場所
目的
158件
潤い不足は毛穴にも影響大 「乾燥毛穴」ケアでSTOPエイジング!
強い紫外線、エアコンによる冷気など、夏の環境は肌に苛酷です。この季節に気になる「乾燥毛穴」の悩みに対応するには、肌に潤いを与えること! エイジング悩みの引き金とも言われる乾燥へのケアを、今すぐはじめるためのアイテムを紹介します。
2016.8.1
日本海のピチピチ魚介がたっぷり! 「能登海鮮たたき丼」は輪島の誇り
「やぶ新橋店」の能登海鮮たたき丼は、新鮮なアジの身をぶつ切りにし、大葉やみょうが、しょうがなどの薬味を混ぜたたたきをご飯の上にびっしりと敷き詰め、さらに鯛とイカの刺身を持った夏らしい一品。
人生を楽しむ世代が今、代官山に集合 焚き火イタリアン「falò」の粋な利用法
こんな素敵な店を作ってくれて本当に感謝! 行けばわかります。おそらくハマる人、続出になるでしょう。代官山駅から徒歩3分、2016年5月に“焚き火イタリアン”という新しいジャンルを創り出したのが、ここ「falò」なのです。
ベトナムの美味、バインミー専門店が 渋谷・東急フードショーに新たに登場!
渋谷駅に直結する東急百貨店東横店地下の「東急フードショー」が、3年ぶりにリニューアル。2016年7月28日に誕生した「バインミーバインミー」は、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」の専門店だ。
熱帯魚の泳ぐ海と白く輝くビーチが 楽園のように美しいタイの無人島
タイのピピ諸島は、大小6つの島からなる。そのうち、ピピ・ドン島とピピ・レ島が有名だが、それらの北東にあるバンブー島も、美しさでは負けていない。自然保護区に指定されたこの無人島は、この世の楽園のようだ。
「星野リゾート 界」の“ご当地楽”は 伝統文化に触れる体験プログラム
浜名湖畔でお茶の魅力を再発見し、山代温泉で迫力の加賀獅子舞を堪能し、川治温泉で里山に伝わってきた暮らしの知恵を学ぶ。星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」で、ご当地の尽きせぬ魅力に触れてみては?
2016.8.2
夏のリゾートで水着と合わせたい 「エルメス」の知的なシルバージュエリー
今回は夏のリゾートをイメージして、エルメスのシルバージュエリーを水着に合わせてみました。リゾートというと、カラフルなアクセサリーを合わせてしまいがちですが、こんな風にシルバーをポイントにするとシックな大人のスタイルに仕上がります。
旨みある生地にスパイシーなソース 大阪・阿倍野のたこ焼きにもう夢中!
「やまちゃん」のたこ焼きの生地には、鶏ガラとカツオのWスープに野菜や果物を加えただしを使用。じっくりと時間をかけて焼き上げる滋味豊かな生地にプリッとしたタコが映える。外カリ中トロの食感がうれしい!
センスあふれる四人衆が牽引する 北海道東川町の驚くべき洗練度とは?
田舎の大自然と都会のセンスが融け合う北海道東川町には、個性的でソフィスティケイトされたショップやレストラン、カフェがいっぱい! まずは、このムーブメントの立役者となった地元四人衆の素敵なお店をご紹介。
30周年を迎えた「エレガンス」 新しいメイクスタイルの提案
ヨーロッパ ファッションのプレステージメーカーとして知られるエレガンス社。テキスタイルやプレタポルテ、高級ファッショングッズを展開する中、1986年に化粧品を扱うエレガンス コスメティックスが日本で設立された。その魅力を、「色」にフォーカスしてお届けしよう。
一人のローマ教皇の故郷への思いから 理想郷が計画されたトスカーナの村
人口2000人ほどの小さな村ピエンツァは、「トスカーナの小さな宝石」と呼ばれ、市街地の歴史地区は世界遺産にも登録されている。1459年にローマ教皇に就任したピウス2世は、この地の大改造に着手した。
ハワイのバラマキ土産の定番といえば! とまらないおいしさのマカダミアナッツ
先日、ハワイに出張した編集部員からのお土産。私がおねだりしたのはブルーのパッケージでお馴染みの「マウナロア」のマカダミアナッツ。しっかりコクのある味わいといい塩梅の塩けで、きっと老若男女問わずみんなが好きな味なので、バラマキ土産にもぴったりです。
匠の技が光る“佳いもの”に囲まれて 日本旅館の安らぎが待つ「星のや東京」
星野リゾートが首都東京に創造した日本旅館「星のや東京」には、施設や室礼のすみずみにまで日本の伝統が息づく。総支配人・菊池昌枝さんに、東京の中枢である大手町にあえて「旅館」を打ち出した意義をうかがった。
2016.8.3
山海の幸がつまったボリューム満点丼 「猿鬼丼」の不思議な名前の由来は?
石川県能登町にある「セミナーハウス山びこ」の名物は猿鬼丼。山海の食材を味の濃い地鶏の卵とじにしたり天ぷらにしたりすることで、滋味豊かに仕上げたものだ。名物の手打ち山かけそばも付くとから実にお得!
朝食無料やトロリーバス乗り放題も! ワイキキ滞在がお得になるカード
せっかくのハワイ滞在、小さな出費を気にしてケチな気分になるのはいや! という女性を応援するのが、JALが発行する「ジャロアロ カード」。これは日本からハワイへJAL便を利用してオアフ島に滞在するゲストに向けた特典カードで、小さなお得が満載なのだ。
モードな花嫁にふさわしいリングが揃う「シャネル ブライダルフェア」が開催!
シャネルが、2016年8月5日(金)~21日(日)の期間、”Une promesse d'allure éternelle(美しい誓い、永遠のスタイル)”をテーマにブライダルフェアを開催します。
ソースにドボン! 二度づけ禁止! 熱々の串カツを大阪・緑橋で頬張る
「鈴屋」では、串カツと白味噌のどて焼きが二枚看板。ふわっとした衣に粗めの生パン粉でザクザクとした食感をプラスした串カツは、自家ブレンドのさらりとしたソースに“一度づけ”で。ちょい辛子を添えるのもいい。
音楽を作る“大事な材料”を描写した 尾崎世界観の初めての小説『祐介』
音楽シーンで断トツの個性を放つ4人組ロックバンド「クリープハイプ」のボーカルで、作詞作曲も手掛ける尾崎世界観が、初めての小説『祐介』を発表した。小説のタイトルであり、主人公の名前でもある「祐介」は、著者の本名である。
グリーンランドのひなびた漁村から 遠出するのに車が役立たない理由は?
グリーンランドの西南部にある小さな漁村、イティレックには、カラフルなかわいらしい住居が点々と立っている。主な産業は、漁業と狩猟。村の外に出る時の交通手段といえば、犬ぞりまたは船のみだ。
天草のお楽しみは海だけじゃない! 野草を味わい空を飛ぶ至福の山遊び
天草は、海のみならず山で楽しむアクティビティも充実。緑豊かな山で自ら摘んだ野草をおいしく料理して食したり、パラグライダーで空を飛び絶景を堪能したり、果ては山寺でギター和尚の説法に感動したり……。
2016.8.4
今、ハワイの新潮流レストランが熱い ダウンタウンのベトナミーズへ急げ!
