場所
目的
アフターコロナの凝縮ハワイ
コロナ禍を経たハワイへ。そこには本来の魅力により磨きがかかったハワイが待っていました。いきいきと輝く豊かな自然、地元発信の文化や受け継がれる伝統、ハワイならではの体験の“濃度”が、今、さらにアップしています! 海外旅行のハードルが下がった今、そろそろハワイ、考えてみませんか?
暮らしの図鑑 台湾の日々マネしたい生活のあれこれAtoZ×基礎知識×実践アイデア
一度旅したらまた行きたくなる、人々を惹きつける場所「台湾」。長年台湾に暮らし魅力を発信してきた、青木由香さんが綴ったエッセイ本。文化や人の温もり、身近に感じる自然など、生活しているからこそ見えてくる「豊かさ」が紹介されています。読んでいるだけで旅している気分になれます。
CREA夜ふかし漫画大賞 10位~1位までを発表!
今、夜な夜なマンガに夢中になっている大人が急増中。ある電子書店のデータによれば、マンガ作品がよく読まれるのは22時以降、ピークは深夜0時だそう。眠りにつく前のひとときに、時代をあぶりだす社会派から大人の胸キュン、コッソリ読みたい一冊まで……。日中のあれこれを忘れさせ、新しい世界に連れ出してくれる作品に、「夜ふかしマンガ大賞」を贈ります!22時から明け方まで、ページをめくる手が止まらない―!? 夜ふかしのおともには、マンガの中のごはんとおやつもどうぞ。
2022年最新 クリスマスケーキ特集
「もうクリスマスケーキの話題!?」と思いましたか? 確かにちょっと早いけど、これくらい早く考え始めても大丈夫。じつは今年のクリスマス、12月23日~25日が金曜、土曜、日曜と、人が集う絶好のウィークエンドなんです! 「そろそろ皆で集まりたいね!」そんな幸せな週末を華やかに彩るクリスマスケーキを早めにチェックしましょう。
テンションあがる! 旅のステイはOMO
金沢のグルメタウン片町に、2022年5月にオープン。
“コロナ後も安心”婚! アラウンド・ザ・ワールド
コロナ禍で挙式やハネムーンを延期したり、断念したカップルも多かったここ2年。でも状況が緩和されつつある今こそ開放的に、でも慎重に。海外・国内リゾート・国内の新空間で夢を叶えよう!
目指すは、ワイン通が魅了される 注目の生産地、東信州「長野へ」
かつて桑の木やリンゴの木を育んだ長野の大地に、今一面に広がるのはブドウ畑。盛り上がりを見せる東信・南信の地で、気鋭の造り手たちが醸すワインに出合えるワイナリー&レストランを訪ねた。
京都最北端「丹後」で出合う 美食の風景と独特の食文化
洛中から北へ。“海の京都”とも呼ばれる日本海に面した丹後半島には独特の食文化が息づいている。海と山の幸、上質な水や発酵文化が育んだ丹後ならではの美食。その原風景を訪ねてみよう。
夏を乗り切る腸活レシピ
暑い日が続き、なんだか体が疲れ気味。そんな時にぴったりの、体にやさしい「腸活レシピ」を文教大学健康栄養学部教授の笠岡誠一先生監修の下、江戸料理研究家の車 浮代さんに伺いました。
知られざる美食王国 滋賀は今が行きどき
素晴らしい食の伝統遺産や豊富な食材に恵まれながら、なぜか目立たず、控えめな存在に思えていた滋賀。それが今、日本中の食いしん坊たちの注目を集めている。刺激に満ちた“新食都”滋賀へ、いざ。
日本の夏の風物詩 【花火大会2022年夏】
夜空に大輪の花が舞う花火大会は日本の夏の風物詩。コロナ禍で、残念ながら中止の大会も多いなか、3年ぶりに開催されるものも! この夏、おすすめの花火大会をエリア別にピックアップしてご紹介します。上を向いて、夏を感じましょう。
47都道府県の ひとりにいい温泉宿118
特集内で紹介したすべての温泉宿を含め全国47都道府県のひとりに優しい宿をリストアップ。食事の場所は? 最寄り駅からの送迎はある? ワーケーションに便利なWi-Fiは使える? 予約前に知っておきたいあれこれをチェック。楽しい旅の始まりです!
