場所
目的
禍話
2016年からライブ配信サービス「TwitCasting」で放送されている怪談チャンネル「禍話(まがばなし)」。北九州で書店員をしている語り手のかぁなっきさんと、その後輩であり映画ライターとして活躍中の加藤よしきさんの織りなす珠玉の怪談たちは、一度聞いたら記憶に焼き付いてしまう不気味なものばかりです。
【心をすっきり整える旅】新緑の5月、軽井沢へ
新緑の5月、森の木々が新たな葉を茂らせ、これから来たる夏に向けて活き活きとした姿を見せるこの季節に、軽井沢へ出かけてみませんか。浅間山東南麓に位置する軽井沢は豊かな自然と、日本の西洋とまで称された特有の地域文化の魅力に満ちた“美しい村”。その豊かさ、美しさは心も身体も健やかに整えてくれることでしょう。この春、軽井沢へ心を整える旅へ出かけてみませんか。
人気牧場のお土産
牧場の直営ショップには、濃厚な牛乳や旨味の詰まったチーズやヨーグルト、ジューシーなソーセージから自慢の牛乳やバターを使用した絶品スイーツまで目白押し。今回は「岡山県・ひるぜんジャージーランド」「岩手県・小岩井農場」「宮崎県・高千穂牧場」「栃木県・那須千本松牧場」「千葉県・マザー牧場」の人気土産をご紹介。
郷愁の済州島2泊3日トリップ
昨年、成田からの直行便が再開した済州。コバルトブルーの美しい海と漢拏山に見守られる自然豊かな島を巡る。ゆっくりと時間の流れる済州島で予定は未定の2泊3日、「おかっぱとボブ」が人に出会う旅。
ダイナーでハンバーガー
1996年にグルメバーガーブームが到来して以来、ファストフードチェーンとは一線を画した本格的なバーガーを提供する店が次々と登場し、その人気はいまだ衰える気配がありません。特に、50年代アメリカのレトロな雰囲気を持つアメリカンダイナーは、フォトジェニックな空間でバーガーが楽しめるとあって、大きな注目を集めています。実際、Instagramでは15万件以上のユーザーが「#アメリカンダイナー」で投稿をしており、「映画のワンシーンのよう」と興奮気味に料理や店内の写真を共有しています。単に美味しいバーガーを食べるだけでなく、まるで海外旅行に来たかのような世界観に浸れるアメリカンダイナーは、今まさに訪れてみる価値ありのスポットです。魅力的なインテリアの秘密、そしてお店自慢の絶品料理をご紹介していきます。
観光スポットの手土産
今回は「北海道」「東京」「大阪」「京都」の人気観光スポットをピックアップ!素敵な景観を楽しんだ後には、素敵なお土産も欲しくなるはず。ご当地らしさ満載のグルメやその施設限定のパッケージに包まれたお菓子など、おいしい手土産で旅行の感動をシェアしてみませんか。
CREA編集部主催「かわいいニャンGP」2025
CREAWEBで毎年大好評、「かわいいニャン」グランプリを2025年も開催します。発表は2025年2月22日「猫の日」!
2025年バレンタインチョコレート特集
間近に迫ったバレンタイン。ショコラティエたちが生み出した渾身のひと粒は、今しか手に入れられないものばかりです。オリジナリティにあふれ、繊細なテクニックと上質な素材を使ったチョコレート。ここではスイーツライターのchicoさんに注目のチョコレートについて紹介してもらいました。
美のまち、姫路をめぐる旅
姫路は「美」のまちである。“白鷺”の名を冠する姫路城に代表されるように、姫路とは、美の象徴である。姫路の「美」は、どのようにして育まれてきたのか…? 城、馬革、そして発酵文化…。 姫路の美をめぐる旅へ、出かけましょう。
47都道府県の手土産リスト2025
北海道から沖縄まで、全国津々浦々のおいしい手みやげをまとめた恒例企画。読者の皆さんの口コミをもとに、話題の新店から地元愛の詰まった逸品まで注目の品をピックアップ。今年は、おいしさを共有できる、個包装などの配りやすい商品もご紹介!
フライドチキン齧り隊
フライドチキンとかけまして、クリスマスと解きます。その心は、どちらもアゲアゲでしょう! 町を彩るイルミネーションや、たいせつなひとへのギフト選びに心をときめかせながら「そろそろフライドチキンが恋しい季節」とひそかに肉肉もとい、わくわくしているご同胞のための短期連載、その名も「フライドチキン齧り隊」。肉を糧に生きる肉食系ライターの小寺慶子が、東京の寒い冬をアゲアゲ気分で過ごすことができる、フライドチキンが自慢のレストランをご紹介します!