ハワイの食シーンは、変わってきている。観光客相手だけではなく、地元の30~40代のビジネスマンがこぞって出かけているような店が人気を博してきたのである。そんな一軒が、ダウンタウンの「ザ・ピッグ&ザ・レディー」だ。
豚角煮をとろろと卵だけの生地で包む 「とん平」を大阪・日本橋で堪能する
スマホ大の豚角煮をとろろと卵だけの生地で包んで焼き上げるとん平は、一度食べると忘れられない味。豚肉の甘味にソースの甘辛さ、衣の卵とマヨが混ざりながら広がっていく感じは、ほかでは体験できない!
兄妹を巻き込んだ新たな関係性で読ませる BL入門書、はらだの『よるとあさの歌』
最新の関係性を読ませる新進気鋭の作家が、はらださんです。BLに入門するなら『よるとあさの歌』からどうぞ。BLマンガの主人公は闘争ではなく、愛によってのみ成長するのだと再確認できます。
にわかに進化したアイブロウから学べる 「眉」の不思議と、その結論的な正解
この2シーズン、アイブロウの新製品が目白押し。今回薄く淡く、でもその分太い眉がトレンドとなったことで、また別の進化が求められたからである。“薄太眉”をつくるためには、それなりのワザを要し、やはり従来のアイブロウでは無理があったのだ。
バリ島きっての透明な海を擁する街 チャンディダサで過ごすのんびり時間
バリ島東部にあるチャンディダサの魅力は、透明度の高い海。ボートで沖まで出れば、素晴らしい風景に出会うことができる。熱帯魚と泳げるホワイトサンドビーチを訪れる場合も、拠点となるのはこの街だ。
大阪人のソウルフードに欠かせない! おうちで使える絶品ソース5選
お好み焼きに焼きそば、そしてたこ焼きと、大阪人のソウルフードは各家庭の味でもある。それぞれにご贔屓の地ソースがあるなか、フードライターの曽束政昭さんが5品を厳選! 単品でも、ブレンドしても楽しめる!
2016.8.5
エレガント派も取り入れてみたくなる トラデュイールのファーロングジレ
今回ご紹介したいのは、私がいまいちばん注目しているニューカマーブランド、トラデュイール。“日常こそ上質なものを着て欲しい”というコンセプトのもと、大人のデイリーウェアを提案してくれます。なかでもこの秋、欲しいと思っているのが、ファーのロングジレです。
迷宮のような風景でそぞろ歩き 「街歩き」がテーマの奇妙なマンガ
ショートボブカットの女の子が住宅地や地下街、商店街、市場などを歩く、panpanyaの『枕魚』。江豆町という架空の町で起こる出来事を描く、小田扉の『完全版 江豆町』。「街歩き」がテーマの2作をご紹介。
どんな色も質感も使いこなす時代が到来 リアルな自己表現、ネイルの栄枯盛衰
ネイルはファッションでもメイクでもない。もっともリアルな自己表現。名刺みたいなものになってきたと言える。そのくらい表現の幅が広がり、何色でも、どんな質感でも、どんな輝きでも、誰もが躊躇せず自在に使いこなせる時代の始まりだ。
実現するにはいくつかのハードルがある 天皇陛下の「生前退位」
天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る意向をもたれているというニュースが、大きな議論になりました。「生前退位」といわれるものですが、なぜこれほど騒ぎになっているのでしょうか。
リオデジャネイロの「砂糖パン」から オリンピックに沸く街並みを一望する
五輪開催で盛り上がるリオの王道観光スポットのひとつが、高さ396メートルの奇岩、ポン・ジ・アスーカルだ。頂上からは、キリスト像が立つコルコバードの丘やコパカバーナ海岸などを一望することができる。
いい男がいっぱいだと幸せ。
彼のこともっと深く知りたいいい男がいっぱいだと幸せ。
坂口健太郎、テミン、おそ松さん…… CREA9月号は「いい男」を徹底特集
2016年のいい男、それは単に見た目がいいだけではありません。どこか色気があったり、友情を大切にしてたり、なにかいい味出てたり……。そんな魅力的なあの人を、もっと深く知るためのいい男特集。完全保存版です!
お気に入りの店が臨時休業だったら? 心理テストで知る「浮気されたとき」
今回のテーマは「浮気されたとき」。お気に入りのレストランが臨時休業だったと分かった瞬間にどんな反応をするかで、あなたが恋人に浮気されたときの対処法を診断します。
ナポレオンを生んだワイン銘醸地の島 コルシカが育む珠玉の一本を選ぶには?
かの英雄ナポレオンの生誕地として有名で、「美の島」とも呼ばれる地中海のコルシカ島でうまれる美味なるワイン。表舞台にはあまり登場することがないコルシカワインの魅力を、ワインのプロがガイドします。
2016.8.6
粉末だしで旨みがアップ! ピーマンをたくさん食べる3分レシピ
粉末だしをまぶすことによってピーマン独特の臭みや苦みが和らぎ、そのままサラダにプラスして食べたり、肉と炒めたりしても美味しい! ピーマンのだしマリネを使った3分レシピを紹介します。
美しい3つの入り江を一度に見下ろす コモド国立公園の絶景ポイントへ!
コモドドラゴンの生息地として知られ、世界遺産にも登録されているコモド国立公園を構成する島の一つが、パダール島。この島の名所は、ハーフムーン型の3つの青い入り江を一度に目に収める絶景ポイント!
SHINeeの末っ子・テミンが “マジックハンド”と呼ばれる理由
韓国の人気ダンス・ヴォーカルグループ、SHINeeの中で一番年下のメンバーがテミン。ビジュアルだけを切り取ると、まったく隙がないけれど、彼自身の口から飛び出すエピソードといえば、まさに隙だらけ!
ヒッピーの聖地だったインドのビーチで 目にする不思議な海水浴スタイルとは
インド亜大陸西岸のゴア州は、無数のビーチを擁する。その中で最も美しいと言われているのが、南部のパロレムビーチ。約1.5キロにわたって弓なりに砂浜が続く景観は、名だたる高級リゾート地にも劣らない。
もらった花束、ドライフラワーにする? 心理テストで知る「財産の蓄え方」
今回のテーマは「財産の蓄え方」。もらった花束をドライフラワーにするかどうかで、あなたにピッタリの蓄財方法がわかります。
2017年春に誕生する超豪華列車の旅 朝食を監修するのは山形・庄内の名シェフ
JR東日本の豪華列車「トランスイート四季島」に用意される客室は、わずかに17室。しかも全室スイートという贅沢さです。今回は、東日本各地を周遊するこの話題の列車の運行予定地のなかから、山形県の見どころへとご案内!
2016.8.7
美味なるアジア飯を自分スタイルで食べる「ナシカンダー」って知ってる?
カレーにおかずを添えてワンプレートで楽しむ「ナシカンダー」は、ワンプレートながらご飯大盛り、スパイシーなカレーに肉も魚もしっかり食べられる、まさにがっつりごはん! マレーシアに行ったらぜひ食べていただきたいごはんです。
噂の北海道東川町で行列が絶えない 大人気ドーナツ店の味の秘密とは?
岐阜県から移住した「&DONUT」の店主が半年にわたり研究を重ねて完成したドーナツは、遠方にも常連客がいるほどの人気。豆腐ベースはもっちり、グラハム粉ベースは表面がサクッと中がふんわり。
ロンドン五輪のメインスタジアムは 省エネルギー化を考慮して建設された
2012年の夏、熱い歓声に包まれたロンドンのオリンピックスタジアム。Mr.ビーンやポール・マッカートニーが登場した開会式は、記憶に新しい。公園や緑に囲まれたこの競技場のコンセプトは、「サステイナブル」。
天草の絶景と美食をじっくり味わえる 至福のスモールホテル3選
地元食材を生かした料理に舌鼓を打つオーベルジュ、東洋と西洋のマリアージュが南蛮文化を思わせるリュクスなホテル、そして、国の有形文化財にも登録された和洋折衷の名建築旅館。珠玉の3軒をご紹介!
2016.8.8
ポップなスイーツがお店にいっぱい! 北海道東川町の大評判カフェ
「liko」では、ハワイの朝市で飲んだスムージーの味を再現したメニューや、東川町の野菜やフルーツを使ったアイスキャンディーなど、味にも素材にもビジュアルにもこだわったスイーツがいただける。
SHINeeのテミンがソロデビュー! グループでの活動との違いを語る
テミンの日本でのソロデビューを飾る作品が、ミニアルバム『さよならひとり』。その表題曲は、「今までのSHINeeではやったことのない音楽を表現したい」と考えて、彼自身が選んだ大人っぽい楽曲だ。
甘くてビターな大人の上質スイーツ ホテルメイドのパウンドケーキ
東京・水天宮前「ロイヤルパークホテル」のチョコレートパウンドケーキをいただきました。上品な甘さのチョコと、ビターなオレンジピールとの相性が抜群。コーヒーにも紅茶にも合う、大人のケーキです。
トロントのダウンタウンに位置する トロピカルでクラシカルな植物園
カナダ最大の都市トロントは、大都会ながら、あちらこちらに庭園や公園を擁する。なかでも、最も長い歴史を誇るのがアランガーデンだ。広大な園内には6つの温室があり、世界中から集めた熱帯植物が生い茂る。
ハワイ・アラモアナセンターの歩き方 バラマキ土産だからこそ最新のものを!
夏休み本番のハワイ。各国から訪れる観光客でほぼ満員御礼状態のワイキキで、おみやげを買うならやっぱりアラモアナセンター! ハワイに暮らすコーディネーター工藤まやさんおすすめの、「バラマキ土産」を探すのにぴったりなお店を紹介します。
2016.8.9
ココナッツクリームと塩麹で仕上げる 乳製品ゼロの冷製ポタージュの作り方
ナスとジャガイモを合わせ、冷たく冷やしていただくポタージュスープの作り方をご紹介します。また、味付けに使う塩麹を加熱しないため、酵素をたっぷり取り入れることができるレシピです。
ヘルスコンシャスな街シドニーで 夜景もグルメもワインもみんな満喫!
街中が輝きを放つ光と音楽の祭典「ビビッド・シドニー」、「ビルズ」や「アポロ」など世界に名を馳せる有名レストラン巡り、ちょっと足を延ばしてハンター・バレーでワイン三昧……。豪州最大都市、シドニーの旅は楽しすぎる!
北海道東川町の不思議な洋裁店は まるで異国のマーケットみたい!
「pavan-ti」は、東京で洋服のデザイナーをしていた店主が地元に戻って始めた。洋服をお直ししたり、インドやタイの生地を使ったスカートやアクセサリーなどオリジナルアイテムを販売したりする魔法のお店だ。
アンダルシアのビーチタウンの沖合を アメリカとスペインの軍艦が行き交う
アンダルシア地方の港町ロタには、まばゆい太陽とビーチを目当てに、夏ともなれば多くの人が駆けつける。街中に並ぶのは、アンダルシアらしい白い壁と赤い屋根の家々。古き良きスペインの雰囲気が漂う。
北海道東川町で採れた地元食材で作る パンや焼き菓子が絶品のパティスリー
「DEMETER」では、店の周りの畑で採れた野菜やフルーツを使ったパンや焼き菓子を販売。熟したものを用いるので、味わいは濃厚。パンの小麦は地元北海道産に加え、8~9種類をブレンドして使用している。
2016.8.10
ペルー史上初の豪華寝台列車が 2017年5月から運行をスタート!
世界中の魅力的なデスティネーションでラグジュアリーな旅を提案し続けている「ベルモンド・リミテッド」が、2017年5月より、ペルー初となる豪華寝台列車「ベルモンド アンデアン・エクスプローラー」の運行を開始する。
SHINee最年少のテミンが告白する シンガーとして覚醒した瞬間とは?
グループの中で、こと歌に関しては高いキーを担当することが多いテミン。しかし、12歳でSMエンタテインメントの練習生になったときは、どちらかというと歌よりもダンスのほうに興味があったと語るが……。
幸せエナジーがカップルを包みこむ! ハワイでハッピー気分を味わう方法
これといっておめでたい事もないけれど、ハワイにいる時ってこう言いたくなっちゃうんだよね、「おめでとうございま~す!」って。早朝ホテルで目覚めても、夕暮れ時に浜辺を散歩していても、口をついて出るのはハッピーな言霊と満面の笑みばかり。今回は、そんな気分にぴったりのイベントとパーティ専門店をご紹介しましょう!
夏だから「混ぜるだけ&和えるだけ」 【レシピまとめ10】
暑さが続くと食欲がなくなって、料理を作るのも面倒に……。そんなときには簡単に「混ぜるだけ&和えるだけ」のひと皿で、夏の食卓を彩って! 今すぐトライしてみたくなる珠玉の10レシピをご紹介します。
天正遣欧少年使節も立ち寄った アフリカ大陸の東に浮かぶ小さな島
アフリカ大陸の南東部にあるモザンビーク。その国名の由来となったのが、大陸の東岸沖合にあるモザンビーク島だ。ポルトガルの植民地だった時代には、この地はキリスト教の重要な伝道拠点としても機能した。
美食の島・コルシカ生まれのワインを 特徴づける「マキ」の独特な香りとは?
ナポレオンの生まれた島として名を知られる、地中海に浮かぶコルシカ島のワインを巡る旅。前回に引き続き、もう一軒、コルシカならではの魅力にあふれるワイナリーをご案内しましょう。
2016.8.11
ありきたりのハワイ旅行はもう卒業! ロコが本気で愛する厳選4スポットへ
ローカルでハワイらしいお店をダラダラ探しまわるのが僕は好き。特にオールドタウンであります「カパフル通り」から「カイムキ」にかけてのあたりは、ダイアモンドヘッドにもほど近く、“気”もいいし 昔から大のお気に入りの地域。
あの北海道東川町で一休みするなら ラクダのようにのんびりしたカフェで
「RAKUDA CAFÉ」は地域密着のカフェ。全12席で、友人のダイニングを訪れたようなほっこりとした雰囲気に包まれている。北海道の小麦を使った無添加のケーキは、5~6種類が用意されている。
高層ビルが立ち並ぶマカオにあって 喧騒を忘れさせる美しい回遊式庭園
南国の樹木や草花が茂るロウリムイオック庭園は、マカオのオアシス的存在だ。ここが一日で最もにぎわうのは早朝。太極拳を練習するグループや中国将棋に興じる人など、地元の人たちの素顔が垣間見える。
最高倍率76倍の「トランスイート四季島」 超豪華列車の誕生が待ちきれない!
