場所
目的
181件
【2015年 最新目もとケア7選】疲れた目もとを緊急レスキュー!
この秋冬は、実は目もとケアアイテムが大豊作。見た目の印象に大きく影響を与える目もとは、早めのケアが鉄則です。エイジングケア初心者にもぜひおすすめしたいアイテムをずらり、ご紹介します。
2015.12.1
47都道府県 至福の手土産リスト ~北陸・甲信越篇2015~
コシヒカリを使ったおにぎり形の米粉クッキー、昆布を練り込んだパウンドケーキ、蟹の旨みが凝縮した贅沢な味のグラタン、まったりとした濃厚感と後味のキレの良さをあわせもつクリーミーヨーグルトなどをご紹介!
おいしい料理を作りたければ天草へ! 太陽と海が育てる極上の食材を探す旅
天草を訪れた帰りのスーツケースは、いつも隙間がないほどいっぱいになる。なぜなら、ほかでは入らない貴重な食品をついつい買い込んでしまうから。オリーブオイル、天然塩、コーヒー、そしてスイーツなどをご紹介!
青くきらめく世界の楽園を網羅した とっておきのリゾート案内が登場!
実在することすらにわかには信じがたい。そんな美しいリゾートの数々の絶景を紹介する一冊の本が、評判を呼んでいる。その名は『地球の奇跡、大自然の宝石に逢いに… 青の楽園へ』。著者は、写真家の三好和義さんだ。
レンコンと合わせてホクホクおいしい! 「銀杏」のマクロビレシピ
秋が深まると独特の香りを放つイチョウの木。その香りの正体は銀杏で、栄養が豊富なことでも知られています。この銀杏と、同じ時期に旬をむかえるレンコンを使ったマクロビレシピを紹介します。
バンクーバーに架かるアールデコの橋は ウォーターフロントを眺める特等席
大都会と自然が調和するカナダ南西部の美しい街、バンクーバー。ダウンタウンとその右側にあるキツラノ地区を結んでいるのが、バラードブリッジ。1932年に完成した、アールデコ建築の傑作と呼ばれる橋だ。
悠久の時を超えて愛される高輪の貴賓館 壮麗な空間でプライベートウエディングを
品川駅から徒歩5分という好立地に立つ「高輪 貴賓館」は 「グランドプリンスホテル高輪」のシンボルともいうべき存在。緑の中に映えるクラシカルな洋館を舞台に、映画のワンシーンのように心に余韻を残す、アットホームなウエディングを叶えてくれる。
2015.12.2
初メンズ&シューズスペースに注目! フルラ 銀座がリニューアルオープン
ニューコンセプトストアとしてリニューアルオープンしたフルラ 銀座。そしてエミリオ・プッチのニューコレクションとカラフルなバッグをご紹介!
47都道府県 至福の手土産リスト ~東海篇2015~
シュールなネコの表情があしらわれた招福まんじゅう、夏びん長マグロを半年間熟成させたピュアオリーブオイル漬け、和三盆糖蜜で上品な甘さに仕上げた羽二重餅、そして、9種類の素材を入れて揚げたひりょうずをご紹介!
永久不滅の英国ブランド バーバリーのメイクアップコスメ上陸
バーバリーの化粧品が本格的なスタートを切った。努めて冷静な目でラインナップをのぞいてみたが、正直驚いた。あまりによくできていて。ひと言で言うと、カラーコスメのことを知り尽くしている人が、手抜きとかごまかしなく、丁寧かつ大胆に作りあげた傑作。ハッキリ言って期待以上。当たり外れなく全アイテムが、しみじみいいのだ。
“萌え”で心にあたたかい春を感じる 戦後昭和が舞台のBLマンガ『マッチ売り』
肌寒い夜には、草間さかえさんの『マッチ売り』シリーズがおすすめです。舞台は戦後昭和の日本。一通の恋文で人生を狂わされた4人の男たち。運命の相手と巡り逢う過程が最高に萌えます。心に春が来た日が、あなたのBL記念日です。
カリブ海の「世界一危険なビーチ」では 唖然とするほどの低空を旅客機が飛ぶ
カリブ海に浮かぶセントマーティン島は、北半分がフランス領、南半分がオランダ領に分かれている。そのうちのオランダ領側にあるマホビーチでは、まるで合成写真のようなスリリングな着陸風景を目にすることができる。
ハワイ
シンガポール最大のミュージアム ナショナル ギャラリーがついにオープン!
建国50周年記念の大プロジェクトのひとつ、「ナショナル ギャラリー シンガポール」が2015年11月24日についにオープン。美術館・博物館のなかでは、64,000平方メートルというシンガポール最大の面積を誇ります。
2015.12.3
京都の冬の風物詩 蒸し寿司の名店「寿司 乙羽」
「あまから手帖」編集長の紹介する京都のとっておきの店。最終回は蒸し寿司の名店です。
47都道府県 至福の手土産リスト ~近畿篇2015~
あらかじめスライスされていて食べやすい鮒寿司、宇治茶とホワイトチョコレートを合わせた抹茶テリーヌ、ホイップクリームと吉野の桜をトッピングしたプリン、海洋酵母を使ったもちもち食感がうれしいあんぱんなどをご紹介!
潤いに満ちたハリ肌を実現させた 資生堂「エリクシール」の躍進
ここ1~2年のエリクシールの躍進は見逃せない。2014年にイノベーションを果たし、なかでも化粧水と乳液が評判で2品の併用率は市場平均と比べてもダントツらしい。今年8月には美容液が、10月にはクリームがパワーアップ。アプローチもアイテムも大きく進化して新たなステージに入ったと言って間違いなし!
環状八号線沿いの6つの恋物語 畑野智美『感情8号線』
畑野智美は、若手筆頭の「恋愛小説家」だ。ここ数作はSFモノや青春モノ、芸人モノなど、さまざまなジャンルの「小説」に挑戦していたが、最新刊の『感情8号線』は久々ど真ん中の「恋愛小説」。でも、これまでとは少し雰囲気が違う。
蒼穹に映える青いタイルが輝きを放つ アフガニスタンで最も美しいモスク
アフガニスタン北西部の都市ヘラートにある金曜モスクは、ゴール朝の最盛期を築いた君主ギヤースッディーン・ムハンマドが、1201年に完成させた。その壁面を青く彩る幾何学模様のタイル装飾はこの上なく美しい。
47都道府県 至福の手土産リスト ~中国篇2015~
毎日食べても飽きのこない素朴でシンプルなマフィンやパン、ビターチョコレートでコーティングした評判の干し柿、アンチョビ風にアレンジした瀬戸内海のママカリ、サクサクのパイ生地でお餅を包んだ創作洋菓子などをご紹介!
2015.12.4
UVのパワーでバクテリアを除去! アイルランド生まれの浄水サーバー
アイルランドの首都ダブリンに拠点を置くWaterlogicの「Cube」は、水道直結型の浄水サーバー。本体内部に搭載されたUV-Cライトが、水中のバクテリアを99.9999%除去してくれる。デザインも実にスタイリッシュ!
肌だけじゃなく、顔だちまで整う!? 女性ホルモンに働きかける「排卵期美容」
生理前にニキビができたり、肌がくすんだり……これは多くの人が感じていたこと。でももうひとつ、気づいていただろうか。“排卵期”にいちばんキレイな自分になれること。しかも、肌がキレイになるだけじゃない。顔だちまでが整ってしまうという、驚くべき変化があることを。
「家政婦のミタ」で注目された中川大志 引っ張りダコのイケメン俳優に急成長!
