「これ、あの人にぴったりかも」と、贈る相手の顔を思い浮かべながらお土産を選ぶ時間は、旅の楽しみのひとつですよね。
前回お届けした「スーパーで買える$5以下のお土産10選」に続き、今回は贈る相手別にセレクトした5ドル以下のプチギフトをご紹介。
スーパーはもちろん、専門店やローカルショップのこだわりアイテムもピックアップ。ハワイの風とともに、“あとひと品”のヒントをお届けします。
ヘルスコンシャスな人に贈る“心と体にやさしいお土産”
ベジタリアンやヴィーガン人口の多いハワイでは、ヘルシーでおいしいアイテムは身近な存在。食事に気を遣う方や、感度の高いあの人にも安心して贈れるアイテムを集めました。“体にやさしい”だけでなく、“ちゃんとおいしい”にもこだわってセレクト!
◆セオ「オーガニックカシューキャラメルクランチ」4.39ドル(購入場所:ダウントゥアース)

プラントベースのダークチョコに、カシューバターのコクとザクザク食感のキャラメルクランチをプラス。ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙で、ついもうひと口……!
オーガニック素材&フェアトレード認証で、環境にも人にもやさしい一品です。
◆PUR「ミントタブレット」3.19ドル(購入場所:ダウントゥアース)

人工甘味料アスパルテーム不使用(これが一番の推しポイント!)、シュガーフリーのヴィーガンミント。キシリトール配合で歯にもやさしい。
スペアミントなどの定番に加え、爽やかフルーティなタンジェリンオレンジフレーバーが特におすすめ!
◆ボボズ「ストロベリースタッフドオートバイツ」5個入りで5.99ドル(購入場所:ホールフーズ・マーケット)

ストロベリージャムがぎゅっと詰まった、全粒オーツ麦ミニマフィン。ヴィーガン、グルテンフリー、遺伝子組み換えなしの安心スイーツです。
ボソボソ感や独特な香りもなく、しっとり食べやすいのも高ポイント!
2025.08.15(金)
文・撮影=小笠原リサ