日常から、ワンマイルのアクティビティまで活躍

右:Light Comfort Long Pant(ライトコンフォートロングパンツ)、バルサムグリーン(BL)、18,700円。
「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」から快適性と動きやすさを追求したアクティブウェアコレクション「COMFORTIVE(コンフォーティブ)」が発売された。
COMFORTIVEは「衣服内の湿度マネージメント」に徹底的にこだわったコレクション。天然繊維である紙糸を使用した生地は吸放湿性や通気性に優れ、衣服内の湿度を適切にコントロールしてくれる。ザ・ノース・フェイスが得意とする吸汗速乾性と発汗時の肌離れにも優れ、運動時はもちろん、梅雨や夏場でも快適に着用することができる。
コレクションアイテムは優れた運動追従性をもつLight Comfortと、やわらかく軽量でかつ適度なストレッチ性を持つ素材が特徴のComfortive Basicの2つ。
2月から展開されるLight Comfort Collectionは無縫製のホールガーメント製法をベースに仕上げており、縫い目による肌あたりなどのストレスを軽減。立体設計も採用し、動きやすさ、フィット感が追及されている。在宅ワークやワンマイルシーンの日常で活躍間違いなしのアイテムだ。

右:Comfortive Basic Slim Pant(コンフォーティブベーシックスリムパンツ)、12,100円。
3月上旬に展開されるComfortive Basic Collectionは軽い運動からワンマイルシーンなどの日常生活に対応できるシンプルなデザインが魅力的なコレクション。
日常生活で着続けたくなるような着心地にこだわり、吸湿性に優れる紙糸とポリエステルを混紡し、肌触りが心地よい編み組織で仕上げられている。紙糸が持つ吸湿性で衣服内の湿度がコントロールされ、夏場でも快適な着心地を実現している。
ワンアイテム持つだけで日常のさまざまなシーンがより快適になるComfortiveコレクション。この春手に入れておきたい逸品だ。
THE NORTH FACE

2022.02.10(木)
文=CREA編集部