4年分のひとり温泉特集で紹介した宿を含め、全国47都道府県からひとりに優しい施設をリストアップ。行く前に知りたい情報をぎゅっと詰め込みました。ひとりのんびり、今度の休みはどの温泉へ行こう?
400年間湯守りを受け継ぐ昔ながらの湯治場
●自在館[新潟・栃尾又温泉]

「ぬる湯にゆっくり浸かる」「食事は体にやさしい一汁四菜」などシンプルな湯治スタイルを味わえる宿。
布団もチェックイン時から敷かれ、いつでも心置きなく休める環境なのが嬉しい。
「万病の湯」といわれるラジウム温泉で日々たまった心身の疲れを癒そう。

自在館
所在地 新潟県魚沼市上折立66
電話番号 025-795-2211
アクセス JR浦佐駅より送迎あり(1日1便、要予約)
●Wi-Fiあり
温泉に浸かりながら天体ショーを楽しむ
●里山十帖[新潟・大沢山温泉]

築150年の古民家を改装した宿。遠くには2,000メートル級の山々がそびえており、夜には天の川も眺められる「湯処 天の川」で極上のひとときが過ごせる。
“体験と発見が真の贅沢”がコンセプトの、新潟の伝統野菜を使った食事や、館内のアート作品なども魅力。

里山十帖
所在地 新潟県南魚沼市大沢1209-6
電話番号 025-783-6777
アクセス JR大沢駅より送迎あり(要予約)
●Wi-Fiあり
歴史ある湯治宿で温泉三昧
●貝掛温泉[新潟・貝掛温泉]

江戸時代より「眼の温泉」として知られる秘湯の一軒宿。
囲炉裏端で焼かれたイワナや自家精米された南魚沼産コシヒカリを個室の食事処でゆっくりと味わえる。
満天の星を眺められる露天風呂での長湯やライブラリーでのひとときで、贅沢なひとり湯治体験を。

貝掛温泉
所在地 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
電話番号 025-788-9911
アクセス 貝掛温泉下車後、送迎あり
●Wi-Fiあり
2022.02.24(木)
Text=ark communications, Five Star Corporation
CREA Due 2020年9月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。