4年分のひとり温泉特集で紹介した宿を含め、全国47都道府県からひとりに優しい施設をリストアップ。行く前に知りたい情報をぎゅっと詰め込みました。ひとりのんびり、今度の休みはどの温泉へ行こう?
広大な国立公園にあるモダンな日本家屋のリゾート
●アマネム[三重・奥志摩温泉]

伊勢志摩国立公園内に位置するリゾートホテル。
各スイートには温泉が引かれており、屋外には天然の温泉水を使用した温浴施設「サーマルスプリング」(水着着用)が。
テラスから夕日を眺めたり、スパで日頃の疲れを癒したり、非日常的な空間をたっぷりと味わいたい。

アマネム
所在地 三重県志摩市浜島町迫子2165
電話番号 0599-52-5000
アクセス 近鉄賢島駅より送迎あり(要予約)
●Wi-Fiあり
熊野の魅力をとことん満喫
●世界遺産リゾート 熊野倶楽部[三重・熊野]

食事、宿泊、体験を通して熊野の魅力を感じられるリゾート施設。
「おひとり専用プラン」では、テラスから熊野の山々を望む部屋に宿泊し、熊野灘で獲れた新鮮な魚介を贅沢に盛り込んだ和会席を堪能。
宿泊客限定で熊野古道を巡るツアーを開催中。

世界遺産リゾート 熊野倶楽部
所在地 三重県熊野市久生屋町1430
電話番号 0597-88-2045
アクセス JR熊野市駅より送迎あり
●Wi-Fiあり
清少納言も愛した温泉地
●湯元 榊原舘[三重・榊原温泉]

とろりとした無色透明な「まろみの湯」は、美肌効果の高いアルカリ性単純泉。
31.2度のぬる湯にじっくり浸かれば、身体が芯から温まり、肌がしっとりすべすべに。
メインが選べる松阪牛のコースでは、鉄板焼き、すき焼き、しゃぶしゃぶを一人鍋で堪能できる。

湯元 榊原舘
所在地 三重県津市榊原町5970
電話番号 059-252-0206
アクセス 近鉄榊原温泉口駅より送迎あり(要予約)
●Wi-Fiあり
※情報は2020年9月時点のものです。送迎、宿泊料金の詳細については宿にお問い合わせください。

47都道府県 ひとりにいい温泉宿250
2022.02.28(月)
Text=ark communications, Five Star Corporation
CREA Due 2020年9月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。