場所
目的
2024年最新 クリスマスケーキ特集
早いもので、今年もクリスマスの声が遠くに聞こえてきました。ご存じのとおり、人気のクリスマスケーキは完売必至。年々争奪戦が過熱しているようです。新作も続々と登場しているので、大切な聖夜のテーブルの主役になる、お目当てのケーキを見つけてみてくださいね。
絶対買うべき! 注目のクリスマスコフレ&限定品2024
今年も各ブランドから待望のホリデーアイテムが続々と登場! 華やかなクリスマスコフレや贅沢なスキンケアキット、限定色のコスメなど、心躍るアイテムが勢揃い。そんな中から、編集部が厳選した人気ブランドのおすすめ商品をご紹介します。
CREA夜ふかしマンガ大賞2024
夜な夜なマンガに夢中になる大人が急増する中、2022年、はじめて開催された「CREA夜ふかしマンガ大賞」。眠りにつく前の自分だけのひととき、ページをめくるたびに癒され、息を吞み、ときめき、泣いて笑って―。日中のあれこれを忘れさせ、新しい世界に連れ出してくれる、そんな力のある作品に今年も賞を贈ります。
偏愛パンダ図鑑
中国では「大熊猫」と記されるパンダ。愛らしい姿から熊? 猫? と不思議になる気持ちと同様に、その生態は謎に包まれている部分も。ひとたび暮らしをのぞいてみれば、パンダに魅了されるはず。
美容ルーティンが変わる多国籍コスメ
スキンケアにマンネリを感じているなら、使うコスメを海外ブランドからピックアップしてみるのも手。食のように美容にもそれぞれの国の習慣があり、それが自分の肌にハマって肌悩みが解決するということもあるから。見た目も中身も実力派なブランドをご紹介しよう。
松原タニシのお盆毎日怪談
怪談界きってのストーリーテラーであり、著者累計の売上は40万部を突破した松原タニシ氏。この夏上梓した『恐い怪談』は、選りすぐりの100本を構成して書き下ろした。お盆だもの、タニシさんの珠玉の怪談で涼しくなってみませんか?
ホテルの朝ごはん
涼しくて別世界気分を味わえるホテルステイ。ホテルに泊まる楽しみのひとつ、朝ごはん。ブッフェもいいけれど、優雅にアラカルトやセットメニューに身を委ねてみたら、そのホテルの魅力がもっと深まります。旅先でぜひ食べてみてほしいホテルの朝ごはんを集めました。
47都道府県の手土産 おうちで楽しめる絶品アイス
地元の厳選素材を使ったカップアイスや、見た目の華やかなアイスケーキ、シャリっと涼やかなアイスバーなど夏の暑さをクールダウンさせる絶品アイスを全国各地から集めました。今回は、プラントベースやヴィーガン対応のもの、規格外品を使用しフードロス削減にもなるアイスなど、SDGsにつながるアイテムもご紹介。自宅で楽しんだり、夏ギフトにもピッタリです。
青森県アートの旅
CREA WEBでは、「AOMORI GOKAN アートフェス2024」の開催に合わせて、短期集中連載をスタート。5館の展覧会と、各館へ行ったら立ち寄りたいスポットを、青森県在住のライターがご紹介します。
猫を愛したくなる26のトリビア
猫はそこに存在するだけでかわいい。だけど猫にまつわるトリビアや雑学を知れば、もっとかわいく愛おしく感じるはず。
間違いのない夏の贈りもの
この夏のギフトは原点回帰。食のスペシャリストたちが「これぞ」と太鼓判を押す“間違いのない”味を集めました。日ごろお世話になっている方はもちろん、なかなか会えなくても大切な人たちへ。言葉を超えた思いが伝わりますように。
猫と猫を愛する人へ。猫グッズカタログ
うちの子を喜ばせ、もっとかわいく見せてくれるグッドデザインの猫グッズに囲まれて暮らしたい。そして、この夏は猫好きを盛大にアピールできる猫アイテムでおしゃれをして過ごしたい! 個性豊かな5匹の猫とともにお届けします。
【CREA2024年夏号 誌面連動】「かわいいニャングランプリ」
6月7日発売のCREA夏号「猫のいる毎日は。」では、毎年CREA WEBで大好評の読者の皆さまに愛猫写真を投稿いただく「かわいいニャングランプリ」を、誌上で初開催いたしました。CREA WEBでは、受賞作品とともに、全5回ですべての作品を公開します。たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
台北から足を延ばして
台湾旅行といえば、台北は欠かせない必訪スポット。でも次の旅は、ちょっと足を延ばして嘉義、大渓、台中などの地方に行ってみるのはいかが? ノスタルジックな嘉義、豊かな水が育む風光明媚な大渓、緑とアートが溢れる街、台中。まだ知らなかった台湾に出合えるかもしれません。
今すぐ食べたいニュースタンダード台北グルメ
台湾の中心地、台北に行く目的といったら、やっぱり、ごはん。コロナ禍を経て新しくなったお店やメニューもあればずっと変わらない超スタンダードも健在です。 次の旅で何を食べる? さあ、計画を練りましょう!
