
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
vol.49 ポーク玉子のっけごはん
たまに食べたくなるんですよ、ポークランチョンミート。なんというのか、独特のおいしさ。じっくり焼いて表面をカリッとさせて食べるの、好きなんだ!
薄焼き玉子とセットになった「ポーク玉子」は、沖縄でおなじみのメニュー。
ケチャップで食べるものですが、私はごはんにのっけるときは、お醤油で食べるのも好きなんです。玉子はトロッとした炒り加減でいきましょう。
■材料(1人分)
・ポークランチョンミート:100g
・卵:1個
・醤油:少々
・油:小さじ1
・ごはん:適量
■作り方
(1) ポークランチョンミートは厚さ1センチに切る。
(2) フライパンに油をひいて中火に熱し、(1)を片面1分ずつぐらい焼く。
(3) 卵もフライパンに入れて、軽く炒る。
(4) ごはんをうつわに盛ってそれぞれをのせ、醤油を好みの量かける。
ランチョンミートを切っていたら、飼っている猫がいきなりやってきて「ミャアア、ミャアア~!」としきりにねだるので驚きました。
何か激しく誘われたようで、なかなかあきらめません。でもね、あなたには塩分強いからダメです。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔 - category


