場所
目的
137件
富士山の凜とした美しい姿に 新しい一年の幸せを祈願する
標高3776メートルにおよぶ日本最高峰は「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として、2013年に世界文化遺産に登録された。その優美な姿は、まさに日本のシンボルだといえよう。
2015.1.1
マレーシアのおせち「イーサン」は 大胆にテーブルを汚して食べるのが吉!
マレーシアのお正月料理イーサン。日本のお正月より1カ月ほど後におとずれる中国正月(旧正月)を祝うハレの日の料理なのですが、味わうよりも食べる前のアクションが大事という、ユニークな食文化。東京のマレーシア料理店でも体験できます。
台湾名物のカラスミを買うなら 濃厚な味わいが評判のこの老舗へ!
台湾土産の定番の一つがカラスミ。どこで買えばいいか迷っているあなたに、老舗の「永久號」をオススメします!
果物が彩る極上の豆乳デザート 台湾の冬の至宝「イチゴの豆花」
冷たい豆花と季節のフルーツの組み合わせは台湾でもレア。シャーベットとタピオカ、練乳でドリーム度もUP!
確実に肌を変える即効アイテム 「マスク時代」が到来した!
マスク好きがキレイで勝つ時代。なんでもマスク塗りして入れ込んでしまう癖が、スキンケアもおもしろくする。塗ったまま入れてしまう、ふき取りも洗い流しも不要のマスクが大ブーム!
台北のOLに人気の海南雞飯は コストパフォーマンス抜群!
「慶城海南雞飯」は、東南アジアでポピュラーな海南雞飯に、台湾風のおかずを添えて提供してくれる。その安さとおいしさにびっくり!
2015.1.2
安心して調理が任せられる 「圧力IHなべ」は時短にも役立つ!
圧力鍋というと、蒸気がシュッシュッと吹き出すちょっと怖いイメージがあるかも。ところが、象印「圧力IHなべ」は炊飯器のように手軽に使える優れもの。煮物からパンまでおいしく作れる!
眠っている間にキレイを仕込む 空気環境&明かりアイテム
心地よく眠りにつくために、最適な空気環境を保ったり、寝室の明るさをコントロールしてくれたりするアイテムをご紹介!
ふたりの男の「人生スイッチ」を描く 朝倉かすみの楽しい最新長篇
生年月日も場所も同じ2人の男の語りが入り交じって描かれる40年。人生のままならなさがわかる楽しい長篇!
数百万匹のクラゲと一緒に泳げる パラオのジェリーフィッシュレイク
ジェリーフィッシュレイクに生息するクラゲは毒性が極めて低く、人間が触ってもほとんど害はない。無数のクラゲたちと湖に浮かんだなら、宇宙遊泳の気分を味わうことができるだろう。
台北名物ドリルマッサージは 小さな骨のゆがみもしっかり正す
「以馬内利」の整体師・張燿坤さんが、筋肉の張りをしっかりとほぐすためにと考案したのはドリル形の器具だった!
2015.1.3
台北が誇るホクホク食感スイーツ 「タロイモとサツマイモのおしるこ」
ねっとりタロイモと、ジューシーなサツマイモの恋するマッチ。ホクホクの食感を楽しみながら、大口あけてガブリ!
ポカリスエットのあのCMの舞台は “恋人”と“離婚”とが背中合わせ
バハ・カリフォルニア半島の先端にある豪華ビーチリゾートがカボ・サン・ルーカス。今をときめくセレブたちが休暇を過ごすこの地では、北野武が白いピアノを弾くあのCMも撮影された。
今の気持ちはどんな色? 心理テストで知る「心の奥の悩み」
今回のテーマは「心の奥の悩み」。今の気持ちを表す色の組み合わせで、あなたの心の奥に潜む、自分ではまだ気づいていない「悩み」を診断します。
巨大な泉が放つ虹色の輝きは バクテリアの繁殖のたまもの
米国のイエローストーン国立公園にある熱水泉、グランド・プリズマティック・スプリングは、青、緑、オレンジ、赤、ゴールド……と鮮やかな色彩を放つ。また、立ち上がる蒸気も迫力に満ちている。
バリ料理に疲れたおなかに優しい ヘルシーフードいっぱいのカフェ
バリで人気のエコなカフェ「バリブダ」のメニューはすべて毎日の手作りで、食材もできる限りオーガニックを使用している。
2015.1.4
貴婦人のような気品を持つパール MIKIMOTOのブレスレット&ペンダント
白蝶真珠の湛える貴婦人のような気品とバランスを取るには、清楚なあこや真珠のブレスレットひとつでは少し物足りない。あこや真珠をいくつか重ねることで、白蝶真珠に匹敵するオーラを放ち、双方を美しく引き立てる効果が生まれます。
台湾の「版画風ポストカード」は どこか懐かしくお土産にぴったり
街角や動物など、ノスタルジックでポップな版画をあしらったポストカードが今、人気。ポップな絵柄は、コレクションしたくなってしまいそう。
「猫が教えてくれること」を描いた ふたつの傑作実録コミックを読む
元プロボクサーの漫画家の人生を変えた猫との出会いとは? あの名作『グーグーだって猫である』の続編の内容とは?
人呼んで「砂漠のマンハッタン」 イエメンに現れる高層建築都市
イエメンの地方都市シバームには、城壁の中に、5階建てから9階建てのレンガ造りの建物が500軒以上も密集。敵からの包囲を受けても篭城できるよう、数々の工夫がこらされている。
台湾ならではの茶葉料理の店で やさしい味と香りに癒される
「禅風茶趣」の「茶葉風味套餐」は、10品構成の満足感のあるコース料理。多彩なお茶と料理のコラボレーションが味わえる。
2015.1.5
スローライフ都市ポートランドで サステイナブルな店の寿司を味わう
こだわりのライフスタイルを追求する街ポートランドでは、評判の寿司レストランでも環境についてとことん配慮を行っていた。
15種類のトッピングを選び放題! ふわふわ台北スイーツ「杏仁かき氷」
スーッと清涼感の中に、杏仁の風味と深みを感じるふわふわ系かき氷。15種類あるトッピングから好きなものをチョイスして。
三角関係マンガがBLへと進化! 『窮鼠はチーズの夢を見る』
水城せとなさんの『窮鼠はチーズの夢を見る』は、男と女が一人の優柔不断男を奪い合う三角関係マンガの進化形。
昇り龍の姿になぞらえられた 四川省奥地の雄大なる風景
黄龍風景区という名の通り、龍のごとく見える景観を作り出すのは、石灰質が堆積してできた黄色い岩肌と、エメラルドグリーンに輝く無数の池、そしてそこを流れる透明な水の流れだ。
熟練マッサージ技で指名No.1!「台湾の母」がコリをもみほぐす
伝統的な台湾式マッサージが受けられる「温莎堡時尚館」でNo.1の指名率を誇るのが鄭桃さん。その実力やいかに?
2015.1.6
愛くるしいフォルムにうっとり! 台湾生まれの「金魚形ティーバッグ」
優雅にカップの中を泳ぐ金魚形のティーバッグが、人気沸騰中。ルックスはもちろん、厳選された茶葉の品質も極上!
キレイになるため自分をダマす “プラセボ効果”を侮らない
化粧品は、有効成分を効かせながら、同時にプラセボもダブルで効かせられたら理想的。賢く自らに暗示をかけよう!
ノルウェー王妃もお忍びで訪れる 壮大なフィヨルドの見どころは?
ノルウェーを代表する観光地、ガイランゲルフィヨルドには、ユニークな名前の滝がいっぱい。「花嫁のベール」「七人姉妹」「求婚者の滝」……。命名には、それぞれ納得できる理由がある。
カラダを整えればやせる!
Body Re-make人生最後のダイエットカラダを整えればやせる!序論――これを人生最後のダイエットにするために
食都バルセロナで人気沸騰! 元Jリーガーが作る関西風うどん
現在、バルセロナで流行っているのがレストランとバルを折衷した“レスト=バル”。そんな食の都に、Jリーグでも活躍した経験を持つ日本人が、本格的うどんの店をオープンさせた!
2015.1.7
特集は「カラダを整えればやせる!」 CREA2月号をギュッとダイジェスト
CREA2月号「カラダを整えればやせる!」の見どころをダイジェストでご紹介。お正月明けのカラダは、どうすれば引き締まるのか?
2014年のダイエット本ベスト3から 手堅くやせられるメソッドを学ぶ
若返りホルモン、リンパストレッチ、そしてスリム美人の生活習慣の真似。現在最も支持されるダイエットのトレンドとは?
ユダヤ人たちが集団自決をとげた 難攻不落の岩山に築かれた要塞
死海を見下ろす高さ約400メートルの岩山に築かれた要塞がマサダ。西暦66年、反乱を起こし、ローマ軍に追われたユダヤ人約100人がここに篭城し、2年にわたる抵抗を行ったが……。
バリ・ジンバランの話題のカフェは ヴィンテージ調の空間が素晴らしい
古いバリ建築にモロッコやフランスのテイストを盛り込んだインテリアが快適な「バリク」は、ヴァラエティに富んだ味のセンスも抜群。
2015.1.8
天然酵母のパン屋さん マールツァイトのアップルパイ
ミルク酵母のパンで有名な東京・文京区マールツァイトのアップルパイを手みやげに。余計なものは加えず、りんごと小麦粉を焼き上げた、これぞアップルパイの中のアップルパイ! と嬉しくなる味です。
最低限のアイテムを駆使して 清潔感のある“技あり”メイク直し
生地選びから全て自分で手作りしたポーチは、ティッシュやウェットティッシュ、鏡、ICカードケース等もついている。「自分で縫うと愛着もわいて、大事に長く使おうと思えるんです」。
「南太平洋のプチパリ」と呼ばれる ニューカレドニアの中心都市
南仏の港町を彷彿とさせるヨットハーバー、そして、コロニアル調の建物が並ぶダウンタウンなど、ニューカレドニア最大の都市であるヌメアは、フランス領らしい情緒にあふれている。
もっちり食感がたまらない飲茶メニュー 「大根」のマクロビレシピ
ビタミンCを豊富に含み、咳を伴う風邪対策におすすめの食材、大根を使ったマクロビレシピを紹介します。本格的な寒さを迎えるこの時期に大根をたくさん食べて、体のメンテナンスに役立ててください。
2015.1.9
舞台を中心に活躍する実力派、浦井健治が何でもありのマサラ・ミュージカルに主演
悪役を演じた「仮面ライダークウガ」での本格デビューから、今や日本演劇・ミュージカル界を支える実力派俳優の一人となった浦井健治。新作マサラ・ミュージカル「ボンベイ ドリームス」の公演を控えた彼が、この15年の活動を振り返る。