集いのごちそうを贈る
友人や仲間たちと心置きなく飲んで食べる会や遠方に住む両親・兄弟との久々の集いなど、大切な人とゆったり過ごせるホリデーシーズンには会話をさらに盛り上げるごちそうが欠かせません。この一年の感謝の気持ちやがんばった自分へのねぎらいを形にするおいしい贈りものを、食の賢者3人に伺いました。
ホテルのクリスマスツリー 2024-2025
12月に入り、街はいよいよホリデーシーズン。クリスマスソングが流れ、イルミネーションが煌く様子に心ときめきます。高級ホテルは、普段から一歩入ると別世界気分を感じさせてくれる場所。自粛期間が終わった今年、華やかな気分を思いっきり味わってほしい! と、たくさん訪れるゲストのために趣向を凝らしたツリーでお出迎えの準備が万端です。ぜひ、今年も写真からも特別で厳かな気分を味わってくださいね。
平野紗季子さんと渡辺P紀子さんの間違いのない手みやげ
食に関する執筆多数、シェフや食関係者からの信頼も厚い平野紗季子さんと渡辺P紀子さん。食いしん坊でもあるおふたりのおすすめなら贈って喜ばれること間違いなし。定番和菓子、インパクト大の洋菓子、イタリアのワインビネガーまで縦横無尽にその魅力を語っていただきました。
47都道府県のひとりにいい温泉宿68
世界でも有数の温泉湧出地である日本には、いまや、いたるところにひとりにやさしい宿が。ただひたすら湯を満喫するのもいいし、美食に舌鼓をうつのもよし。文化的価値が残る宿でレトロな気分に浸るのもあり! さあ、出かけませんか。
石井宏子の温泉ステイで巡る台湾
温泉ビューティー研究家の石井宏子さんが、まだ知らなかった台湾各地の温泉と、温泉地グルメをご紹介します。
店内を巡ってピンとくる一品を選ぶのも楽しい。ロフトで見つける贈りもの
贈る相手の好みがわからないときや、ちょっとしたプチギフトを探したいときは、生活雑貨店・ロフトに足を運んで。店舗が全国にあるから、思いを込めた旬のギフトをいつでも探しに行ける。
旅の目的地になるサウナと蒸し湯10
サウナブームが始まり早5年、日本各地に魅力的なサウナが次々誕生しています。そこにしかない絶景、そこにしかない体験を求めて。旅に出る理由になるサウナとの出合いが、いまここに。
リサ・ラーソンと日本人女性2人の17年間の物語
日本でも人気が高いスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソン。2024年3月11日に92歳でその生涯を閉じたが、亡くなる直前まで創作活動を続け、個性的で温かみのある作品は世代を超えて愛されてきた。その功績を振り返りながら、リサ・ラーソンの魅力を日本に広めた、ある2人の女性との知られざる物語に迫る。
2024テーマ別クリスマスコフレ
今年も待ちわびている人が多いはず! ホリデーコフレのシーズンがやってきました。限定色アイテムやコフレなど、今年も大いに盛り上がっています。あまたある品々から厳選してピックアップするこの企画。今しか出会えない華やかなカラーの組み合わせに、目移りしてしまうこと間違いなしです。
SHARE
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
6時間前
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
【英国“クリームティー”の世界】ウィリアム皇太子所有のガーデンセンターでお茶を<スコーンにジャムからのせるコーンウォール流>
2025.5.9
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
2025.5.10
星風まどかが、柚香光から教わった“センスの磨き方”「髪を短くしてみたかった」退団後に出会う新しい自分
2024.10.6
【英国“クリームティー”の世界】大人気カフェレストランのスコーンは「外ザクッ、中ふんわり」<スコーンにクリームからのせるデヴォン流>
2025.5.7
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
紗栄子が牧場を運営した理由とは 「必要とされる場所に身をおくことが 私にとって自然だっただけなんです」
2022.4.4
【英国“クリームティー”の世界】大聖堂近くのカフェの「ビッグサイズ」スコーン<スコーンにクリームからのせるデヴォン流>
2025.5.8
【怪談】合宿先で心を惑わす正体不明の怪異…小学生が夜な夜な話しかけていた“窓の向こうに佇む”人影の恐怖
2025.5.6
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
【怪談】「右手に赤いリボンを巻いています」コンビニで見かけた“奇妙な行方不明者”たち そこで見た恐怖の結末とは…
2025.5.3
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
5月10日の月が教えてくれるヒント 愛を育てる
【心理テスト】元気になる言葉 ハイキング予定日が雨予報だったら?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6