10輌編成の列車に用意される全17室がスイートという、JR東日本の豪華列車「トランスイート四季島」。上野駅を出発して東北地方をぐるっと一周し、さらに青函トンネルを抜けて登別・ニセコへ……。3泊4日の優雅な旅のラストを飾る新潟県をご案内。
2016.8.12
養鶏農家の作るオムライスが絶品! 北海道東川町のカフェはおかわり必至
「ファーマーズ・カフェ風土」では、養鶏と米作りを営む店主が、オムライスやカスタードプリンなど卵を使ったメニューを提供。飼料にこだわった卵は一般的なものに比べてレシチンが多いというから興味深い。
CREA厳選! イケメン青田買い【まとめ】 ひんやりクールな“いい男” ベスト10
いま大人気の“いい男”たちがブレイク前にデビューのきっかけや将来の夢を語ったトーク、お宝画像が満載のこの連載「イケメン青田買い」から、2016年の夏に読んでおきたいロング・インタビューを、まとめてご紹介します。まずは「ひんやりクールなイケメン」ベスト10!
対談 竹内涼真×葉山奨之「恋愛観が近いから仲良くなれた」
「仮面ライダードライブ」で主演を務めた竹内涼真と「まれ」で注目を集めた葉山奨之。話題の映画『青空エール』で共演する2人は、大の仲良し。女子の多い撮影現場で、彼らはどんな風に振舞ったのだろうか?
金曜のおやつはこれに決まり! 夏季限定、ハラダのオードブルラスク
「ガトーフェスタ ハラダ」のラスクをいただきました。ほんのり甘いおやつタイプの「ガトーラスク グーテ・デ・ロワ」と、甘くないオードブルタイプのラスクを2種類。オードブルタイプはまさにシャンパンやワインにぴったり。金曜の午後のおやつにどうぞ。
ラスベガス近郊の有名絶景スポットを 午後に訪れてはならない理由とは?
ネオンがきらめくラスベガスから車で西に30分も走ると、乾いた大地に赤い岩山が続くレッドロックキャニオンにたどり着く。1周約20キロのドライブコースも整備され、車窓からは壮大な風景を目にすることができる。
新しい部屋に欲しい椅子は? 心理テストで知る「恋人に求めるもの」
今回のテーマは「恋人に求めるもの」。部屋に新しく置きたい椅子で、あなたが恋人に求めるものがわかります。
3つの異なるタイプの海が楽しめる パプアのダイブ&スノーケル天国へ!
ニューギニア本島の東端に位置するアロタウから車とボートを乗り継いで95分ほど。「タワリ・レジャー&ダイブ・リゾート」は、ダイバーやスノーケラーためのリゾート。周囲の海の中には、驚きの絶景が広がっていた!
2016.8.13
モチーフは北海道東川町の飛ぶ鳥たち 楽しい木工クラフトが並ぶギャラリー
「早見賢二 ギャラリー Zbiyak」は、東川町を拠点に活動するアーティスト早見賢二さんの作品を展示する。館内には、カモメやツバメなど実物大の鳥のモビールや、風やモーターで動く作品などがいっぱい!
軽井沢滞在中のとっておきレストラン ベスト3をこっそり紹介します!
軽井沢は、古くから別荘地として栄えているので、高級フレンチ、ビストロ、イタリアン、蕎麦屋、ピザ屋などおいしいお店がたくさんあります。今回はその中でもお気に入りのお店を3つ紹介します。
CREA厳選! イケメン青田買い【まとめ】 ぴりっとホットな“いい男”ベスト10
いま大人気の“いい男”たちがブレイク前にデビューのきっかけや将来の夢を語ったトーク、お宝画像が満載のこの連載「イケメン青田買い」から、2016年の夏に読んでおきたいロング・インタビューを、まとめてご紹介します。お次は「ぴりっとホットなイケメン」ベスト10!
パナマ、スエズと並び称される 世界三大運河の残りひとつとは?
かつて、バルト海と北海の間を船で往来するためには、波が荒いユトランド半島沖を大回りしなければならず、ここに運河を築くことは、16世紀から人々の切望であった。その夢は、ひとまず1784年に叶う。
どの童話の主人公に生まれ変わる? 心理テストで知る「今の幸せ」
今回のテーマは「今の幸せ」。次に生まれ変わると思う童話の主人公で、あなたの幸福が今、何にあるか診断します。
おにぎりの中から半熟卵がトロ~リ 北海道東川町の至福のおにぎり屋さん
「ちゃみせ おにぎり屋」には、「梅とかつおと大葉」「山わさび醤油」「糠にしん」「新巻鮭」「枝豆と昆布」など玄米、白米合わせて15種類ほどのおにぎりが並ぶ。店主は雑穀マイスターというから美味しさにも納得!
2016.8.14
ひじきやわかめがスイーツに!? 和歌山発、ユニークな乾物おやつ
古くから熊野詣への要衝として栄えてきた、和歌山県北部の海南市。大阪市内から車で約1時間で訪れることができるこの地に、乾物を使ったお菓子があると聞いて行ってみました。お店の名前は「3時のかんぶつ屋さん」。
CREA厳選! イケメン青田買い【まとめ】 ほっと癒される“ヌクメン”ベスト10
いま大人気の“いい男”たちがブレイク前にデビューのきっかけや将来の夢を語ったトーク、お宝画像が満載のこの連載「イケメン青田買い」から、2016年の夏に読んでおきたいロング・インタビューを、まとめてご紹介します。ラストは「ほっと癒されるヌクメン」ベスト10!
失脚したムバラク大統領が偏愛した 紅海を望むエジプトの一大リゾート地
シナイ半島南部のシャルム・エル・シェイクは、かつては辺鄙な漁村にすぎなかった。戦略的に好立地だったためエジプト海軍の基地が置かれ、1967年の第三次中東戦争ではイスラエルに占領されるが……。
9年連続3ツ星獲得の総料理長が 満を持して浅草に新店をオープン!
総料理長をつとめた恵比寿「ジョエル・ロブション」で、9年連続して3ツ星を獲得。日仏ともに認める、まさにフレンチ界のトップシェフが渡辺雄一郎さん。ついに2016年7月7日、浅草駒形に「ナベノイズム」という名のフレンチをオープンさせました。
2016.8.15
歌唱力が売りのアイドルグループ Little Glee Monsterを絶賛する!
保守本流の芸能事務所ワタナベエンターテイメントがこのアイドル戦国時代に送り込んだ6人組グループ、それがLittle Glee Monsterだ。卓越した歌唱力を武器とする彼女たちの新曲には、ブレイクの予感がする。
北欧流のライフスタイルを提案する 北海道東川町のお洒落なショールーム
「北の住まい設計社」は、東川町で家具を作り始めて30年。家具や食材、日用品などの商品を通して、スウェーデンやフィンランドをお手本にしたライフスタイルを提唱する。まさに、この町の洗練を支える存在だ。
重大航空事故に遭遇する確率は? 最新統計ではわずか468万分の1!