シカと一緒にヤマビルも増加! 生息域を広げている野生動物
野生の鳥獣肉、ジビエの季節です。レストランでカモやイノシシ、シカ、ウサギなどの料理を楽しんでる人もいらっしゃるでしょう。たしかにこの季節の脂の乗ったジビエは格別の旨さなのですが、いっぽうでいま日本の山では野生動物が増えすぎてたいへんな問題になっています。
アルプスの雪解け水がもたらした 川底まで見える澄みきった清流
スイスの南部を流れるヴェルザスカ川は、水深が約10メートルもありながら、川底までくっきりと見える透明度で知られている。それゆえに、ダイビングスポットとしても人気を集めている。
「星のや 軽井沢」に滞在して 歴史が培った温泉地を味わい尽くす
星野リゾートの原点である軽井沢にたたずむ「星のや 軽井沢」は、まるで山あいの理想郷。ゆっくりと温泉やスパを楽しんで体を調え、和洋の美味を味わいながら、極上の滞在を堪能したい。
2015.1.10
ゴーギャンが「古城のようだ」と 絶賛を捧げたタヒチのモーレア島
雄大なパノラマが広がるモーレア島では、豊富なアクティビティを楽しむことができる。イルカと触れ合うプログラムや、小島でのピクニック、そして山間のオフロードを行く4WDツアー……。
異質な「他者」として共存するために イスラム世界の成り立ちを理解する
600年以上前にシリア地方で書写された『コーラン』写本、モロッコで書かれた、ヴェラム(子牛皮紙)製の文書、アダム、キリスト、ムハンマドが一枚の系図の中に納められた「相承図」など、日本国内では滅多に見ることのできない、東洋文庫ならではの貴重な資料を駆使した「イスラーム展」ほかをご紹介。
生まれ変わるならどんな動物? 心理テストで知る「グループ内の役割」
今回のテーマは「グループ内の役割」。どんな動物に生まれ変わりたいかで、仕事にせよプライベートにせよ、あなたがグループにいるときに担当しがちな「役割」、落ち着く「立ち位置」を診断します。
約900年前に枯れた木が姿をとどめる 砂漠の中のシュールな風景
ナミブ砂漠の一角にあるデッドフレイには、かつて川が流れていた。川が氾濫して沼となり、その水が干上がって、奇妙な光景が生まれた。ここに大昔の枯れ木が立ち続ける理由とは?
「星のや 軽井沢」と星野エリアで この地ならではの食を堪能する
「星のや 軽井沢」は、星野リゾートの原点たる星野温泉に位置する。懐石、地ビール、ワイン、スイーツ、そしてコーヒー……。このエリアでは、幅広い美味を体験する機会に事欠かない!
2015.1.11
おいしいのにやせられるスープって? 糖質制限をよく知るための4冊
ダイエット界で定着した感のある食事療法といえば、糖質制限。そのレシピなどを指南する人気の本4冊をご紹介!
モザイク画やステンドグラスが美しい 合衆国が誇る世界最大級の図書館
宮殿かと見間違うほど豪華な内装のアメリカ議会図書館。2800万冊以上の図書資料のほか、大統領の書簡を含む原稿や地図、写真に絵画など、ここにはさまざまな資料が収められている。
カウンター10席の小さな居酒屋 心斎橋で日本酒と絶品揃いの酒菜を
吉祥寺「肉山」店主・光山さんのお兄さんがやっている、大阪・心斎橋の小さな居酒屋さん。あれも、これも、美味しすぎて……。
2015.1.12
世界中の美食を堪能できる 「マンダリン オリエンタル バンコク」
モダン・フレンチに伝統タイ料理に寿司、そして優雅なアフタヌーンティー。このホテルで、味の世界一周を体験しよう!
がっつり食べてもやせられる! 理想の食生活を教える福音の4冊
食べ方に気をつけさえすれば、決して太ることはない! 食事を楽しみながらダイエットしたいなら、この4冊を読んでみては?
ロシア史上最凶の暴君が建立した かわいい寺院に残る恐ろしい伝説
たまねぎ型の屋根にカラフルな外壁。現実離れした外観が、おとぎ話の絵本かテーマパークのお城のようにも見える。しかし、この建物は、ロシアを代表するれっきとした寺院なのである。
シカゴ、テヘラン、モルディブ…… 世界で目撃した幸せウエディング!
トルコで繰り広げた新郎新婦とのカーチェイス、モルディブの真っ白なビーチで行われるロマンティックなセレモニー……。世界のどこで出会っても、ウエディングカップルは幸せいっぱい!
2015.1.13
骨盤クッション、ワニグローブ…… このダイエット本の「付録」がすごい!
書店の店頭で大きな存在感を見せる、付録付きのダイエット本。買ったらすぐにメソッドを実行できる手軽さが魅力!
イタリアのカラフルな集落が秘めた 村人たちの粉骨砕身の物語とは?
チンクエッテは、地中海に面して点在するイタリア北西部の5つの集落の総称。その中で最も小さな村コルニリアは、海抜約100メートルの切り立った岬の上にある。人口はわずか250人ほど。
あんこ&カスタード&生クリームの3層! キハチの限定品「どらクリームサンド」
今日のおやつはパティスリー キハチ伊勢丹新宿店限定品のどら焼き「どらクリームサンド」です。あんこと相性が良い生クリームとカスタードクリームがサンドされています。
パスタの本場、イタリアで急成長 グルテンフリー市場の拡大がとまらない!
