
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
vol.46 カツオのたたきの梅とろろのっけ丼

カツオやまぐろはさっと焼いてたたきにしてヅケにすると、香ばしさも加わってすごくおいしいです。今日はニンニクも一緒に焼いて、香りとともに一緒にいただきました。
とろろには練り梅を入れてさっぱりと。大葉にみょうが、そして白ゴマをふってできあがり。
夏バテ予防にピッタリの、さっぱりしたスタミナ丼です。
■材料(1人分)
・カツオ(柵):100g
・醤油:大さじ2
・みりん、酒:各大さじ1
・長芋:好きなだけ
・練り梅:適量
・大葉、みょうが、白ゴマ:適量
・米油:大さじ1
・にんにく:1/2片
・ごはん:適量
■作り方
(1) 鍋にみりん、酒を入れて煮きり、醤油を加える。
(2) フライパンに油を入れてスライスしたにんにく、カツオを入れて焼く。カツオに焼き色がついたら取りだし、1センチの厚さにきりわけて、(1)の漬け汁に入れる。
(3) 長芋をすりおろし、練り梅を入れて混ぜる。
(4) ごはんに(2)のカツオ、(3)の長芋、大葉、みょうがをのせ、白ゴマをふりかけていただく。
長芋は新聞紙にくるんで冷蔵庫に保存すると恐ろしいくらい日持ちします。常備しておくとなにかと重宝しますよ。
白央さん、昨日のモウカザメってどこに売ってるんですか?

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔 - category