降、各地で誕生している。新たな“旅の醍醐味”を堪能できる魅惑のオーベルジュ3軒に注目。今回は富山駅から車で約2時間、利賀村の「L'évo(レヴォ)」をご紹介。
知っておきたい「大人の生理」更年期を賢くポジティブに過ごすコツ
「雪、嬉しい、大好き!」真っ白な雪に寝転ぶ雪国わんこ 佐々木まことの犬猫脱力写真館
街をメインフィールドとする動物写真家の佐々木まことさんが、日本の津々浦々を散歩しながら撮りためた犬や猫の写真は100万枚超! 前回(vol.125)ご紹介した雪国わんこは雪が苦手そうでしたが......今回のわんこはとっても楽しそうです!
お気に入りホテル大賞 大阪・神戸篇 何度も泊まりたい楽しいホテルへ!
約2,500名の旅好きが選ぶ「CREA WEB お気に入りホテル大賞」。今回は、大阪・神戸から、何度もリピートしたくなるホテルをご紹介します。
ETVOSで人気のミネラルUVシリーズが 「リー イズミダ」と初コラボ PR直伝! おすすめの使い方もご紹介
毎年春に発売されるETVOSの「ミネラルUVシリーズ」。“光と遊ぶ”をベースコンセプトとして、使う人のニーズに合わせて毎年進化し続けています。今年は、人気ペインターの「リー イズミダ」さんと初のコラボレーションも実現。加えて、“もっと美肌に”を叶えるため、アイテム自体も昨年よりさらにパワーアップ。新シリーズの魅力について、ブランドPRのティシュキンさん、また絵に込めた想いをイズミダさんに伺いました。
【心理テスト】恋の泥沼度 届いた小箱の感触は?
今回のテーマは「恋の泥沼度」。届いた小箱の感触は? 選んだもので、あなたが恋の泥沼にハマる可能性がわかります。
【2月17日の花】モナリザ 数種類の色を飾れば部屋が一気に春めく
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月17日に飾りたい花は、カラフルで可愛いアネモネ「モナリザ」。数種類の色を飾れば部屋が一気に春めく!
2022.2.17
飛騨・美濃の清流が育む 山の懐石とモダン建築 岐阜「オーベルジュ玄珠」
便利さが重視される時代と逆行し、行きやすさのハードルを上げた秘境に土地と深く繋がった滞在型の美食の地が2020年以降、各地で誕生している。新たな“旅の醍醐味”を堪能できる魅惑のオーベルジュ3軒に注目。今回は岐阜県の紅葉の名所、せせらぎ街道の近くに佇む「オーベルジュ玄珠」をご紹介。
あるある! 職場で生理、ツラい体験 「生理休暇」が取りづらい実態とは
恋愛至上主義から離れた生き方とは? 腐女子小説を上梓した 金原ひとみインタビュー
恋愛をしなくても充実した人生が送れるはずーー。そう語るのは、作家の金原ひとみさん。新作長篇小説『ミーツ・ザ・ワールド』では、登場人物が恋愛に翻弄されずに生きる「強さ」を描いた。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~秋田県篇~
4年分の「ひとり温泉」特集で紹介した宿を含め、全国47都道府県からひとりに優しい施設をリストアップ。行く前に知りたい情報をぎゅっと詰め込みました。ひとりのんびり、今度の休みはどの温泉へ行こう?
史上最も美しい「君が代」を響かせた 三宅 純の全貌が明らかになる。 48人の証言から成る書籍が発売
パリを拠点に世界的な活躍で知られる三宅 純。彼の生い立ちから現在までを、本人のロングインタビューと7カ国48名の一流クリエイターたちから集めた証言で構成した書籍『MOMENTS / JUN MIYAKE 三宅純と48人の証言者たち』が2月末に発売されます。
【2月18日の花】メルリーノ ビタミンカラーのラナンキュラス
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月18日に飾りたい花は、ビタミンカラーのラナンキュラス「メルリーノ」。花言葉は、優しい気遣い。
2022.2.18
『MIRRORLIAR FILMS』 松本まりか「ずっと申し訳なかった」 “ブレイク俳優”から人気俳優への変遷
松本まりかを表す“ブレイク俳優”という言葉は、2022年現在、地に足のついた“人気俳優”という言葉へと、形を変えている。求められることに応え続けられる、彼女の強さの源とは。一方で、久しぶりに骨休みできたお正月には、自身にとって初体験をしたと、かわいらしく声を弾ませる。気になるその内容や今の思いまで、最新出演作『MIRRORLIAR FILMS Season2』の撮影エピソードとともにうかがった。
記憶に刻まれる景色と 真摯な料理が共鳴する 石川県「villa della pace」
便利さが重視される時代と逆行し、行きやすさのハードルを上げた秘境に土地と深く繋がった滞在型の美食の地が2020年以降、各地で誕生している。新たな“旅の醍醐味”を堪能できる魅惑のオーベルジュ3軒に注目。今回は石川県は能登半島に店を構えるオーベルジュ「villa della pace(ヴィラ デラ パーチェ)」をご紹介。
リモート疲れは“おいしい”香りで 癒やされたい! アロマオイルでカフェタイム
アロマオイルを暮らしに取り入れている人は多いはず。特にリモートワークが増えてからは、「やる気が出る」「リラックスに」と、目的によって使い分けると時間のメリハリがつくのがいいですよね。今回ご紹介するのは、“おいしい”香り。カフェタイムの代わりにいかがでしょう。連日のリモートワークで閉じこもっている編集Hが、そんな香りのセットを試してみました。
疲れた心を癒しに非日常へエスケープ 大人の一人旅に沖縄の離島・久米島へ
withコロナの生活を余儀なくされる毎日に、ストレスを感じている人は多いはず。もしも心に疲れがたまっているなら、沖縄の離島・久米島へ旅してみてはいかが。自然の魅力あふれる久米島には、女性一人でも楽しめる体験プログラムが満載。心身共に癒やされること間違いなし!
ニシイズミユカのイラストがキュート 台湾を描いたPinkoi限定アイテム4品
台湾発のグローバル通販サイト「Pinkoi(ピンコイ)」が、人気イラストレーターのニシイズミユカさんとのコラボ企画をスタート。「日常のなかの台湾」をテーマにしたニシイズミユカさんのイラストが彩るアイテム4品をご紹介します。
【心理テスト】最適な趣味 食べたいサラダは?
今回のテーマは「最適な趣味」。食べたいサラダは? 選んだものであなたに合った趣味がわかります。
【2月19日の花】ピンクエレガンス 群馬で誕生した 冬に咲く奇跡のアジサイ
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月19日に飾りたい花は、群馬で誕生した冬に咲く奇跡のアジサイ「ピンクエレガンス」。
2022.2.19
石川・七尾「高澤ろうそく」 植物や和紙で作られる 美しい炎の揺らめき
能登半島の内湾に面した七尾の町を散策。伝統的なろうそく店や自然と共生する美術館など感性を磨く旅へ。七尾は、江戸から明治にかけての北前船時代に寄港地として栄えた。約600年の歴史ある商店街の一本杉通りには、その面影が今も残っている。今回は石川県唯一の和ろうそく店「高澤ろうそく」をご紹介。
祝25周年! 高純度な運命デュオKinKi Kids 見えない糸を感じる2人を語りたい!
今年で25周年を迎えるKinKi Kids。もしも「250周年」と打ち間違えたニュースが流れてきても、「なるほど、前世も合わせて250周年ですね」とそのまま読み進めてしまう気がする、運命デュオ。今回は見えない糸を感じる2人を祝いつくします!
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~山形県篇~
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~福島県篇~
現代演劇を更新し続ける マームとジプシーの藤田貴大が語る 今、演劇を続けるということ
2007年に劇団「マームとジプシー」を旗揚げして以来、現代演劇を更新し続けている演劇作家の藤田貴大さん。約2年ぶりの新作「Light house」を発表する藤田さんに、演劇と出合ったきっかけ、新作のモチーフになっている沖縄への想い、そして今、演劇という営みを続けることの意義について伺いました。
【2月20日の花】ポリクロマ 素朴で可憐な ミニサイズのチューリップ
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月20日に飾りたい花は、素朴で可憐なミニサイズのチューリップ「ポリクロマ」。花言葉は、思いやり、理想の恋人、愛の告白、崇高美、真面目な愛。
2022.2.20
今こそ、ロングステイ 暮らすように過ごせる 歴史を紡ぐ古民家の宿3選
コロナ禍の今だからこそ、暮らすように過ごせる宿で、心地よいロングステイを。今もその地に暮らす人々の間に伝わる郷土食や建築物が歩んできた奥深い歴史を新しいアプローチで紡いでいる宿での滞在はまるで、いにしえにタイムスリップしたよう。そんな無数の物語を体験できる古民家の宿3軒をご紹介。
銀座のシンボル・時計塔の竣工から 90年を記念したマウロ・ゴベルナや 江戸切子のロックグラスが登場
銀座のランドマークであり、1932年に竣工された銀座・和光は2022年で90周年。90周年を記念して、レザーバッグや江戸切子のロックグラスなどを2022年2月24日(木)に発売する。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~栃木県&茨城県篇~
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~群馬県篇~
【心理テスト】恋人関係が続くコツ 好きなチョコレートは?
今回のテーマは「恋人関係が続くコツ」。恋人が好きなチョコレートは? 二人のお付き合いを長続きさせる方法がわかります。
まっすぐと涙腺を刺激する心地よさ アニメ『平家物語』が こんなにも心に響くわけ
アニメ好きがこぞって大絶賛する『平家物語』。スタッフには、監督:山田尚子、脚本:吉田玲子、原作:古川日出男訳「平家物語」とビッグネームが並び、声優陣も実力派揃い。日本の伝統美と最新のアニメ演出が組み合わされた本作の凄さを映画ライター・SYOさんが解説。
【2月21日の花】エピデンドラム 小さな花が半球状に咲く姿が優美
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月21日に飾りたい花は、小さな花が半球状に咲く姿が可憐な「エピデンドラム」。
2022.2.21
石川・七尾「直江道具店」 自然を感じる一軒家の アンティークショップ
能登半島の内湾に面した七尾の町を散策。伝統的なろうそく店や自然と共生する美術館など感性を磨く旅へ。七尾は、江戸から明治にかけての北前船時代に寄港地として栄えた。約600年の歴史ある商店街の一本杉通りには、その面影が今も残っている。今回は一軒家のアンティークショップ「直江道具店」をご紹介。
【福島県の伝統工芸品】 ニューエイジの赤べこたちも? 幸運を運ぶ牛「赤べこ」
日本全国、その土地だからこそ生まれる工芸品。古くから愛されてきた工芸品は不思議とその見た目も愛らしいもの。お土産にもぴったりです。CREA編集部員が見つけてきたその土地ならではのお土産を紹介します。今回は病除けとして親しまれてきた「赤べこ」をご紹介。
「一人ひとりの美と快適に寄り添う」リニューアルした新アスティーグに アツギが込めた思いとは?
ストッキングをはじめとしたレッグウェアのパイオニアとして、常に業界をリードしてきたアツギ。70年を超えるアツギの歴史の中でも、絶大な人気を誇るストッキングブランドが「ASTIGU(以下、アスティーグ)」だ。そのアスティーグがこの春、「はきかえよう、自由を。」という新しいブランドコンセプトとともに全面リニューアル。ストッキング業界を牽引してきたブランドをリブランディングしたきっかけや、発売までの経緯を聞いた。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~埼玉県篇~
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~千葉県篇~
【2月22日の花(猫の日)】ネコヤナギ 「自由」「気まま」…花言葉もまるで猫
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月22日に飾りたい花は、細くて柔らかい花穂が猫の尾のように見えるネコヤナギ。花言葉は、自由、気まま、思いのまま。
2022.2.22
都内の人気ホテルで毎年人気の逸品 いちごが主役のアフタヌーンティー
人気がますます高まるホテルアフタヌーンティー。なかでも特に毎年待ち焦がれている人が多いのが、この時期さまざまなホテルで提供されている、いちごのアフタヌーンティー。そこで今回は、王道アフタヌーンティーを中心に、いちご尽くしのフードメニューを揃えるところまで、都内3軒のホテルをご紹介します。
猫の日にちなんで今年も開催!【かわいいニャン】グランプリ2022 「とにかくかわいい!」部門発表
昨年もご好評をいただきました、CREA編集部主催のかわいいニャングランプリ。2月22日の「猫の日」にちなんで今年も開催します。今回は、第一弾の「とにかくかわいい!」部門グランプリを発表。投稿していただいた写真はすべて写真ページで発表いたします!
躍動感がスゴイ猫を集めました 【猫フォト】「スーパーキャッツ」篇 写真家・関 由香さんインタビューも!
思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、本日より2月28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開! 初回は、「スーパーキャッツ」篇です。
猫モチーフのお菓子が大集合 日本橋三越にて全国銘菓展が開催中
日本橋三越にて、全国のお菓子が一堂に揃う「全国銘菓展」が開催中です。今年は2月22日の「猫の日」にちなみ、食べるのがもったいないほどかわいい猫モチーフのお菓子が大集合!
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~東京都篇~
【ネイルマティック】春の新作 可愛いマシュマロカラーに一目惚れ 心春めく3色を一足お先にお試し!
新しいことを始めたくなる春はすぐそこ。メイクをアップデートするなら、手元から始めてみては? この春は、大人も使いやすいシックなパステルカラーのネイルが豊作。プチプラで手に取りやすい、おすすめの5アイテムをピックアップ。ラストはフランス生まれブランド、ネイルマティックです。
「人生相談」の名手 ジェーン・スーが明言する とりあえずここまででOK!