航空事故が起こるたびに、大きく報道され、「飛行機はコワイ、危険だ」というイメージが植えつけられがちです。実際に飛行機事故に遭遇して命を落とす可能性はどのくらいなのか、検証してみたいと思います。
愛称は「コッツウォルズのベニス」 英国の原風景を楽しめる美しき水郷
古いイングランドの面影を残すコッツウォルズ地方の中でも人気の高い村のひとつが、ボートン・オン・ザ・ウォーター。村全体を実物の9分の1サイズで再現したテーマパークなど、観光スポットがとても充実している。
旅先できれいになる! 台北発、最新ビューティスポット3選
「台湾ぶらぶら食べ歩き」ついでに立ち寄りたい、最新ビューティスポットをご紹介。ロケーションやアクセスの便利さ、お値段のやさしさ、そして効果の実感度などをポイントにセレクトしました。きれいを磨く台湾旅をお楽しみください!
2016.8.16
北海道東川町のコーヒー豆専門店は 10種類ほどのフレッシュな豆を常備
「yoshinori coffee」は、趣味が高じてSCAJコーヒーマイスターを取得した轡田芳範さんが毎朝豆を焙煎。いずれもスペシャルティコーヒーと呼ばれる高品質なものだ。テイクアウトメニューも用意している。
対談 竹内涼真×葉山奨之「将来はハワイでおにぎり屋を経営?」
映画『青空エール』では、それぞれ野球部員と吹奏楽部員を熱演した2人。気を抜くとすぐ女の子の話に脱線してしまうが、もちろん将来の夢はしっかり胸に抱いている。そのまっすぐな視線の先にある目標とは?
ベニスに憧れた一人の富豪が築いた LAのビーチタウンがたどった歴史
カリフォルニアの多くのビーチの中で異彩を放つのが、ベニスビーチ。スケートボードブームの中心地で、若いアーティストが集うクリエイティブなエリアでもある。その地名には、開発にあたっての思いが込められていた。
アラモアナセンターではこれを買うべし! ハワイの定番土産は最新モードで
コーヒー通やハワイ好き、トレンド通など、ちょっぴり頭をひねりたい友人たちへのお土産選びならば、定番のショップの最新モードを選べば、喜ばれること間違いなし。巨大モールのアラモアナセンターで探した定番土産を紹介します。
2016.8.17
緑豊かな森に囲まれた中軽井沢に軽井沢マリオットホテルが開業
「マリオットホテル」の日本国内における5軒目のホテル、「軽井沢マリオットホテル」が2016年7月29日に開業。長野県内においては初の外資系ブランドホテルとして注目を集めている。お得な開業記念宿泊プラン「Brilliant Holiday」も。
SABONのナチュラルな食と美を楽しめる 海の家が由比ガ浜海岸に限定オープン
イスラエル生まれのSABONがこだわってきた死海の恵みを、極限までつきつめて生まれたデッドシーシリーズ。SABONがプロデュースする由比ガ浜の“海の家”、ソニア リキエルとコラボしたランコムの秋コレクションの情報もあわせてご紹介。
世界の丹下健三が設計した東京都庁の モチーフとなったパリの名建築は?
東京都庁の高さは243メートル。1991年の完成当時は日本一を誇っていた。バブル景気の最中に計画された超高層ビルだったことから、旧約聖書の「バベルの塔」をもじって、「バブルの塔」とも揶揄された。
村上春樹さんらが熊本にやってくる! スペシャルトークイベントを開催します
「CREA〈するめ基金〉熊本」では、2016年9月8日(木)に、被災地支援の一環として熊本市の某所でイベントを行います。村上春樹さんによる朗読会など、楽しい内容を予定。たくさんのご応募をお待ちしております!
グルメサイトの評価もうなぎのぼり! 地元民が集うバルセロナの新店
グルメサイトやSNSが発達し、さまざまな情報が世界中に拡散されてしまう昨今、「地元の人だけが知っている、おいしいお店を教えて」と言われると、困ってしまうことも。でも、見つけました! お客さんのほとんどが地元民で、しかもとびきりおいしいレストラン。
2016.8.18
南の島で幻想的なハロウィンを体験! 「星野リゾート」の素敵な秋旅プラン
星野リゾートの秋は、ユニークなプランがいっぱい。小浜島では白砂のビーチが輝きを放つハロウィン、北海道では絶景を独り占めする雲海露天風呂、八ヶ岳ではワインを楽しむフェスティバルが待っている!
ハワイの最先端料理はどこも行列必至 米本土のトレンドを移植した最新2軒!
今回は、今のハワイのレストランシーンを彩る2軒を紹介しよう。1軒は、ダウンタウンの「グロンディン・フレンチ・ラテン・キッチン」、もう1軒は、高級レストラン「MWレストラン」。ともにハワイの第二次新潮流を代表する店である。
オペラハウスと並ぶシドニーの象徴 ハーバーブリッジのアーチに登る
シドニーのオペラハウスのすぐ近くにあるハーバーブリッジは、両端を支える石造の支柱と穏やかに描かれたアーチ。その形から「コートハンガー」という愛称でも親しまれ、交通の大動脈の役割も果たしている。
椅子やソファーにセットするだけで 本格マッサージが体験できるシート!
ドクターエアの「3DマッサージシートS」は、背もたれ付きの椅子やソファーなどに載せて使う、シートタイプのマッサージ器。お値段は約3万円だから、マッサージチェアには手に出しづらいという人にもってこい!
2016.8.19
『KARATE KILL/カラテ・キル』で主演 アクション映画界の新星・ハヤテ現る!
ロサンゼルス在住の光武蔵人監督がメガホンをとったアクション映画『KARATE KILL/カラテ・キル』で、空手使いの主人公・ケンジを演じたハヤテ。実際に空手の師範でもあり、いきなり映画初主演を務めた彼の正体は?
「The O.C.」の舞台にもなった カリフォルニアきっての高級住宅地
ロサンゼルスの南に広がるオレンジカウンティは、ディズニーランドがあることでも知られるエリア。穏やかな気候で知られるこの一帯でひときわ優雅な雰囲気を漂わせているのが、ニューポートビーチだ。
思い出の洋服、どうやって断捨離する? 心理テストで知る「裏切られたとき」
今回のテーマは「裏切られたとき」。思い出の詰まった洋服を“断捨離”するときにどうやって捨てるかで、恋人に裏切られたときのあなたの行動を診断します。
老け印象の最大要因を今すぐリセット!! 「涙型毛穴」は先手のケアが重要
加齢や乾燥状態が続いたことにより、皮膚全体のハリが失われることによる、小鼻の脇から頬に広がる縦型の毛穴「涙型毛穴」。たるみ・ゆるみ対策のアイテムをお手入れに取り入れて、加齢に負けない、ピンとハリのある肌を目指しましょう。
2016.8.20
バリ島の印象を一新させる野生の王国 西部の国立公園で大自然に抱かれる
バリ島西部の半分ほどを占める「バリ西部国立公園」の風景は、南部のビーチリゾートとも、山間部のウブドともまるで違う。サンゴ礁の海、マングローブの林、草原など、ネイチャーを満喫したいならおすすめ!