パスタやパン、ピッツァなど、小麦粉料理が自慢のイタリアでだからこそ、市場拡大とともに進化するグルテンフリーメニュー。次のイタリア旅行では、一度体験してみてはいかが?
2015.1.14
風光明媚な京都・嵐山に誕生する日本初の「ラグジュアリーコレクション」
2015年春、京都にまたひとつラグジュアリーホテルが誕生する。四季折々に美しい姿を現す嵐山の稜線を望める恵まれた立地に新しく姿を見せるのは、「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」だ。スターウッド ホテル&リゾートの最高級カテゴリー「ラグジュアリーコレクション」の日本初進出となる。
アイスランドの大地に広がる 効能あらたかな青い巨大温泉
レイキャヴィクの南西約40キロの場所に、世界最大級の露天温泉がある。ブルーラグーンと呼ばれるこの巨大浴場は、一度に700人もが入浴できるという広大な面積を誇っている。
あの人気デザートの生地を使った キハチの限定品「スフレラスク」
今日のおやつは昨日のどら焼きに続き、パティスリー キハチ伊勢丹新宿店限定品のスフレラスクです。パティスリー キハチを代表するデザート「キハチトライフルロール」に使用している、スフレ生地のラスク。
back numberが男の情けなさを歌う 新曲は冬のラブソングの定番になるか?
3人組バンドback numberが奏でる繊細なロマンチック・ロック「ヒロイン」。小林武史がプロデュースを手がけたこの新曲には、リアリティにあふれた身近な恋愛が描かれている。
2015.1.15
スーパーフードでカラダを整える! おなかも満足な基本の3食レシピ
スーパーフードをバランスよく取り入れながら、パスタや里いもで、おなかも満足。休日の3食にはこのメニューがおすすめ!
あのアラビアのロレンスが 「世界で一番美しい」と讃えた城
シリアの小高い丘の上に聳える白色の城塞、クラック・デ・シュヴァリエ。かつて十字軍とイスラム軍の激戦の舞台となったこの城は、現在、内戦によってさらなる危機にさらされている。
私インドに行くことにした。―2年。
全日空「ココロノツバサ。」デリー便CMより。このCMに起用される安藤サクラの立ち位置って何だ。
マヨネーズと明太子の最強コンビ! 築地銀だこの限定品「ねぎマヨ明太」
小腹を満たすため部員が発表会帰りに買った「築地銀だこ」のたこ焼。マヨネーズと明太子の最強コンビが、プレーンなたこ焼の味をさらに引き立てる、私のお気に入りの一品となりました。
2月から飛散し始める花粉対策に スウェーデン生まれの空気清浄機を
2015年、東日本では前年に比べスギの花粉が非常に多く飛散されると予測されている。北欧ならではのスタイリッシュなデザインの空気清浄機で、今からベストな環境を整えよう!
2015.1.16
旅ごころをかき立てる優雅さ! グローブ・トロッターのトラベルケース
ずっと欲しいと思っていたグローブ・トロッターのトラベルケースを、先日、ついに手に入れました! 迷った末に決めたのは、ネイビーカラーのベルト付きデザイン。ベルト付きのデザインも、船旅を彷彿させるクラシックさでロマン溢れる旅を演出してくれそう。
くびれ、小顔、美乳、二の腕…… パーツ重視のダイエット本ベスト3
イケメンダンサーが教える簡単エクササイズや道端アンジェリカ推薦のきれい術など、気になる部分に効果抜群の3冊!
雄々しく美しい雪景色を見せる 世界遺産・知床半島の最高峰
知床富士とも呼ばれる羅臼岳の名前の由来は、動物の内臓がたくさんある場所を意味するアイヌ語「ラ・ウシ」。アイヌの人々は、熊や鹿などを獲ると必ずここに葬ったのだという。
カリッ&ふんわり食感がたまらない マネケンのベルギーワッフル
今日頂いたのは、私が生まれた日の数か月後に1号店ができた「マネケン」のベルギーワッフル。日本で最初にベルギーワッフルを焼いたのがこちらのお店だそうですよ!
西海岸の名門ホテルが見守り続ける あのモンローがはしゃいだビーチ
カリフォルニア州の南端に位置する大都市がサンディエゴ。サンディエゴ湾を挟んだ対岸の街・コロナドには、創業から120年以上もの歴史を誇る伝説の老舗ホテルが立っている。
2015.1.17
忙しくて疲れた日にはこの3食! 低カロリーなパワーアップレシピ
疲労の激しい日には、特にエネルギーチャージに効果的なスーパーフードを取り入れて。低カロリーだけど元気になれる!
仕事が終わった時に食べたいものは? 心理テストで知る「あなたの仕事ぶり」
今回のテーマは「あなたの仕事ぶり」。仕事が終わった瞬間にどんなものを食べたいと思うかで、あなたの今の仕事のがんばり度合、お疲れ状態、気を付けるべきポイントを診断します。
朝日の昇る時間にぜひ眺めたい ユニークな砂岩のアーチ群
ユタ州のコロラド州にあるアーチズ国立公園は、自然にできた砂岩のアーチが2000以上も保護されている場所。なかでも、ノースウインドウとタレットアーチのコンビネーションは必見だ。
餡とパンの組み合わせは無限!? あんパンにこだわる神戸のパン屋さん
「パンの街」として知られている神戸。JR兵庫駅北側、住宅街の中にある『ブーランジェリー レコルト』には、ハード系やおやつパンなど、毎日60種類以上のパンが並び、あっというまに売れていきます。
2015.1.18
「行き当たりばったり」じゃダメダメ! バラバラな印象の弁当を美しく詰めなおす
鶏のから揚げをメインに、切干大根、かぼちゃのおかずを配した「鶏のから揚げ弁当」。詰めてみるとなんだかバラバラの印象に……。お弁当のふたをあけた瞬間「おいしそう!」と思える、から揚げ弁当の詰め方のコツを指導していただきました。
加瀬亮が本当に酔っ払いながら演技した 韓国映画のユニークな舞台裏とは?
『自由が丘で』において主演を務めた加瀬亮が釜山映画祭に登場。異才ホン・サンス監督のユニークな演出法について語った。
オックスフォードの名門カレッジで 100年に一度行われる式典とは?
世界に冠たるオックスフォード大学は、実はさまざまなカレッジの集合体。そのひとつであるオール・ソウルズ・カレッジは、学部学生を有せず、選ばれた研究員のみが所属する施設だ。
ロンドンのデトックス・キッチンで ハイカロリーな食生活においしく活!
栄養士とシェフがタッグを組み、低脂肪でローカロリー、それでいて、満足感があって、なによりもおいしい、安心して食べられる食事を供しているロンドンの「デトックス・キッチン」に注目です。
2015.1.19
食べすぎた翌日のデトックスに最適な スーパーフード3食のレシピ
食べすぎた次の日は、お腹の調子を整えデトックス効果の高いスーパーフードを積極的に。余分なものをすっきり排出!
海賊たちに繰り返し襲われた小島は 今やマルタきっての観光スポット
地中海に浮かぶ島国、マルタ。この国を構成する3つの主要な島のひとつがゴゾ島だ。その中心に立つ要塞、チタデルは、この小島を襲う海賊からの避難場所として建造されたという。
かんぴょうと酢飯とのバランスが最高! 神田志乃多寿司のかんぴょう巻
今日はランチタイムより早い時間に差し入れが届きました! レトロな包み紙も人気が高い「神田志乃多寿司」のお寿司です。お稲荷さんもおいしいのですが、私はこのかんぴょう巻がとっても好きですっ!
鳥取の冬の味覚「松葉がに」で うまみたっぷりのかにすきパーティー!
「鍋コーナー」に入荷した先から売れていく食材が、松葉がに。この松葉がにをメインに鍋を楽しむための鳥取県産食材を、県出身の店長瀬尾泰弘さんに教えてもらいました。
2015.1.20
世界遺産、熱帯建築、美しき風景…… スリランカがくれたうるうる体験
インド亜大陸の南に浮かぶ涙の形の島国スリランカは、他では見られない数々の驚きに満ちている。仏教遺跡、伝統芸能、近代建築、そしてお酒など、その魅力を多角的にレポート!
台湾で運気アップの神様めぐり グルメも満喫するワンデーツアーへ!
人生に迷ったら、台湾のお寺へお参りに! 恋愛運や総合運など、それぞれの項目にぴったりなお寺を紹介します。参拝のあとに立ち寄りたいグルメスポットも要チェックです。
巨大神像の頭部ばかりが転がる トルコの不思議な世界遺産
アナトリア半島東部のネムルト山の頂には、頭部だけとなった巨像が点在する。長い間荒地だったこの地には、ギリシャやペルシャなど他民族が暮らす都市があったと考えられている。
シーフード天国シンガポールで 絶対行くべきレストランベスト3!
チリクラブをはじめ、シーフードが豊富なシンガポール。カニ、エビ、魚介類など、その専門店は数知れず。家族や友人と集まってテーブルを囲めば、ちょっと特別な気分になれるのも海鮮料理ならでは。そこで今回は、気になる3軒をご紹介しましょう。
2015.1.21
バジルとココナッツの至福の出会い 本場タイの「グリーンカレー」レシピ!
タイ料理といえばまずはこれ! スイートバジルの香りとココナッツの濃厚な甘みが効いたチキングリーンカレーのレシピをご紹介。
ガウディが設計した分譲住宅地は ほとんど売れぬまま公園となった
グエル公園は、世界遺産「アントニ・ガウディの作品群」のひとつ。もともとこの地は、一戸建てを中心とする分譲住宅地として計画されたが、物件を購入したのは、たった2人だった……。
坂本竜馬の故郷・高知の食材で お酒好きが集まる鶏鍋パーティー!
高知の郷土料理といえば、坂本竜馬が育ったお国柄を思わせる、旬の食材を一皿に盛り込んだ豪快な皿鉢(さわち)料理。その竜馬が好んだというのが軍鶏鍋ですが、高級食材の軍鶏がなくとも楽しめる、高知風鍋素材をリサーチしてきました。
2015.1.22
ハワイの最旬シェイブアイス専門店 カラカウア通りのスタンドをチェック!
日系人がハワイに持ち込んだかき氷文化はシェイブアイスとして定着して久しいですが、スイーツとは進化するもの。2014年7月にオープンした「アイランド・ヴィンテージ・シェイブアイス」が人気を呼んでいるワケは……。
ジューシーな鶏肉と旨味たっぷりごはん マレーシアのチキンライスがうまい!!
