この記事の連載
ブルームカレンダー 2月1日
ブルームカレンダー 2月2日
ブルームカレンダー 2月3日
ブルームカレンダー 2月4日
ブルームカレンダー 2月5日
ブルームカレンダー 2月6日
ブルームカレンダー 2月7日
ブルームカレンダー 2月8日
ブルームカレンダー 2月9日
ブルームカレンダー 2月10日
ブルームカレンダー 2月11日
ブルームカレンダー 2月12日
ブルームカレンダー 2月13日
ブルームカレンダー 2月14日
ブルームカレンダー 2月15日
ブルームカレンダー 2月17日
ブルームカレンダー 2月18日
ブルームカレンダー 2月19日
ブルームカレンダー 2月20日
ブルームカレンダー 2月21日
ブルームカレンダー 2月22日
ブルームカレンダー 2月23日
ブルームカレンダー 2月24日
ブルームカレンダー 2月25日
ブルームカレンダー 2月26日
ブルームカレンダー 2月27日
ブルームカレンダー 2月28日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

2月11日の花はバラ「イブピアッチェ」
バラの香りに種類があるのをご存知でしょうか。
分類の仕方でその数は変わりますが、大きく分けて5つの香りを覚えておくといいと思います。
紅茶の葉に似たソフトな香りの「ティー」、ピーチやアプリコットのような果実の香りの「フルーティー」、八角のようなスパイシーな香りの「ミルラ」、シャープな印象の香りの「ブルー」、そして深いコクがあり最もバラらしい香りと言われるのが「ダマスク」です。
すべてのバラに香りがあるわけではなく、さらに切り花として多く流通しているものとなると意外と少なく、花屋さんで香るバラをいつも見つけられるかというと、そうでもありません。
「イブピアッチェ」は流通量が比較的多く、貴重な香るバラの中でも、最も出会える確立が高いバラの1つと言えます。
どうしても香るバラが欲しいときは、このイブピアッチェを求めましょう。
王道のダマスク系の強い香りに加え、シャクヤクのような豪華な咲き方が魅力です。
グラスに入れて、寝室、リビング、玄関など各部屋に飾っていつでも香りを楽しみたいバラです。
【ピンクのバラの花言葉】上品、美しい少女、愛を持つ、輝かしい、愛を誓います
【ピンクのバラが誕生花の人】3月26日、6月1日、6月17日、7月3日、7月17日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2022.02.11(金)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