ハッピーアワーを活用して、ハワイの生ビールで乾杯!

円が弱い現在、ハワイを旅する上でお金の問題はやっぱり切実だ。あれこれ食べて飲んで楽しみたい人なら、活用したいのがハッピーアワー。ランチタイムが終わる14時頃から、17~18時ぐらいまでをお得な価格の特別メニュー、あるいは通常より数割オフの値段で提供してくれるところが、ワイキキエリアには数多くある。

地元の方に聞き込みして訪ねた「オリリ」は生ビールの「アロハ・ブロンド」が抜群にうまくて、ひとりカウンターで「くーーーッ!」と歓声をあげてしまった。1杯7ドル!という値段もうれしい……。

グラスワインもハッピーアワーなら1杯9ドル、よく冷えた白のピノグリは果実味しっかり。ちなみに店名の「オリリ」とはハワイの言葉で輝くとかきらめく、という意味らしい。
おつまみに「スモークド・フィッシュ・ディップ」を選んでみたら、ふたりで丁度いいぐらいの盛りのよさ。つまみながらお酒をゆっくり味わい、ハワイ旅を振り返る時間がなんとも楽しく、心がきらめいた。

このお店、クヒオストリート沿いのビルの2階にあり、隣はワイキキ・マーケットなるスーパーマーケット。ランチボックスやベーカリーコーナーも人気で観光客もよく訪れる場所なのだが、ホテル飲みのおつまみにいいものも売られている。

私は今回、小分けになっているワカモレ(メキシコ料理のアボカドペースト、ハワイでも人気の料理)、パイナップル入りのサルサが気になって買ってみたら、アテとして秀逸すぎた……。もちろんトルティーヤチップスも忘れずに買いたいところ。ビールタイムがグンと楽しくなる。

ワカモレが小分けになっているのが優秀で、翌日またフレッシュに楽しめるし、どこかへ持っていくのにも便利。また、サルサにパイナップルが合うということも発見だった。ちょっとハワイらしいニュアンスが加わるというか。そういえばハワイをドライブ中、パイナップル畑を見たことが思い出される。広大なんてもんじゃなかった。このパイナップル、あそこでとれたものだろうか。帰国したらパイナップルサルサ、絶対作ろう。
2025.08.06(水)
文・撮影=白央篤司