普段あまり自炊をしていないけれど、リモートワークの導入などで、急に自炊の機会が増えて困惑している人も多いはず。
自炊初心者やちょっと手抜きしたい日におすすめの料理法をフードライター・白央篤司さんに教えていただきました。

コンビニのお弁当やお惣菜、レトルトに冷凍食品。
忙しいとき、面倒なときにありがたい存在ですよね。そのままでもおいしいけれど、何らかの「ちょい足し」をしてみませんか。
野菜などを少量加えるだけでも、できあいの味はマイルドになり、ちょっと“ホッとする”味に変わるもの。
「手づくりっぽい」味に近づいて、一食の満足度がグッと上がりますよ。栄養バランスも多少なりともよくなります。
今回は、ちょい足しに向いている野菜やアイテムをまとめてご紹介。基本的に野菜は「切るだけ」、アイテム類は「袋から出して加えるだけ」を条件に考えました。
◇ちょい足しにおすすめの食材と、向いている利用法
●野菜
| 豆苗 | オールラウンド |
|---|---|
| 三つ葉 | 和風系スープ、うどん、そば |
| 長ネギ | 和風・中華系スープ、うどん、そば、ラーメン |
| 細ネギ | オールラウンド |
| ニラ | 中華系スープ、ラーメン |
| パセリ | 洋風系スープ、パスタ |

●乾物
| のり | 和風・中華系スープ、うどん、そば、ラーメン |
|---|---|
| ワカメ | 和風・中華系スープ、ラーメン |
| 春雨 | 中華・エスニック系スープ |
| 糸寒天 | スープ系全般 |
●その他
| 温泉玉子 | オールラウンド |
|---|