コラムニストでラジオパーソナリティのジェーン・スーさん。CREAに連載していたエッセイをまとめた単行本『ひとまず上出来』(文藝春秋)が発売され、評判も上々だ。スーさんは、今やすっかり人生相談の名手。生放送のラジオ番組「ジェーン・スー生活は踊る」(TBSラジオ/月~木曜)の名物コーナー「相談は踊る」の相談回答は2,000件を超え、雑誌でも新聞でも、人生相談の連載コラムを持っている。生きていく中で発生するモヤモヤの正体を考え、解きほぐすスーさんの「ものの見方」は、このエッセイ集でも存分に発揮されている。
「病院で猫だと判明した」から始まる ミキ亜生と貰い手なき猫たちの5年間 “五猫五色”な最新の日常を覗き見!
お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう連載「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。第12回に登場いただくのは、兄弟漫才師・ミキの亜生さん。現在、5匹の猫と暮らしています。5匹はすべて、道端で捨てられていたり弱っていたりしてしたのを、亜生さん自ら保護した猫。一緒に暮らす5匹のことを第一に考えつつ、それ以外の猫たちの幸せも日々願っているようです。
「もう喋りださないのが不自然だよ」 人気お笑い芸人たちが厳選した 愛するペットのベスト写真を大放出!
お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう連載「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。ご登場いただく芸人さんに、厳選したペットの写真に一言コメントをつけてもらうコーナー「うちの子ベストショット」で掲載した写真を総まとめ!
【2月23日の花】アオモジ つぼみが愛らしい早春を告げる枝物
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月23日に飾りたい花は、緑色のつぼみが可愛い早春を告げる枝物「アオモジ」。つぼみをつぶして香ってみると、レモンをベースに少しハーブが混ざった独特な香りを楽しめます。
2022.2.23
【キル フェ ボン】絶品いちごタルト ランキングBEST3を大発表! 2022 ストロベリーフェアが話題
フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」では、「2022 ストロベリーフェア」を開催中。フェア第2弾では、お客さんの投票によって選ばれたいちごタルトを発表。BEST3にランクインした人気タルトをチェックして!
石川・七尾「しら井」 昆布の食文化を支え 能登の海藻の魅力を伝える
能登半島の内湾に面した七尾の町を散策。伝統的なろうそく店や自然と共生する美術館など感性を磨く旅へ。七尾は、江戸から明治にかけての北前船時代に寄港地として栄えた。約600年の歴史ある商店街の一本杉通りには、その面影が今も残っている。今回は昆布専門店「昆布解散物處 しら井」をご紹介。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~神奈川県篇~
猫の日にちなんで今年も開催!【かわいいニャン】グランプリ2022 「日常のひとコマ」部門発表
昨年もご好評をいただきました、CREA編集部主催のかわいいニャングランプリ。2月22日の「猫の日」にちなんで今年も開催します。今回は、第二弾の「日常のひとコマ」部門グランプリを発表。投稿していただいた写真はすべて写真ページで発表いたします!
『猫の日』でハジけ過ぎたのニャ…! パリピな茶トラにゃんこも反省中? 佐々木まことの犬猫脱力写真館
街をメインフィールドとする動物写真家の佐々木まことさんが、日本の津々浦々を散歩しながら撮りためた犬や猫の写真は100万枚超! 今回は、大盛り上がりの『猫の日』ではじけすぎてしまった野良にゃんこをご紹介します。
ふわ~! 口あんぐり猫を集めました 関 由香の猫フォトギャラリー 「おおあくびねこ」篇
思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、2月22日より2月28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開! 2回目は、「おおあくびねこ」篇です。
【心理テスト】恋人のカリスマ性 どんなグラスを選ぶ?
今回のテーマは「恋人のカリスマ性」。あの人はどんなグラスを選ぶ? 恋人のカリスマ性がいつ発揮されるかを診断します。
雪の博士・中谷宇吉郎と スキーブランド・フィッシャーの 自然と対話する豊かな関係性とは
2022年1月16日、中谷宇吉郎の故郷・石川県加賀市片山津で「雪とは何か?」を学ぶトークセッションがフィッシャーの協賛のもと開催された。「中谷宇吉郎 雪の科学館」古川義純館長と、中谷氏を敬愛してファンジン「イグアノドン」を創刊した明貫紘子編集長、フィッシャー事業責任者の小田島 賢氏が登壇し、雪と中谷宇吉郎、そしてフィッシャーとの豊かな関係を語りあった。
【2月24日の花】ブルーパフューム スラリとした茎がスタイリッシュな花
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月24日に飾りたい花は、スラリとした茎がスタイリッシュな花、アリウム「ブルーパフューム」。花に長さがありますので、安定感のある花器に生けるのがおすすめ。
2022.2.24
ほろほろ食感、香ばしさがやみつきに 絶品ピーナッツクッキーのレシピ
かむと口の中でほろっと溶ける食感と、ピーナッツの香ばしさが格別な、マレーシアで人気のクッキー「ビスクマゾーラ」のレシピをご紹介。フードプロセッサーさえあれば簡単にできるので、ピーナッツ好きならぜひお試しください!
