場所
目的
165件
スウィーツのモチーフは現代美術! ロンドンで噂のアフタヌーンティー
ロンドンには、街のいたるところにアートを感じられる空間が溢れている。レストランやホテルなど、美と芸術を体感できる最新スポットをご紹介。 大英博物館のお膝元、…
2019.1.1
新しい気持ちで自分の心を占う! 【心理テストまとめ】~恋愛&結婚篇~
今年の私はいったいどうなる!? 知りたくなったら心理テストにトライ。新年を迎えた新しい気持ちで自分を占うのにピッタリな、「恋愛&結婚」に関する心理テストの傑…
桜島がモチーフのキュートなチョコ 鹿児島県の手みやげ3選 ~2018~
さぁー! 今年も各地からおいしいものが集まりました。地元で話題のスイーツ、海や山の幸を生かしたごはんのおともやご当地鍋まで、CREA読者などの口コミをもとに…
髪を切ったことを後悔している人へ! 高級ヘアケアアイテムは開運グッズ
常備しておくべきが、最高峰のシャンプー&コンディショナー。ともかくヘアケア史上最強の栄養を与え、最高の輝きをくれるフィリップ Bにはコアなファンが多く、髪に…
あの日枝神社の社殿で祈りを捧げ 伝統文化を堪能する特別な宿泊プラン
日本初の外資系ホテルとして東京・永田町に1963年に誕生したザ・キャピトルホテル 東急。日本の伝統的な建築様式を取り入れた和モダンの部屋で、存分に和の雰囲気…
2019.1.2
CREA WEBで2018年に 最も読まれた記事ベスト10
あけましておめでとうございます。2019年もあなたに愛読される記事をたくさんお届けできるようがんばります。その前に……2018年にCREA WEBでもっとも…
ピンクあふれる宿泊ルームに驚愕! 原宿にオープンした「SAKURA」 とは
原宿の街に、ユニークな宿泊ルームが誕生した。 ルームコンセプトは「SAKURA」。日本を象徴する桜の花のモニュメントがベッドルームの天井を埋め尽くし、ゴージ…
卵・乳製品不使用の懐かしドーナツ 沖縄県の手みやげ3選 ~2018~
スカルモチーフなのにフェミニン! ディオールの新作リングが格好いい
スカルというと、ロックやパンクといったイメージを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? メッセージ性の強いモチーフゆえ、スカーフなどの小物で取り入れるな…
デザインも機能性も備えた 美意識を高めてくれるコスメ7選
化粧や美容は女子のものだし化粧品は贅沢品だから、見た目にも相応のフェミニンさや飾り多めの賑々しさが必要→そうでないとアピールしない、話題にならない、売れない…
野菜中心のメニューがうれしい ロンドンのレストランのエコ哲学
ロンドンには、街のいたるところにアートを感じられる空間が溢れている。レストランやホテルなど、美と芸術を体感できる最新スポットをご紹介。 ロンドンの人気ヘルシ…
2019.1.3
ハワイのスタバ&ドラッグストアへ! 通がすすめる買い物リスト【まとめ】
ハワイ渡航歴70回以上。人気ハワイ本著者&ブロガーの小笠原リサさんが、ハワイのお気に入りスポット、スターバックスとロングス・ドラッグスで購入したアイテムを大…
森村泰昌による個人ミュージアム 大阪に堂々オープン!
日本の現代美術を世界へ打ち出してきた先人たちが、個人美術館を設ける動きが続いている。東京に草間彌生美術館、小田原には杉本博司による小田原文化財団江之浦測候所…
47都道府県 最強の手みやげリスト ~九州・沖縄篇 2018~
今年もやります、名物企画。かわいい、おいしい、で、怒濤の選抜! CREA読者などの口コミをもとに心躍る品を141点セレクトした、全国の手みやげ決定版です。 …
干支モチーフの新商品がかわいい! 「カルディ」が演出する楽しいお正月
カルディコーヒーファームに新商品が登場した。 日頃の感謝の気持ちを伝えたり、ちょっとした手土産にも。縁起物の干支モチーフの商品は、気取らない相手先へのお年賀…
果実の甘みを活かした和食店が青山に 身も心も喜びに満ちてゆくひととき
今まで病院に縁のない、健康ひとすじの私がなかなかの病を経験した。 そんな最中にみつけたのが、2018年11月30日にオープンした「神宮前 らかん・果」。和食…
高感度なロンドンっ子たちが集う アート関連施設の中のレストラン
ロンドンには、街のいたるところにアートを感じられる空間が溢れている。レストランやホテルなど、美と芸術を体感できる最新スポットをご紹介。 前衛的なエキシビショ…
2019.1.4
吸水性とやわらかさはもちろん タオルには絶妙な色合いを求めたい
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。 海外…
低コストが嬉しいお弁当食材! 鶏むね肉の技アリ弁当レシピ
自分のためのお弁当だから、人目を気にせず、気の向くままに。好きなものだけを詰め込んだっていいし、おかず2品だってもちろんOK! つむぎやのマツーラユタカさん…
コードレスでも使えるから便利! 2WAY衣類スチーマーで快適生活を
「アイロン台を出すのが面倒」「衣類のにおいを取りたい」といった悩みを解消してくれる衣類スチーマー。忙しい朝もサッと手軽に使えて便利なアイテムですが、場所によ…
冬のあったかレシピ【まとめ】 季節の食材を使って体をポカポカに
冬まっただなか、北風が冷たい季節ですね。体調はいかがですか? 冬においしい食材を使い、寒さに対抗できる体を作るレシピの傑作選をお届けします。 蒸し料理のコツ…
レストランでシェアする? しない? 心理テストで知る「恋人への甘え方」
レストランで仲の良い友達と別々のデザートプレートを頼みました。シェアしますか、それともしない? 選んだ答えであなたが恋愛相手に対する甘えかたがわかります。1.…
「熱狂的に好き」な気持ちを抱く 「ファン」を描いた少女マンガ2作
ジーン・フィニは、映画ファン。映画監督になる夢を叶えるため、敏腕プロデューサー・ポンポさんの下で製作アシスタントとして働き始める。その潜在能力を見いだされ、…
ロンドン文教地区の新内装ホテルで 100年前の芸術家集団と邂逅?
