場所
目的
3201-3220 / 6067件
『チェンソーマン』からハリウッド、芥川賞受賞作品まで…“今っぽさ”を感じる作品たちに共通すること
小説や映画、漫画に音楽、演劇に美術……多くの表現物は時代の中から生まれ、時に時代を先行するものでもあろう。それは作り手たちが意識的/無意識的に時代の空気を吸…
2022.12.5
対峙する相手に応じて 何人もの「自分」が… 『ある男』と現代日本のリアリティ
平野啓一郎の小説『ある男』が、『蜜蜂と遠雷』(2019)、『Arc アーク』(2021)の石川慶監督によって映画化された。 やはり小説、映画ともに話題を呼ん…
2022.12.4
「カムカム」桃太郎で注目の青木 柚 「あまりに素敵で濃厚な1年だった」最新主演作は母の死と向き合う青年役
Amazon Primeで9月に配信されたオリジナルドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』(以下、『モアザンワーズ』)で、マッキーこと槙雄…
2022.12.3
ウルフルズ祝30周年! 後悔も人生も君との出会いも、 魂レベルで肯定する最高なヒーロー達
困った。ここ数日「貸した金返せよ」というフレーズが頭から離れない。いや、私が誰かに金を貸しているわけではない。11月25日から毎週、3作連続で劇場公開される…
宮崎駿監督は面白いおじさん? ジブリ声優・山口勝平が語った 『魔女の宅急便』アフレコ秘話
「宮崎監督が突然(スタジオに)入ってきて」――1989年の映画『魔女の宅急便』のトンボを演じた声優・山口勝平さんの思い出を紹介。 アフレコ現場で驚いた「宮崎駿…
2022.12.2
お笑い芸人Aマッソの加納愛子が 描く、自意識の大暴走。 底知れない言語センスの源とは?
いま自分はいったい何を読まされているのか!? テーマもストーリーも置き去りにして延々と繰り広げられる、ひとり脳内会議。日々の有象無象を高精度のレンズでギュッ…
「編み棒を使って試みるとか…」 フランス映画『あのこと』が描く 中絶が違法だった時代の“苦しみ”
中絶が違法だった1960年代のフランス。労働者階級に生まれたが、努力を重ねて大学に進学したアンヌは、大切な試験を前に予期せぬ妊娠をしてしまう。第78回ヴェネ…
【齋藤 薫エッセイ・最終回】 最も深く心に沁み入った旅の記憶は なぜ“死”にまつわる場所なのだろう?
“偉人の生家”は、何となくの観光地だから何となく行ってしまう。ただ正直、何も感じない。 でも偉人が最期を過ごした家は、足を踏み入れたとたん胸が締め付けられた…
2022.12.1
よしながふみさんが “夏は暑くて冬は寒い”コミケに 今でも参加する理由
「100冊か…どうするんだろうな、これ」よしながふみさんが高3で出した初同人誌と、脳内麻薬が出た“ある体験” から続く 同人活動への愛を語るマンガ家のよしなが…
2022.11.30
『ROOKIES』『NARUTO』の「背景」を描き続けたアッツーがコマに込めた“独自の美学”
プロの背景作画家として30年近く漫画業界で活躍中のアッツーは、『DEATH NOTE』『NARUTO-ナルト-』など数多くの現場でアシスタントを経験し腕を磨…
2022.11.29
「抱きしめた瞬間に“僕の一部だ”と」 NON STYLE井上が愛犬のために 家具を捨て、立って食事をする理由
お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう連載「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。第21回はNON STYLEの井上裕介さん。 今年9月に結婚したばか…
『すずめの戸締まり』 作中最大の謎・ダイジンの 「正体」を考える意外な“ヒント”
以下の記事では、現在公開中の『すずめの戸締まり』の内容と結末が述べられていますのでご注意ください。 新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』が映画館を文字通りに席…
2022.11.28
「シルバニアファミリー」発売37年大人のファンにも愛される理由近年は「赤ちゃんシリーズ」が人気!
1985年に日本で生まれた「シルバニアファミリー」。いまや、世界70カ国以上にファンが広がり、SNSへの写真投稿や、人形の服のリメイク、オリジナルジオラマ作…
どんどん人が死ぬ『鎌倉殿の13人』実朝役・柿澤勇人(35)が語る、“哀しい状況”になってしまった理由
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK 脚本:三谷幸喜)で源実朝を演じている柿澤勇人の注目度が回を追うごとに高まっている。柿澤勇人とはどんな俳優か。 ざっくり…
2022.11.27
オタクは、歳をとらない!? 美容ジャーナリスト 齋藤 薫が “アンチエイジング噂の真相”に迫る
どんなジャンルであっても、「〇〇オタク」と自認できるほど没頭できる存在があると、日々が充実するのは間違いない。 「好き」を徹底的に追求できる人こそが、生き生…
「悪とは?」「正義とは?」 2人の仮面ライダーを演じた 西島秀俊×中村倫也の本音トーク
1987年に放送された「仮面ライダーBLACK」を、「孤狼の血 LEVEL2」や「死刑にいたる病」などのヒット作品を手掛けてきた白石和彌監督によってリブート…
「話を聞くのが上手い」と言われ… 「ミステリアス」と言われがちな 稲垣吾郎の“本質”
こんな稲垣吾郎は見たことがない、という感想を、今泉力哉監督で話題を集める劇場映画『窓辺にて』について書くのは少し奇妙なことかもしれない。 今泉監督本人が稲垣…
2022.11.26
【歌舞伎コラム】海老蔵が團十郎へ!同世代役者とつくる『勧進帳』によりよい明日へのヒントをみつけて
2カ月連続となる十三代目市川團十郎白猿襲名披露公演が歌舞伎座で開催中です。「なりたやっ!」、歌舞伎座に響く大向うさんのかけ声。劇場正面に踊る「満員御礼」の懸…
世界的ダンサー・小池ミモザが振付。ミュージカル『東京ラブストーリー』歌い踊るカンチは柿澤勇人&濱田龍臣
恋愛の神様といわれる柴門ふみが東京に生きる若者達を描いた漫画『東京ラブストーリー』は、テレビドラマ化もされたヒット作。この漫画を原作とし、時代を2018年へ…
香港の至宝トニー・レオンに大熱狂3年ぶりの釜山は映画祭とBTSで大盛況!【釜山国際映画祭レポート】
3年ぶりに、マダムアヤコが釜山に帰ってきたーー。韓国のみならずアジアを代表する映画祭、釜山国際映画祭にやってきたのだ。マダムが釜山入りしたのは、2019年の…
SHARE
【満月】9月8日 魚座の満月の日に行うといいこと
2025.9.6
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
俳優・山田杏奈さんと徳島県“うだつの町並み”を散策 時をつないだ伝統建築に宿る人々の郷土愛
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
俳優・山田杏奈さんと48色の藍の世界へ。阿波藍の名産地・美馬市で、藍染め体験
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」人気絶頂で結婚・妊娠を公表、黒島結菜(28)が語った“選択の理由”
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
9月8日の月が教えてくれるヒント 【今日は満月】傷ついた人の心に寄り添う
1時間前
【心理テスト】10年後の暮らし 配信で勧められた作品は?
7時間前
家庭用光脱毛(IPL)美容器の『スムーズスキン Pure Switch(ピュアスイッチ)』を1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6