石川・七尾「能登ミルク」 放牧で育った生乳で作られた 風味豊かなジェラート
能登半島の内湾に面した七尾の町を散策。伝統的なろうそく店や自然と共生する美術館など感性を磨く旅へ。七尾は、江戸から明治にかけての北前船時代に寄港地として栄えた。約600年の歴史ある商店街の一本杉通りには、その面影が今も残っている。今回は能登の名産を使用したジェラートが名物の「能登ミルク」をご紹介。
体くねくねの猫を集めました 関 由香の猫フォトギャラリー 驚きの柔らかさ!「くねにゃん」篇
思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、2月22日より2月28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開! 3回目は「くねにゃん」篇です。
日々の暮らしを彩るデニムや家具 世界レベルの物作りは福山・府中に!
かつて城下町や宿場町として栄えた広島県の福山、府中は、古くから伝統的な物作りが盛んで、今も世界に通じる職人技が息づいている。繊維業、木工業、鍛造や金属加工……etc. 暮らしに欠かせない様々なアイテムが作られている場所を訪ねる旅に出掛けませんか?
猫の日にちなんで今年も開催!【かわいいニャン】グランプリ2022 「美猫-1グランプリ」部門発表
昨年もご好評をいただきました、CREA編集部主催のかわいいニャングランプリ。2月22日の「猫の日」にちなんで今年も開催します。今回は、第三弾の「美猫-1グランプリ」部門グランプリを発表。投稿していただいた写真はすべて写真ページで発表いたします!
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~新潟県篇~
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~富山県篇~
【2月25日の花】ユキヤナギ 白い花がはらはらと春の雪のよう
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月25日に飾りたい花は、弓なりに垂れる枝に小さな白い花をいっぱい咲かせる「ユキヤナギ」。まるで春の雪のようです。
2022.2.25
石川・七尾「ガラス美術館」 七尾湾に浮かぶアイランドで アートと自然の融合に浸る
能登半島の内湾に面した七尾の町を散策。伝統的なろうそく店や自然と共生する美術館など感性を磨く旅へ。七尾は、江戸から明治にかけての北前船時代に寄港地として栄えた。約600年の歴史ある商店街の一本杉通りには、その面影が今も残っている。今回は能登島にあるアートと自然が融合した美術館「石川県能登島ガラス美術館」をご紹介。
関 由香の猫フォトギャラリー マントを付けたらまるでお助けマン 机や椅子に手を置いた「ねこ助」篇
思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、2月22日より2月28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開! 4回目はマントをつけたらまるで「お助けマン」のように見える猫=「ねこ助」篇です。
【ハワイ情報】現地ライターが発信! 今注目のサステナブルな観光とは
今や国際的な目標となっているSDGs(エスディージーズ)。自然と関わりの深い観光地・ハワイで行われている、海や山、ハワイアン文化を尊重しながら取り組むツアーやプログラムを、現地ライターがご紹介します。
【TASAKI】表情豊かなパールを楽しむ 新作コレクションが続々登場!
TASAKI(タサキ)から2022年2月発売のジュエリーが続々とお目見え!「ウェッジ」、「スクエアリーフ」、「トリプルパール」のモダンに洗練された新コレクションをお届けします。
スニーカーやフライパンもハイレベル 卓越した物作りは福山・府中にあり
猫の日にちなんで今年も開催!【かわいいニャン】グランプリ2022 「ファニーフェイス&ポーズ」部門発表
昨年もご好評をいただきました、CREA編集部主催のかわいいニャングランプリ。2月22日の「猫の日」にちなんで今年も開催します。今回は、第四弾の「ファニーフェイス&ポーズ」部門グランプリを発表。投稿していただいた写真はすべて写真ページで発表いたします!
クルミッ子で愛される鎌倉紅谷の 伊勢丹新宿店が2月25日オープン 限定商品のチーズケーキに注目!
クルミを使った焼き菓子「クルミッ子」をはじめ、和洋菓子の製造販売を行う鎌倉紅谷が、2022年2月25日(金)伊勢丹新宿店の本館地下1階 和菓子エリアに「鎌倉紅谷 伊勢丹新宿店」をオープンした。注目は、なんといってもこの店舗限定で販売されるチーズケーキ「フロマージュ浮島・YUKI」。和菓子「浮島」の製法を用いた、やわらかい口どけが特徴のチーズケーキには、粗く刻んだクルミッ子のトッピングとクルミッ子キャラメルソースで、鎌倉紅谷ならではの味に仕上がっている。
女性のエンパワーメントと平等を 「ザ・ノース・フェイス」より 国際女性デー記念アイテム発売
女性のエンパワーメントとジェンダー平等な社会実現を目的に制定された3月8日の国際女性デーに際し、ザ・ノースフェイスからカプセルコレクション「International Women’s Day Collection 2022」が登場。コレクションでは、ザ・ノース・フェイスのシグネチャーアイテムであるヌプシジャケットのほか、アウターやショートパンツ、ハットなど、全5アイテムを展開。
今泉力哉監督最新作で、 だらしない浮気男役を好演 監督志望から転身した毎熊克哉
ワイルドな役柄を演じた自主映画『ケンとカズ』で、一躍注目を浴びた毎熊克哉。その後も、日本映画界に欠かせない存在となり、「恋はつづくよどこまでも」「妖怪シェアハウス」などドラマでも活躍する彼の、意外ともいえるキャリアを振り返るインタビュー前篇。
【心理テスト】モチベーション診断 白いコートに合わせるなら?
今回のテーマは「モチベーション診断」。白いコートに合わせるなら、何色系のストールを合わせますか? あなたの持っているモチベーションの高さがわかります。
【季節のフルーツ便り】 柑橘のいいとこどり「せとか」と デコがチャームポイント「デコポン」
先進国の中で、一人当たりの果物消費量が最低水準と言われている日本。欧米諸国の3分の1程度とも言われているほど低い水準なのだとか。四季折々の景色を楽しむように、その月ごとに旬を迎える果物を楽しんでほしい。そんな思いを込めて、果物の恵みで私たちの生活を豊かにしてくれる旬のフルーツをご紹介します。第五回目となる2022年2月と3月の果物は、人気の柑橘「せとか」と「デコポン」。この季節、そしてこれからどんどんおいしくなる2つのフルーツをご紹介。
地中海に浮かぶネコの島へ キプロスのおおらかな “マイキャット文化”
地中海に浮かぶ美しい島、キプロス。“マイキャット文化”と呼ばれるおおらかな国民性から、この国にはそこかしこにネコたちが歩いています。そんな豊かな国を旅したルポルタージュ。ネコ写真が満載です!
桜をテーマにした写真展が開催 興村憲彦「雪花変幻/Chase」
2月28日(月)からDAIKANYAMA GARAGE SPACE1で開催される写真展「雪花変幻/Chase」。フォトグラファーの興村憲彦が撮り続けてきた桜の写真を2つのテーマに分けて展示、特別編集したZINEも合わせて発売される。
【2月26日の花】ガーベラ 直径3センチ程度のサイズ感が可愛い
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月26日に飾りたい花は、直径3センチ程度のサイズ感が可愛いガーベラ「マイクロミニガーベラ」。
2022.2.26
石川・七尾「白巖山 青林寺」 大スクリーンのような 鮮やかな景色が胸を打つ
能登半島の内湾に面した七尾の町を散策。伝統的なろうそく店や自然と共生する美術館など感性を磨く旅へ。七尾は、江戸から明治にかけての北前船時代に寄港地として栄えた。約600年の歴史ある商店街の一本杉通りには、その面影が今も残っている。今回は開湯1200年の歴史を持つ和倉温泉で艶やかな風景を愛でることのできる「白巖山 青林寺」をご紹介。
サマーコレクションにフィーチャー セリーヌのポップアップストアが開催
セリーヌは、夏のサマーコレクション「BAIE DES ANGES」にフィーチャーした、ポップアップストアを伊勢丹新宿店をはじめ、阪急うめだ本展、大丸札幌店で順次開催する。
黄金色に輝くクリスタル岬と アカウミガメが産卵する秘境ビーチ 天からの恵みをいただく旅【屋久島】
鹿児島県・種子島から約1時間の距離にある、屋久島。屋久島は1800メートル級の起伏の激しい山が連なり、“洋上アルプス”との呼び名があるほど。屋久杉の中でも最大級の老大木の「縄文杉」や、映画『もののけ姫』の森のモデルとなった「白谷雲水峡」以外にも、屋久島は見どころがたくさん。絶景ビーチや黄金色に輝くクリスタル岬など、神様からのごほうびだと感じられる島の魅力を紹介します。
猫の日にちなんで今年も開催!【かわいいニャン】グランプリ2022 「おすましポーズ」部門発表
昨年もご好評をいただきました、CREA編集部主催のかわいいニャングランプリ。2月22日の「猫の日」にちなんで今年も開催します。今回は、第五弾の「おすましポーズ」部門グランプリを発表。投稿していただいた写真はすべて写真ページで発表いたします!
花粉も乾燥も、もう怖くない! 春めく季節の素肌を徹底ケア 【最新「素肌ケア」家電5選】
肌のお手入れを少しでもサボると、すぐにカサつくのが冬の乾燥の恐ろしさ。加えて、毎日のマスク生活による肌への負担。心も体も、軽く明るい春を迎えるためにも、今からしっかり乾燥対策&素肌ケアを万全にしておきましょう!
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~石川県篇~
関 由香の猫フォトギャラリー 「ごちそうくわえたどらねこ」篇 とびきりの大物ゲットだにゃ!
思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、2月22日より2月28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開! 5回目は「ごちそうくわえたどらねこ」篇です。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~福井県篇~
【2月27日の花】アンティーク くすんだカラーの染めスイートピー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月27日に飾りたい花は、くすんだカラーの染めスイートピー「アンティーク」。花言葉は、私を覚えていて、ほのかな喜び、至福の喜び。
2022.2.27
旅の出会いから愛おしい作品まで 塩谷 舞さんが語る 「人生を変えてくれた」5つの出会い
2021年、東京・青山ブックセンターで文芸書ランキング1位となったのは、文筆家・塩谷 舞さんのデビュー作『ここじゃない世界に行きたかった』。ランキング1位を記念して同店で行われたトークイベントから、塩谷さんの「人生を変えてくれた」ものとの出会いを紹介します。
わんこそば、朝市、オーベルジュ…… 岩手の“おもてなし”を味わう 地元の食材を堪能できる7軒
盛岡、花巻、一関とそれぞれの街で気候や食文化は異なれど、それぞれに歓待の精神が継承されている岩手の伝統食。今なおその“おもてなしの心”を受け継ぐ7軒をご紹介。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~山梨県篇~
関 由香の猫フォトギャラリー 「シンクロにゃんず」篇 同じポーズをしている猫を発見!
思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、2月22日より2月28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開! 6回目は「シンクロにゃんず」篇です。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~長野県篇~
【心理テスト】恋の失敗を防ぐ方法 金魚の世話をするとしたら?
今回のテーマは「恋の失敗を防ぐ方法」。金魚の世話をするとしたら? 恋に失敗しないために、どうしたらよいかがわかります。
【3月世相】悟明老師の紫微斗数占い 曇天の如き運勢ながら危機回避可能!?
台湾の饒河街夜市での鳥卦が当たると評判の悟明老師。あらゆる占術に精通し、台湾ではメジャーな紫微斗数での鑑定も行っています。そこで、世界の動きを紫微斗数で読み解いてもらうことに。【2022年3月】の世相と開運行動を紹介します。
【魚座】12星座占い 3月前半運勢 自分自身に集中! ポジティブな変化が
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……魚座(2/19~3/20生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【水瓶座】12星座占い 3月前半運勢 動けば動くほど、人生が上向きに!
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……水瓶座(1/20~2/18生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【山羊座】12星座占い 3月前半運勢 恐れや不安を手放すことで扉が開ける
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……山羊座(12/22~1/19生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【射手座】12星座占い 3月前半運勢 丁寧なコミュニケーションで運気上々
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……射手座(11/22~12/21生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【蠍座】12星座占い 3月前半運勢 喜びと創造性にあふれる星回り
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……蠍座(10/24~11/21生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【天秤座】12星座占い 3月前半運勢 直感と人からのアドバイスを大切に
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……天秤座(9/23~10/23生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【乙女座】12星座占い 3月前半運勢 出会いと別れあり。人間関係が活性化
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……乙女座(8/23~9/22生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【獅子座】12星座占い 3月前半運勢 古い価値観は一掃! 進化し始める時
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……獅子座(7/23~8/22生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【蟹座】12星座占い 3月前半運勢 何をしてもラッキー! 自分に正直に
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……蟹座(6/22~7/22生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【双子座】12星座占い 3月前半運勢 いつもの“ルーティン”にツキあり!
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……双子座(5/21~6/21生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【牡牛座】12星座占い 3月前半運勢 今年の計画を始動させる準備を
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……牡牛座(4/20~5/20生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
【牡羊座】12星座占い 3月前半運勢 夢や目標がクリアになる時!
“視える占い師”として活躍中の占い師・流光七奈先生による12星座占い<3月前半の全体運>を公開! 仕事や恋愛、結婚、人間関係……牡羊座(3/21~4/19生まれ)の運勢はいかに? ラッキーデー&運気アップのためのアクションも必見です。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~岐阜県篇~
【2月28日の花】カレンジュラ 早春の花壇をにぎわせるポップな花
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、おすすめの花をナビゲート。2月28日に飾りたい花は、早春の花壇をにぎわせるポップな花「カレンジュラ」。八重咲きのガーベラのような花姿と鮮やかなオレンジ色が特徴。
2022.2.28
むりなく、むだなく、きげんよく 食と暮らしの88話 茶呑みめし
50代半ば、キッチン改装で見つめた心晴れやかな暮らし方、おいしく&お役立ちな88のお話。人気料理家による最新エッセイ集!