人気ケータイ小説を映画化した『通学シリーズ 通学途中』で、ヒロインに片思いする美術部部員・コウを演じた中川大志。現在放送中のドラマ2本で主演を務めている彼が、俳優としての挑戦について語る。
日本三大名園に数えられる後楽園は 藩主の好みや懐具合を映す鏡だった
岡山の後楽園は、金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並ぶ日本三大名園のひとつ。江戸時代の面影を残す広大な園内には、能舞台あり、池あり、茶畑ありと、見どころが点在している。だが、その歴史には紆余曲折が……。
指でつまめる上品で可憐な洋菓子 アン グランのミニャルディーズ
今日いただいたおやつは、2015年11月19日に青山にオープンしたばかりの、「Un Grain(アン グラン)」のミニャルディーズ。“ミニャルディーズ”とは「上品さ」「可憐さ」といった意味をもつ、ひとつまみサイズのお菓子のこと。
CREA1月号が提案する素敵な過ごし方 「冬にしたいふだんのこと、と映画」
CREA1月号では、家で過ごす時間を豊かにするアイデアや憧れの北欧ライフのいいとこどり、そして、冬だからこそ出かけたい特別な場所などをじっくりとご紹介。あわせて、冬休みに観たい映画100作を厳選してお届けします。
冬にしたいふだんのこと、と映画
冬にしたいふだんのこと、と映画。
寛ぎに満ちたライフスタイルホテル アンダーズ 東京でパーソナルな挙式を
2014年に「虎ノ門ヒルズ」内にオープンした日本初上陸のニューブランドホテル「アンダーズ 東京」。誓いのステージとなる独立型チャペルは、ホテル最上階に。すべて天然素材にこだわった空間は、厳かさとあたたかな雰囲気が同居している。
2015.12.5
クリスマスの準備はネットショップで! グッドセンスな“家ナカ”アイテム
パーティを主催するホスト側なら心地いい空間づくりに役立つものを、お呼ばれされるゲスト側なら手みやげがわりのクリスマスプレゼントとして。「センスがいいね」と褒められるクリスマスシーズンにぴったりのアイテムを紹介します。
47都道府県 至福の手土産リスト ~四国篇2015~
シコシコとした歯応えと風味の良さが特徴の鳴門産糸わかめ、バターをたっぷり使った軽い食感のさくさくクッキー、約380年の歴史を誇る由緒正しい五色そうめん、そして、最高の調味料を用いた鰹のオリーブオイル漬けをご紹介!
幻想的なランタンが美しく照らす ベトナムが誇る世界遺産の街ホイアン
ベトナム中部の都市ホイアンの旧市街では、天秤棒を担いだおじさんが歩いていたり、祭のために少女たちが色鮮やかな布でランタンを作っていたり……。どこか懐かしいこの港町のグルメな名物は、エビの水餃子と汁なしうどん!
あなたはニワトリ。卵はどこで生む? 心理テストで知る「人当たり」
今回のテーマは「人当たり」。もしもあなたがニワトリだったら、どんなところで卵を産みたいですか? 選んだもので、あなたが他人と接するときの態度、そのとき相手に与える感じなどを診断します。
タイの静かな海に浮かぶ背の高い奇岩の 別名は「ジェームズ・ボンド島」
プーケット島とタイ本土に挟まれたパンガー湾には、「ジェームズ・ボンド島」と呼ばれるごくごく小さな島が浮かぶ。その名は、1974年公開の映画『007 黄金銃を持つ男』のロケ地として用いられたことに由来する。
素材の組み合わせで印象が一変する「アルハンブラ」のロングネックレス
「アルハンブラ」の最大の魅力は、素材により表情が変わること。同じモチーフでも、地金の色と石の組み合わせによって印象が一変するのです。特に私が気に入っているのが、レターウッドを使用したネックレス。ピンクゴールドとの組み合わせがまろやかで、肌や服にも馴染みつつ、さりげなく輝く感じがとてもシック。
2015.12.6
47都道府県 至福の手土産リスト ~九州・沖縄篇2015~
茶碗むし・蒸寿しが一対となった夫婦蒸し、アンチエイジング成分を豊富に含むヨーグルト、長さ30センチを誇る驚きのエクレア、つぶ餡の中にクリとクリームチーズとイチゴを包んだ直径6センチのびっくり大福などをご紹介!
ベビーがいるホームパーティなら 手みやげがわりにクリスマスの贈り物を
ベビーがいる家庭でのホームパーティにお呼ばれしたら、手みやげにベビーへのクリスマスプレゼントを用意してみては? 優しい肌触りのおくるみ、スタイ、キュートなブーティなど、プレゼントに最適な上質アイテムを紹介します。
服オンチの玉砕ぶりがハンパないマンガと オシャレ弱者の遠吠えが痛快なマンガ
今回のテーマは「ファッショニスタ」。ファッションセンスに自信のない男子、そして女子。そのいたたまれなさを描く男マンガ『服なんて、どうでもいと思ってた。』と、オシャレ下流住人ゆえの歯に衣着せぬファッション評が痛快な女マンガ『神は細部に宿るのよ』の、2作をご紹介。
「赤ずきん」の劇、どの役になりたい? 心理テストで知る「あなたの裏の顔」
今回のテーマは「裏の顔」。「赤ずきん」の劇で演じてみたいと思う役で、あなたの持つ「裏の顔」を診断します。
買い物をしなくてもセレブ気分に浸れる 豪華絢爛なミラノの老舗アーケード
ミラノを訪れたら足を向けたい名物のひとつが、イタリア王国の初代国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の名前を冠した十字型のショッピングアーケード。天井はガラス張り、床には美しいモザイクタイルが敷き詰められている。
昭和の香りが残る荒木町の隠れ家割烹 「津之守坂 よねやま」で贅沢な晩ごはんを
四谷三丁目というよりも、かつての花街だったころの名前「荒木町」のほうがポピュラーかもしれません。その一角に十年前に出来た割烹「津之守坂 よねやま」がこの秋から、内装も料理も一新! 贅沢な晩ごはんが食べられる店として生まれ変わりました。
2015.12.7
クリスマスのホームパーティで活躍する【レシピまとめ10】
親しい友人を招いてのホームパーティにぴったりな、おもてなし料理のレシピを紹介します。クリスマスらしく華やかで、会話が弾みそうなメニューばかり。ぜひトライして!
日本人が年間561人しか訪れない 地中海の秘島へ往復63,000円で至福の旅
連載第1回で格安航空券の探し方、第2回で格安宿泊施設の利用法を解説しました。そこで第3回はそうした情報を駆使し、実際に旅行に行った例を紹介しましょう。なんと地中海の秘島へ往復63,000円でいけるのです。
出汁でいただくヘルシーな極上蒸し鍋 京橋「瓢喜 香水亭」
「瓢喜 香水亭」の名物といえば、蒸しゃぶ。九条ねぎや京菊菜など色とりどりの京野菜をふんだんに敷き詰めた特注せいろに、肉を広げて蒸して一緒にいただくヘルシーさが早くも評判。ワンランク上の美味と雰囲気を堪能したい。
真のエキストラバージンオリーブオイル その探し方と様々な素晴らしき風味
これまで、オリーブオイルの実態についてご紹介してきましたが、真の「エキストラバージン」オリーブオイルとは、いったいどのようなものか? その素晴らしさと様々な風味についてこっそりお教えしましょう。きちんと良い品質のオイルを選ぶことができれば、あなたの料理の世界も無限に広がっていきます!
インドを代表するITビジネス都市の 下町に鎮座するイスラム風の塔
ハイデラバードは、インドを代表するITビジネスの街。また、ヒンドゥー教徒が多いこの国にあって珍しく、イスラム色が強い街である。そのシンボルとなっているのが、旧市街に聳える塔、チャールミナールだ。
ヴィクトリア時代から稼働を続ける唯一の陶磁器工場で19世紀にタイムスリップ!
レンガ造りの昔ながらの建物が、まるでタイムスリップしてしまったかのような印象を与える陶磁器工場、ミドルポート・ポッタリー。250年の歴史をもつ英国伝統の陶磁器会社、バーレイの拠点でもあります。
2015.12.8
意外な発見があって楽しい 台北の掘り出し物を探しにフリマへGO!
台北市内のあちこちでフリーマーケットが開催されていることは、まだあまり知られていません。ハンドメイド雑貨や古着、骨董品までバリエーション豊富な商品が販売されています。
大人数の集まる場が盛り上がる! 【手みやげまとめ7選】
ホームパーティに持参する手みやげは、おいしいことはもちろん、会話が弾むものを選びたいですね。箱を開けた瞬間のインパクトや、食べ比べが楽しい手みやげの記事を集めました。
スリランカで楽しむ本格サファリ 豹や象が堂々闊歩する野生の王国へ!
スリランカでは、本格的なサファリ体験を満喫することができる。この島の南部に広がるヤーラ国立公園は、世界有数の豹ウォッチングスポット。ジープを駆り、豹のみならず、象や鹿、ワニ、クジャクと出会えるドライブへ!
黄金色に輝くサラマンカ旧市街は 街並みも言葉もスペイン随一の美しさ
マドリードから200キロほど西にあるサラマンカは、スペイン最古の大学を擁する学術都市。その旧市街は、世界遺産にも登録されている。また、最も美しい標準語が話される街とも言われ、留学先としての人気も高い。
ポップでアヴァンギャルドな天才 プリンスの魅力に西寺郷太が迫る!
奇想天外なビジュアル、ポップにしてアヴァンギャルドな作曲術とド助平で崇高な歌詞でヒットを連発、世界の頂点に立ったプリンス。『プリンス論』を上梓した西寺郷太さんが、そのディープな魅力について熱く語る。
2015.12.9
ザ・プリンス パークタワー東京での挙式は 東京タワーに見守られて最高の笑顔に
徳川家ゆかりの増上寺が佇む芝公園エリアで今年10周年を迎えた「ザ・プリンス パークタワー東京」。緑に囲まれた「森のチャペル」をはじめ、ガーデンチャペルや伝統的な神前式が叶う神殿など、誓いのステージは多彩。なかでもやはり人気なのは、ホテル上層階の庭園に佇む独立型の「森のチャペル」。
冬限定の滋味深い鶏鍋を味わえる 西麻布「霞町かしわ割烹 しろう」
「霞町かしわ割烹 しろう」の懐石コースに12月から登場するのが、しゃも鍋。これは軍鶏のガラと米を3時間炊いて取った濃厚な白濁スープに、鶏もも肉やつくね、しいたけや丁字麩を入れたオリジナル。冬だけのお楽しみだ。
歌舞伎の幕開きを待ちながらいただく 日本茶専門店ならではの抹茶を使った甘味
歌舞伎座タワー5階の「寿月堂 銀座 歌舞伎座店」。お庭を見ながら「抹茶クリーム白玉ぜんざい」などをいただけば、歌舞伎の待ち時間も、楽しいものに早変わり。緑の芝生の向こうに銀座の空やビルが広がる景色を眺めると、それだけで愉快な気分になってきます。
青い氷山が浮かぶアイスランドの湖は 数々のハリウッド映画でもおなじみ
アイスランド最大の湖がヨークルスアゥルロゥン。その湖面にうっすらと青い氷山が浮かぶ光景は、『007 ダイ・アナザー・デイ』『トゥームレイダー』『バットマン ビギンズ』など、さまざまな映画にフィーチャーされている。
憧れのリヴィエラ
台湾の魅力は、台北だけではありません!断然注目の台南、優雅な台中、さらに話題の未体験エリアへご案内!
シチリアのマンマが年に一度漬けるのは 梅干しじゃなくて、オリーブ!
シチリアでは、オリーブの木々は専門農家の畑だけでなく、少し郊外に離れればどこの家庭の庭にも見られるもの。収穫時期にはおばあちゃんの梅干しよろしく、各家庭で塩漬けを作るのが習慣です。
2015.12.10
美容ジャーナリストが語る上質な旅 「未踏のスパを巡るふたつの楽しみ」
旅には、凝り固まっていたアタマや体を解きほぐし、五感を研ぎ澄ましてくれる力があります。美容ジャーナリスト渡辺佳子さんが、アジア各地のスパを巡るわけとは。
旅先探しはわくわくが止まらない! モデルはなさんの旅検索スタイル
旅好きで知られる、はなさん。10代のころから様々な旅の経験を重ね、今でも頭の中には常に、「次に行きたい場所」リストがある。そんなはなさんは、どうやって旅先を決めているのでしょうか。
“気分”で旅の拠点を決めたい旅行者に 「ブッキング・ドットコム」が使える理由
旅好きで知られるはなさんにインタビューした、前回の記事に登場するウェブサービス「ブッキング・ドットコム」について詳しく紹介する。
絶景ロックバーにラウンドデッキが完成! 進化中のアヤナリゾートを大解剖
時代が求めるラグジュアリーを確実に具現化し、2009年、まったく新しいリゾートブランド“アヤナ”となってからも、その進化は止まることがない。斬新なアイディアを取り入れた施設でゲストを魅了し、多くがリピーターになるという事実が、そのクオリティを証する。
サプライズなアクティビティに満ちた アヤナリゾートで華麗なるヴァカンス体験
心をすっきりと解き放つ青い海と大空に癒やされるアヤナとザ ヴィラズ。それとは対照的に、2013年に誕生したリンバは、神々の棲む島・バリの神秘的な森をモチーフにしたリゾートだ。
食材の宝庫プリンス・エドワード島と 美食の街モントリオールへ
カナダの東。『赤毛のアン』で知られるプリンス・エドワード島ではゆったりとした時間に親しみ、美食の街モントリオールでは交錯する多様な異文化に思わずうなる。もちろん、おいしいものを頬張りながら。
カナダの東、『赤毛のアン』の島は ゆったりスローライフで快適度満点!
プリンス・エドワード島はロブスターをはじめオイスターなどシーフードがおいしいが、実は農産物も美味。30種類ものポテトは、カナダ産の3割を占める特産品だ。オーガニック農家も多く、自然の旨味たっぷりの食材に出合える。
「世界一の迷宮都市」と呼ばれる モロッコの古都で迷子気分を楽しむ
モロッコ北部にある都市フェズの旧市街には、モスクや共同浴場、広場、市場などが点在し、この地に初めてイスラム王朝の都が置かれた9世紀の雰囲気を偲ばせる。つまり、時間をさかのぼることができる迷宮なのだ。
女子ウケ間違いなし! 資生堂パーラーの冬のチーズケーキ
銀座のスイーツといえば、はずせないのが資生堂パーラー。中でもこの時期、ぜひご紹介しておきたいのが、冬のチーズケーキ(6個入り 1,836円)です。
2015.12.11
新生「シックスセンシズ サムイ」で タイ料理を学び極楽スパに癒される
2014年に10周年を迎えた「シックスセンシズ サムイ」は、タイの楽園、サムイ島のビーチに66棟のラグジュアリーなヴィラを展開している。2015年7月、改装を経てリニューアルオープンしたこのリゾートの新たな魅力とは?
暖簾をくぐって、ちょっと一杯気分 マレーシアの「おでん」屋台に潜入!
マレーシアに暮らす日本人の間では“マレーシアのおでん”とよばれている「ヨントウフ」。中国の客家料理である「醸豆腐」がルーツで、日本人にとっては親しみやすく、食べやすさ満点のマレーシア料理です。
鴨しゃぶ専門店で様々な部位を楽しむ 吉祥寺「藁ウ鴨ニハ福来ル」
「藁ウ鴨ニハ福来ル」の鴨肉は、無農薬で育てた稲藁を使って軽く炙るので、まるで燻製のようないい香りがする。鍋に張った出汁は、愛知県・七福醸造の有機白醤油と、日高昆布、魚節で取ったこだわりの品だ。
ニューヨークのオフィス街にたたずむ 緑あふれる公園は『SATC』にも登場
ブライアントパークが位置するのは、オフィス街が広がるミッドタウンの中心地。ベンチに座りパソコンを広げたり、芝生の上で読書したり、人々は思い思いに過ごしている。ニューヨーカーの暮らしを垣間見ることができる空間だ。
進化したザ・リッツ・カールトン東京で 上質なエッセンスを散りばめた挙式を
六本木のミッドタウンに聳える「ザ・リッツ・カールトン東京」。晴れの日にふさわしい誓いの場は、個性的で繊細なデザインが目を引く幻想的なチャペル。祭壇や背面のガラスには、シャンパンの泡に見立てた1万粒ものクリスタルが。これは幸せなカップルを祝福するように、との意味が込められているのだそう。
2015.12.12
犬と一緒に福井に行くときは 北陸新幹線が便利で安心
金沢には行ったことがあっても、お隣の福井まで足を伸ばす人は、そう多くないみたいです。でも私が福井の魅力について話すと、誰もが「行ってみたい!」と目を輝かせます。それほど素敵なところなのです。
夫が妻へとプレゼントした珊瑚礁の島が モルディブのリゾートの歴史を変えた
英国人実業家がスウェーデン人モデルの妻に贈った島が、「ソネバフシ」として1島まるごとのリゾートとして開業したのは1995年のこと。ここに、ナチュラルとラグジュアリーが合体した新潮流のカテゴリーが誕生した。
美しいデクパージュ(切り分け方)のため 丸鶏のパーツについて知っておこう
美しくデクパージュするには、鶏の構造を知っておくことがとても大切。それを理解すれば、包丁を入れる角度がわかり、美味しい部位を捨ててしまうことなく、上手に切り分けられるのです。まずは鶏の構造を知るための「丸鶏の八つ落とし」をご紹介します。
親友に去られたときどうする? 心理テストで知る「リーダータイプ」
今回のテーマは「リーダータイプ」。ケンカをした親友が他の友だちと仲良くしているのを見かけたときどうするかで、あなたのリーダーとしてのタイプ、人を率いるときに取る行動などがわかります。
インドネシアに残る巨大仏教遺跡 ボロブドゥール寺院が秘めた謎とは?
ジャワ島中部にあるボロブドゥール寺院は、カンボジアのアンコール・ワット、ミャンマーのバガンと並ぶ世界三大仏教遺跡のひとつ。9層の石壇がピラミッド状に積み上げられた建造物は、仏教における宇宙観を表している。
ホームパーティを楽しくする7つのヒント【クリスマスまとめ】
親しい友人をホームパーティに招いて、手づくり料理でもてなしたい! パーティにお呼ばれしたときは、みんなに喜ばれる手みやげを用意したい! クリスマスシーズンのホームパーティがもっと楽しくなる、7つのヒントを集めました。
2015.12.13
イギリス菓子を愛する店主がオープン! スコーンが美味しい神戸のニューフェイス
2015年10月4日にオープンした「アンダーグラウンド ベーカリー」は、手井梨恵さんが毎日手作りするスコーンのお店。イギリスで学んだ本格的なスコーンをはじめ、作りたてのイギリスのお菓子が並びます。
部屋での“自撮り”を成功させる 5つのおすすめテクニック
いまや携帯電話としての性能より、カメラ機能を優先でスマートフォンの機種を選ぶ人も増えているくらいですが、意外に苦労するのが“自撮り”。そのうまい撮りかたを、プロカメラマンがを紹介します。
毎日でもしてあげたいことは何? 心理テストで知る「浮気防止法」
今回のテーマは「浮気防止法」。念願かなって結婚できた大好きな人に、毎日でもしてあげたいことで、あなたにとって最適の浮気防止法を診断します。
北イタリアの雄大な山地ドロミテは 世界中のハイカーが憧れる絶景の宝庫
ドロミテは、イタリア北部の山岳地帯。3つの州にまたがる広大なエリアには、尖塔のように突き出た峰、渓谷、湖などがあり、ヨーロッパ屈指の景勝地として知られる。地質学的にも重要なことから、世界遺産にも登録された。
ユニークな英国陶磁器に出合える 優美な庭も魅力のトレンサム・エステート
ストーク・オン・トレントでの陶磁器めぐりの合間に、ぜひ訪れたいのが、駅から5キロ弱の場所にあるトレンサム・エステート。偉人たちの手で培われてきた珠玉のガーデンのほか、60店舗が軒を並べるショッピング・ヴィレッジも魅力的です。
2015.12.14
日本一おいしい高級魚のしゃぶしゃぶ! 「のどぐろ専門 銀座中俣」
「銀座中俣」の冬のおすすめは、のどぐろのしゃぶしゃぶ。4、5尾分のアラを使って7~8時間かけて取った出汁に、新鮮なのどぐろの身をくぐらせ食べると、食感はプリプリでうま味もさらに増す。最後の出汁で作る雑炊も最高!
EXILEファミリーの中の異端的存在 Flowerの情緒感はJポップの真髄!
E-girlsを構成するユニットのひとつとしても知られるFlowerは、今、若手作曲家が最も楽曲を提供したいと声を揃えるグループ。メロディと歌詞に重きを置く彼女たちの新曲「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」の完成度は?
“ながら”オイルケア【フェイス篇】 隙間時間に鏡いらずのマッサージを!
摩擦で肌を痛めないよう、肌と指とのクッションとなるオイルはたっぷりめに。額、首からデコルテ、目元、あご、とパーツごとにマッサージすれば、鏡を見なくてもできるので、冬のおうち時間の有効活用にはぴったり!
港町バンクーバーのランドマークは シドニーのあの建物を彷彿とさせる
バンクーバーのウォーターフロントでひときわ目立つのが、カナダプレイス。1986年に開催されたバンクーバー万博でカナダ館として使われた建物を、そのまま使用した総合施設だ。外観は、船の帆とマストをモチーフとしている。
新郎も新婦も招待客も踊りまくる! トルコ式結婚披露宴の秘儀とは?
新郎はトルコ人、新婦は日本人。職場であるターキッシュ エアラインズで出会った二人は、エーゲ海に面した夫の故郷、チャナッカレで華燭の典を挙げることに。ゴージャスなトルコ式結婚披露宴は、驚きの連続だった!
2015.12.15
鍋のお供に滋養満点のさっぱりサラダ 「春菊」のマクロビレシピ
「食べる風邪薬」と言われる春菊と、オメガ3脂肪酸が豊富で美容と健康に良いことで知られるクルミを合わせたマクロビレシピ。ごま油とネギで作る中華風のホットドレッシングは、サラダ以外にも応用可能です。
外に出て「いちばん可愛い自分」を 自撮りする2つの基本テクニック
前回は部屋の中で“自撮り”をする際の基本ワザを紹介しましたが、今回は外で取るときのテクニックについてご紹介しましょう。ちょっと意識するだけで簡単にキレイな写真が撮れます。
街全体が大きなクリスマスギフトのよう! 幻想的な光に溢れたコルマール
アルザスの首府・ストラスブールから南へ70キロ。アルザスワイン街道のほぼ中間地点にあるコルマール。おとぎの国にタイムスリップしたかのようなこの街が最も盛り上がるのが、クリスマス4週間前の日曜日から始まる待降節。街の5つの広場では“マルシェ ド ノエル(=クリスマスマーケット)”が催され、街全体がまるで大きなクリスマスギフトのよう!
CREA presents オルビス×映画×美食 五感で楽しむイベントを開催しました
おいしいごはんを食べながら、気分が上がるオシャレな映画でリフレッシュ、さらに進化したコスメでもっときれいに! そんなユニークなイベントを、化粧品会社のオルビスとの協賛で2015年11月18日に開催しました。
美しいバラが咲き誇るイランの庭園は 「楽園」という名を持つ世界遺産
イラン南西部の都市シーラーズにあるエラム庭園は、歴史と美しさを兼ね備えた名園だ。メインの建物は7色のタイルで装飾され、その姿を写す鏡のような池が造られている。2011年には、世界遺産にも登録された。
マイケルが『スリラー』の次作で つまずいた理由を西寺郷太が読み解く
マイケル・ジャクソンが1982年にリリースしたアルバム『スリラー』は、全世界で1億500万枚以上の売り上げを記録した。その5年後に発表した『バッド』はセールスでも評価でも前作を超えられなかった。一体なぜ?
2015.12.16
プラハを彩るクリスマスマーケットで 冬の街の雰囲気を撮影するコツを学ぶ
冬のヨーロッパの街を華やかに彩るイベントといえば、クリスマスマーケット。ツリーやイルミネーションは、確かに被写体として魅力的だ。が、その奥に潜む歴史や文化まで理解したならば、さらに深みのある写真が撮影できる!
