場所
目的
1-20 / 2865件
【鎌倉】限定6席! パフェを食べて手みやげも買えるスイーツ新名所〈ishi(イシ)〉で甘美すぎるひと時を
2025年7月、鎌倉・佐助にオープンした「ishi(イシ)」。姉妹店は、予約がなかなか取れず、知る人ぞ知る鎌倉・材木座海岸のレストラン、「Nami Zaim…
2025.9.12
《住みよさ・374位→26位の小諸市》で、訪れたいスポット3選! 移住者の7割が39歳以下の街を満喫
城下町ならではの昔ながらの街並みと、新たにオープンした心地よいカフェやレストラン、雑貨店などが見事に融合。ここ数年、にわかに注目を集めている街が長野県小諸市…
2025.9.11
渋谷で気軽にフレンチを【渋谷フレンチフェスティバル2025】今年も開催! フランス産のグルメをカジュアルに味わうイベント
「シブフレ、シルブプレ!」のキャッチフレーズで、今年5回目を迎えるフランス原産の食と飲料のイベントが9月27日(土)、9月28日(日)の2日間を中心に、今年…
2025.9.10
“シャインマスカット”が主役のアフタヌーンティー! プレミアムな高級ブドウは薫り高く濃厚な甘さが特徴
メイドインジャパンの高級ぶどう“シャインマスカット”は、近年ますます人気が高まっているプレミアム品種。今回はそんな“シャインマスカット”をふんだんに使った、…
2025.9.9
俳優・山田杏奈さんと48色の藍の世界へ。阿波藍の名産地・美馬市で、藍染め体験
日本有数の藍の生産地として知られる、徳島県美馬市。江戸時代、藍で財を成した商人たちが建てた家屋が並ぶうだつの町並みは、当時の隆盛ぶりを今に伝えます。そんなう…
2025.9.6
俳優・山田杏奈さんと徳島県“うだつの町並み”を散策 時をつないだ伝統建築に宿る人々の郷土愛
伝統と豊かな自然が共存する、徳島県美馬市。市域の約8割を森林が占める、緑と清流に恵まれたこの地は、かつて国内でも有数の藍の産地として発展してきました。その富…
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
“美食県”として人気の新潟県と長年同県を取材してきたCREAがタッグを組み、佐渡島と新潟市を巡る秋の美食ツアーを企画しました。[INFORMATION]集合…
贈りものバイブル
SPECIALおいしいもの、ほしいもの、全部贈りものバイブル心躍る贈りものの季節がやってきます。大切なあの人に感謝を伝え、一年頑張った自分にご褒美を。今年も、…
2025.9.1
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
国内外にさまざまなコンセプトで73の宿泊施設を運営する星野リゾート。「星のや」、「リゾナーレ」、「界」、「OMO」、「BEB」に続く6つ目のホテルブランドと…
《千葉県は、発酵の聖地》“発酵食フレンチ”を堪能! 伊能忠敬を生んだまちの宿「佐原商家町ホテル NIPPONIA」
現在開催中の「大阪・関西万博」で、8月27日(水)~31日(日)の5日間、「発酵」をテーマにした特別ブースが開設される、千葉県。しょうゆやみりんの生産量日本…
2025.8.28
サッカースタジアムでキャンプができる!? アーバンリサーチが「TINY GARDEN FESTIVAL in 今治」を10月開催、四国グルメや伝統体験なども
アーバンリサーチとFC今治が共催するイベント「TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2025」が、10月2…
サウナ好きのためのサウナファーストな新感覚ホテル「オールドルーキーサウナホテル木更津金田」誕生!
“サウナファーストな滞在”をコンセプトに掲げた新感覚のホテル「オールドルーキーサウナホテル木更津金田」が2025年4月にオープンし、“サウナー”たちの間で評…
2025.8.26
《モンベル50周年》湖から里、そして山頂をめざす大会「SEA TO SUMMIT® 2025」びわ湖 東近江篇レポ
みなさんは、「SEA TO SUMMIT®」という日本の環境スポーツイベントをご存知でしょうか。文字どおり、海(湖)からカヤックでスタートし、自転車で里を駆…
2025.8.24
今夏はとうもろこしと、和梨! 「同じパフェは作らない」…宝石のようなパフェを季節ごとに体験したい理由【パティスリィ アサコ イワヤナギ】
美しく華やかで、おいしいものが彩り豊かに閉じこめられたパフェ。その人気は止まるところを知らず、美しさも味わいも日々磨きがかけられ、進化しています。 グラスの…
2025.8.23
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
浅間山麓の自然に囲まれ、清らかな川が流れる“谷の集落”「星のや軽井沢」。後篇では、メインダイニング「日本料理 嘉助」で味わう季節の夕食、サステナブルなエネル…
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
心地よさを感じる場所=ネストと成熟した大人にこそ似合うローブという言葉から名付けられたネストローブ(nest Robe)。その由来の通り、創業当初から、リネ…
《47都道府県の“洞窟・洞門の絶景”9選》地元の漁師が運航する漁船で、海から迫力満点の「えびす洞」へ
この季節、この場所でしか見ることができない景色を見に、出かけてみませんか。 青い海と空がまぶしい夏らしさ全開のビーチ、気持ちのいい風が吹く避暑地、そしてお祭…
【まだまだ続く暑さを楽しむ最上スポットはビアガーデン】小浜島、トマム、熱海、那須の「リゾナーレ」の海上や高原、屋上テラスのビアガーデンで【晩夏】を満喫!
国内外にさまざまなコンセプトで71の宿泊施設を運営する星野リゾート。「星のや」、「リゾナーレ」、「界」、「OMO」、「BEB」のほか、個性際立つホテルや温泉…
2025.8.21
バニラアイスにかけると美味なカフェラテベースも…手みやげにピッタリ「こだわりコーヒー」8選《日本全国から厳選》
CREAの大好評特集『贈りものバイブル』の中でも、いちばん人気の名物企画「47都道府県の手みやげリスト」。出身地やゆかりある土地のスイーツや特産品の数々に会…
2025.8.19
【読者40名をご招待】新潟のギフトセットももらえる! 「秋旅の参考に。自然もグルメも大満足の新潟の魅力体験会」を9月10日(水)に開催。スペシャルゲストとして登山ユーチューバーのかほさんも!
この秋の予定はもうお決まりですか? 夏の暑さも落ち着き、祝日も多い秋は行楽にぴったりの季節。そんな秋の予定に悩んでいる人にぴったりのイベントを9月10日(水…
2025.8.18
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
9月5日発売
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
9月12日の月が教えてくれるヒント 自然のリズムに身も心も任せる
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
5時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30