場所
目的
68件
“ポスト・コロコロ”は、こんな形になる
お道具発明! 進化するほど不思議な形になるマッサージ機器の新作を紹介。
2012.5.1
河井真奈さんのクローゼットを徹底解剖!
河井真奈のデイリー名品でもおなじみの河井さんのクローゼットを拝見!
子どもたちが喜ぶ一流ホテルのおもてなし(3)
344万平方メートルの広大な敷地の中には、幅広く楽しめるアクテビティが充実!
2012.5.2
生命保険は必要なの?
生命保険も生活スタイルや家族構成、収入によって異なるので、必要な保障を考えましょう。
隠れないコンシーラーに腹を立てていた人へ
隠す進化。コンシーラーに腹を立てていた人はこのコンシーラーを試してください。
絶対できる! やせる生活
人類の叡智に満ちた古代都市ヨルダン・ペトラ
ヨルダンの岩に囲まれた土地に刻まれた芸術を紹介。
2012.5.3
片づけられないCREA編集部員が劇的変身!
デスクの状態と仕事のパフォーマンスは連動している。片づけルールを伝授します!
2012.5.4
自然とアートを楽しむ地方美術館の魅力
個性豊かな地方の美術館を訪れて、旅の楽しみを満喫しませんか?
2012.5.5
できる女のデスク整理術サイバーエージェント編
働きがいのある企業として人気の環境ではデスクも“美デスク”になる!?
できる女のデスク整理術パソナ編
人材派遣や育成のほか、植物も栽培する癒しオフィスの“美デスク”とは!?
2012.5.6
平日5日間の浜内千波のダイエットお弁当レシピ
自然とダイエットへシフトするには、左脳と右脳それぞれを満足させるような食べ方が必要です。
2012.5.7
コスメデコルテ人格論 prologue「化粧品にも人格がある」
私たちは無意識に、目指す女性像を選ぶように化粧品を選んでいる。
ローズ ド マラケシュのクレイで髪しゃっきりさっぱり!
“幻の湖”から採取されたクレイが、きっちり脂や汚れを落としてくれる!
2012.5.8
ヨルダン・ペトラのホテルでスイス流もてなし
ペトラの遺跡エントランスから100メートルの最も近いホテルに泊まる。
きめが細かくて、なめらか。原宿 瑞穂の豆大福
餅とあんこの完璧なハーモニーを味わえる大福。ウラ技的な食べ方も紹介。
2012.5.9
「鳥羽国際ホテル」和風旅館がリニューアル
客室、食事処、温泉、ロビー、庭園などを刷新し、「真珠の和のおもてなし 潮路亭」として生まれ変わった。
ベトナムにコンビニ戦国時代がやってきた!?
ベトナムでも急増中のコンビニは、旅行者も活用したいポイントが沢山!
2012.5.10
大人のための贅沢なデイリーウェア、WJKW
日常の中で着れる、さりげなくおしゃれな服は、ワードローブに欠かせない存在。
忙しい朝もさっと支度できるクローゼットとは!?
ファッション業界のPRという仕事で服に人一倍気を使う栗本さんのクローゼットを拝見。
あらすじで読み解く 古事記神話
2012.5.11
グアム伝統のお祭り「フィエスタ」を愉しもう
各地域の地元の人と交流できるフィエスタで、グアム旅行をさらに楽しむ!
津田陽子、まぼろしのロールケーキの正体がわかる!
洋菓子作家・津田陽子さんが、『津田陽子のお菓子教室ライブ だから、おいしい!』を出版。これを記念して、幸せの味の秘密を大公開!
誰もが知っている国宝、燕子花図に100年の奇跡
日本美術史上、もっともスタイリッシュな琳派の傑作を、東京・青山で堪能できる。
2012.5.12
ヨルダンで聖書の世界に身を浮かべ歴史に思いを馳せる
生命が生息することのできない海“死海”。そこにはたくさんの謎が!
中東・アフリカ最大規模のスパを擁するヨルダンのリゾート
ヨルダン一の敷地面積を誇る、名門ホテルに泊まる。
独特な語り口で人気急上昇! 濱田岳は子役出身
子役の頃から、現場に行くのが楽しい濱田さんは素敵な人になることが目標。
M・A・Cのチークの新色はどの色も失敗なし!
アジア人の肌のために生まれた今どきふんわりメイクの必須アイテム。
2012.5.13
ご褒美代に予算を作ろう!
買い物を少し我慢しただけでも効果の高い、ご褒美代を把握して上手に節約!
シチリア、世界遺産の町に伝わる、伝説のスウィーツ
イタリア山間部の美しく小さな町に、数十件ものチョコレート店が連なる道が!