「チキンライス」は「ケチャップライス」ではありません! 多民族国家マレーシアならではの、めくるめくチキンライスの世界をご案内いたします。
シンガポールを変えた一大再開発は 水不足の解消が当初の目的だった
マリーナベイ地区は、ラスベガスから進出したホテル「マリーナベイ・サンズ」が2010年に開業して以来、シンガポールのシンボルとなっているエリア。その開発の背景にあったものとは?
主演最新作「ボンベイ ドリームス」で マサラ・ミュージカルに挑戦する浦井健治
ミュージカル界の重鎮、アンドリュー・ロイド=ウェバーとインドの人気作曲家A.R.ラフマーンがコラボしたマサラ・ミュージカル「ボンベイ ドリームス」の公演が間近に迫った浦井健治が、15年の俳優活動を振り返る第2回。
2015.1.23
お肉を使わず「畑の肉」でチリコンカン 「大豆」のマクロビレシピ
挽肉と金時豆で作ることの多いチリコンカンを、お肉を使わずに大豆の水煮を使って手軽に作るマクロビレシピを紹介します。
キリリと洗練された爽やかタイ料理 「ポークのバジル炒め」のレシピ
ホーリーバジルが香るキリリと爽やかなポークバジル炒めのレシピをご紹介! これを味わったら気分はすっかりバンコク!
数限りない映画やCMに登場する 大いなるモニュメントヴァレー
モニュメントヴァレーは、ユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域一帯の名称。青い空と赤茶けた荒野のコントラストは「アメリカの原風景」とも呼ばれ、強烈な印象を残す。
富山県の食材で冬鍋パーティー! 海の恵みたっぷりのヘルシー鍋
ダイナミックな自然がもたらす多彩な食材を求めて富山県のアンテナショップ「いきいき富山館」に足を運ぶと、冬の鍋パーティーにぴったりの食材がありました。
2015.1.24
サーフィンもサファリも楽しめる スリランカ南岸の静かなリゾート
タンガッラは、涙の形をしたスリランカの南端近く、しずくの底部分にあるリゾート地。ここでは、貸切状態で波乗りを楽しめ、ちょっと足を延ばせばゾウなどの野生動物にも出会える!
あの人気美容家が愛用している 心地いい快眠アイテムって?
小林ひろ美さんと山本美奈子さん。今をときめく2人の美のエキスパートが、最高の眠りへと導いてくれる秘密兵器をご紹介!
買いたいものを給料日前に見つけたら? 心理テストで知る「あなたの恋愛体質」
今回のテーマは「恋愛体質」。お金がないのに買いたいものを見つけたとき、どんな行動をとるかで、あなたの恋愛体質を診断します。
原色のチューリップが咲き誇る 世界最大級のフラワーパーク
オランダといえば、チューリップが有名。この国でチューリップを愛でるなら、キューケンホフ公園がおすすめだ。2015年は、約6万本もの花でゴッホの作品を再現する試みが予定されている。
続けることでシルエットが変わる! トレーニングでやせるならこの3冊を
下腹ぺたんこポーズ、フラフープダイエット、そしてスロトレ。若々しいカラダを目指すなら、この3冊がおすすめ!
2015.1.25
パンにこだわる小さな喫茶店 神戸『トースター』でおいしい時間
新神戸駅に程近い場所で2014年8月8日にオープンした『トースター』は、その名のとおり、パンにこだわる小さな喫茶店。おいしいトーストと、コッペパンのサンドがいただけます。
ハウステンボスがベネチアに変身! 本場さながらの仮面舞踏会を楽しもう
2015年4月3日(金)まで、ハウステンボスでは「仮面舞踏会大カーニバル2015」が開催されている。色とりどりの仮面や衣装を身に着け、いざ光の王国のパーティーへと繰り出そう!
百数十人の男女が幽閉され獄死した スコットランドの孤高の古城
ダノター城は、14世紀にスコットランドの東海岸に建てられた城。海に迫り出す断崖絶壁に囲まれたファンタジー映画のごときこの城には、実に血なまぐさい歴史が秘められている。
コラーゲンたっぷりの鶏だんご鍋 岩手のご当地麺ぺろっこうどんでシメる!
地下鉄東銀座駅すぐ、歌舞伎座の正面に広大な店舗を構える「いわて銀河プラザ」では、フランスの赤鶏がルーツという「南部どり」のとりだんご鍋を提案してくれました。冬季限定のにごり酒を飲みながら、岩手のご当地麺でシメる鍋パーティーを!
2015.1.26
将来のカリスマシェフ!? 若き料理人たちの味をローマで先取り
今イタリアで最も注目されている若手シェフのひとり、ニコ・ロミートがプロデュースする店「スパツィオ(spazio)」。ここは、イタリア食業界の将来を担う(かもしれない)シェフの卵たちの料理が味わえる、ユニークで興味深いレストランなのだ。
プリプリのシーフードがたっぷり! ピリッと辛い「春雨サラダ」のレシピ
プリプリのシーフードがたっぷり入った、ピリッと辛い春雨サラダのレシピをご紹介。熱帯気分を味覚で満喫しよう!
