この記事の連載

 夏の調子の悪さは、冷たすぎる食材をたくさん食べてしまうことが原因になる場合が多々あります。冷たい氷入りの飲み物や、アイス、かき氷などは、お腹を急激に冷やしてしまうので、内臓機能の低下から不調になってしまうことも。

 内臓が冷えることで機能低下が起こり、水分の代謝ができず、むくみに繋がったり、食欲の低下、体のだるさ、下痢、頭痛などに悩まされることもあるでしょう。

 今回ご紹介する夏におすすめの食材は、効率よく体の熱を冷まして喉の渇きを潤してくれるものばかり。暑いからと、ついつい冷たいものを食べ過ぎたり、飲み過ぎたりしてしまう方はぜひご活用ください! どの食材もスーパーで入手できる身近なものばかりなので、手軽にセルフケアができますよ。


◆スイカ

 体の熱を冷まし、汗で失った水分を補ってくれる代表食材とも言えるのがスイカです。熱冷まし効果が高いので、暑い夏にぴったりの食材。体の火照りを抑え、喉の渇きを軽減する漢方薬である白虎湯(びゃっことう)と同じような効果があることから、「天然の白虎湯」とも呼ばれています。

 そのまま食べることが一般的ですが、スイカと炭酸水を合わせてドリンクにしたり、ミキサーに入れてジュースにしても美味しく召し上がれますよ。

 また、スイカの皮の白い部分は、赤い実の部分よりも利尿効果が高く、むくみ予防に最適です。炒め物に入れると、瓜のような食感で食べることができるので、お試しください。

◆メロン

 メロンも、スイカほど効果は高くありませんが、暑さを緩和し利尿作用があることから体のだるさや、むくみの軽減の効果も期待できる食材です。

 どちらも、体を冷ます効果が高いので、くれぐれも食べ過ぎには気をつけましょう。また、体が冷えていると感じる時には避けることも大切です。

◆バナナ

 便秘にも効果のあるバナナは、薬膳では体の熱冷まし食材と言われています。便秘のタイプの中でも、熱を持った便秘の方におすすめです。ガスの匂いが強かったり、コロコロとした便が出るときには、バナナを活用してみましょう。

 手軽に食べられるフルーツであることから、日頃からバナナを食べている方も多いかもしれません。しかし、バナナは暑いシーズンである場合か、体が熱を持っている場合にこそ食べる食材だということを、ぜひ覚えておきましょう。

2024.07.02(火)
文・撮影=さとうあい