画業のすべてをありのままに晒す! 「絵師」安野モヨコの大規模な原画展
漫画家・安野モヨコの「絵師」としての力量がありありとわかる初の本格的個展『安野モヨコ展「STRIP!」PORTFOLIO 1996-2016』。ほか、日本絵画の伝統を堪能できる『鈴木其一 江戸琳派の旗手』、特集陳列『生誕300年 与謝蕪村』の計3展をご紹介。
ニュージーランド最大のワイン産地で 極上の白に酔いしれ絶景に癒される
ニュージーランド南島の北端に位置するマールボロ地方で生まれる高品質のソーヴィニヨンブランは、世界的に有名。日照時間の長さや海からの潮風、山に囲まれた地形などがブドウ作りに適しているのだという。
魔法使いにやり直しをお願いするなら? 心理テストで知る「恋の助言者」
今回のテーマは「恋の助言者」。シンデレラのあなたがちょっと不満に思っている魔法で、今、あなたの恋に必要なアドバイスをくれるのは誰かがわかります。
旅の醍醐味といえばやっぱりグルメ 食べ物を上手に撮る実践的なコツは?
被写体の起き方や並べ方、被写界深度とホワイトバランスの選び方などに気を配るだけで、料理写真の仕上がりはこんなに変わる! フォトジェニックな食べ物にあふれたカウアイ島を例に、極意を伝授します。
2016.8.21
一口味わうごとに元気が湧いてくる! 「麻布野菜菓子」の、野菜を使ったかき氷
毎年夏になるとガラス壁にかき氷のポスターが張り出される「麻布野菜菓子」は、季節の野菜を生かした和洋菓子のお店。カフェの夏の看板メニューは、野菜を使ったかき氷。その人気ぶりは、午後になるとかき氷目当ての人で行列ができるほどです。
あなたの知らないアジア飯に出合える! 2日間限定「マレーシアごはん」の祭典
「アッサムラクサ」「チキンライス」「バクテー」……これらのアジア飯はどこで食べられる? 答えは、マレーシア! 多民族国家マレーシアならではの、個性豊かなアジア飯をたっぷり楽しめるイベントが、この9月に横浜で開催されます。
富士山を眺めながら湯浴みも楽しめる 芦ノ湖は箱根が誇る絶景スポット
芦ノ湖が産声を上げたのは、今から約3100年前のこと。大涌谷付近の噴火により流れた土砂が、仙石原を流れていた川を堰き止め、上流に水が溜まって誕生した。1966年からは、温泉街が発展している。
テムズ河に浮かぶ緑いっぱいの文化空間 フローティング・ガーデンがこの夏誕生!
テムズ河の両岸をつなぐケーブルカーのたもと、ノース・グリニッジの新開発地域に、新しいフローティング・ガーデン「Farmopolis(ファーモポリス)」が2016年7月30日にオープンしました。
2016.8.22
NY仕込みステーキ&クラフトビール 都心のど真ん中でこだわりを味わう
2016年7月8日オープンしたばかりのステーキレストラン「アンカーポイント」は永田町駅から徒歩1分という好立地。エントランスでいきなり目に飛び込んできたのは、銀色のお洒落なワゴンカー……。
「真田丸」男と男の名場面集(1) ツンデレ上司・三成に困惑する信繁
大阪で石田三成(山本耕史)に初めて出会った真田信繁(堺雅人)は、「人を不快にさせる何かを持っている」とつぶやく。この名場面とあわせて、信繁の困り顔フォトと真田丸用語辞典もお届けします!
中東バーレーンの首都に聳え立つ 超高層ビルの独特すぎる造形の理由は
バーレーンの首都マナーマでひときわ存在感を放つのが、2008年に完成した高さ240メートルのバーレーン・ワールド・トレード・センター。このツインタワーをつなぐ3つの連絡橋には、あるものが設えられている。
自分用のお土産は日本未上陸アイテム! ハワイ・アラモアナセンターの注目店
そこそこの年齢になってくると、日本では手に入りづらいものを海外で落ち着いて探したい、という気分になってくる気がします。お買い物天国アラモアナセンターで、自分用のハワイ土産を買うのにぴったりなお店を紹介します。
2016.8.23
糖質オフダイエットの味方ズッキーニ 夏野菜をたっぷり食べる和風マリネレシピ
ズッキーニをメインに今が旬のナスやトマトなどの夏野菜を合わせ、醤油と昆布出汁をベースにした和風マリネ。下ごしらえをオーブンに任せた後は、用意したマリネ液に一晩じっくりと漬け込むだけの、簡単メニューです。
ふっくらうなぎとタレ御飯を一口で! 三重おわせ久喜のうなぎめし
土用の丑の日は過ぎてしまいましたが、夏の滋養といえばうなぎ! 冷凍ギフトで「三重おわせ久喜」の、うなぎめしをいただきました。
『フランダースの犬』の悲しい終幕の 舞台となったアントワープの大聖堂
『フランダースの犬』のラストシーンで、少年ネロとパトラッシュが天に召された場所が、アントワープ聖母大聖堂。建設工事に約170年を費やしたゴシック様式の建物は、ベルギー第二の都市の象徴となっている。
夏バテの体にはアジア飯で元気回復! 東京マレーシア料理店の看板メニュー9選
夏バテ気味のときやパワー不足を感じているときには、マレーシア料理を食べるのが◎! 都内のおもなマレーシア料理店に注目しました。スパイシー、がっつり肉、さっぱりという3つのキーワードで、暑い季節にぴったりのおすすめメニューを紹介します。
2016.8.24
冬だけじゃない北海道の大自然の魅力 ニセコビレッジが夏季営業を本格スタート
スキーの聖地として人気の北海道ニセコ町。このニセコ町にある一大リゾートエリア「ニセコビレッジ」が、2016年から夏季の営業を本格化し、オールシーズン型リゾートとして人気を集めている。
「真田丸」男と男の名場面集(2) 徳川家康と真田昌幸の恐るべき因縁
三方ヶ原の戦いで、徳川家康(内野聖陽)は真田真幸(草刈正雄)によって痛恨の負けを喫していた。何年かぶりに再開した時、別人のふりをする昌幸。家康は気づいていないと思いきや、実は覚えていて……。
新装アラモアナセンターをいち早く紹介 目玉の「ハワイ限定アイテム」を目指せ
今、ハワイを激震させるとんでもないことが、中心地ホノルルで起こっていたってご存知? “ハワイの台所”ことアラモアナセンターが新装開店リニューアルし、“初上陸”“限定”が手ぐすね引いてハワイ好きを今か今かと待ち受けているんですって!
新石器時代の人々が暮らした住居には 暖炉からドアの鍵まで完備されていた
スコットランドのメインランド島にあるスカラブレイには、紀元前3100年頃から同2500年頃の家屋郡が残されている。貴重な遺跡が見つかることになった立役者は、1850年にこの地を襲った大嵐だった。
海苔ではなくライスペーパーで寿司を巻く 海のないチェコの創作和食が面白い!
ヘルシーな日本食は、健康志向の人が増えるチェコでも幅広く受け入れられ、暮らしのなかに定着しつつあります。しかし、チェコは海のない国。チェコで手に入り、チェコ人に好まれる食材を使用して作られる寿司は、私たち日本人の想像を超えるものです。
2016.8.25
南アフリカの旅で堪能したいものは 大自然の絶景と世界一のパンケーキ!