「星野リゾート 界」で満喫できる 冬ならではの美食と湯浴みとは?
人気の温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」の各施設では、その土地独自の文化を反映したユニークな冬の楽しみ方を提案している。津軽では鮪、伊東では金目鯛、出雲では蟹と、最高の料理を味わいつつ温まりたい!
今年のクリスマスは手作りに挑戦! 本格派ローストチキンのレシピ
いよいよ丸鶏を焼いてみましょう! このレシピはオーブンさえあれば意外に簡単。材料も丸鶏以外はスーパーで手に入るものばかり。いつもはローストチキンをお店で買っている人も今年はぜひ焼いてみて! 自分で焼くと、きっと美味しさが違いますよ。第2回目は「下準備」から「焼きあげる」までのレッスンです。
“ながら”オイルケア【ボディ篇】 足首やふくらはぎの老廃物を流し出す
冷えると調子を崩しやすい腸は、お腹のマッサージであたためて。また、腕の筋肉も意外と疲れがたまりやすい場所。リンパの流れをよくするだけでも、軽くなって疲れを一掃できる。用意するのはオイルだけだから簡単!
名作『秘密の花園』のモデルとなった 英国の豪邸には今なお貴族が暮らす
イングランドのヨークシャーに立つ瀟洒な建物、カースルハワードは、まるで城のように見えるが、個人が所有する邸宅だ。とはいえ、面積は東京ドームの約9倍。広大な敷地に、孔雀が放し飼いにされた庭園なども擁する。
人気観光地コッツウォルズ南部 英国最大級のファーマーズ・マーケットへ
英国で一年を通して観光客に人気のエリア、コッツウォルズの南よりにある街ストラウドは、ベスト・ファーマーズ・マーケット賞を複数回受賞している、英国最大級のファーマーズ・マーケットがある場所としても有名です。
2015.12.17
スマホで美味しい料理写真を撮るには この2つのテクニックが重要!
これまで“自撮り”の簡単なテクニックをご紹介してきましたが、自撮りと並んでスマホで撮ることが多い、料理写真の簡単撮影テクニックをご紹介しましょう。
豪快な土鍋スパゲッティが大人気! リヴィエラ海岸の必食リストランテ
モンテロッソ・アル・マーレの「リストランテ・チャック」は、リグーリア海に面した、この地の家庭的な美味を味わえる名店。地元の漁師さんが毎日もってくる獲れたての魚介、自家菜園の野菜と、食材が上質だから美味しさも抜群!
英国生まれのカール ドノヒュー “清水買い”も大正解! のムートンコート
ブランド創立20周年を迎えた、英国生まれのカール ドノヒュー。ハートを打ち抜かれてしまった、希少なラコン種のラムスキンを使用したリバーシブルのムートンコートは、少々奮発してでも手に入れて大正解でした!
B級グルメから洗練料理まで カナダの食都モントリオールは、深い
カナダならではの緑多い都市は、フレンチの聖地でありガッツリこってりのB級グルメ揃う、懐深い食都だ。よく観察すると、通りによってさりげなく区分された異文化のたたずまいを感じることができ、ここが移民の国と知る。
輝く真鍮の十二使徒像が屋根を飾る ヘルシンキ大聖堂は街のシンボル
フィンランドの首都の高台に立つヘルシンキ大聖堂は、この国の国教、福音ルター派の総本山だ。1852年の創建当時、フィンランドはロシアの属領の立場にあったため、時の皇帝の名を取ってニコライ教会と名付けられた。
ローストチキンを3倍美味しくする プロのデクパージュ(切り分け方)とは?
メインディッシュのローストチキンが登場し、ゲストの前でデクパージュする。そしてお皿にドレッセ(盛り付け)できたら、パーティは成功したも同然。自分で焼いた人も、お店で買った人も、デクパージュをマスターすれば鬼に金棒!? 最終回はデクパージュのレッスンです。
2015.12.18
一年間頑張った自分へご褒美家電を! 2016年を充実させるアイテムBEST6
洗顔と引き締めという1台2役を務める美顔器、パンがサクサクもちもちの食感に仕上がるトースター、音に合わせて光って動くスピーカー……。この年末は、毎日を変える家電を買うことで、自分に投資してみるのはいかが?
モロッコ&レバノン料理と ハワイとアートのシンプルな関係
ハワイのなかでアートの街としてここ数年、注目を浴びているダウンタウン。そこを訪れるなら、ぜひ行っていただきたいのが「ペギー・ホッパー」の画廊です。
舞台「花より男子 The Musical」で あの花沢類役に挑戦する、白洲迅
日本のみならず、台湾や韓国などでドラマ化もされた伝説的少女コミック「花より男子」が、まさかの初ミュージカル化。これまで映画やドラマで数々の俳優が演じてきた人気キャラ、F4・花沢類を演じる白洲迅が、自身の意外なキャラクターを語る。
オランダの温泉リゾートで開催される クリスマスマーケットの会場は洞窟
オランダ南部の小さな村、ファルケンブルクには温泉が湧き、ヨーロッパ中から保養客が訪れる。採石業で栄えたという側面を持つこの村のもうひとつの名物といえば、石を掘り出した坑道の跡。その全長は200キロを超える。
とびきりの一枚を撮るための スマホカメラの2つの便利機能
スマホで素敵な写真を撮るための簡単テクをご紹介してきた連載。最終回は、みんなが意外と活用していない便利な機能をご紹介します。
2015.12.19
こなれた空気が心地よいランタ島へは 熱狂的ブームが去った今こそ訪れたい
2000年代初頭、プーケットからその先の島を求めるツーリストの前に、彗星のごとく現れたのが、同じくアンダマン海に浮かぶランタ島。ブームにもひと段落付いたとおぼしき2014年になって、この島を訪れた感想は……。
撮り手の心持ちを追体験できる 写真家・野口里佳の個展「夜の星へ」
ベルリンの街にさ迷い出たかのようで、ホームタウンを移動しているときの落ち着きと、夜の戸外にいるちょっとした高揚感に包まれる、野口里佳の写真展「夜の星へ」。そのほか、観る側の想像力を飛翔させる展示「3.11以後の建築」、特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦」をご紹介。
壮大な雪山に囲まれた温泉宿 南魚沼「里山十帖」の絶景露天風呂
築150年の庄屋の邸宅をリノベーションした「里山十帖」のどっしりとした梁は、いかにも豪雪地帯のたくましさ。温かな部屋、露天風呂から、目に映るのは雪。独特のしんとした静寂の中で、ぬくぬくと冬ごもりを楽しみたい。
飼い犬がなつかないときどうする?心理テストで知る「あなたの鬼嫁度」
今回のテーマは「鬼嫁度」。どうしてもなつかない飼い犬をどうするかで、あなたが潜在的に持っている結婚生活での鬼嫁度を診断します。
シドニーの歴史的建築物が保存する エリザベス女王からの手紙の中身とは?
シドニーの目抜き通り、ジョージストリートのランドマークといえば、クイーン・ヴィクトリア・ビルディング。ロマネスク様式の美しい建物は、その名の通り、イギリスのヴィクトリア女王の即位60周年を記念して1898年に造られた。
高知で出会ったジビエの名店! 「ヌックスキッチン」に再訪を誓う
先日、高知で素晴らしいお店と出会うことができた。以前から「ぜひ行ってみて!」と食的百戦錬磨の知人からおすすめされていた一店。ようやく念願かなっての訪問!
2015.12.20
80もの話題のショップが続々オープン アラモアナの「エヴァ・ウィング」に注目
待ちに待ったアラモアナセンターのニューエリア「エヴァ・ウィング」が、2015年11月12日にオープン。話題のショップが約80店舗ほど入店予定で、今まさに続々とオープン中です。
“ながら”オイルケア【ネイル篇】 爪のひび割れをオイルでレスキュー!