2012.5.14
1年かけて発掘した下町のアイドル看板猫を紹介
フォトブック『吾輩は看板猫である』から5匹の看板猫をご紹介します。
コスメデコルテ人格論 vol.1「意志のある女」
意思ある女は肌も透明感にあふれている。それが、目を惹く人のオーラなのだ。
愛用歴4年! アルビオンのルネセアは別格ヘアケア
シャンプー&コンディショナーの組み合わせで、かなりしっとりコシのある髪に!
2012.5.15
春茶の季節到来。お茶処「猫空」と茶葉料理
台北市近くのお茶の産地で、春の新茶を味わえるおすすめお茶処を紹介。
「済州新羅ホテル」でグランピングを体験する
韓国の名門ホテルが、韓国初のセレブリティ感覚に浸れるキャンプ&バーベキューゾーンをオープン。
2012.5.16
サクッと! ジュワッと! 茅場町のから揚げ定食
8割以上の人が「から揚げ」を注文する人気のランチメニュー。
ネットを駆使して広がりをみせるローマの職人工房
職人のアトリエを覗いているような楽しさを味わえるショップ。
2012.5.17
ヴィヴィッドな色使いのキッズウエアX-girl Stages
90年代を彷彿させる”ゆるカジ”スタイルは、気になるアイテムが目白押し!
「付録本」乱立時代 ダイエット本徹底討論!
話題の付録付きダイエット本を、CREAメイトが見て試してレポート!
贅沢な旅を提供する「新・日本の旅情 琥珀」
老舗高級旅館や、最上級の料理やもてなしが体験できるプランで贅沢な時間を過ごす。
2012.5.18
RMKのリッチな泡で美肌にこだわりの極上洗顔
泡の弾力がすごい! RMKのリッチな洗顔フォームドソープ。
2012.5.19
アルビオンのスキコンがソープになった!!
「すっきり、しっとり」洗い上がりの肌実感にこだわった、ハトムギエキス配合のフェイシャルソープ。
2012.5.20
香港のはずれランタオ島に コロニアルなホテルがオープン!
50~100年前の建築を含む旧水上警察署を改装した、予約の取れない人気ホテル。
2012.5.21
話題の薬膳シティ富山“美人養生”するお土産もの
身体の中からきれいになれる、富山のおすすめお土産を紹介。
イグニスの軽くてサラサラな仕上がりに大満足!
頭皮も肌同様に敏感肌だが、オーガニックオイル&ノンシリコンのおかげでリフレッシュしてます!
2012.5.22
あこがれのハワイアンモダン建築を訪ね、夢のおうちへ
日本にも住んでいたことのある、ハワイの建築家のドリームハウス。
「コンラッド」が満を持してニューヨーク初進出
洗練された旅行者やビジネス客を満足させる、全室スイートルームのホテル。
2012.5.23
正統派の魅力、小川軒のチーズケーキとショートケーキ
シンプル、そして正統派なチーズケーキとショートケーキは、素材のおいしさを味わえる。
象を眺めて過ごす洗練ワイルドライフ
5万頭もの象の生息地であるチョベ国立公園で、動物たちの鼓動を感じる。
パリ北部のドラマを感じるレストラン
料理関係者の間では、一番に話題に上るレストラン。
2012.5.24
働くママ友と悩みや喜びを共有!
常にToDoリストを作り、集中して業務を行うことで、効率よく仕事を進めています。
アラサーの体に効く! 高機能下着は見逃せない
着るだけでスタイルが良く見えたり、エクササイズできてしまう高機能下着が続々登場!
外国人観光客の買物を高級ハイヤーがお手伝い
海外から迎えた重要なゲストのおもてなしに利用したい、行き届いたサービスのハイヤー。
2012.5.25
製作者の念が込められた“お守りコスメ”
所有するだけでキレイになれそうな化粧品があった。
メガネ歴10年! やっと巡り合えたお気に入り
CREA1年生。初給料でゲットした、デザイン性・機能性に優れたお気に入りのメガネを紹介します。
2012.5.26
国宝級日本美術がアメリカ東海岸からこぞって里帰り!
日本美術を愛したアメリカ人コレクターたちが集めた、国宝級コレクションに会いに行こう!
アユーラのビカッサに待望の「ヘッドスパ」誕生
疲れやストレスで頭皮が凝っている人たちにピッタリの、ヘッドマッサージプレート。
2012.5.27
ネットで家電も食材も! 最新・おトクな買い物術
インターネットを利用して、手に入れたい商品をお得に買う技やウェブサイトを紹介。
OMNIVORE パリフードフェスティバル開催!
世界12都市で開催されるワールドツアーのパリ会場をリポート。
2012.5.28
たるまない! つねに上向きの胸に夜ブラのススメ
昼用ブラジャーでは効果がない! 眠る時には専用のブラジャーが必要です。
La Visuiで爽快! ヘアケアタイム
アルプスの風景を感じる、アルプスの天然水を基調としたノンシリコンシャンプー。
2012.5.29
メイクアイテムは、ほぼ海外で購入!
春を感じるポーチに、メイク直しのアイテムと、エチケットアイテムもイン。
ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。
三十路を迎えてから、なぜか止まらない「人見知り」!