南アフリカは多彩な魅力にあふれている! 世界三大峡谷の一角を占める緑豊かなブライデリバーキャニオン、目の前でライオン一家が食事する迫力のサファリ、そして、世界一おいしいと噂のパンケーキ……。
カラフルで心躍るプチフールがいっぱい ベルンの夏のジョリクール
チョコレートがけのミルフィユで有名な洋菓子店、ベルンの夏限定スイーツをいただきました。その名も「夏のジョリクール」。ギフトボックスを開けた途端、カラフルなプチフールに乙女心が刺激されます!
風水に基づき設計された香港の公園は 大都会のど真ん中のパワースポット
山の斜面を活用して造られた香港公園の中には、蓮が咲く人口池あり、熱帯雨林が再現された野鳥園あり、滝あり、茶芸館あり。傍らにはビジネス街の高層ビルが立ち、都会のオアシスとなっている。
「真田丸」男と男の名場面集(3) 正信爺やが家康坊やの世話を焼く
徳川家康(内野聖陽)の名参謀・本多正信(近藤正臣)は、なんだか爺やみたい。肩を揉んだり甲冑をつけてあげたり、何かと心配性な家康の身の回りの世話までやっている。彼こそ徳川家の繁栄の立役者?
2016.8.26
自分らしさをジュエリーひとつに託したい アスプレイ「サンフラワー」コレクション
1781年に創業の英国王室御用達ブランド、アスプレイの「サンフラワー」コレクション。時を超越した美しさを感じられ、モノそのものにパワーがあるスペシャルなジュエリーですが、私はあえてさらっと、素肌に着たカシミアに合わせたい。
素っ裸にタオル一枚のいい男たち! 伝説的CMが生まれた意外な理由とは
「いい男がいっぱいだと幸せ」と謳うCREA9月号には、“いい男×仲良し”や“仲良し相関図”など、素敵な関係にスポットを当てたページが設けられている。が、忘れてはいないか。あの最強の仲良し集団を!
晴天に恵まれたカウアイ島の渚では 絶滅危惧種のアザラシがのんびり昼寝
ハワイの中でも晴天率が高いといわれるカウアイ島南岸。ここにあるポイプビーチは、この島きっての人気リゾートだ。波が穏やかで海水も透明なこのビーチは、全米ナンバー1ビーチに選ばれたこともある。
研修に一つだけ持っていく私物は? 心理テストで知る「気配り能力」
今回のテーマは「気配り能力」。会社の研修合宿に持って行く私物で、あなたがどれぐらい気配りができるかがわかります。
「星野リゾート 青森屋」の魅力は みちのくを体感する文化と美食と温泉
「星野リゾート 青森屋」のコンセプトは“のれそれ青森”。のれそれとは“思いっきり”という意味の青森弁だ。津軽三味線の響き、地元の海の幸・山の幸、源泉かけ流しの温泉……。この宿で、青森を存分に堪能しよう!
2016.8.27
東京・軽井沢・福井の三拠点生活で 持ち家より賃貸にこだわる6つの理由
現在、東京・軽井沢・福井と三拠点生活を送っていますが、どの家も所有しているわけではなく、賃貸物件をお借りしています。私たち夫婦には、家を持ちたいという願望がないんですよね。その理由を自分なりに分析してみました。
銀座の真ん中でほっとひと息つきたい時に 「茶の葉」で好みの日本茶と和菓子を
「茶の葉 銀座店」は、銀座松屋の地下1階の癒しのスポット。季節を先取りした風情の生菓子は上品で、和菓子の王道の味わい。煎茶も「渋め」や「甘め」など、自分の好みに近い茶葉を選んで淹れていただけます。
真っ白な貝殻がビーチを埋め尽くす! 西オーストラリアの奇跡の海岸へ
パースから北へ約800キロ。世界遺産のシャークベイに含まれるシェルビーチは、白い二枚貝の貝殻が集まってできたビーチだ。その長さは、100キロ以上とも120キロ以上とも言われる。見たら絶対驚くはず!
モンゴルの遊牧民のゲルが点在する 草原地帯の人口密度は意外に高い?
モンゴル中央部、壮大なハンガイ山脈の南側に位置するウブルハンガイ県。この県は、かつてモンゴル帝国が史上最大の国家だった時代に首都であったハラホリン(旧カラコルム)を擁することでも知られる。
婚約指輪にしたい宝石は? 心理テストで知る「真の性格」
今回のテーマは「真の性格」。婚約指輪にしたい宝石で、あなたのほんとうの性格を診断します。値段や誕生石などのことは考えずに直感で答えてくださいね。
「星野リゾート 青森屋」で 青森四大祭りの興奮の渦の中へ!
青森の四大祭りといえば、青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多、そして八戸三社大祭。「星野リゾート 青森屋」では、一年を通し、大迫力の山車で知られるこれらの祭りを楽しむことができる!
2016.8.28
カスクートやフォカッチャが充実! わんこのおやつもある「PAN CLUB」
大阪市、京阪本線の森小路駅から歩いてすぐの「PAN CLUB」は、ワンちゃん連れOKでイートインもできるパン屋さん。具だくさんのフォカッチャのほか、カスクートも人気。わんちゃん用のおやつも必見です。
「真田丸」男と男の名場面集(4) 石田三成をかばう大谷吉継の優しさ
仕事優先人間で、周囲の人を不快にさせる石田三成(山本耕史)をかばい続ける大谷吉継(片岡愛之助)。あくまでも一歩引いた形でフォローする吉継の、まるで古女房みたいな健気さがたまらない!
ポケモン解放区としても話題沸騰中 鳥取砂丘は自然が生んだ巨大アート
鳥取砂丘の見事な絶景は、10万年にもわたって砂が積もり、生まれたもの。中国山地を源流に持つ千代川が日本海まで砂を運び、それらが海岸に打ち上げられ、南北約2.4キロ、東西約16キロの大砂丘ができた。
果実のおいしさがギュッとつまった 帝国ホテルのゼリー詰め合わせ
夏のギフトにぴったりの、カラフルなゼリーをいただきました。やんごとなき帝国ホテルの、カラフルなゼリーの詰め合わせ! 紫、うすピンク、山吹色……色合いまでもがエレガントです。
2016.8.29
ロンドン最古のシューメーカー「フォスター&サン」で靴を特注
セント・ジェームズ・パレスのお膝元、紳士のための名店が軒を連ねるジャーミン・ストリートにある靴店では、レディスはマニッシュでクラシカルなデザインのみオーダーメイドで扱っている。初回来店から約8カ月で完成。
「ヌクメン」若手俳優の代表格! 千葉雄大のスーパーフラットな魅力
女性を温かく癒す男性=ヌクメン。その代表格と目されている千葉雄大だが、本人はそんな評価に対して「へえーって感じです」といたって冷静。俳優デビューから6年目を迎えた彼の素顔に迫るインタビュー!
