場所
目的
76件
パリのティータイムを満喫できる一冊が登場
書店の海外旅行ガイド・紀行の棚で、特に活況を呈しているのが、何と言ってもパリ関連書のコーナー。そんな中、パリの街歩きをさらに楽しくしてくれる一冊が登場した。…
2012.6.1
肌の中まで清らかに ファンケルが32年目の大進化!
女はみんな、清らかになりたい。「あなたのデスクの上、ぐちゃぐちゃだね」と言われるのが、じつはいちばん恥だと思っている女は多いし、年寄りになるまで“石けん”の…
和牛より野菜がメイン 軽井沢の新顔リストランテ
リストランテ ピエトリーノ|軽井沢 ゴールデンウィーク前は軽井沢の出店ラッシュだ。なぜならひと夏しか営業しないレストランもたくさんあるから。「夏期のみ」のお店…
2012.6.2
初夏のお出かけ。マストハブアイテム
日に日に街路樹の緑が濃くなり、初夏の風を感じる今日この頃。 朝目覚めると窓から差し込む明るい日差しとベランダから見える木々の緑に誘われ、用事がなくても息子を…
ジルから香りのお守り、限定ロールオンフレグランス
春から夏へ、素肌を魅せる季節は香りのおしゃれを楽しみたい! けれど、日本の夏は蒸し暑いためにプンプン匂っちゃうこともあったりして香り選びやつけ方に気を遣うと…
2012.6.3
最高級のミルクチョコ レダラッハのプラリーネ
私はチョコレートが大好きなのですが、チョコレート愛好家目線で見ると、東京は世界屈指のすばらしい都市だと思います。世界中のおいしいチョコレ-ト屋さんのチョコを…
2012.6.4
生きているって実感を究極サファリで見つける
アフリカで初めて、地元民の意志によって設立された保護区では、野生の動物たちが自然界で繰り広げる営みを、静かに見つめ、見守ることができる。 快適なテントの下で…
韓国・新沙洞 宝探し気分でショッピング!
今、韓国ソウルでもっとも盛り上がっているファッションストリートといえば、新沙洞(シンサドン)のカロスキルでしょう。しかし、この2~3年は入れ替えが激しく、ま…
2012.6.5
爽やかな香りがやみつきに! SINNのロールオン
フルフル34歳・乾燥肌黄味肌。趣味のボディボードでの日焼けダメージに悩んでいる。1歳児の息子とのバスタイム後は激戦で、ゆっくりと肌のお手入れをする時間がなく、…
大阪「セント レジス」で最高の紅茶を学ぶ
御堂筋の大通りという大阪の一等地にたたずむラグジュアリーホテル「セント レジス ホテル 大阪」は、ドイツの老舗高級紅茶メーカーであるロンネフェルト社との提携…
2012.6.6
保湿重視!! なポーチの中身
江濱悠美さん商社勤務。自分で何かを作るのが趣味で、最近は真っ白な食器に上絵付けをするポーセラーツにハマっている。ポーチの中にも手作りのバッグハンガーが。CRE…
女が会社を辞めるとき
バリ島の幻の伝統舞踊が復活!
ときは1900年代の初めころ、インドネシアがまだオランダの植民地であった時代。当時のバリ島の王、チョコルダ・スカワティらは、外国人アーティストたちと親交を深…
2012.6.7
必死で修業して、初志貫徹。憧れの業界で働く
自分に合った「働き方」をなかなか見つけられない。そんな悩みを抱えるCREA世代の女性は多いはず。自分らしい「働き方」の年収、勤務時間、休暇って? そんな疑問…
コスメデコルテ人格論 vol.2「みずみずしい女(ひと)」
美容ジャーナリスト・齋藤薫が、コスメデコルテの名品コスメをとおして“今の時代を象徴する女性像”を探る好評連載。第2回は夏にこそなりたい、みずみずしい女の条件に…
優雅なる英国へ。
理系クン 夫婦できるかな?
ついに「理系ダンナ」に進化した理系クン。人気コミックエッセイ最新刊!