冬の乾燥による爪のひび割れや指先のささくれなどには、一にも二にもオイルを塗ること。忘れがちな足の指から始めて、手の指へ。爪周りをもむことは自律神経の安定にもつながるので、リラックスタイムにもおすすめ!
“メイド・イン・チンクエテッレ”の 手作りアイテムが揃うお土産屋さん
リヴィエラ海岸のリゾート地、モンテロッソ・アル・マーレの土産物店「ファッブリカ・ダルテ」では、4人のアーティストの作品を扱う。リグーリアの海や魚、オリーブなど、この地方らしいモチーフを取り入れた上品なセンスに注目だ。
ギリギリまで手をつけられない理由は?心理テストで知る「人生の恐怖」
今回のテーマは「人生の恐怖」。ライターのあなたが締切直前なのに一文字も書けない理由として選んだもので、人生で恐れていることを診断し、どう仕事に生かしたらよいかがわかります。
年の瀬を迎えたシュツットガルトは 街全体がクリスマスマーケットと化す
12月を迎えたドイツでは各地でクリスマスマーケットが開かれるが、なかでも最大規模を誇るのがシュツットガルト。スケールもさることながら、この催しを有名にしているのが、280軒を超える屋台の個性的なディスプレイだ。
3,000円コースで人気の「シチリア屋」 充実のアラカルトがスタート!
文京区白山に出来たシチリア料理「シチリア屋」。中心地からちょっと外れたところにもかかわらず、味の良さとコースの値段の安さで大人気ですが、このほど遅い時間からのアラカルトも開始。さらに使いやすくなりました!
2015.12.21
エキストラバージンオリーブオイルの 誤った使い方の「常識」を変えましょう!
大好評の集中連載もとうとう最終回。最後に、オリーブオイルの間違った常識を正し、美味しい使い方を学びましょう。
フライト遅延はこわくない! 発着時刻が1分単位でわかるサイト
飛行機の発着時間はあくまでも目安。早く着いたり、遅くなったりすることもしばしばです。それを事前に知りたいというあなたへ、とっておきのサイトをご紹介しましょう。
米大統領候補者レースでトップを独走 ドナルド・トランプってどんな人!?
変な髪型と暴言ですっかり有名になってしまったドナルド・トランプさん。来年おこなわれるアメリカ大統領選で、共和党・民主党それぞれの候補者選びが年明け早々にも始まります。この共和党の候補者選びでトップを独走していますが、それにしても、発言があまりにひどい!
香港のクリスマスを華やかに彩る クラシカルな薫りの歴史的建造物
香港の九龍半島きっての繁華街である尖沙咀において、落ち着いた雰囲気を漂わせるのが1881ヘリテージ。英国植民地時代の建物をそのまま利用した複合施設だ。クリスマスシーズンには美しいデコレーションが施される。
一年中クリスマスに包まれている フランスで最も美しい村リクヴィ-ル
コルマール近郊のぶどう畑の中にある、中世の城壁に囲まれた小さな街・リクヴィール。「アルザスの真珠」と謳われ、フランスの最も美しい村にも登録されている。いちばん賑わうのは12月。“マルシェ ド ノエル”を目当てに、国内外から多くの人々が押し寄せてくるという。
2015.12.22
“ながら”オイルケア【ヘア篇】 入浴の30分前に頭皮マッサージを!
冬は寒さで体が縮こまり、頭皮の血流も悪くなりがちで、頭皮がつっぱったようにかちこちの人が多くなる。入浴の約30分前に不純物を取り除くオイルでの頭皮マッサージを行えば、血流がよくなり、頭皮に弾力が生まれる!
オーストラリア最大の競馬レースは お洒落に着飾った女性も集結する祭典
豪州メルボルンで毎年11月の第1火曜日に開催されるメルボルンカップは、2015年に155回目を迎えた伝統の競馬レース。会場には華やかな装いに身を包んだセレブリティが集い、シャンパンを傾けつつ観戦を楽しむ。
デパートで買えない“特別感”を届ける 赤坂・塩野の「クリスマス干菓子」
絶対はずせないというシーンの手みやげに塩野のお菓子はぴったり。おいしいのはもちろん、デパートには売っていないから、“特別感”をお菓子と一緒に差し上げることができます。今回は、塩野の季節のお干菓子を紹介します。
かつて貧しき民を救った重厚な館で 絶品のドイツ料理と地ビールを味わう
ドイツ南東部のニュルンベルク旧市街を貫くペグニッツ川の中洲にまたがって立つハイリヒ・ガイスト・シュピタールは、1830年代に建てられたかつての救貧院。現在、その1階は市内でも屈指の郷土料理レストランとなっている。
兄を凌駕したジャネット・ジャクソン その革新性を西寺郷太が掘り下げる
ジャネット・ジャクソンが1986年に発表したアルバム『コントロール』のプロデュースを手がけたのは、ジミー・ジャム&テリー・ルイス。兄マイケルの最大のライバルだったプリンスの門下生だ。この意外な人選の目的とは?
2015.12.23
退職後に資格を取得したアロマで起業 香りを生活に取り入れて、幸せに貢献!
趣味で始めた「香りの魅力」に惹かれ仕事にし、来年で起業してから10年を迎えるのが今回ご紹介する齋藤さんだ。結婚と同時に退職。10年たったときに自分らしい仕事をしていたいと考え、アロマセラピーとベビータッチケアの資格を取得した。
志賀直哉『城の崎にて』が誕生した宿 「三木屋」で本に囲まれた滞在を
創業300年の老舗旅館「三木屋」が2013年にリニューアルを果たした。文豪ゆかりの宿だけに、ライブラリーは圧巻。ブックディレクター幅允孝氏がセレクトした本が約250冊並んでいる。「一日中いても飽きない」という常連も多い。
チンクエテッレの名カンティーナで 濃密まろやかなリキュールに酔う
モンテロッソ・アル・マーレの「カンティーナ・デュ・シャケトラ」には、地元名産のワインのほか、アッチューガ(イワシの塩漬け)やオリーブオイルをはじめとしたリグーリアの美味が勢揃い。お願いすればテイスティングもOKだ。
シャガール作のステンドグラスが輝く チューリッヒの大聖堂の名前の由来は?
スイス最大の都市チューリッヒを流れるリマト川の岸辺に立つ聖堂が、フラウミュンスター。この教会の名を高からしめているのが、20世紀になってから取りつけられた、あのマルク・シャガールの手がけたステンドグラスだ。
イタリア有数の生産地トスカーナの 中世から続くオリーブオイル搾油所へ!
天然植物性でオレイン酸を多く含み、抗酸化作用があると言われる健康食品、オリーブオイル。その特産地であるイタリアから、生産の現場をレポートします。
2015.12.24
アルザスからの、もうひとつの贈りもの 豊かな土壌から生まれる美味なるワイン
土壌の豊かさから、たくさんの異なるぶどう品種が栽培されているアルザス。この土地で生まれるワインは辛口から極甘口まで多様なニュアンスで喜びを与えてくれる。
さすが銀座レカンのブーランジェ! 芳醇な香りがふわりひろがるシュトーレン
いつのまにか日本のクリスマスの食べ物としても定着してきたシュトーレン。いろいろなお店のものを食べてみましたが、レカンのシュトーレンは別格です! 箱入りの姿に、すでに格調があります。そしてナイフを入れると……。
日本初のムール&フリット専門店! 三軒茶屋「Pinze Loca」
ヨーロッパで愛されるムール貝&フリット。大なべに山盛りのムール貝を豊富なソースでいただく現地のスタイルを再現した日本初の専門店が誕生した。「Pinze Loca」では、60種以上の多彩な味付けが用意されている。
きらびやかなクリスマスマーケットは 第二次大戦後のドイツ復興の象徴
小さな村から大都市まで、2500以上のクリスマスマーケットが立つといわれるドイツ。なかでも知られているのが、南東部に位置するニュルンベルクで行われるマーケット。ゴシック様式の教会を背にしたそのにぎわいは、壮観だ。
ダイヤが輝く時計をさらりとつけたい カルティエの「クレ ドゥ カルティエ」
数ある時計ブランドの中でも、どこかエレガントで、パリらしいシックな気品があるカルティエ。今回ご紹介する「クレ ドゥ カルティエ」は、とても「時計らしい時計」。レディスとしてはやや大ぶり、厚みのあるラウンドフェイスで、これから先スタンダードとして長く使える飽きのこないデザインに魅かれました。
2015.12.25
広島「庭園の宿 石亭」に隠された 秘密基地のような床下サロンとは?
1500坪の庭園を囲み、さまざまな表情の部屋が並ぶ「石亭」。次はどんな部屋に泊まろう……という楽しみとともに、ファンを魅了するのは床下サロンの存在だ。アンティークの椅子に座ってお酒を飲みながら、庭を眺めてみたい。
RMKから待望のボディアイテムが登場! オイルの使い心地にうっとり
RMKからこの秋、待望のボディアイテムが誕生しました。ラインナップは、オイル、ミルク、ネイル&ハンドクリーム、リップバームの4品。ボタニカルブレンドオイルを共通成分とし、冬の乾燥を即座にリセットするような、潤い持続力が魅力です。
京の師走の澄んだ空気を震わせる除夜の鐘 日本最大級の大鐘を持つ知恩院の「美」
年の瀬も押し迫ると、テレビのニュースで流れてくるのは知恩院の「除夜の鐘試し撞き」の話題です。知恩院の大鐘は日本最大級の大きさがあり、独特のダイナミックな撞き方が有名な、京の師走の風物詩です。そんな知恩院の「美」についてお伝えします。
帰省にぴったり新東京みやげ【第1弾】手が止まらないピーナツせんべい ほか
手が止まらないおいしさの「東京ピーセン缶入」、鉄ちゃんにもうける「東京キップサブレグラン」、東京駅駅舎の赤レンガに見立てた「東京赤レンガショコラ」……。エキナカや東京駅近くで買える新東京みやげ、「東京○○」を3つご紹介!
プラハを代表する教会の入口の場所が 異常なまでに分かりにくい理由とは?
チェコの首都プラハに立つティーン教会の正式名称は「税関の前の聖母マリア教会」。かつて裏側に税関(ティーン)があったため、こんな名前が付けられたという。年末には、教会の前の広場に巨大なクリスマスツリーが登場する。
「星野リゾート 界 川治」で 素朴な里山ならではの滞在を楽しむ
鬼怒川と男鹿川が合流する山深い峡谷にある「界 川治」。この宿では、せせらぎを聞きながら美肌の湯に浸かれることはもちろん、水車小屋で地酒を飲み比べたり、伝統の野州麻でできた作品に親しむことができる。
2015.12.26
東京の拠点、代々木上原は ひとりで入れる店が多い「やさしい町」
いままで持っていた荷物の1/3は処分してスタートした新生活ですが、その後もかなりのモノを処分しました。本も洋服も日用品や食料品のストックも……。そして生活形態や食生活も変わってきました。
投げてみたいコインは? 心理テストで知る「社交性の傾向」
今回のテーマは「社交性の傾向」。友人と遊びに行くかどうかを決めるコイントスに使うコインの種類で、あなたの社交性の強弱、その傾向などがわかります。
帰省にぴったり新東京みやげ【第2弾】はちの巣の形のかわいいゴーフレット ほか
素朴なゴーフレットに香りのよいはちみつシロップを加えた「東京ハニーシュガー」。チョコレート味ガレットにチョコレートをコーティングした「東京ダブルチョコガレット」。趣のある上品な竹かごにお煎餅が詰め合わされた「東京日和」。エキナカや東京駅近くで買える新東京みやげ、「東京○○」を3つご紹介!
歴史が薫り立つパーティーアイランド 2つの顔を持つクロアチアのパグ島へ
パグ島は、イビサ島やマイアミと肩を並べるビーチパーティーの本場。その一方、中世の風情が残る落ち着いた街並みでも知られるヒストリカルな島でもある。北部と南部でまったく異なる相貌を見せるこの島の深い魅力とは?
世界一霧が濃いカナダの港町は アイリッシュな雰囲気に包まれている
カナダの主要都市の中で、最も日照時間が少なく、最も風が強く、最も雪と雨と霧が多い街、セントジョンズ。北米で最も東にあり、ヨーロッパ大陸に近い土地であるため、ここには、どこよりも早くヨーロッパ人が上陸、定住した。
「星野リゾート 界 鬼怒川」で 栃木の民藝のモダンな魅力にふれる
「界 鬼怒川」へのアプローチはなかなかドラマティック。スロープカーで登った丘の上にある宿には、益子焼の壺太鼓、枕元の鹿沼組子、障子を飾る藍染など、栃木ならではの民藝をモダンにアレンジした設えがあふれている。
2015.12.27
くつろぐ場所に飾りたい絵の色調は?心理テストで知る「あなたの苦手分野」
今回のテーマは「あなたの苦手分野」。一番くつろぐ場所に飾りたい絵の色彩で、あなたの苦手分野を診断し、どんな晩年を迎えるかを推測します。
姫路城のお膝元で毎日焼きたて! ニューヨークスタイルのスコーンが美味
JR、山陽電車の姫路駅から姫路城に向かう途中にある「マーガレットスプーン」は、ニューヨークスタイルのスコーンやクッキー、ケーキ、グラノーラのお店です。
帰省にぴったり新東京みやげ【第3弾】東京駅のレンガみたいな四角あんぱん ほか
東京駅丸の内駅舎の赤レンガをモチーフにした「東京レンガぱん」。芝えびの風味豊かな、江戸前風のかき揚げ仕立て「東京芝えび天」。ジャンドゥーヤチョコレート誕生150周年を記念した「東京ジャンドゥーヤチョコパイ」……。エキナカや東京駅近くで買える新東京みやげ、「東京○○」を3つご紹介!
未来都市ブラジリアを象徴する 斬新な大聖堂の設計コンセプトとは?
どの建物も未来的なデザインで造られている計画都市ブラジリア。なかでもブラジリア・メトロポリタン大聖堂は、最も美しく秀逸。弧を描く16本の支柱によって支えられた建物は、空に向かって祈る手を表しているとも言われる。
美食の新たなトレンドを開拓する メキシコシティの最旬レストランへ
2015年の「ラテンアメリカ・ベストレストラン50」の発表イベントが行われたメキシコシティ。このメガシティには、メキシコ全土の個性豊かな食文化が集う。伝統を踏まえ、新たなトレンドを取り入れた極上のメキシコ料理とは?
2015.12.28
冬のカサカサ砂漠肌の救世主誕生! カバーマークのリッチなボディクリーム
創業から52年という長い歴史を持つブランド、カバーマーク。大人のキレイを引き出す実力派として高い支持を得ていますが、この秋、ボディアイテムが誕生しました。大人のエイジングスキンケアブランドとしての技術がふんだんに詰め込まれたボディクリームです。
髭の白人とロリータ2人の異色トリオ LADYBABYが日本文化をポップに発信
ロリータファッションに身を包んだ髭面のオーストラリア人男性と日本人の真性ロリータ2人による異形のユニットがLADYBABY。Jポップとデスボイスを組み合わせた新ジャンル「可愛いデス」は、ブレイクを果たすだろうか?
ネルドリップコーヒーの淹れ方を 南青山の名店のマスターに学ぶ
フランネル生地を使ったネルフィルターはペーパーのように油分を吸収せず、また微粉を通さないので、舌触りのなめらかなコーヒーになる。南青山の「カフェ レ ジュ グルニエ」店主の斎藤修一さんから、淹れ方のコツを学びます。
よほど暇なら年末年始に試してみよう! 「冬にしなくてもいいふだんのこと」
CREA1月号の特集は「冬にしたいふだんのこと、と映画」。その名の通り、ぜひ試してみたい素晴らしい行いが満載である。そして、それぞれのアイデアに合った映画が紹介されている。面白いので便乗した記事を作ってみたよ!
ダイアナ妃の葬儀が執り行われた 教会の名前が鍵を握る推理小説とは?