新旧ワイナリーの 熱きシナジーを味わいに「山形」へ
ワイナリーの数が国内でも四番目の数を誇る山形。100年以上の歴史を持つ老舗から新進ワイナリーまで、新旧さまざまなワインへのアプローチが交錯する山形には新たな日本ワインの潮流が起きている。今注目の山形の注目スポットをご紹介。
海外からも熱視線を浴びる 伸び代多き銘醸地「北海道へ」
近年、注目が集まっている北海道ワイン。既に知られている空知や十勝だけでなく、西に南に新風が吹いている。今回は新しい風が吹く、余市・仁木エリアに注目。“旬”のワインを堪能できる極上のお店をご紹介。
秋に後悔しない夏の美白ケア 取り入れるべきアイテム&お手入れ
“夏に3歳老ける”とはよく言ったもの。特に最近の日本の夏は猛暑&陽射しが強烈。秋になって後悔しないために取り入れたい、コスメやお手入れをご紹介。
47都道府県の手土産 つめたい夏のおやつ大集合!
今年も暑い夏がやってきましたね。今回はひんやりつめたいおやつが嬉しい季節に、47都道府県からアイスや和菓子、ドリンクなどを集めました。手土産にも、自分へのご褒美にもぴったり! 全国からおいしい涼をお届けします。
ドクターがリアルに実践中!美肌のための新常識5
形成外科専門医の西嶌順子先生が提案する「本当に肌によい美容メソッド」を詰めこんだ、『「無駄なケアをやめる」から始める 美肌スキンケアの新常識大全』(宝島社)から、とっておきの美肌情報を一部抜粋&追加取材してご紹介。先生がプライベートでリアルに実践している美肌アクションも必見です。
欲しいのは非日常に誘う解放感。 最新インテリアスタイル
海外リゾートへ行けない日々が続き、旅の非日常感を味わえないのが寂しいという人も多いはず。そこで、自宅のインテリアをリゾート風に、ホテルライクにしてみるのはどうだろう。毎日をリゾートの高揚感とともに過ごせる、注目したい3つのスタイルの実例を紹介。
温泉とごはん。何も考えずに味わう幸せ
宿にすべてをお任せして、地のものを堪能したい。お酒もペアリングなら、なお嬉しい! 頭の中は空にしてお腹は満たす。グルメ温泉宿へご案内。
ゆったりと深呼吸できる温泉へ地球を感じ、自然と一体化できる宿
自然に還ることは、人間のDNAに刻まれた湧き出る欲求。だから、心が求めるままに、森の息吹、大地のエネルギーを感じる湯へ向かおう。自然を感じる宿をご紹介。
SHARE
「どうして寂しくても一人暮らしを 続けているのですか?」102歳、哲代おばあちゃんの弱気の虫の退治法
2023.2.4
1年間で311泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館」50選〈2022年5月~8月編〉
2023.2.2
1年間で311泊した私が選んだ 「本当によかったホテル&旅館」50選 〈2022年1月~4月編〉
2023.2.1
「2gether」「Lovely Writer」でタイ沼続出 Kaoが語ったファンミでの“涙”と「ディズニーランドでしたいこと」
3時間前
コロナ禍にオープンした最新ホテル 「泊まってよかったのは、ここ!」 ~ゆったり贅沢な温泉篇~
2023.2.3
帝国ホテルの約100粒のいちごを 使った「フレーズボヌール」ほか 【100年続く、最高の贈りもの物語】
進化型&トレンドミックス 個性派アフタヌーンティー3選
2023.2.7
今年買うべきイチ押しショコラは? バレンタインを特別に演出してくれる フランスの憧れ6ブランドを徹底紹介
【チョコ缶5選】幸せがてんこ盛り! スイーツなかのが選ぶスベらない名作 とびきり可愛いバレンタイン限定缶も
新年の手土産に! 名物どら焼き5選 スイーツなかのが丁寧に選び抜いた 頬がゆるむ口福の味をどうぞ
2023.1.7
第62回 「推しとの再会」
2023.1.26
12月7日発売
地獄からみなぎる 大地のパワーに身を委ねる 異国情緒の宿 界 雲仙
冬の沖縄といえば、今はこれ! “プールサイドサウナ” に新スタイルが
2023.1.25
嬉しいことがあると歩きたくなる! ニューバランス「UA900」で行く 俳優・大野いとの東京蔵前歩き
2023.2.6
圧巻の大地ノーザンテリトリー 究極の非日常を知る旅へ
2023.1.20
ほかにはもう何もいらない…… 宮古諸島の小さな島々で 至福の時間を楽しもう
2023.1.23
次のハワイはニュースなホテルで! 最高評価を独占する “ワイキキの宝石”
2023.1.18
マウイ島随一のリゾートエリアに佇む「カアナパリビーチホテル」 は ハワイで最もハワイらしいホテル
2023.1.17
2月9日の月が教えてくれるヒント ランチはヘルシーに
2023.2.9
【心理テスト】あなたの精神状態 お喋りしている内容は?
2023.2.8
カンティーナ オルソーニャの ルナリア ラモーロ ピノグリージョを 3名様へプレゼント
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21