ロンドンには、街のいたるところにアートを感じられる空間が溢れている。レストランやホテルなど、美と芸術を体感できる最新スポットをご紹介。 大英博物館や大学のあ…
2019.1.5
ランコムの最高峰「アプソリュ」が スキンケアの歴史を塗り替える
今回はランコムの「アプソリュ」をブラ魂! 1965年、「絶対」の名を掲げて誕生し、半世紀以上にわたりスキンケアの最前線で存在感を見せ続けるランコムの最高峰ブ…
女子の貧困を描く圧倒的リアリティー 畑野智美の『神さまを待っている』
派遣切り。DVの夫。親の性的虐待。苦況から逃げて、居場所を失い、やむにやまれず、出会い喫茶でお金を稼ぐ女性たちの群像。明日が見えない苦しさと、そこからどう這…
CREA編集部員が厳選した 人気のハワイみやげ【まとめ】
みんなが大好きなハワイ! ハワイのお土産は、あげるのももらうのもうれしいですよね。おしゃれでかわいくてリーズナブルなハワイみやげ傑作選です! ホールフーズマ…
知らずに来賓席に座ったとき……心理テストで知る「セレブへの憧れ」
とある芸能関係のイベントに出かけたあなたと友達は、知らずに来賓の招待席に座ってしまいました。係の人に「席を移動してください」といわれたときどんな気持ちになりま…
紺碧に輝くフィリピンの海に浮かぶ 水上コテージで肩の力を抜いた休日を
水上コテージ先進国といえば、やはりモルディブやタヒチ。モルディブは多種多様なタイプが揃い、一方のタヒチはポリネシアの伝統様式を守っているのが特徴です。 では…
階段を上るごとに驚きを感じる 東ロンドンの刺激的なビルとは?
ロンドンには、街のいたるところにアートを感じられる空間が溢れている。レストランやホテルなど、美と芸術を体感できる最新スポットをご紹介。 ひねりの利いたハイエ…
2019.1.6
お正月太りを解消【ダイエットまとめ】 ~レシピからトレーニングまで~
年末年始たくさん食べちゃいましたね。年も明けて心機一転! ダイエットを始めましょう。 簡単にできる、「垂れ尻解消方法」や、断食の話、食べても罪悪感なしのレシ…
塗って眠るだけで肌がみるみる元気に 気軽に使える夜用マスク3選
乾燥が本格化し、肌トラブルがちらほらと気になるこの季節。毎日のケアに加え、スペシャルケアを取り入れて、冬にかけて一気に肌の調子が悪くなる“肌落ち”を防ぐのが…
モロッコ生まれのコットン製ラグ 「ボシャルウィット」を知ってる?
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。「モロ…
ひとり温泉、ひとり宿。
担当デスクのおすすめ「ひとりで温泉って、楽しいの? 泊れるの?」そんな声から2年前にはじまったCREAの「ひとり温泉」特集。調べてみると、ひとりに優しい宿が、…
CREA2・3月合併号は必読の定番 「ひとり温泉&ひとり宿」大特集!
「ひとりで温泉って、楽しいの?」。そんな声から2年前にはじまった今回の特集。調べてみると、ひとりに優しい宿が、驚くほどたくさん。注目ホテルのオープンが続く今…
「アーミッシュ」の世界を舞台とした BLマンガ『ラムスプリンガの情景』
BL作品のいいところのひとつは、男子同士の恋愛を描くという軸さえ押さえていれば、作品の舞台や年代、職業……などと設定にかなり自由がきく場合が多いということで…
アブ ダビの優雅なビーチクラブで コバルトブルーの美しい海に親しむ
伝統とモダンが交錯し、リゾートと都市の楽しみに溢れるアブ ダビ。ルーヴル・アブ ダビを起点に、島々をぐるっと巡るルートをご案内しよう。 ルーヴル・アブ ダビ…
2019.1.7
新しい気持ちで自分の深層心理を知る! 【心理テストまとめ】~人間関係篇~
今年の私はいったいどうなる!? 知りたくなったら心理テストにトライ。新年を迎えた新しい気持ちで自分を占うのにピッタリな、「人間関係」に関する心理テストの傑作…
新生バーバリーの春夏コレクションが 伊勢丹新宿ポップアップで先行発売!
2018年3月、バーバリーの新しいチーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任したリカルド・ティッシ。 9月にロンドンで発表された彼のデビュー・コレクションが、…
横浜「ホテルニューグランド」の 甘くてしょっぱい新名物朝食とは?
時を重ねることで生まれる優雅な雰囲気と建物からしつらえに至るまで、数々のストーリーに彩られたクラシックホテル。極上の眠りのあとの贅沢な朝食も楽しみのひとつ。…
首長家も通うアブ ダビの名店で 失われつつある伝統料理を堪能する
伝統とモダンが交錯し、リゾートと都市の楽しみに溢れるアブ ダビ。ルーヴル・アブ ダビを起点に、島々をぐるっと巡るルートをご案内しよう。 UAEの伝統を次世代…
2019.1.8
温泉地のおいしいパン屋さん6選 全国のいで湯の里から大集合!
草津や箱根といった有名温泉地にはなぜかいいパン屋さんがある――。そのワケを探ってみると、おいしいものが集まる理由が確かにありました。今回は、フリー編集者の田…
「キッカーランド」のアラーム時計は 1980年代調のビビッドな配色がツボ
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。 イギ…
身も心も温めるおもてなしドリンク 「ホットアップルサイダー」のレシピ
我が家に人が集まるとき、なによりも欠かせないのは万国共通で“おいしい一杯”です。いつものドリンクにひと手間かければ、歓迎! の気持ちを表せます。そして、簡単…
手仕事ならではのぬくもりに触れる 作家の器BEST8
食卓に欠かせない器。選択肢はたくさんあるけれど、毎日が豊かになる器とは? 資生堂ギャラリーなどの工芸に関する企画協力を行う、森岡書店店主の森岡督行さんにおす…
老舗リストランテが移転リニューアル さらに深化した伝統のトスカーナ料理
まだイタリア料理店が東京でもまばらだった1981年、フィレンツェに本店を持つ「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」(以下、「サバティーニ」)が銀座ソニービル(…
アラビア文字が描かれた雑貨が人気 アブ ダビでお土産を買うならここ
伝統とモダンが交錯し、リゾートと都市の楽しみに溢れるアブ ダビ。ルーヴル・アブ ダビを起点に、島々をぐるっと巡るルートをご案内しよう。 アラビア語の書体をア…
2019.1.9
朝の「山の上ホテル」で味わいたい コンソメベースの贅沢な洋風雑炊
シュウ ウエムラの究極の赤リップは アジア人女性を美しく魅せる
左から、[ROUGE UNLIMITED]RD163、[LACQUER SHINE]LS RD163、[MATTE]M RD163以上すべて3,200円/ s…
冬は自律神経のバランスが乱れやすい 30代後半から意識してケアをしよう
仕事や人間関係など、現代社会は女性のカラダを知らず知らずに蝕むストレスがいっぱい。健康を保ち、元気に生活するためのヒントをお伝えします。 手足の冷えや寒さが…
ガラス作家・長野史子の手がける器は 不揃いゆえの造形の魅力が楽しめる
多様なイスラム様式を結集させた アブ ダビのモスクは壮美なる聖域
伝統とモダンが交錯し、リゾートと都市の楽しみに溢れるアブ ダビ。ルーヴル・アブ ダビを起点に、島々をぐるっと巡るルートをご案内しよう。 1996年、UAE前…
2019.1.10
加賀・山中温泉「厨八十八」なら カウンターでひとり美食を満喫可能
ひとり旅は好きでも、ひとりの食事はちょっぴり寂しい……という人は、カウンターのある宿に注目。程よい距離感、臨場感溢れる音や香りも味わって。 フード系フリーラ…
天然木パネルが絵になるルックスの レコードプレイヤーをリビングに
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。 建築…
チーズやジャムと一緒に味わいたい 「ホットスパイスラムココア」
吉村和美のはっとする色の器は 食卓を華やかに演出してくれる
山小屋風の洋館「雲仙観光ホテル」で 源泉かけ流しの温泉をじっくり堪能
2019.1.11
王族も大好きな「聖なるデーツ」を アブ ダビの専門店で手に入れる
伝統とモダンが交錯し、リゾートと都市の楽しみに溢れるアブ ダビ。ルーヴル・アブ ダビを起点に、島々をぐるっと巡るルートをご案内しよう。 サウジアラビア王室御…
松本かおるの焼き締め五寸皿が 玄人たちから愛される理由とは?
高速バスに乗る友人に対する質問は? 心理テストで知る「今欲しいもの」
格安ツアーの深夜バスで旅行に行くという友達に、一番聞いてみたいことは何ですか? 選んだものであなたが自分の人生で本当に欲しいと思っているものを診断します。1.…
新進気鋭の映像作家・二宮健監督 20代的な映像&音楽センスに注目
門脇麦や成田凌など、旬の若手俳優共演で、岡崎京子原作を映画化した二宮健監督。高橋一生やDEAN FUJIOKAもその才能を認めた、27歳の新進気鋭の映像作家…
寄木細工のような木製フレームは 部屋にあたたかさを与えてくれる
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。 端材…
2019.1.12
UAEが誇る高級ブランドの香油は 肌に溶け込み自然と香り立つ逸品
伝統とモダンが交錯し、リゾートと都市の楽しみに溢れるアブ ダビ。ルーヴル・アブ ダビを起点に、島々をぐるっと巡るルートをご案内しよう。 香りの文化が生活に根…
「ホテル カンラ 京都」で味わう 京食材を取り入れた斬新な鉄板料理
「テキーラのオレンジカクテル」と 「バナナのソテー」の気軽なレシピ
あの日に帰るなら? 心理テストで知る「過去の恋」
深夜に放送されている青春アニメのワンシーンに自分の思い出が重なりました。さてそれはどんなものだったでしょうか? 選んだものであなたの過去の恋愛パターンがわかり…
10カ月間限定の美食プロジェクト ガストロノミー体験を東京・日本橋で
世界各国のスターシェフを招致し、期間限定のリミテッドレストランをオープンする「COOK JAPAN PROJECT」が2019年4月から東京・日本橋で開催さ…
アブ ダビの迎賓館ホテルで 極上のティータイムを満喫する
伝統とモダンが交錯し、リゾートと都市の楽しみに溢れるアブ ダビ。ルーヴル・アブ ダビを起点に、島々をぐるっと巡るルートをご案内しよう。 アブ ダビが国威を賭…
2019.1.13
重要文化財・東京駅舎に泊まろう! 「東京ステーションホテル」
繊細な筆使いとセンスに驚愕必至 藤田佳三の染め付け皿が欲しい!
