4年分のひとり温泉特集で紹介した宿を含め、全国47都道府県からひとりに優しい施設をリストアップ。行く前に知りたい情報をぎゅっと詰め込みました。ひとりのんびり、今度の休みはどの温泉へ行こう?
食と環境にこだわる7室の隠れ家
●江差 旅庭 群来[北海道・江差]

デッキテラスを備える客室は、離れのような独立した空間で、人目を気にせずゆったりと過ごせる。
オールインクルーシブで、自慢の地産地消料理に合わせたワインや日本酒を楽しめるのもこの宿ならでは。
7、8月以外ならひとりでも比較的予約を取りやすい。

江差 旅庭 群来
所在地 北海道檜山郡江差町字姥神町1-5
電話番号 0139-52-2020
アクセス JR函館駅よりバスで姥神町フェリー前下車後、送迎あり(要予約)
●Wi-Fiあり
八剣山の大自然の中で湯治体験を
●湯元 旬の御宿 まつの湯[北海道・小金湯]

八剣山や豊平川などを身近に感じる大自然の中で、温泉に浸かりながらゆっくり羽を伸ばせる。
長めに滞在して本格的に湯治を楽しむなら、3泊以上から利用できる湯治プラン 7,300円~もあり。
温泉は単純硫黄泉のため、アトピーなどの症状に効果が期待できる。

湯元 旬の御宿 まつの湯
所在地 北海道札幌市南区小金湯24
電話番号 011-596-2131
アクセス JR札幌駅よりバスで小金湯下車後、送迎あり(要予約)
●Wi-Fiあり
野趣溢れる露天風呂から絶景を望む
●丸駒温泉旅館[北海道・丸駒温泉]

支笏湖のほとりにある一軒宿。名物の天然露天風呂は、湯船の足元から湧き出る自噴泉で、全国に約20カ所しかないとされる貴重なもの。
湖と繋がっており、湖の水位とともに湯量が変わるのも特徴のひとつ。
時間によって表情を変える湖の景色も見逃せない。

丸駒温泉旅館
所在地 北海道千歳市幌美内7
電話番号 0123-25-2341
アクセス 支笏湖バスターミナルより送迎あり(要予約)
●Wi-Fiあり
2022.02.13(日)
Text=ark communications, Five Star Corporation
CREA Due 2020年9月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。