場所
目的
リモート仕事にも役立つ「絶対忘れない勉強法」
コロナ禍で、日常となった自宅作業。どうにも集中できないあなたへ送る「効率をあげる勉強術」。
ミニマリスト スマホの中を片付ける
アプリでぐちゃぐちゃなスマホじゃ、あなたの暮らしは散らかったまま! 「スマホひとつ」で身軽に暮らすデジタル・ミニマリストの飯島彩香さんが、人生を変えて夢を叶えるための、スマホ活用術を教えます。
森見登美彦さんと歩く西奈良ラビリンス
住宅街に現れる森、神秘的な寺などが点在する「西奈良エリア」。この地とゆかりが深い作家・森見登美彦さんに魅力を伺いました。“森見ファンタジー”を育んだ、ひと味違う奈良へレッツTrip!
料理家歴40年プロが考えた 究極のはしょり飯
「早くておいしい、はしょり飯教えます」。ビギナーから熟達者まで幅広い層から支持されている、料理家歴40年の大庭英子さん。ここでは、大庭さんが日常的に作っている料理をベースに、時間、お金、手間をできるだけ省いた“はしょり飯”を大公開!
47都道府県の 「レトロかわいいお菓子」
おじいちゃん、おばあちゃんの時代から今に続く歴史あるお菓子。現代生まれなのになぜか懐かしいパッケージのスイーツ。各都道府県のアイコンとなるような愛されお菓子が一同に!
マスクありきの清潔感メイク
人と会う機会が減ったし、外出時はマスクをしているし……でメイクのモチベーションが正直上がらない!? でも、清潔感キープや肌を守るという発想で考えると、見直したい、取り入れたいテクニックやアイテムがたくさんある。美容のプロが提案する、超実践的な肌づくり&ポイントメイクをお届け。
腸活を始めると 世界が違って見える、らしい。
自粛生活が続くなか、体も心も少しぐったりしていませんか? それ、腸のせいかもしれません! 便秘や肌荒れだけでなくメンタルにも大きな影響力をもつのが、自律神経と腸内環境。腸活でバランスを整えれば、毎日がちょっと明るくなるかも。
才色兼備な家電で暮らしをリフレッシュ! 今日から始める清々しい部屋づくり
この春、最新の空気清浄機、掃除機などのクリーン家電で家の中をすっきりと! さらに、きれいになった部屋にはデザインと機能を備えた家電を迎え、家時間を充実させたい。 今の気分にぴったりな才色兼備な家電を、3人の選者が一挙紹介。
時間も食材も賢く使う飛田さんの料理の工夫
食材の扱い方の基本を通して、おいしく食べきるにはどうすればいいか、30数年の主婦生活と料理家として仕事を続けてきた20数年の経験が詰まった飛田さんの著書『時間も食材も賢く使う飛田さんの料理の工夫』からひとつの素材について、おいしく食べきるための扱い方や工夫をご紹介します。
美肌を育てる、これが正解スキンケア
きれいな肌は決して生まれつきではなく、お手入れで育つもの。実は"逆効果"なお手入れから今すぐ卒業を!
「頭の位置」を変えれば体は変わる! 筋力アップ入門
ステイホームが続き、リモート太りが止まらない……。悪循環から脱出するには、頭の位置と姿勢がポイントに。正しい位置をキープすると筋力がアップし、太りにくくなるという。健やかに生きる上で大切な筋肉。まずは正しい知識を身につけよう!
鳥山真翔の美顔ボイトレ
withマスク生活における、発声や表情筋の衰え、さらにフェイスラインがたるんできたといった顔に関する悩みを解決する「美顔ボイトレ」をご紹介。美顔ボイストレーナーの鳥山真翔さんに教えていただきました。
ブランチタイム格上げ家電
休日のブランチをいかに手間なくおしゃれに充実させるか。 QOLをあげるため、編集者が立ち上がりました。
人気ストアのデリシャスな冷凍食品
新しい生活様式の普及で、冷凍食品の需要がますます高まっています。ちょっと贅沢な冷食をフルに活用して、新生活をおいしく楽しんじゃいましょう!
2021年の美白は、使ったもの勝ち!
薄メイクでもマスク着用でも映える素肌を叶えるために、美白コスメを取り入れよう。「メラニンの生成を抑える」という従来のアプローチを超えた、さまざまなアイテムが目白押しだ。
歌舞伎の今をたずねる
新型コロナウイルスの感染拡大が始まってからすでに1年。日々、移ろいゆく状況や価値観の多様化に皆が戸惑い翻弄される状況下にあって、歌舞伎の未来を担う若手歌舞伎俳優のみなさんは、この事態とどのように向き合い日々の舞台に臨まれているのでしょうか。スペシャルインタビューでその想いを伺います。
春のゆる養生、指南 季節の野菜を食べる!
旬の野菜には、その季節を快適に過ごす効能が驚くほどたくさん含まれています。そのパワーを意識すればより快適で、健やかな日々が送れるはず!
おうち時間で、気軽に美味しく 取り寄せ麺
長引くコロナ禍で飛躍的に消費量が増えたと言われる麺類。数多の人気商品の中から、それぞれのジャンルで注目の15品をご紹介。
いつか行きたい!「日本にしかない風景」再発見
海外旅行が難しい今は、日本の魅力を深掘りする、またとないチャンスです。そこで、47都道府県の観光の達人に、知る人ぞ知る、その土地自慢の風景を教えてもらいました。日本のそこかしこに、思わず息をのむような素晴らしい風景が広がっています。この先の旅の候補地に加えてみませんか? 写真=大分県 田染荘
竹脇まりな発 引き締まる! 地獄のダンス
YouTube登録者数200万人を突破し、人気絶頂の竹脇まりなさんが「CREA」初登場! 日々の疲れをすっきり解消するストレッチと引き締まったボディを作るダンスをご紹介します。動画も要check!
SHARE
「今自分の足で立たないと後悔する」 前田敦子の“覚悟”と踏み出した一歩
2021.4.17
岡山の情緒ある城下町、津山へ 足を延ばしてでも行きたいお店5選
2021.4.15
ポール & ジョーが有田焼とコラボ! 菊柄&あのアイドル猫柄の器も登場♡
永遠の定番【ゴヤール】トートバッグ 新色登場&伊勢丹でポップアップ開催
2021.4.16
ダイソー新業態「Standard Products」 300円ショップの“ちょっといいもの”10
2021.3.27
山下智久、長澤まさみ、新垣結衣… 『ドラゴン桜』05年版出演者の現在地
2021.4.9
“元祖バイプレイヤーズ”の4人が降臨! 素敵なおじさま達のわちゃわちゃ対談
2021.4.10
春キャベツとシラスのレンチン和え アッという間に春が香る一品が完成
第42回「思いやり」
2021.4.8
はむはむを溺愛する野田クリスタルの 日常と切実な願い“1日でも長く一緒に”
2021.3.26
GUとUNDERCOVERが初コラボ ディズニーモチーフも相当可愛い♡
【茨城県】春の絶景・風物詩5選 ライトアップされた幻想的な桜の参道
2021.4.1
「頑張りすぎることをやめました」 広瀬すず流“キレイの秘訣”とは?
2021.4.7
3月5日発売
新しいローカルの魅力に出会う場所、ザ シェア ホテルズから始まる旅
2021.3.31
ジェンダー平等な未来の社会 ① 女が会社を興すということ
2021.3.24
スターシェフたちが今 福井県にとにかく注目する理由
2021.4.14
案内人はなんとあの人!? 進化系ナイトミュージアム
繊細でしなやか竹細工はいかが 大分・別府のバンブーバンブー
2021.4.18
4月18日の月が教えてくれるヒント あなたの得意な卵料理は?
【心理テスト】恋の駆け引きポイント スポンジを洗う頻度は?
3時間前
シスレーのアイクリーム ブラックローズ アイ コントゥール フリュイドを2名様へ
消費税総額表示についてのお知らせ
2021.3.18
『CREA』及び『CREA Traveller』 刊行予定変更のお知らせ
2021.3.13
CREA Dueの記事にて お詫びと訂正がございます
2020.10.12