「ロシアの明治村」にたたずむ 釘を一本も使わず建てられた聖堂
ヨーロッパで2番目に大きい淡水湖であるオネガ湖に浮かぶキジ島には、ロシア各地から集められた歴史的な木造建築物が移築されている。なかでもひときわ目を引くのが、顕栄聖堂だ。
電化製品はたった2つしかなかった! グアテマラでマヤ族のお宅を訪問
世界遺産でもある古都アンティグアの郊外にある、イレーネさんのお宅を訪れた。豆の煮込みのおいしそうな香りが漂う竹組みの家の中では、彼女がカラフルな民族衣装を織っていた。
2015.1.27
ギア美容ブームを牽引し続ける 電子ローラー“リファ”の革新
空前のギア美容ブームの中、水際だった存在感を見せつけるのがプラチナ電子ローラーでお馴染みの「リファ」だ。
ブルガリが演出する2015年バレンタイン 宝石のように美しいボンボン・ショコラ
イタリアの高級ジュエリーブランド、ブルガリが世界で唯一、チョコレート工房を構えるのがここ、東京。2015年のバレンタインのテーマは、ブルガリ誕生の地・ローマ。スペイン階段から見渡す、夕暮れのコンドッティ通りの雰囲気を表現した、美しいゴールドのグラデーションが上品でロマンティック!
ベネズエラ大統領が改名を強行した 世界最大落差を誇る滝の名とは?
南米の奥地に聳えるギアナ高地から流れ落ちるエンジェルフォールは、979メートルという世界最大の落差を誇る滝。あまりの高さに、落下する水はすべて空中で霧状に拡散してしまう。
米沢牛、つや姫、玉こん、わんぱくたまご 山形県のうまいもので鍋パーティー
県の東側は「日本の背骨」とも表現される奥羽山脈がそびえ、南北に日本最大級の河川、最上川がゆったりと流れる、山形県の食材で鍋料理をつくるなら……。内陸部でよく食べられている、山の幸をふんだんに取り入れた鍋を提案してもらいました。
2015.1.28
信頼できる肉名人ふたりがオープン 口福の熟成肉を西麻布で堪能
富士の裾野で100年以上営むお肉屋さん「さの萬」の佐野佳治さん、言わずと知れた肉焼き名人、神楽坂「CARNEYA」の高山いさ己シェフ。ふたりの名人芸がしっかりと堪能できるレストラン。
鈴木理策の美しいプリント写真を通じて 人間の奥深い意識の世界を探る
80年代半ばから精緻でエモーショナルな写真作品を発表している鈴木理策。彼の個展が2015年2月から香川県の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催される。デジタルが全盛の時代に、鈴木は敢えてカラーフィルムでの表現にこだわり続けている。
カカオへの情熱と遊び心がこめられた ジャン=ポール・エヴァンの“甘美な狂気”
センスと探求心、職人技で魅力あふれるチョコレートの世界を展開するジャン=ポール・エヴァン氏。2015年のバレンタインのテーマである「フォリ ドゥース」(フランス語で、“甘美な狂気”の意味)には、エヴァン氏のカカオへの情熱と遊び心がこめられている。
高所恐怖症の読者は閲覧注意! 崖の上の「演説台」はスリル満点
ノルウェーの南西部にある、リーセフィヨルド。その中でも一番の見どころと言われているのが、高さ約600メートルの一枚岩からなる崖、プレーケストーレンだ、ここに、フェンスはない……。
前例のない業界でもあきらめない 社会と会社に貢献すれば周りは変わる!
「え?結婚してもやめないの?すごいね」といった昭和な会話が飛び交う芸能界。そんな中で仕事を続けたいと思っていた鈴木さんは「仕事が向いているというか、好きだったんです」と言い「女性だからやめなくちゃいけないっておかしいですよね?」とまっすぐに問う。
2015.1.29
斬新なアイデアと卓越した職人技の融合 ロエベのニューライン「パズル バッグ」
昨秋行われた2015年春夏コレクションでは、新しいクリエイティブ ディレクターの就任が話題を集めたロエベ。私のアンテナを大きく揺さぶったのが、ニューライン「パズル バッグ」。ボディの幾何学的な縫い目をなぞるように折り畳んでいくと、フラットなクラッチバッグへと早変わりするのです!
アンリ・ルルーのバレンタインギフトは 大きなリボンでスペシャル感アップ!
大きなリボンが結ばれた紅色の箱が上質感を漂わせる、アンリ・ルルーの2015年バレンタイン限定ボンボン・ショコラ。伝統的な製法と創造性あふれる表現をマッチさせ、変化に富んだ香り、味、食感を楽しませてくれる。
理想の肌を手に入れる方法を スキンケア3賢人がアドバイス!
ゆで卵肌、もち肌、陶器肌……。誰もが憧れる理想の肌を叶えるためにはどうすればいい? 岡部美代治さん、弓気田みずほさん、小林ひろみさん、3人のエキスパートの金言がここに!
英国とヨーロッパ大陸とを結ぶ ユーロスターの心躍るターミナル
ロンドンのセント・パンクラス国際駅は、イギリスの主要ターミナル駅のひとつ。ここには世界最大規模のシャンパンバーがあり、新鮮な食材が並ぶファーマーズマーケットも開催される。
三重県の山海の幸をふんだんに使って 熊野地鶏が目玉の鶏鍋を
伊勢神宮や熊野古道など、いにしえの日本を体感できる名所が数多い三重県の素材を使って、冬の鍋パーティー! 赤身のおいしさに定評がある熊野地鶏をはじめ、山海の幸に恵まれた三重県産の食材を買いに、アンテナショップへ足を運んでみませんか。
2015.1.30
電気の力で残ったワインも新鮮保存! 食品の酸化を防ぐフードキーパー
米国生まれのブランド、ブラック・アンド・デッカーの「マルチフードキーパー」は、ワインや煮物、お餅などを真空状態で保存することができる優れもの。グルメなら一台持っておきたい!