2012.6.8
ユダヤの遺産を巡る「クリスタル・クルーズ」
世界中の船旅ファンを魅了し続けるクルーズ運営会社が、クリスタル・クルーズ。同社は、クリスタル・セレニティとクリスタル・シンフォニーという2つの豪華客船を有し…
チェスターで中世ヨーロッパを感じる
白い漆喰の壁に黒い木枠のチューダー様式の家並み。中世の色濃いチェスターだが、歴史はローマ時代に遡る。 以降18世紀まで、河川の港街として栄えるも、河口の沈泥…
江戸時代からやっぱりネコが好き! 浮世絵243点大集合
もふもふ愛好家の皆さま、お待たせしました。やっぱりネコが好き、いやイヌでしょ、という百年戦争はさておき、日本美術の中でもイヌネコは繰り返し描かれてきた。ころ…
2012.6.9
迷える私の信頼ブランド、ジミーチュウ&パタゴニア
今回お買い物をした編集部員 I崎(担当:美容、カルチャーなど)悩んで悩んで試着して、さらに悩んで購入するタイプですが、時々、買い物依存症月間が到来!とくに30…
肌まで明るく見せるコフレドールの新アイシャドウ
大人女子力を応援するコフレドールから超お役立ちのアイシャドウが登場。その名も「ビューティフェイスシャドウ」。目元を美しく見せるだけでなく、肌全体の明るさや透…
2012.6.10
ワケありプランとクーポンサイトでおトクに旅行!
「おトクな買い物術」第2回は、レジャーをおトクに楽しむ術をご紹介します。「レジャーに行くのが楽しみで、そのために働いている」――そんな女性も多いと思います。女…
バルセロナのおみやげ探しなら、「delishop」へ!
今回は、お土産さがしにもぴったりなグルメショップ「delishop(デリショップ)」のご紹介。 白を基調としたシンプルでモダンな店内に、世界中から集められた…
2012.6.11
妊娠・出産・子育てが原動力となって起業
欲張り派にピッタリ! 「台湾式ブッフェdeご飯」
台湾では、市内のいたるところに「自助餐(ジージューツァン)」と呼ばれる台湾式ブッフェスタイルのレストランがあるのをご存知ですか? 地元の人が、昼ご飯、夜ご飯…
2012.6.12
においの元をやさしくブロックする デオナチュレ
S藤25歳・乾燥+敏感肌超がつく乾燥肌のため保湿は命! 長年のアレルギー体質で、オーガニックや無添加コスメが強い味方。優しいだけじゃなく効果も抜群、そんなよく…
あらゆる意味でチェスターを象徴する老舗ホテル
丸の内で大行列。謎のメニュー「タンカラ」とは?
トナリ 丸の内店|東京「知人に『タンカラ』って知ってる?」と自慢されて以来、ずっと食べたかったランチに行ってきた。そこに入ると誰もが「タンカラ」という言葉を連…
2012.6.13
万座ビーチに泡盛と琉球硝子の専門店が登場
沖縄を代表する名勝、万座毛を望む絶好のロケーションにたたずむラグジュアリーホテルが「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」。全室オーシャンビューの…
高橋尚子さんからランニング初心者にアドバイス!
学生時代に走ったことはあっても、それなりの距離を今から走るのは不安……。そんなランニング初心者のために、誌上ラン講座を特別開催! 高橋尚子さんを講師に迎え、…
悩みがちな離乳食が楽しくなる! 便利でおしゃれな食器
離乳食、いったいいつが始め時? いつスタートしたらいいのか、悩んだ離乳食。「5~6カ月が一般的」「昔は早く始めるのが推奨されていたけれど、今は遅くていいんだ…
2012.6.14
リック・オウエンスの“褒められパンツ”
突然ですが、おしゃれとトレンドの関係は微妙なものです。旬のアイテムを身につけるのはいいのですが、あまりに流行り過ぎて誰もが同じものを着はじめると、なんとなく…
軽やかな夏のカジュアルに、フラットサンダル!