1月15日は「いいいちごの日」! 大丸東京店でいちごフェア開催中
旬を迎えるいちごを使ったスイーツが勢揃い。大丸東京店で、春色を先取りした「いちごフェア」が開催されている。 各店舗で人気のロールケーキや、見た目も可愛くてプ…
東京での初の大規模個展開催 「石川直樹 この星の光の地図を写す」
世界をフィールドに活躍する写真家・石川直樹による東京での初の大規模個展「石川直樹 この星の光の地図を写す」が、東京オペラシティ・アートギャラリーで開催される…
“大人のショコラ”をイメージした ビターチョコレートのようなコスメ
バレンタインやホワイトデーのギフトシーズンに最適な限定コレクションが登場! ボディケアはフレグランス「ショコラ」がおうちケアに癒しを与えてくれる。メイクアッ…
超高層ホテル「ジュメイラ」から アブ ダビ湾岸の風景を堪能する
建物はアブダビのイメージを代表する超高層ビル群「エティハド・タワーズ」の一棟であり、客室からはダイナミックな湾岸の風景を眺めることができる。発展し続ける首都…
2019.1.14
風雅な料理旅館「吉川」でいただく 京都らしい揚げたての板前天ぷら
カラフルな業務用延長コードを インテリアのアクセントに活用する
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。「延長…
ツマミ全品納得のうまさ! 浜松町のひとり呑みにオススメ居酒屋
少量ずつ、いろんなものを味わいたいときは、やっぱり居酒屋。吟味された素材のシンプルなつまみにお酒もすすみます。おいしさ保証付き、お店が醸し出す“居酒屋の良心…
ゴールデン・グローブ賞受賞式に ブルガリを纏ったセレブが登場
2019年1月6日(日)、第76回ゴールデン・グローブ賞授賞式が米ロサンゼルスのビバリーヒルトン・ホテルで行われた。 ゴールデン・グローブ賞は、アカデミー賞…
現存する日本最古のリゾートホテル 「日光金谷ホテル」の魅力とは?
2019.1.15
シックスセンシズ初のシティホテルが シンガポールに誕生
自然や文化に溶け込むデザインで、各地の地域性を生かした斬新かつ独創的な体験を楽しめる、自然派ラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ」。現在21カ国に、15…
阿智村で「日本一の星空」を楽しむ 女性限定ひとり旅バスツアー
時には少し遠くまで足を延ばし、満天の星を眺めて日常を忘れる。そんな旅にぴったりなのが、女性限定バス「fufufuボヌール号」だ。おしゃれで快適なバスに乗り、…
冬の台湾で食べる“蒸しスイーツ”は 身も心も温まる格別のおいしさ!
前回は話題の蒸し料理のお店をご紹介しましたが、今回は同じ蒸し料理でもスイーツ系をご紹介いたします。 気温もぐっと下がり、台湾でも温かい食べ物がしみじみおいし…
京都で燻製スイーツの専門店発見 チョコレートは癖になる大人の味!
数年前、レストランで出されるスモークの香りをまとわせたお料理や瞬間スモークの一品が話題になりました。 それまでもベーコンやサーモンなどのスモーク独特の燻香は…
2019.1.16
アラビア半島の砂漠に突如姿を現す 豪華リゾートは優美なオアシス
アブダビを離れ、車で約3時間。岩交じりの土漠が滑らかな砂の砂漠へと変わり、砂丘がうねり始める。 車は今、ルブ・アル・カリ砂漠を走っているのだ。大砂丘の波間を…
動物モチーフの玄関マットで 遊びのきいたインテリアに挑戦
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。「色が…
幸運のシンボルを手みやげに! 「Fika」のダーラヘストクッキー
今日のおやつは、伊勢丹新宿店にある北欧洋菓子専門店「Fika」のダーラヘストクッキーです。 新年のプチギフトになりそうなお菓子を探していたら、おめでたいお馬…
太平洋を眼下に望み寿司をつまむ贅 白浜温泉「ホテルシーモア」
玉露の香り豊かな“茶がゆ”が絶品 「奈良ホテル」の優雅な朝食
2019.1.17
北海道・日高の誇るイタリアン 「ジュン ディヴィーノ」の魅力は
のびのびと馬たちが放牧される牧場風景と群青色にきらめく豊饒な海とのコントラストが美しい日高地方。上質な自然の恵みいっぱいのこの地で、美味を楽しむならここ! …
濃厚な宝塚ファッション
生まれてはじめて宝塚公演を見てきた。前から見たいと思っていたのだけどきっかけがなく、なにげなくHPを見たら雪組の『るろうに剣心』をやっていたので、これだ!…
四川料理界の大物がついに復活! 南青山で繰り広げる至高のコース
「szechwan restaurant 陳」ならびに四川飯店グループ総料理長だった男。 退職後は火鍋レストランの店主となり、そこでも実力を発揮している。し…
アフリカ布の端切れを大量に使った クッションカバーがとにかくポップ!
洗練のデザインと、あたたかみのあるクラフト。スタイリストの中里真理子さんが選ぶ日用雑貨は、シックな部屋を和み空間へと変える、ファニーで愛らしい佇まい。 19…
旧宮家別荘だった「箱根・翠松園」で ダイナミックな鉄板焼きをいただく
2019.1.18
世界が注目する美食大陸 南米ペルーで感動体験
ペルーといえば、誰もがまず思い浮かべるのが、マチュピチュの天空都市やナスカの地上絵をはじめとした神秘的な世界遺産。でも、この奥深い国の魅力はそれだけではあり…
入院中の病室の窓から見えたものは? 心理テストで知る「恋愛観」
想像してみてください。あなたは道で転んで、骨折はしませんでしたが大事を取って検査入院することになりました。寝ていると病室の窓の外に見えたものがあります。それは…
電気ケトルと鍋がひとつになった!? 「シロカ」の最新調理家電がすごい
寒い冬は鍋料理! 旬の食材を鍋に入れて、時間をかけてグツグツと……。でも、できることなら短時間でサッと作りたくないですか? 今回はシロカから手軽に素早く調理…
簡単すぎるのに美味すぎる! シチリアの誇る郷土パスタのレシピ
イタリア最南端・シチリア島。美しい青い海に囲まれた地中海最大の島の内陸部には、広大な丘陵地帯が広がっています。 西岸パレルモから東岸カターニャへは、約200…
2019.1.19
世界最古のレストランはここにある! マドリードで美食の名店を巡る
ギネスブックに現在まで営業を続けている「世界最古のレストラン」として掲載されている店がマドリードにある。「ボティン」だ。ハプスブルク家時代からの古い街並みが…
アール・デコの内装に目を奪われる 「蒲郡クラシックホテル」で朝食を
シャネル「カメリア コレクション」 ピンクゴールドの新作が発売!
最愛の恋人から贈られたことをきっかけに、ガブリエル シャネルはカメリアの花を自身のシグネチャーとして愛し続けたという。 そんなエピソードを持ち、シャネルのフ…
スマホを無くしたそのとき何を思う? 心理テストで知る「自分の第二印象」
大切なスマホをうっかり無くしたことに気がつきました。最初にあなたの頭をよぎるのはどんなことですか? 選んだものであなたが二度目に与える印象を診断します。1. …
マイル欲しさに飛んだ名古屋で 日帰り弾丸食い倒れツアーを敢行!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
「熱海 大観荘」の寿司処では 朝どれの地魚と大将との会話がご馳走
2019.1.20
歳月とともに旨みを深めた極上天丼 西新宿「パーク ハイアット 東京」
さらなる美味しさを求めて進化するホテルダイニング。人気ホテルに登場した話題のスペースへとご案内しましょう。 1994年のホテル開業と同時に「梢」料理長となり…
血糖値&血圧を下げたいあなたに! さば水煮缶の鉄板レシピ「さばそぼろ」
「さば水煮缶」は健康効果がすごくて、簡単に調理でき、アレンジ自在な最強の食材です。 その健康効果や選りすぐりのレシピを、考案者の女子栄養大学栄養クリニック著『…
塗る、かける、混ぜるだけ! 「生ハチミツ」のパーティレシピ
天然成分からなる豊富な栄養素を持つハチミツは、体調を崩しやすい季節の強い味方。でも、何をどうやって選ぶべき? そんなビギナーの人にむけて専門店直伝のハチミツ…
阿波牛でウニを巻いたマリアージュ! 築地の居酒屋で垂涎のひと皿を堪能
少量ずつ、いろんなものを味わいたいときは、やっぱり居酒屋。吟味された素材のシンプルなつまみにお酒もすすみます。おいしさ保証付きのお店が醸し出す“居酒屋の良心…
手仕事の温かみを感じる 新ブランド「PHEETA」が誕生
継承すべき希少な技術や、特別な服を繋いでいきたいという願いから誕生し、「繋ぐ服」をコンセプトに掲げる新ブランド「Pheeta(フィータ)」が2019年初夏シ…
北海道・日高の評判店で食したい 「エゾ鹿トマトしゃぶしゃぶ」
2019.1.21
憧れの「上高地帝国ホテル」で 大自然に囲まれた上質な滞在を満喫
さば水煮缶は安くて調理の時短が可能 アレンジ無限の超優秀食材だ!
「さば水煮缶」は健康効果がすごくて、簡単に調理でき、アレンジ自在な最強の食材です。 その健康効果や選りすぐりのレシピを、考案者の女子栄養大学栄養クリニック著の…
モフモフたちのBL恋♡図鑑 『ウィズダムズのけものたち』
前にも書きましたが、定期的に「そもそも自分はBLのどういうところが好きなんだっけ?」と己に問いかけるのですが、そのたびに「そうだった、BLはかわいいのだ。好…
スタイリングのアクセントとして活躍 フレッドのツーフィンガーリング
最近トレンドとして注目されている、ツーフィンガーリング。普通のリングとはひと味違うモダンなデザインで、指につけると洒落た感じになるのがとても気に入っており、…
天ぷら粉から手作りしてみよう! サクッと食感の牛蒡と人参の天ぷら
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
2019.1.22
女性ひとりのステイにおすすめ! 「星野リゾート」で体感する非日常
現在好評発売中のCREA2・3月合併号は、「ひとり温泉、ひとり宿」と題し、ほっとする旅館から最新のホテルまで、新しい魅力と発見が多い宿を多数掲載している。 …
“第二の実家”のように懐かしい湯宿 別府温泉「山田別荘」の魅力とは?
