時を重ねることで生まれる優雅な雰囲気と建物からしつらえに至るまで、数々のストーリーに彩られたクラシックホテル。極上の眠りのあとの贅沢な朝食も楽しみのひとつ。
おすすめのホテルを、「世界のベストレストラン50」日本評議委員長の中村孝則さんに教えてもらいました。
霊獣や動物の彫刻を
見逃すべからず!
●日光金谷ホテル
since:1873
architect:久米権九郎
number of rooms:71

玄関の回転扉の「三つ爪の龍」やメインダイニングにある「迦陵頻伽」など、日光東照宮の霊獣や動物を模した彫刻が随所に見られるのは、創始者の金谷善一郎氏が日光東照宮の雅楽師だったためとも言われている。

創業は金谷氏が自宅の一部を外国人向けの宿として開放した1873年で、現在地にホテルを開業したのは1893年。メインダイニングルームは、明治時代のロビーを昭和11年に改装したもの。
往時に思いを馳せ、アメリカンブレックファストを楽しみたい。

日光金谷(にっこうかなや)ホテル
所在地 栃木県日光市上鉢石町1300
電話番号 0288-54-0001
宿泊料金
◆1室1名利用時の1名最低料金 (平日) 30,983円~、(休前日) 37,584円~
◆1室2名利用時の1名最低料金 (平日) 23,544円~、(休前日) 25,920円~
※すべて税サ込
ひとり料金 1泊2食付き 30,983円~(税サ込)
ひとり対応 通年可
客室数 71室
食事 朝:食事処/夕:食事処
チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
交通 東武日光駅より車で約5分、送迎あり(定時運行)
https://www.kanayahotel.co.jp/nkh/
●紹介してくれたのは……
中村孝則(なかむら たかのり)さん
コラムニスト、美食評論家。ラグジュアリー・ライフ関連の執筆活動やテレビ番組で活躍。「世界のベストレストラン50」日本評議委員長。
※宿泊料金は、とくに表記のない場合は、税金・サービス料別の最低料金を記載しています。入湯税は含まれている場合もあります。詳しくは施設にお問い合わせください。

朝ごはんが待ち遠しい
クラシックホテル9選
2019.01.15(火)
Text=Megumi Komatsu
CREA 2019年2・3月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。