さっと履けて、歩きやすいフラットサンダルは夏らしさを演出するキーアイテム。 靴を替えるだけで程よくヌケ感のある足元に変身。 大好きな夏の定番、フラットサンダ…
ローマで贅沢に“無料カラバッジョ”を堪能する
街なかを散歩しながら“無料カラバッジョ”を鑑賞。そんな贅沢を味わえるのはローマだからこそ。 光と影を強調した画法で知られるバロック絵画の巨匠、39歳の若さで…
2012.6.15
高橋尚子流ストレッチや、走るコツを聞きました!
伝説の“スキコン”に18年ぶりの新製品
ひょっとすると、日本でいちばん有名な化粧水って、今やこれなのかもしれない。少なくとも、ほぼ40年間、“トップセールス”を続けている、“とんでもない化粧水”で…
2012.6.16
ランニングのテンションを上げてくれるグッズ達
ランニングを始めてみたいけど、続けられるか心配……。 ならば、まずはカタチから。テンション上がるかわいい相棒たちがランライフをサポートしてくれる。「いざ走っ…
メイベリンから“賢すぎる”スティックBB登場!
一品でスキンケアしてファンデ代わりにも。その手軽さから愛用者急増中のBBコスメ。これまでの主流といえば乳液やクリームタイプだったけれど、メイベリンの“ピュア…
2012.6.17
オリンピックに沸くロンドンでアートを堪能
7月27日の開幕が間近となったロンドン・オリンピック。このタイミングに合わせてロンドンではさまざまな文化イベントが開催される。スポーツと文化を連動させ、世界…
人気急上昇! New韓流スター、チ・チャンウク
18世紀後半の李氏朝鮮国王「イ・サン(正祖)」の護衛武官であり、最高の武人と呼ばれた男の成長と活躍を描いた韓国ドラマ「ペク・ドンス」がDVDリリース。主人公…
2012.6.18
弁護士となった菊間千乃さんの決断とは
夜7時の取材開始とは思えぬ晴れやかな笑顔。今年1月から法律事務所で働き始めたばかりの新米弁護士の立場は想像以上に激務だ。昼食抜きは日常茶飯事、日中の化粧直し…
美白効果も叶えたmade of Organicsがイイ!
グリ子32歳・敏感肌アトピーがあるため肌は乾燥しやすく、ゆらぎがち。頬の毛穴の開きと目もとのくすみが気になるこの頃。肌色は標準、顔立ちはっきり。けばくならない…
2012.6.19
美容にもいいスイーツ! 京都 麩嘉の麩まんじゅう
天気のよい日は、もうすぐ夏だなぁという気がしてきますね。 この季節になると、毎年、きまって食べたくなるのが、今回、ご紹介する、京都「麩嘉」の麩まんじゅう(5…
カウアイで見つけたオーガニックレストラン
大好きなカウアイ島、その中でもとくに気に入っている場所がキラウエアです。キラウエアというとハワイ島の火山を思い浮かべるかもしれませんが、カウアイ島のノースシ…
2012.6.20
リヴィエラ海岸で愛犬にドッグマッサージを
イタリアのジェノヴァ近郊、リヴィエラ海岸にたたずむ宝石のごとき町がポルトフィーノ。きらめく入江に立ち並ぶ色とりどりの建物は、見る者の目を楽しませて止まない。…
成田や東京で「ハレクラニ」の魅力に触れる
ハワイを代表するラグジュアリーホテル「ハレクラニ」は、現在、帝国ホテルおよび日本航空との3社コラボレーションのプロジェクトを展開している。 成田空港JALフ…
この夏行きたい! 世界各国、至福のリゾートホテル
のんびりとした波の音と爽やかな木陰、きれいな砂浜と碧い海、そしてホスピタリティ溢れるホテル。この夏は街を抜け出し、世界各地で見つけた至福のリゾートホテルに行…
カリブ海、世界で最も美しい島めぐり
“アイランド・ホッピング”という旅のスタイルがある。目的と好みにあわせて島から島へと移動を続け、時には小型ボートやセスナ機を複雑に乗り継ぎ、楽園を次々と制覇…
沖縄・本島から橋を渡ってすぐ行ける楽園
沖縄の島と聞けば、多くの人は石垣や宮古など、遠くの島を思い浮かべるはず。 だが本島周辺には、橋を渡って訪れることのできる素敵な島が多数存在する。 島の恵みに…
100を超える“1島1リゾート” モルディブに滞在する
ヴィヴァンタ・バイ・タージ モルディブの100を超す“1島1リゾート”の中で、至高の地位を占めるタージのホテルを紹介。この上ない設備とサービス、そして極上の食…