ひとり旅での寂しさや不自由さをちょっとした心遣いでカバーしてくれるのが温もりのある宿。昔ながらの佇いに懐かしさを感じて。 瓦屋根、間口の広い玄関、縁側……。…
イケアスタッフの溺愛アイテム(2) たっぷり収納もできる寝椅子ほか10選
おしゃれなデザインと良心的な価格で大人気のスウェーデンのホームファニッシングカンパニー「イケア」。イケアで働くスタッフの中でも特に収納上手な3名が、絶賛愛用…
主人公は、誰とでも寝る女の子 大島智子初の漫画『セッちゃん』
セッちゃんは誰とでも寝る女の子。大学の同級生のあっくんは、自分がフツーの側でいられるために、フツーの彼女と付き合っている。そんな2人の、束の間の出会いと別れ…
ヘルシーな毎日を約束してくれる 「生ハチミツ」の朝食レシピBEST3
2019.1.23
噂の長期滞在型ブランドが日本上陸 「ハイアット ハウス ニセコ」
※現在、ホテルの名称は「チャトリウムニセコジャパン」に変更されています(2020年10月14日[水]追記)。 世界各国でさまざまなホテルブランドを展開している…
軽井沢のシンボル「万平ホテル」で 和と洋が調和したレトロな情緒に浸る
精神の健康状態チェックシート公開 「揺れないメンタル」に整えよう
何気ない一言が気になったままになっている、ここぞというときに緊張してうまくいかない、些細なことでイライラしたり眠れなくなったり……。 30代以降はそんな“な…
「意外な特技」を持つ愛すべき主人公を擁する2本のマンガ
廃墟と思われた山奥のゴミ屋敷で一夜、眠り込んだ小磯和馬は、その家に独居していた老婦人・篠原栄枝にゴミの片付けを依頼される。 住み込みで日当もある好条件。刑務…
DAILY GIFT BOOK 気持ちが伝わる贈りものアイデア
喜ばれる「日常ギフト」の実例、200以上! かわいすぎる缶に入った手土産、体を 労わるさしいれ、同僚に贈る文房具など。ちょっと気の利いたフード&雑貨ギフトの アイデア帖。
2019.1.24
島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」で “初恋りんご風呂”に癒されて
ひとり旅での寂しさや不自由さをちょっとした心遣いでカバーしてくれるのが温もりのある宿。昔ながらの佇いに懐かしさを感じて。 毎年、冬を狙って訪れる人が多い「中…
“トリュフうどん”が密かに人気 「フォーシーズンズホテル丸の内」
ホテルでしか体験できない贅沢な美食時間といえばルームサービス。このメニューを目当てに滞在してみたい! 国内外のエリートトラベラーたちの常宿として知られるこち…
アマゾンの城下町シアトルを巡る旅は インスタ映えする新スポットが満載!
しんどいな、と思ったら 「心の充電」ヒント9箇条
頑張りすぎて心の迷宮に迷い込んだときはちょっとした発想の転換や工夫で気持ちが軽くなることもある。息苦しくなったら、こんなヒントを参考に新しい自分を見つけて。…
北海道・日高で優雅な美食時間を 自然派オーベルジュ「ハイジア」
2019.1.25
下着は何色でまとめますか? 心理テストで知る「ワンナイトラブ」
同級生の結婚式に招待されました。同年代の気軽さから二次会も行く予定にしています。ドレスは透けない素材のものですが、下着は何色でまとめますか? 選んだ色であなた…
山田孝之プロデュース映画で 笠松将は独特な存在感を放つ
山田孝之プロデュースによる映画『デイアンドナイト』に出演する笠松将。昨年公開された『響 -HIBIKI-』でも印象的な不良・タカヤ役を演じた。彼が刺激的な撮…
大正ロマン風の宿で最高の地魚を堪能 大分・国東「割烹旅館 海喜荘」
ひとり旅での寂しさや不自由さをちょっとした心遣いでカバーしてくれるのが温もりのある宿。昔ながらの佇いに懐かしさを感じて。 割烹料理店として1922年に創業し…
2019.1.26
パリの新たなパッサージュに集った 美食のビッグネームBEST6
変わらないようでいて、どこかに魅惑の新アドレスが潜む街、パリ。この花の都を訪れる人に、見逃せない食やライフスタイルのスポットを紹介。 今夏、7区に新しいパッ…
とにかくお得に台湾を遊び倒す! 台湾初心者向け3Days激得プラン(1)
超お得に台湾旅行を楽しみたいなら、「北北基好玩卡」の存在をチェックしておくべき! 台北MRTや市バスが乗り放題になるほか、12カ所の人気スポットが無料で利用…
セレブを魅了するタヒチのリゾートは マーロン・ブランドの大いなる遺産
英国王室のキャサリン妃の妹ピッパ・ミドルトンやハリウッド・スターのマーゴット・ロビーがハネムーンに訪れ……、名だたるセレブリティが大切な時間を過ごすために選…
失敗の後に自問自答した言葉は? 心理テストで知る「才能の伸ばし方」
初めて任された仕事のイベントでフタをあけてみたら、まったくの不振に終わりました。周りは「失敗だ」といっていますがあなたは心の中でどう思うでしょうか? 選んだも…
少女時代・スヨンが語る初の主演映画 『デッドエンドの思い出』撮影秘話
「これを書いたことで人生に大きな幸せがやってきた作品です」――著者の吉本ばななさん自身がそう語る傑作『デッドエンドの思い出』が、日韓共同製作で映画化。釜山国…
イケアスタッフの溺愛アイテム(3) 移動できるミニワゴンほか13選
2019.1.27
紅白で米津玄師が歌った場所はここ 徳島「大塚国際美術館」がすごい!
いつか見たい名作、いつか訪ねたい美術館は増えるばかり。数えたらきりがないところに、さらなるお誘いです。スケールの違いを、マニアックな蒐集を、道程を、ぜひとも…
故宮博物院やカラフル小龍包を満喫 台湾初心者向け3Days激得プラン(2)
前回に引き続き、台湾旅がお得になる「北北基好玩卡」(Fun Passカード)を活用したモデルコースをご紹介。第二弾は、2日目と3日目のプランです。★2日目の…
兵庫のローカル線駅舎のパン屋には 地元の米粉で焼き上げたパンがずらり
米粉を使ったパンを作るお店が少しずつ増えています。今回は、そんな米粉パンのお店の1軒を訪ねました。 場所は、兵庫県加西市。JR山陽線加古川駅から加古川線で約…
ボイメン田中俊介が語る主演映画 『デッドエンドの思い出』の魅力
あの「ジョエル・ロブション」で シェフソムリエが贈るワイン会とは?
東京・恵比寿ガーデンプレイスにある「ガストロノミー“ジョエル・ロブション”」で、シェフソムリエ高丸智天が贈るワイン会が開催される。 ジョエル・ロブションが展…
毛穴の目立たない美肌に会える! 春を呼ぶプチプラの桜クリーム
みなさんこんにちは、プチプラ美です。冬まっただ中でまだまだ寒く、顔も体も乾燥対策が欠かせませんね。大人の女性にもぜひ試してみてほしい、使えて可愛く実力もある…
2019.1.28
セーヌ川を滑る水上レストランで デュカスの極上フレンチを味わう
変わらないようでいて、どこかに魅惑の新アドレスが潜む街、パリ。この花の都を訪れる人に、見逃せない食やライフスタイルのスポットを紹介。 きりっと冷えたシャンパ…
実は簡単な3キロ以内の体重増減 「痩せた?」と聞かせる4アイテム
少しだけ太ったり痩せたりするのは、同じ体重を維持するよりも、実は簡単だったりもする。甘いものを食べるか食べないか、それだけで調整できるし、炭水化物を抜くか抜…
手作りウースターソースで上等に! カラフルお好み焼きはベルリン流?
ベルリン在住の料理家・あっこさんが提唱する、「スポンテニアス」な日々の料理。旬の食材を安く買って、冷蔵庫やストックにあるものと、気ままにインプロバイズ(即興…
「時計遺伝子」っていったい何? 30~40代女性は乱れがちなんだって!
メンタルの安定のためには毎日良質な睡眠をとることが大切。そのカギは、もともと備わっている時計遺伝子にあるらしい。体内時計をうまく働かせて気持ちのいいリズムを…
スイーツ芸人が選ぶスベらないチョコ ピンクにときめくルビーチョコ3選
5,000種類以上ものスイーツを食べ歩いた実績を誇るスイーツ芸人のスイーツなかのさんが、スベらないバレンタインチョコを厳選。食べ歩きのプロが選ぶチョコは必見…
2019.1.29
「ホテルニューオータニ」 あまおう尽くしのスイーツブッフェ
年明けから春先にかけて、全国各地のホテルでいちごスイーツのブッフェやアフタヌーンティーを開催している。 そんな中からご紹介するのは、スイーツブッフェの元祖と…
話題の街「迪化街」や奇岩をめぐり 感性を磨く台湾3Days激得プラン
前回に引き続き、台湾旅がお得になる「北北基好玩卡」(Fun Passカード)を活用したモデルコースをご紹介。 今回は話題の街「迪化街」や自然が生み出したアー…
セルヴォークの名を一気に広めた 伝説のリップカラー「テラコッタ」
2016年、マッシュビューティーラボのオリジナルブランドとして誕生した「セルヴォーク」。実はこのマッシュという会社、ナチュラル&オーガニックを専門にしたセレ…
メンタルを安定させる12のヒント 朝・昼・夜の過ごし方
心身のリズムを整えるために生活の中で取り入れたいヒントはいろいろ。エネルギーが落ちたと感じる前に、一日の過ごし方を工夫して脳と心の充電を。 朝は、スイッチが…
ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ
昭和の破天荒シングルマザーが鼻息荒く生きて来た道とは―― ヴィオラ演奏家という 職業を選び、音楽と家族を一途に愛する“規格外”の母リョウコの人生。リョウコに教えて もらった大切な事とは。
2019.1.30
マカオと香港のアクセスに大変化! 開通したての「港珠澳大橋」活用法
香港と珠海(広東省)、マカオの3カ所をつなぐ夢の架け橋、港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)が着工からおよそ9年を経て、2018年10月24日…
2019年運勢のいい干支BEST3は? 台湾の有名占い師・呉彰裕先生が鑑定
「中國易經推廣教育學會」にて教授として指導を行い、占い全般に関する知識も深い有名な占い師、呉彰裕先生が2019年運勢のいい干支を紹介! 呉彰裕先生は、普段は…
季節の変わり目には国産ブランドを! 「J美容」でトータル メンテナンス
冬から春への変わり目には、カラダの巡りの乱れが悩みの種に。 冬や夏もハードだけれど、心身が落ち着かない春先もなかなかに辛いもの。肌アレや敏感肌のスイッチが入…
食べてびっくり!「メリートリュフル」 果物よりもフルーツ味が豊かなんです
今日のおやつは、メリーチョコレートカムパニーの「メリートリュフル」です。 まずはパッケージがクラシックな絵本のようでソーキュート! 洋ナシやさくらんぼなど果…
[総集編]幸福のカナダ
Ontario絶景に息を呑むナイアガラAlberta至高カナディアン・ロッキーNorthwestオーロラのすべてBritish Columbia一生ものの列車…
