
「日本にいながらハワイを感じられる場所」と聞いて、あなたはどこを思い浮かべますか?
ハワイを定期的に訪れている私ですが、不思議なことに帰国後すぐ、「またあの空気感に包まれたい」「日常の中でもハワイを感じたい」という思いが湧いてきます。きっと同じように「ハワイロス」を経験したことのある方も、少なくないのではないでしょうか。
どうしようもなく、あのハワイの空気に触れたくなったとき、その気持ちに応えてくれる場所が日本にないものか。
個人的な話ですが、実は現在、父の健康上の理由から、私の両親は海外旅行を控えています。だからこそ、国内で安心して「大好きなハワイ」を感じられる旅先を見つけたいという思いもありました。
そうした中で頭に浮かんだのが、暖かな気候、深くリラックスできる空気、人々の笑顔、エネルギーにあふれる大自然、そんなハワイと通じる風土を持つ、日本の楽園「沖縄」。そして、数年前にこの地に誕生した、ハワイの名門ホテル「ハレクラニ」でした。
こうして私は、ハワイを求めて「ハレクラニ沖縄」へ行ってみることに。そこで私が見たもの、感じたこととは……。
少しのドキドキと期待を胸に出かけた、2泊3日の沖縄旅。いつもはハワイのお気に入りスポットを紹介していますが、今回は特別篇です。沖縄のハレクラニ滞在中に垣間見た、ハワイラバーならきっと心ときめく5つのポイントをお届けします。
【ハレクラニ沖縄で見つけた“ハワイ”1】
思い出の景色に思いを馳せる「ルーバードア」と「オーキッドプール」

チェックインを済ませて部屋へ入ると、まず目に飛び込んできたのは、ハワイと同じ窓辺の白いルーバードア。「これこれ!」と反応してしまうのは、ハワイラバーであり、ハレクラニラバーでもある証だな、と思わず笑みがこぼれます。

そして、その向こうにはハレクラニの象徴ともいえる、あの「オーキッドプール」! 150万枚ものモザイクタイルによって描かれた可憐な花のモチーフ、美しい白と青のコントラストは、まさにハワイで見る景色そのもの。

そう、この景色が見たかった……! ラナイに出ると感じる柔らかくて心地のよい沖縄の風も、ハワイを思い起こさせるエッセンス。滞在への期待が一気に高まります。
2025.04.23(水)
文・撮影=小笠原リサ