タスマニアにある壮大な自然の宝庫は ワイルドなトレッキングコースが人気
タスマニア島の北西部にあるクレイドル山・セントクレア湖国立公園には、実に雄大な自然が広がっている。約65キロの行程を6日間ほどかけて踏破するトレッキングルートは、ハイカーの憧れとなっている。
「真田丸」男と男の名場面集(5) 信繁と秀吉のコミカルすぎる主従関係
なぜか豊臣秀吉(小日向文世)に気に入られてほうぼう連れ回される真田信繁(堺雅人)。走る秀吉、追う信繁のコミカルな動きが楽しい。嫉妬深い秀吉に調教された信繁は、豊臣家のために尽くすのだった……。
2016.8.30
紅葉も美食も民藝も楽しみ尽くす秋! 「星野リゾート 界」のおもてなし
「星野リゾート 界」では、ご当地の秋を満喫できるプランが多数用意されている。紅葉が美しい川治では燻製づくりを楽しみ、鬼怒川では栃木の民藝の粋に触れ、伊東では旬の伊勢海老を味わってみるなんていかが?
さすがカルディ! と感嘆の品ぞろえ 手みやげに喜ばれるマンゴーアイスバー
カルディにあるオーストラリアのワイス社のマンゴーアイスバー(4本・680円)が本当においしい。暑い季節に、親しい人への手みやげとしてもっていくのですが、食べた人、ほぼ全員が口をそろえて、「完熟マンゴーそのものの味!」と感動してくれます。
ロンドンのセレブ御用達レストランで グラマラスな朝食を味わう至福の時
メイフェアに隣接し、リッツホテル裏にある「ウォルズリー」は、入り口に置かれたクロワッサンなどヴィエノワズリーのプレゼンテーションを見ているだけでも幸せになる。卵料理はじめ、朝食メニューは大充実!
大富豪ロックフェラーも魅了された メイン州の国立公園の独特の景観とは
大西洋沖のマウント・デザート島と周囲の小さな島々からなるアーカディア国立公園は、米国最東北部にある自然の宝庫。東海岸の大都市から遠くないこの地は、19世紀後半には富豪たちの避暑地となった。
「着うた」時代の寵児となった Ms.OOJAの大ヒットの方程式って?
2012年、Ms.OOJAの「Be...」は、配信で100万ダウンロードを超える大ヒットを記録した。「着うた」黄金期を象徴する快挙から4年、スマホなどの進化で状況は変わった。彼女の新作は、いかに受け入れられるのか。
2016.8.31
世界の王族に愛される別格ブランド 「アスプレイ」のロンドン本店へ!
ニュー・ボンド・ストリート沿いにある「アスプレイ」では、既存商品にイニシアルや名前を刻むなどのパーソナライズから、スケッチを持ち込んでの完全オーダーメイドまで、自分だけの一品をクリエイトすることができる。
福岡と京都で、それぞれ開業5周年 ロイヤルパークホテル ザ シリーズ
ブランド名に「THE」を冠した、「ロイヤルパークホテル ザ シリーズ」。シリーズ5軒のうち、「ロイヤルパークホテル ザ 福岡」が2016年7月30日、「ロイヤルパークホテル ザ 京都」が2016年10月8日に、それぞれ開業5周年となる。
異端児・堂本剛と優等生・堂本光一 ジャニーさんが褒めたのはどっち?
堂本剛がヒゲや髪を伸ばし、突飛なファッションに走ったとき、“事務所の偉い人”に呼び出され、2時間説教された。一方、“相方”光一は事務所の優等生。オリジナルミュージカルの制作にも関わるスーパー王子だ。
台湾に行くなら一度は泊まってみたい 宮殿を思わせる豪華絢爛なホテル
台北の街を見下ろす丘の上に立つ、深紅の重厚なホテル。圓山大飯店は、1952年、日本統治時代にあった台湾神宮の跡地に立てられた。以来、世界のVIPを迎えるための迎賓館的な存在として名を馳せている。
SHARE
岡本翔子の開運コスメ占い ホリデーシーズン【蠍座】を幸運に導くラッキーコスメ&アイテム
2023.12.10
ベストコスメ2023 【化粧水部門】「1度で3度重ねたような満足感」プロを唸らせる資生堂“オイデルミン”
人生で大きな三つの出来事は「母親と出会ったこと」小田和正が語る父母への“対照的な”思い
2023.12.1
岡本翔子の開運コスメ占い ホリデーシーズン【水瓶座】を幸運に導くラッキーコスメ&アイテム
影すら消せる優秀コンシーラー!「隠すだけでなく本格的なケアも」【吉田昌佐美のマイベストコスメ】
2時間前
今CREA WEBで読まれている記事
2023.12.9
《対ゴジラ戦兵器として戦闘機「震電」は妥当か?》映画「ゴジラ-1.0」のリアリティーを検証
2023.12.5
雅子さまと“母娘お揃い”パンプスでも…愛子さまからの意外なアドバイス【愛子さま22歳に】
2023.12.8
安達祐実の愛用シートマスクは、手軽に買えるあのブランド! 本人が教える御用達のスキンケアコスメ17選
2023.12.3
漫才師として「M-1」に挑戦 「お笑いは絶対に曲げたくない」 彼女が地方から発信するテレビ愛
2023.12.6
「温泉のシーン、真水の川で冷たくて!」『天狗の台所』駒木根葵汰が塩野瑛久、越山敬達と1カ月過ごした宿
2023.12.7
「なんであのイントロが思いついたのか」小田和正が『ラブ・ストーリーは突然に』のA面差し替えを拒んだ“納得の”理由
44歳でマイクロソフトに転職した日本人エンジニアが“精神的に限界”だった時に救われた「世界一流の思考」
2023.11.29
数か月前から計画していた旅行も当日「やっぱり行きたくない」と…母の死後、娘が知った“母の秘密”
2023.11.22
女子高生が貯金で買う1万円コスメ、“下克上”を何度も繰り返すKATE…あの「名品コスメ」が傑作たる理由10
2023.11.28
12月7日発売
佐渡の大自然に飛び込む2泊3日の アウトドアトリップ。ドンデン高原と へんじんもっこで贅沢に自然を満喫!
2023.11.18
明日海りおさんの美しき旅スタイル 「いつでも心地よくいたいから ドライヤーはお気に入りを持参」
2023.11.30
ロフトで選ぶ素敵なプチギフト① ビューティー篇
【今、日本のホテルが面白い vol. 17】 クラブインターコンチネンタルという 非日常の贅沢を石垣島で堪能する
2023.11.20
ロフトで選ぶ素敵なプチギフト② ヘルス&ライフスタイル篇
【今、日本のホテルが面白い vol. 18】沖縄の青い海の絶景を独占する スイートルームで至福の朝食を
2023.11.21
「視覚的なインパクトで行動を促す」 海の危機を物語を込めて伝える ふたりの環境保護写真家
【今、日本のホテルが面白い vol. 12】 初心を忘れぬおもてなしの積み重ね その矜持がもたらす安らぎの滞在
2023.11.13
【憧れの秘境へ、8日間の旅を実現】 奇跡のサンクチュアリ・イースター島 自然環境と文明の未来について考える
【今、日本のホテルが面白い vol. 14】時を経て価値を増し、未来へと繫ぐ 唯一無二のホスピタリティを体感する
2023.11.15
12月11日の月が教えてくれるヒント 物事に決着を
8時間前
【心理テスト】長所と短所 どんな番組に参加したい?
エアカランよりオリジナルデザインのトートバッグと記念ロゴ入りのカトラリーを5名様へプレゼント
CREA Traveller 2023 Vol.3 記事にお詫びと訂正がございます
2023.8.1
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18