古代遺跡も堪能できるトルコのリゾート「カシュ」
トルコの地中海地方はいま、人気の高まりはじめたリゾートエリアだ。 開放的でエネルギッシュなマルマリスビーチと古代遺跡のフェティエやカシュ定評のあるアンタルヤ…
インドネシア ラグジュアリーな島めぐり
The Republic of Indonesia正式名称 インドネシア共和国首都 ジャカルタ総面積 約190万9400平方キロメートル人口 約2億3100万…
京都の夏の宵を爽やかに過ごすスポット
青々と茂る街の緑が美しい季節になりました。程よい気候もほんのわずか。京都はこれからだんだんと湿気混じりの暑さになっていきます。そんな暑さを吹き飛ばして楽しみ…
2012.6.21
カジュアルスタイルが新しいタヒチアンパール
ロケで訪れたタヒチで出合ったタヒチアンパール専門のジュエラー、ロバート・ワン・タヒチ。ロバート・ワンは、1973年に日本で真珠の養殖を学んだ後、タヒチでそれ…
イタリアン・マンマの台所から~ひいおばあちゃんのカポナータ
私をイタリアに留まらせたもの、それは写真家としてトスカーナののびのびとした風景に強く惹かれたこと、それから、イタリアのおいしい食べもの! 誰もが知る美食の国…
デキる女性の机にあるマスト文具アイテム
「オフィスでの時間を快適にするために、どんなアイテムを使い、どんな工夫をしていますか?」 そんな質問を20人のCREAメイトに投げかけたところ、文具から家電、…
表参道ヒルズにエアライングッズが大集合
表参道ヒルズ地下3階の「マークスタイル トーキョー」は、今年4月にオープンしたばかりのスタイリッシュなデザインストア。コンセプト、デザイン、クオリティーのす…
2012.6.22
ナチュラルな上品顔をつくるセット
藤原雅代さん会社員で受付を担当。CREA読者モニター&読者モデル募集要項はこちら ガマ口で中身が見やすい所がお気に入りのポーチは、イルビゾンテのもの。「革の高…
SF、アニメ、サイケにポップ…未来を感じる工芸展
あなたは工芸、という言葉から、何を思い浮かべるだろう。ちょっと頑張れば買うことができて、毎日の生活を豊かにしてくれる、若手作家の器。あるいは日本民藝館に集め…
2012.6.23
くんくんと嗅ぎ続けたくなる魔法の柔軟剤♪
今回お買い物をした編集部員 フルフル(担当:美容、ウエディングなど)近頃、寝ても寝ても疲れが全くとれない34歳。お買い物のモットーは“身につけていて楽ちん!”…
シャネルの保湿ラインに新アイテムが仲間入り
夏のお手入れの意外な盲点が保湿ケア。汗や過剰皮脂でベタベタしているからうるおっていると思いがちだけれど、紫外線や屋外と室内の温度差、汗による塩分の残留などに…
2012.6.24
自分のスキルアップに賢くお金をかける
大人の女性ともなると、新聞図書費や交際費をケチってばかりいられません。自分への投資につながる積極的な情報収集は、将来のスキルアップに必ず返ってくるからです。…
ロンドンのこども博物館でプチ・オリンピック体験
現在発売中の「CREA Traveller」2012年夏号でもご紹介しているV&Aこども博物館では、現在、オリンピック関連のエキシビションをふたつ行っていま…
2012.6.25
整形したような毛穴レスの肌を手に入れる
約20年前、“毛穴ケア”がスポットを浴びた時の平均的な毛穴の大きさと、今の毛穴の大きさはだいぶ違うはず。毛穴は目に見えて小さくなったはずが、小さくなっても、…
母になったからこそできる仕事がある
今西敦子さんお子さん:長男2歳7カ月、長女1カ月グラフィック・WEBデザイン事務所エイドック(有)をご主人と経営。2010年9月に赤ちゃん・子連れで楽しめるレ…
2012.6.26
徹夜仕事の強い味方! アユーラの汗拭きシート
I崎37歳・やや敏感肌(とくに目周り)小4&2歳の兄弟の母。入稿&校了期は超夜型(徹夜もしばしば)、普段は子どもに合わせて朝型という生活を続けて早10年。最近…
プリプリ&うまうま! 四谷三丁目のえびかに尽くし
うぶか|四谷三丁目 なにかに夢中になって話し出したら止まらない人の話を聞くのは面白い。取材先でもたまにそういう人に出会えると楽しくてついつい趣旨と関係のない話…
