猛暑で気になる汗やニオイ。終日屋外のフェスやキャンプと、屋内での食事会ではベストなアイテムも違います。TPOに合わせたケアや、一段と気になる夏の生理時のニオイや蒸れ対策まで、夏を少しでも快適に過ごすためのアイテムをご紹介します。(※価格等の情報は初出時、または最終更新時のものになります。)
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選

梅雨入りしたものの、蒸し暑い日が続き、35度以上の猛暑日となるところも。気温、湿度が上がり、汗をかきやすく、それにともなって、ワキの下や首筋、背中、頭皮、足元などから、気になるニオイを発しているかも!?
外で汗をたくさんかきそうな日、室内で長く過ごす日。その日の予定によって汗&ニオイが気になるレベルは変わりそうだから、対策アイテムを使い分けるのが賢い選択!(つづきを読む)
頭皮のニオイ対策も! “プレディア BLUE”の3in1海泥ヘッドクレンズで、紫外線でパサついた髪も蘇る

CREA編集部員が本当に使って良かった、美容アイテムをお届け!
毎日、日傘で猛暑の日差しをしのぎながら、頭皮や髪への影響を気にしている編集Yです。頭皮から汗が吹き出し、ベタつきやニオイなど、いろいろと気になる季節ですよね(汗)。
そんな私がこの時期の習慣として取り入れているのが、お風呂での頭皮ケア。「プレディア ブルー リペア ヘッド クレンズ クレイ」で、頭皮を労わりながら汚れをしっかりオフしています。(つづきを読む)
2025.08.14(木)
文=CREA編集部