私のことを憶えていますか 8
SORAと遥は雪に足止めされ古いペンションで夜を過ごした。疲れて眠る彼を子供の頃のように抱きしめた遥。翌朝彼の姿はなかった。
開運ショッピング2022 身にも心にも「虹」の光を
コンセプトを固めて、選んで、買いたい ! 年の初めのとっておき。占星術も風水も九星気学も賢くヒントに、ファッションや小物でラッキーをGET !決めたら迷わず、信じて賭ける ! 開運ショッピング、2022新春の巻。おすすめファッションを6回に渡りご紹介。今回のテーマは「虹」です。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~静岡県篇~
第51回 「覚醒」
つづ井さんとポテチの不思議な関係とは――⁉ 単行本第4巻が3月9日ついに発売!!
関 由香の猫フォトギャラリー 「鼻ツンツンねこ」篇 愛溢れる仕草がたまらない!
思わず目を細めてしまうような愛くるしい猫の姿をキャッチする、猫写真家・関 由香さん。2月22日の猫の日にちなんで、2月22日より2月28日まで、毎日1本ずつテーマ別に関さんの猫フォトギャラリーを大公開! ラストは「鼻ツンツンねこ」篇です。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~愛知県篇~
岡本翔子の星占い 【魚座】3月の運勢 「奇跡はきっと起こる!と信じよう」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【魚座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【水瓶座】3月の運勢 「あなたにとって心地よい場所を」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【水瓶座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【山羊座】3月の運勢 「女は40を過ぎて初めて面白くなる」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【山羊座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【射手座】3月の運勢 「小さかったときに」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【射手座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【蠍座】3月の運勢 「朝、家を出る前に」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【蠍座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【天秤座】3月運勢 「あら探しをするより」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【天秤座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【乙女座】3月の運勢 「覚えておいて」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【乙女座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【獅子座】3月の運勢 「才能は孤独のうちに育つ」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【獅子座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【蟹座】3月の運勢 「砂漠が美しいのは」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【蟹座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【双子座】3月の運勢 「この世で最もすばらしいもの」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【双子座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【牡牛座】3月の運勢 「人の役に立つものを発明しよう」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【牡牛座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
岡本翔子の星占い 【牡羊座】3月の運勢 「勇気ある撤退をしよう」
心理占星学研究家の岡本翔子の星占い。【牡羊座】のあなたが今月「心に持つべきメッセージ」「ラッキーデー」「月が導くあなたのターニングポイント」を教えてくれます。
47都道府県 ひとりにいい温泉宿 ~三重県篇~
SHARE
「ryuchellと一緒に息子を守り続ける」pecoの決意の理由は?
2023.6.8
「グッズが使えないほど好き」 早見沙織がセーラームーンの 劇場版最新作で監督に言われたこと
7時間前
【梅雨の髪対策プチプラコスメ】 湿気で広がる髪がするんとまとまる シャンプー後に使う優秀ヘアミスト
17歳にして芸歴17年の大西利空 山﨑賢人など、イケメン俳優たちの幼少期を演じ続けてきた美貌
コムアイはなぜ母になると決めたのか 賛否を呼んだ“出産場所”に対する 彼女の今の心境とは【一部先行公開】
21歳で9LDKの大豪邸を購入…天才演歌歌手“さくらまや”が語る、デビューから15年の現在地
2023.6.6
山下智久インタビュー【一部公開】 「よそ見している時間なんてない」
2023.6.7
イモトアヤコが語る出産と子育て 「息子という仲間が増えて 私の冒険も、新しい章に入りました」
はじめに
2023.6.2
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が世界中で“異常なまでの称賛”を集めている“納得の理由”
2023.5.28
【満月】6月4日 射手座の満月の日に行うといいこと
「18世紀のシスターフッド」 構想10年。小泉今日子が舞台化を 熱望した『ピエタ』とは。
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
「ごあいさつ」
2023.5.19
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
6月7日発売
目指すは、年間観光客数 1億人 サウジアラビアはここがすごい!
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
2023.5.27
番犬、旅客機、グラフィティ…… タイのナイトマーケットは アートに満ちた刺激的な空間
3時間前
1個に1匹! 驚きのたこ焼きほか タイの“映えフード”を食べるならここ 「ジョッド・フェアーズ」
6月9日の月が教えてくれるヒント 博愛精神で
2023.6.9
【心理テスト】隠れた二面性 道案内をしてくれた動物は?
4分前
ローラ メルシエより 新作のクッションファンデーションを 2名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21