台湾で人気のオーガニックスーパー 「天和鮮物」で買いたい台湾土産8選
台湾ではここ数年、食の安全に関する関心が高まっており、オーガニック食品を扱うスーパーが増えています。 安心で安全な食品を購入できるだけでなく、洗練された内装…
中野京子と読み解く運命の絵 もう逃れられない
世紀を超えた名作が語るのは、残酷な現実 マネ最晩年の大作に描かれた少女は、なぜ 死んだ目をしているのか? 他、ドラマティックな真実が浮かび上がる、絵画エッセイ 17編。
2019.1.31
栃木の温泉旅館でいちごを満喫する 「星野リゾート 界」冬限定プラン
ホテルなどでいちごブッフェやいちごアフタヌーンティーが続々と開催されるこの時期。いちごを思う存分味わうのはもちろん、さらに温泉で癒される。そんな夢のようなプ…
桜カラーの大人メイクが実現できる! 目元が艶めくプチプラのアイシャドウ
2019年の優秀プチプラコスメは、“サクラプチプラ”でスタート。春が待ち遠しいこの時期に、色や香りで気分だけでも春を先取りできる、サクラにまつわるプチプラコ…
至福のリゾート「ふふ 河口湖」は 緑あふれるボタニカルな空間が魅力
毎年大好評のCREA「ひとり宿」特集が、2019年も発売になりました。その中から、特に注目したいこの1年間にオープンした施設についてレポートしたページを特別…
褒められ台湾土産の新スタンダード!?︎ 故宮博物院のマスキングテープ5選
「世界四大美術館」のひとつと言われ、膨大な所蔵作品を有する台湾を代表する美術館「国立故宮博物院」。「台北101」や「九份老街」などと並ぶ、台湾の鉄板観光スポ…
SHARE
「中3の息子がアホすぎて困っています。どこまで口出しすべきですか?」上沼恵美子の回答は…
2025.1.18
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
岐阜・養老の地で261年。一部屋一部屋意匠を凝らした文化財の宿「千歳楼」で薬草風呂と飛騨牛を堪能する贅沢
【OMO5函館 by 星野リゾート】異国情緒溢れる街で思いきり遊んでホテルでチルタイム。イカ、ホタテ、サーモンなどの豪華海鮮グルメと温泉で函館満喫
「華やかな時期から落ちていっても、それは誰しもが通る道」望海風斗が明かす退団からの“不安だった”5年間
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉「米国に拠点を移したい」エージェントに止められたが、一念発起して…浅野忠信(51)が語る、“ハリウッド進出秘話”
2025.1.17
「どんなに三振が続いても打席に立てる人間だと信じる」瀧内公美が富山を離れた“行動の原点”
草彅剛、三谷幸喜のほかにも……香取慎吾が最も影響を受けたのは“あの名優”だった!
2025.1.13
【東急東横線沿線】賢者が選ぶ「鉄板」手土産スイーツ8選《食べた和洋菓子一万種類以上! スイーツなかののお墨付き》
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉未経験なのになぜか「演技ができてしまった」…浅野忠信(51)が語る、子役デビューからハリウッド俳優への“軌跡”
NHKアニメ『烏は主を選ばない』の后選びは驚愕の展開…罪の深さを思い知る八咫烏外伝「はるのとこやみ」を全文無料公開!
2025.1.16
贈りもの賢者が選ぶ【帰省&年末の挨拶で喜ばれる手みやげ7選】とらや「干支羊羹」、帝国ホテルのフルーツケーキも
2024.12.21
俳優・小林聡美さんが愛する那須の“秘湯宿”はどこ?「宿までの経路が面白い」「お料理がおいしい」
2024.12.27
新年はやっぱり和菓子が食べたい!【東京の名物まんじゅう5選】《スイーツなかのイチオシ新年の手土産》
2025.1.2
令和のBLのスゴさを目の当たりに…「もはや暗喩としてのキスではないか」ドラマ『未成年』に見る“恐るべきアップデート”とは《本日最終回》
2025.1.6
12月6日発売
いまギフトを買うならロフト!の理由とは?
2024.11.15
スイーツなかの×小林涼子トークイベント “もらってうれしいスイーツギフト”って? 銀座コージーコーナーの新ブランドもお披露目!
2024.12.24
【界 奥飛騨】岐阜の奥飛騨温泉郷、平湯温泉で湯力を満喫!飛騨のデザインに触れ、山のご馳走も味わう旅を
2025.1.11
ギフトにも、ご褒美にも。ヴィタメールさえあれば。塩野瑛久とショコラの幸福な関係
2025.1.8
今、体が求めるのは “薬膳”! 旨み満載「ウェルネス薬膳黒火鍋」で2025年の幸せを呼び込もう
2025.1.10
進化するマカオのトレンド、伝統とモダンが出会う旅
【1月6日はケーキの日】“自分へのご褒美ケーキ”5選! お取り寄せスイーツで「夜のおやつ時間」を充実
伊達政宗にも愛された名湯・仙台の奥座敷、秋保温泉【界 秋保】渓谷の自然を取り入れた館内、石組みの露天風呂で星空を眺めながら湯浴み三昧
1月20日の月が教えてくれるヒント 美的感覚を養う
5時間前
【心理テスト】周りからの印象 今、見たいドラマは?
11時間前
Nothingからブランド初のオープンウェアラブルステレオイヤホン「Ear (open)」を1名様にプレゼント
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6
CREA2024年夏号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.6.8