バレンタイン限定の人気の味をプレゼント 誰もが喜ぶアンリ・シャルパンティエ
2015年のバレンタイン。「アンリ・シャルパンティエ」の人気の品、フィナンシェに上質なフランス産チョコレートをたっぷり練り込んだ、「チョコレートフィナンシェ」が登場! チョコレートでドレスアップした冬限定の「しあわせサブレ」もご紹介します。
表現の自由について議論が起きた シャルリー・エブド襲撃事件の背景とは
フランスの風刺週刊紙「シャルリー・エブド」襲撃事件をめぐって、表現の自由とは何なのかという議論が巻き起こっています。表現の自由が侵されているという危機を訴える人もいれば、イスラムに対する同紙の侮蔑的な表現はあまりにも酷いのではという意見も。この問題をどう捉えれば良いのでしょうか。
お互いを高め合うことで、より美しくなる エスティ ローダーの“真のパートナー”
仕事、恋愛、結婚、子育て……。30代はもしかしたら人生でもっとも忙しくて、悩みが多いときかも。そんなときはふと立ち止まって、本当に大切なことを考えたくなります。
夜間のライトアップが魅惑的な ヨーロッパ最大規模の城郭都市
フランスにおいて、あのモンサンミシェルに次ぐ来訪者数を誇る観光名所が、歴史的城塞都市カルカソンヌ。全長約3キロにもわたる二重の壁に囲まれたエリアは世界遺産に登録されている。
箱の中にはどんなプレゼントが入ってる? 心理テストで知る「必要な友だち」
今回のテーマは「友情」。プレゼントされた箱の中にどんなものが入っていると思うかで、あなたにどんな友だちが必要かがわかります。
2015.1.31
クリエイティビティあふれる味と食感 ピエール・エルメの新作とアントルメ
パティスリー界を牽引し続けるピエール・エルメ氏による、多様でオリジナリティ豊かな味のボンボン・ショコラは、多くのファンを魅了し続けている。2015年の新作「パイネイラス」「ドルツェッツァ」と、バレンタイン限定のアントルメをご紹介!
JUJUの新たな境地を切り開いた アゲハスプリングスの匠の技
2014年にデビュー10周年を迎えたJUJU。最新作となる両A面シングルでは、当代一のプロデュースチーム、アゲハスプリングスの玉井健二と組み、彼女のフレッシュな側面が引き出されている。
ニューカレドニアの愛すべき離島で 純白ビーチと巨大エスカルゴを堪能
ニューカレドニアの本島、グランドテール島の南に浮かぶ小島がイル・デ・パン。ミクロン級のサラサラ感を誇る白砂のビーチ、ここでしか食べられないエスカルゴなど、その魅力は数知れず!
『猿の惑星』のロケ地にも選ばれた 巨大な人工湖の不思議な風景
ユタ州とアリゾナ州にまたがるパウエル湖は、グレンキャニオンダムの建設によって生まれた人工湖。1966年のダム完成後も、湖が満水になるまで実に17年を要したというから驚いてしまう。
SHARE
外苑西通り【PARLA(パーラ)】 クレープの歴史を変えた 大人のための贅沢なクレープを
2023.5.27
この季節だけの旬の味覚・さくらんぼ 宝石のような見た目と溢れる果汁 6月だから楽しめる儚い味わいを堪能
2023.5.28
手土産にしたい名物「プリン」5選 スイーツなかのが全力でおすすめ! 王道から個性派まで名品揃えました
2023.5.25
進化が止まらない韓国美容 6つのビューティスポットで 最新“K-beauty”を深堀り!
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が世界中で“異常なまでの称賛”を集めている“納得の理由”
5時間前
不仲説もささやかれるが…ほしのディスコが語る、相方・あいなぷぅとの本当の関係性
平均化を拒んだ少年・高橋にとって 「岸辺露伴の存在は衝撃だった」 高橋一生インタビュ―【前篇】
家での自炊ゼロ。子ども3人を置いて 夫婦で旅行。どうしてマレーシアの 子育てはこんなに楽しそうなのか?
2023.5.23
「顔のたるみ」撃退3分マッサージ 顔がほぐれて血色感や透明感もアップ SHIGETAのCHICOさん直伝!
日本の公教育は“謎ルール”だらけ。 「算数の筆算の線を、定規を使って まっすぐに引かないとだめって…」
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「ごあいさつ」
2023.5.19
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
母の日にかわいい缶を贈りませんか? 全国各地のクッキー缶から15セレクト 見てもうれしい、開けてもうれしい!
2023.5.13
3月7日発売
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
ベーシックなタイ料理が一番美味しい チェンマイの「パーラートタワンロン レストラン」はタイの原点の味
ロケ地巡りやピクニックを楽しもう! ソウルっ子にとって 身近で特別な存在【漢江】 へ
5月29日の月が教えてくれるヒント できることは進めておく
1時間前
【心理テスト】コミュニケーション法 嘘がばれてしまったらどうする?
7時間前
ラ・ヴィラ・ヴィータより 「リ・ヘア コンシェルジュ」と ポーチをセットにして5名様へ
2023.5.26
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21