この記事の連載
北海道のひんやりあま~いアイス3選
青森県のひんやりあま~いアイス3選
岩手県のひんやりあま~いアイス3選
宮城県のひんやりあま~いアイス3選
秋田県のひんやりあま~いアイス3選
山形県のひんやりあま~いアイス3選
福島県のひんやりあま~いアイス3選
茨城県のひんやりあま~いアイス3選
栃木県のひんやりあま~いアイス3選
群馬県のひんやりあま~いアイス3選
埼玉県のひんやりあま~いアイス3選
千葉県のひんやりあま~いアイス3選
東京都のひんやりあま~いアイス3選
神奈川県のひんやりあま~いアイス3選
新潟県のひんやりあま~いアイス3選
富山県のひんやりあま~いアイス3選
石川県のひんやりあま~いアイス3選
福井県のひんやりあま~いアイス3選
山梨県のひんやりあま~いアイス3選
長野県のひんやりあま~いアイス3選
静岡県のひんやりあま~いアイス3選
岐阜県のひんやりあま~いアイス3選
愛知県のひんやりあま~いアイス3選
三重県のひんやりあま~いアイス3選
滋賀県のひんやりあま~いアイス3選
京都府のひんやりあま~いアイス3選
大阪府のひんやりあま~いアイス3選
兵庫県のひんやりあま~いアイス3選
奈良県のひんやりあま~いアイス3選
和歌山県のひんやりあま~いアイス3選
鳥取県のひんやりあま~いアイス3選
島根県のひんやりあま~いアイス3選
岡山県のひんやりあま~いアイス3選
広島県のひんやりあま~いアイス3選
山口県のひんやりあま~いアイス3選
徳島県のひんやりあま~いアイス3選
香川県のひんやりあま~いアイス3選
愛媛県のひんやりあま~いアイス3選
高知県のひんやりあま~いアイス3選
福岡県のひんやりあま~いアイス3選
佐賀県のひんやりあま~いアイス3選
長崎県のひんやりあま~いアイス3選
熊本県のひんやりあま~いアイス3選
大分県のひんやりあま~いアイス3選
宮崎県のひんやりあま~いアイス3選
鹿児島県のひんやりあま~いアイス3選
沖縄県のひんやりあま~いアイス3選
北海道・東北エリアのひんやりあま~いアイス
関東エリアのひんやりあま~いアイス
北陸・甲信越エリアのひんやりあま~いアイス
近畿エリアのひんやりあま~いアイス
東海エリアのひんやりあま~いアイス
中国エリアのひんやりあま~いアイス
四国エリアのひんやりあま~いアイス
九州・沖縄エリアのひんやりあま~いアイス

農作物も海産物も豊かな四国。フードロスを意識してアイスに取り入れる試みにも注目!今回は四国エリアをまとめてご紹介します。
◆徳島県
Nalu Ge ~鳴門のジェラート~「幸せにNalu Ge モナカスティック」

鳴門金時にワカメ、個性光る地元素材
徳島県、鳴門の豊かな恵をモチーフに保存料や着色料は使わず、本場イタリアのレシピでジェラートを手づくり。
地産地消にこだわり、フードロス削減を意識し傷があり販売できなくなった規格外の素材を農家さんなどからも仕入れ、無駄を出さない取り組みも行なっている。
ジェラートはカップ入り以外に、珍しいスティックタイプのモナカも販売。サツマイモのやさしい甘さ感じる鳴門金時やほかではお目にかかれないユニークな鳴門ワカメなど特産品を生かしたフレーバーをはじめ、ミルク、マスカルポーネ、ピスタチオといった定番も用意。どれも素材感際立つ自然な味わいで、もち米のみでつくられた無添加の香ばしい最中ともマッチしている。
スティックタイプはパクッと手軽に食べられるのも特徴で、また個包装なので配りやすく、気心知れた相手への手土産におすすめ。職場など大人数が集まる場所には、青色がさわやかな箱入りをぜひ。
Nalu Ge ~鳴門のジェラート~
所在地 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜34-7
電話番号 088-635-3809
Instagram @gelatonaluto
※通販可(セットのみ)
◆香川県
オッティモ「瀬戸内ジェラ~島めぐりアイス~」

瀬戸内の魅力をアイスでめぐる
ジェラートが日本で一般的になる約40年前に専門店としてオープン。瀬戸内の果物と搾りたての生乳を使い創業以来変わらぬ製法でさまざまな味わいを生み出している。
この「瀬戸内ジェラ」は二代目が考案した商品で、フレーバーは6種類。
「キウイ」は酸味がマイルドで濃厚な甘みの香緑という品種で、「檸檬」は温暖で雨の少ない瀬戸内で獲れたものをセレクト。「蜜柑」には温州みかん、紅マドンナなどその時々のおいしい柑橘が選果され、「苺」は三木町産の酸味と赤さが特徴の女峰を使用、「桃」にはかつて献上されたこともある飯山地区で育ったものが使われている。
そして果物以外に、瀬戸内海の藻塩の塩味が甘さを引き立てる「塩ミルク」も揃う。
パッケージは、2010年の瀬戸内国際芸術祭で考案され、フレーバーごとにフェリーから見える芸術祭を開催した島々をデザインしている。
オッティモ
所在地 香川県成合町24-1
https://ottimo1986.com/
※通販可(セットのみ)
2024.08.19(月)
文=Five Star Corporation
写真=釜谷洋史、平松市聖