2012.5.30
洗練を極めたヘレンカミンスキーのラフィア小物
「子ども達を強い陽射しから守りたい」というおもいから作られた帽子。
あの「オークラ」がバンコク中心地にオープン
タイで最高の時間を過ごす。和のおもてなしを提供するオークラが開業。
モダンなテイストが新鮮なマルニのカゴバッグ
デニムやワンピース、パテントのハイヒールスタイルまで幅広く活躍するカゴバッグ。
2012.5.31
ザ ランガム ロンドンの美しいアフタヌーンティー
王室御用達宝飾店「Asprey」と5つ星ホテルのサロンによる期間限定アフタヌーンティー
はるまき日記
全く新しい育児エッセイ集!
SHARE
人生で大きな三つの出来事は「母親と出会ったこと」小田和正が語る父母への“対照的な”思い
2023.12.1
安達祐実の愛用シートマスクは、手軽に買えるあのブランド! 本人が教える御用達のスキンケアコスメ17選
3時間前
今年、「下着」事情が大きく変化?ワイヤーブラ派が増え、敬遠される“デカパン”も人気脚長アイテムに!
「なんであのイントロが思いついたのか」小田和正が『ラブ・ストーリーは突然に』のA面差し替えを拒んだ“納得の”理由
横浜【ホテルニューグランド】クラシックホテルの伝統が煌めくツリー&庭園イルミネーション
2023.12.3
「母さん、ちょっといすぎ」 「世話が焼けるなぁ」緊急入院で無期限で 声優活動停止した娘と“ある日のココア”
2023.12.2
「落ち着いて、ちいちゃんが…」 と妹の訃報。引きこもる日々を過ごす 私が願った“せめてもの希望”
44歳でマイクロソフトに転職した日本人エンジニアが“精神的に限界”だった時に救われた「世界一流の思考」
2023.11.29
女子高生が貯金で買う1万円コスメ、“下克上”を何度も繰り返すKATE…あの「名品コスメ」が傑作たる理由10
2023.11.28
1969年冬。松本隆が語る大瀧詠一に託した歌詞のこと「永島慎二の漫画が畳の上に転がってたんだ」
近年の朝ドラから消えた「ある台詞」とは…?『ブギウギ』に見る、ヒロイン像の“新しさ”
2023.11.7
「食費は月1万円」71歳の女性が月5万円の年金で不安なく暮らす“節約生活”
2023.11.2
数か月前から計画していた旅行も当日「やっぱり行きたくない」と…母の死後、娘が知った“母の秘密”
2023.11.22
9月7日発売
【今、日本のホテルが面白い vol. 8】 文化財の門をくぐり世界遺産を望む 唯一無二の古都と響き合う休日
2023.11.6
【今、日本のホテルが面白い vol. 16】 注目のシェフが横浜を舞台に挑戦する地産地消の新たな世界
2023.11.17
【今、日本のホテルが面白い vol.15】 地中海ブルーが美しい新客室 「The Oriental Floor」でリゾート気分
2023.11.16
【今、日本のホテルが面白い vol. 10】 沖縄の感動ロケーションで 自分スタイルに合った島時間を満喫
2023.11.8
【今、日本のホテルが面白い vol. 14】時を経て価値を増し、未来へと繫ぐ 唯一無二のホスピタリティを体感する
2023.11.15
【今、日本のホテルが面白い vol. 9】 躍進する東京のゲートウェイで 街の息吹を感じながら非日常に浸る
【今、日本のホテルが面白い vol. 12】 初心を忘れぬおもてなしの積み重ね その矜持がもたらす安らぎの滞在
2023.11.13
【今、日本のホテルが面白い vol. 11】 琳派発祥の地、京都・鷹峯で堪能する クワイエットラグジュアリー
2023.11.9
佐渡の大自然に飛び込む2泊3日の アウトドアトリップ。ドンデン高原と へんじんもっこで贅沢に自然を満喫!
2023.11.18
【今、日本のホテルが面白い vol. 18】沖縄の青い海の絶景を独占する スイートルームで至福の朝食を
2023.11.21
明日海りおさんの美しき旅スタイル 「いつでも心地よくいたいから ドライヤーはお気に入りを持参」
2023.11.30
【今、日本のホテルが面白い vol. 17】 クラブインターコンチネンタルという 非日常の贅沢を石垣島で堪能する
2023.11.20
「視覚的なインパクトで行動を促す」 海の危機を物語を込めて伝える ふたりの環境保護写真家
12月3日の月が教えてくれるヒント あなたが誇れるものは?
【心理テスト】他人を傷つける言葉 雨の音はどれでしょう?
2時間前
トラヴァリーニ社のガッティナーラDOCG 2019年ヴィンテージを2名様へ
CREA Traveller 2023 Vol.3 記事にお詫びと訂正がございます
2023.8.1
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18