ドライブで立ち寄りたいお土産グルメスポット(道の駅、SA・PA、ハイウェイオアシス)
人気のCREA47都道府県企画。今回はGWにドライブで立ち寄って楽しみたい、今話題の「グルメスポット」といえる道の駅、サービスエリア、ハイウェイオアシスをご紹介。お土産にも相応しい、まだ知らなかったご当地のおいしいものがたくさん待っています!
至福のデザートコース
その瞬間しか味わえない、作りたてのおいしさを味わうというデザートの醍醐味。その魅力を存分に堪能できる“デザートコース”を提供するお店が増えています。シェフの言葉に耳を傾けながら目の前で仕上げられるひと皿、ひと皿に胸を高鳴らせ、香りや温度、音を感じ、味わいを楽しむひとときは、まさに至福の時間。
名作パフェ図鑑
美しく華やかで、おいしいものが彩り豊かに閉じこめられたパフェ。その人気は止まるところを知らず、美しさも味わいも日々磨きがかけられ、進化しています。グラスの中で醸し出されるハーモニーは、まさに“parfait”(フランス語で「完璧」の意味)! このシリーズでは、今注目の心躍る魅力的なパフェをご紹介します。
CREA×LOFT Kコスメフェスティバル 2024SS
人気バラエティショップ・ロフトで、韓国コスメを集め“K”を冠した「ロフト Kコスメフェスティバル 2024SS」が開催。これを機にロフトで取り扱いが始まる韓国コスメを、韓国コスメ通で知られるヘア&メイクアップアーティストのGeorgeさんがチェック!
美容成分のウソ? ホント?
美容成分にまつわる「ウソ・ホント」を、皮膚科専門医の髙瀬聡子先生が解説します!
SHARE
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
ふんわりした生地の中に、こし餡がぎっしり…日本全国の「絶品あんこスイーツ」33選《手みやげにも◎》【西日本篇】
2025.8.16
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
《びわ湖真珠》海外でも愛された、“幻の真珠”。普段使いから、人生の節目にも購入したい一生モノまで。
どら焼き、まんじゅう、ようかん…日本全国から厳選! 喜ばれる「あんこスイーツ」の手みやげ27選【東日本篇】
最愛の彼女に連れられ足を運んだ実家で告げられる“奇妙な儀式”、血縁者以外のみが覗ける扉の先
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
「さすがにオヤジさんのあの死に方は…」高校時代のたまり場を訪れて目にした"カバンの中身"と“戦慄の影”
2025.8.11
従兄弟の一周忌……夕暮れ時に門の向こうで目撃したのは、かつて絵で見た“奇妙な赤い帽子の女”
2025.8.10
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
8月18日の月が教えてくれるヒント 知識や情報のアップデートを
32分前
【心理テスト】恋人に密かに期待すること 使ってもらいたい色は?
6時間前
「REGLAGE(レグラージュ)」より「レグラージュ ルンルン・タブレット」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6