2012.6.27
1日99ドルで無制限に楽しむマウイ絶景ゴルフ
「マケナビーチ&ゴルフリゾート」は、ハワイ州マウイ島にあるリゾート地、ワイレア・マケナ地区に位置するラグジュアリーリゾート。この地にパノラマのごとく広がる壮大…
大人に嬉しいロコブティックのスイムウェア
夏が始まる前に準備しておきたいのが、お気に入りのスイムウェア。 でも、大人の女性が素敵に着こなせるものを探すのは、意外と難しいですよね。しっかりと作られ過ぎ…
2012.6.28
シチリアのパレルモで開かれた水着ショー
7月も間近に迫った地中海、そろそろ本格的なヴァカンスシーズン到来です。巷で交わされるのは、もはや海の話題ばかり。イタリアきってのヴァカンス島シチリアは、早く…
初心者でも大丈夫! 花のある暮らしをはじめよう
部屋にあるだけでやすらぎを与え、小さな幸せを運んでくれる花と緑――。 でも、正しい生け方、育て方がわからずに妄想止まり、なんて人も少なくないはず。どんな人で…
海外団体ツアーへの一人参加を描いた実録漫画
「海外旅行したいけれど、友人と日程が合わない」「自分で旅行プランを考えるのが面倒臭い」……。海外旅行に出かけたいにもかかわらず、以上のような理由から二の足を踏…
2012.6.29
大人の足をきれいに見せる技ありトングサンダル
毎年夏になると、足元に欠かせないのがトングサンダル。ワイルド感やリラックス感が好きで愛用しているのですが、最近、自分に似合うデザインが少し変わってきたような…
発色美と塗り心地抜群なYSLの新ネイル
今日のチャットメンバーE美 37歳 広告グラフィックデザイナーA子 35歳 新人教育担当者佳子 今月はサンローランの新ネイル。メンバー2名には、29色の中から…
2012.6.30
レストラン賞を総なめにした話題のシェフに会う
美食のトレンドの発信地が、フランスやスペインから変わりつつある昨今。ここロンドンでは気鋭の若手シェフたちが、フレッシュで軽やか、ナチュラルでカジュアルなガス…
SHARE
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
山口小夜子も参加した“伝説の美少女軍団”「クレオパトラ党」、浅野忠信の母・順子さん(74)もメンバーだった!「ディスコでバチンバチンになることも…」
2025.1.25
高校中退後、ゴーゴーガールに…浅野忠信の母・順子さん(74)が語る、怒涛の青春時代〈月収30万円でオーディション制、忘れられないモデル仕事も…〉
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
2025.7.27
【鳥取県】手みやげ13選 美しき大山の豊かな恵みを生かしたスイーツからお惣菜まで勢ぞろい
2025.7.29
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
個室入院費は90万円、元旦の治療は日程をずらし…梅宮アンナ(52)が明かす、がん保険の後悔「残せるものがあるならなんだって残しておきたい」
2025.7.24
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
たった3坪の鎌倉のお店に、全国からお客さんが…人気デリで手に入れたい、「ずっしり、ビッグな焼き菓子」と「大人かわいい暮らしの道具」
第25回「宣告」
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
6月6日発売
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
2025.7.17
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
7月31日の月が教えてくれるヒント 腰と腎臓をケア
11時間前
【心理テスト】仕事の不満 急いでいる理由は?
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6