イギリス国王の戴冠式を執り行う場所として、また、ロイヤルウエディングの舞台として知られるウエストミンスター寺院。ここには、ニュートンやダーウィン、ヘンデルなど、英国が世界に誇る数多くの偉人たちが埋葬されている。
快適度をアップして料理上手をめざす!【キッチン収納まとめ10】
毎日多くの時間を過ごすキッチンこそスッキリ整理整頓して、快適空間をキープしたいもの。人気ブランドの収納グッズや、片付け上手になるヒントを紹介する記事をピックアップ!
2015.12.29
釜石産“泳ぐホタテ”の貝柱を堪能! 東銀座「en.terrible」
鮮度のよさに由来する貝柱の食感を伝えるため、表面はバターでしっかり焼き込む「泳ぐホタテ」と白舞茸の鉄板焼は、香り高さも加わって、食べ始めたら止まらない。「en.terrible」店主の研究熱心さを物語るひと品だ。
直行便でベトナム中部までひとっとび! ランコーで過ごすスパ三昧の休日
2015年12月29日より、成田からベトナム中部の都市ダナンへの直行便デイリー運航がスタートした。そのダナンから車で約1時間の位置にあるリゾートが、ランコー。この地のホテル「アンサナ」で、癒されまくりの3日間を過ごした!
釜山映画祭に降臨したユ・アインの 見事なツンデレぶりに驚嘆した!
2015年10月に行われた釜山映画祭で、おそらく一番観衆を沸かせたのが、韓国の人気俳優ユ・アイン。ビーチにもうけられた特設ステージで行われたトークイベントには2000人もの人だかりが! この若手スターの魅力とは?
伝統と革新のディオール魂が凝縮された 誕生15周年の“アディクト”新作リップ
今回は「ディオール アディクト」の巻。口紅はあまりつけないという人もこのカタチをご存知の人は多いはず。デビューは2001年、今年で15周年を迎えたディオール ビューティのアイコンのひとつである。その最新版が2015年9月に発売された「ディオール アディクト リップスティック」だ。
ミコノス島に立つ白く美しい教会は 雪が降り積もってできたかのよう
エーゲ海の宝石とも呼ばれるギリシャのミコノス島。船乗りたちが無事に航海を終えると教会を建てる風習があったため、わずか86平方キロのこの島には300以上の教会がひしめく。最も有名なものが、パラポルティアニ教会だ。
歌姫ホイットニーを西寺郷太が語る 不運に取り憑かれた悲劇の人生とは?
80年代を牽引した本格派シンガー、ホイットニー・ヒューストンの順風満帆な人生は、ボビー・ブラウンとの結婚から狂い始めた。DV、薬物依存、そして、浴槽での溺死。その果てに、娘まで同じ状況で命を落としてしまった……。
2015.12.30
恋愛・結婚・仕事……あなたの失敗の原因【心理テストまとめ7】
恋愛・結婚・仕事で「やっちゃった!」と後悔する前に、自分が陥りがちな失敗の傾向を診断して対策を。失敗を未然に防いで、恋も仕事もハッピーに!
食の天国高知で、食べまくりツアー! ジビエBBQ&しらす丼を満喫
高知にあるジビエの名店「ヌックスキッチン」を紹介した前回に引き続き、頼まれてもいない高知案内第2弾! 「ヌックスキッチン」の西村シェフが腕をふるってくださるというバーベキューをはじめ、高知の美食を満喫してきました。
コオロギもアルマジロも食べ尽くす! メキシコシティの貪欲すぎる食文化
メキシコシティのサンファン市場には、ありとあらゆる食材が揃う。肉屋の看板には、ライオン、イグアナ、アルマジロ……。そんなワイルドな市場から、マリアッチが歌うレストラン、そして遺跡まで、この大都市の魅力を満喫した!
高野豆腐をくるくる巻くヘルシーロール 「白菜」のマクロビレシピ
白菜で薄くスライスした高野豆腐をくるくると巻き込む「ロール白菜」を作るマクロビレシピです。高タンパク、低カロリーの高野豆腐はお肉に負けないボリューム感で食べごたえも十分。寒い冬におすすめの一品です。
カウントダウンの花火で盛り上がる バンコクの母なる川に架かる橋
チャオプラヤー川を横断するタクシン橋は、高架鉄道も走る王都の交通の要所。この橋が一年で最大のにぎわいを見せるのは、大晦日の夜だ。川沿いから打ち上がる盛大な花火を観ようと、国内外から多くの旅行者が詰めかける。
栄養たっぷりの野菜をおいしく食べる【冬野菜レシピまとめ10】
大根やかぶ、ごぼうなど根菜が美味しい冬。スーパーでもお得に手に入れることができ、栄養がぎゅっと詰まった冬の旬野菜を使ったレシピを紹介します。
2015.12.31
世界初の全カテゴリー展開! マイケル・コース銀座店がオープン
銀座中央通りにオープンした国内最大となるマイケル・コース銀座店と、バッグなどの限定コレクション。そしてリニューアルしたハリー・ウィンストン銀座本店と、日本限定チャームをご紹介!
昔ながらのレトロなおいしさ! プラハで立ち食いグルメを味わう
見どころがたくさんあるプラハ観光を満喫するために、ゆっくり座って食事をする時間がないということも。そこでおすすめなのが、大衆食堂的な存在の立ち食い屋さん「イーデルナ」。「ラフードキ」と呼ばれる、B級グルメを楽しめるお店も便利ですよ。
スプレータイプで使い勝手抜群! クリニークの冬限定、新ボディオイル
クリニークから期間限定発売されるのは、ボディ用保湿オイル。人間の皮膚の構成成分に近いといわれるホホバオイルなど複数の植物オイルが、スピーディに潤いを与え、シルクのような輝きのあるツヤ肌へと整えます。スプレーだから使い勝手も抜群!
大英帝国版の除夜の鐘とともに 盛大な花火で新年の幕開けを祝う
新年を祝う花火は世界中で打ち上げられるが、なかでも派手な演出で知られるのが、ロンドンのビッグベン周辺で行われるもの。一帯に足を踏み入れることができるのはあらかじめチケットを購入した人のみ。毎年9月には完売するという。
SHARE
「ryuchellと一緒に息子を守り続ける」pecoの決意の理由は?
2023.6.8
「グッズが使えないほど好き」 早見沙織がセーラームーンの 劇場版最新作で監督に言われたこと
5時間前
17歳にして芸歴17年の大西利空 山﨑賢人など、イケメン俳優たちの幼少期を演じ続けてきた美貌
買ったものを使い切って段取りよく、 毎日のごはん作りが劇的にラクになる 【がんばらない3日間献立】のすすめ
9時間前
コムアイはなぜ母になると決めたのか 賛否を呼んだ“出産場所”に対する 彼女の今の心境とは【一部先行公開】
21歳で9LDKの大豪邸を購入…天才演歌歌手“さくらまや”が語る、デビューから15年の現在地
2023.6.6
山下智久インタビュー【一部公開】 「よそ見している時間なんてない」
2023.6.7
イモトアヤコが語る出産と子育て 「息子という仲間が増えて 私の冒険も、新しい章に入りました」
はじめに
2023.6.2
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が世界中で“異常なまでの称賛”を集めている“納得の理由”
2023.5.28
【満月】6月4日 射手座の満月の日に行うといいこと
「18世紀のシスターフッド」 構想10年。小泉今日子が舞台化を 熱望した『ピエタ』とは。
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
「ごあいさつ」
2023.5.19
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
6月7日発売
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
2023.5.27
目指すは、年間観光客数 1億人 サウジアラビアはここがすごい!
番犬、旅客機、グラフィティ…… タイのナイトマーケットは アートに満ちた刺激的な空間
1時間前
1個に1匹! 驚きのたこ焼きほか タイの“映えフード”を食べるならここ 「ジョッド・フェアーズ」
6月9日の月が教えてくれるヒント 博愛精神で
2023.6.9
【心理テスト】好かれる方法 上司に似合う乗り物は?
ローラ メルシエより 新作のクッションファンデーションを 2名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21