場所
目的
COLUMN
CREA編集部 今日のおやつ
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
ノンアルビール超えの常識となるか? 新感覚ゼロアルコールワインを試飲!
10月に収穫したばかりのワイン⽤ぶどうを贅沢に使⽤したノンアルコールワインが誕生しました。ノンアルビールはもはや私たちの生活の一部ですが、ワインはいかに? さっそく編集部で味見です。
2020/12/05
かわいいし、おいしいフルーツ大福 インスタ映えな絶品スイーツを実食!
みずみずしいフルーツそのままをギュッと詰め込んだ弁才天のフルーツ大福。おいしさもかわいさも兼ね備えた、お持たせにぴったりのスイーツを編集部員が実食しました。
2020/10/12
長崎が誇る銘菓「クルス」をご存じ? 編集部員イチオシの懐かしおやつ
日々おやつ探索をかかさないCREA編集部員が見つけたのは、長崎の銘菓「クルス」。サクサクの生地の中には、ほんのり生姜が香るホワイトチョコのクリームが。やみつきになるおいしさです。鈴木信太郎画伯によるレトロなイラストの缶もとっておきたくなるかわいさ!
2020/10/05
シャインマスカットは高いけどうまい!? 岡山ぶどう3種を食べくらべ♪
ぶどうのおいしい季節ですね。都内スーパーでもシャインマスカットがならび、グリーンが燦然と輝いています。名産地・岡山のアンテナショップで10月まで購入できるぶどう3種を食べ比べ!
2020/10/03
9月13日「豆名月」には大豆を たっぷりとりいれたスイーツを
占星術研究家の岡本翔子さんおすすめのお菓子とは? 旧暦の9月13日=「豆名月(まめめいげつ)」を関したパティスリー「913 NEUF UN TROIS -ヌフ アン トロワ-」は、大豆を使ったおいしいスイーツを作っています。
2020/09/06
伊勢丹新宿店の夏スイーツ3品♡ 爽やかな焼き菓子を編集部員が実食!
「伊勢丹新宿店」を愛して止まない、CREA WEBのくいしんぼ編集部員KBが、梅雨の憂鬱を吹っ飛ばすべく、「夏らしいスイーツ」を探しに行ってきました! テレワークのおともにもぴったりな焼き菓子3品をご紹介♡
2020/06/28
成城石井のBIGなイタリアンプリン 凍らせて食べるとなお美味しい!
今日のおやつは、成城石井の「マスカルポーネもっちりイタリアンプリン」。発売直後から“固めプリン”愛好家のあいだで話題沸騰中の、この極上特大スイーツをいただきます!
2020/06/26
話題のマックシェイク×プッチンプリン 再現度はいかほど? 体当たり食レポ!
発売前からSNS上で話題沸騰だった「マックシェイク プッチンできないけどプッチンプリン」をテイクアウト。レトロ可愛いパッケージは本家とそっくり。はたしてそのお味は?
2020/04/16
ブルガリ フルーツたっぷり“コロンバ” 春の焼き菓子をオンラインで購入!
ブルガリ イル・チョコラートから、春の訪れと平和への願いを込めて、季節限定のお菓子「コロンバ」が登場。バターと卵をリッチに使ったしっとりふわふわの生地の中に、レーズンなどのドライフルーツがぎっしり。こりゃ、たまりません!
2020/04/12
パッケージも味もセンス抜群! イタリアチョコレートがブームの予感
CREA WEB編集部「今日のおやつ」はイタリアのチョコレート。2020年、東京へ初上陸した「ユーロチョコレート」のために日本へ輸入されたチョコレートたちは、パッケージも、味も、イタリアらしいセンスを感じます。これはブームの予感!
2020/03/23
スタバ新作フラペチーノを飲みに行って 可愛すぎる“ちびケーキ”にときめいた!
発売前から話題沸騰の、スタバ春の新作「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ」を発売初日に試飲。気になる味やカロリーは? さらに、大人女子にぴったりな、手のひらサイズの新作“ちびケーキ”「ハチミツムース」もレポートします!
2020/03/13
ベルギーから特別なチョコが編集部に 話題のYasushi Sasakiのチョコレート
ベルギーに日本人として店を構えるYasushi Sasakiさんは、日本の高校卒業後、ベルギーで製菓の基礎を学び、2007年10月ブリュッセルにパティスリーショコラトリー Yasushi Sasaki をオープン。こちらのチョコをいただく機会に恵まれました。
2020/02/11
憧れAUDREY(オードリー)の行列を突破 可愛いすぎる最上級いちごチョコ♡
西武池袋本店のバレンタイン催事「チョコレートパラダイス2020」で、AUDREY(オードリー)の生菓子「オードリー」をゲット! 見た目も可愛い、味も美味しい、満足度100%のいちごスイーツを、編集部員みんなで美味しくいただきました♡
2020/02/08
京都三条と日本橋で味わえるチョコ 和との自由で美しいマリアージュ
「セゾン ド セツコ 京都ショコラトリー」が、京都三条の京町家に2019年10月にオープン。バレンタインを前にさらなる注目を集めている。こちらでしか購入できないチョコレートがいまなら、日本橋三越でも買える。
2020/02/02
【調査】あの行列スイーツ、何分待ち? マンダリンオリエンタル東京「KUMO」
マンダリンオリエンタル東京の「KUMO」ケーキは、その名の通り雲の形をした不思議なケーキ。開店即完売になるというこの大人気スイーツ、一体何分前に行けば食べられるのでしょう? CREA WEB編集部が、体当たり調査してきました!
2020/01/20
スターバックスのバレンタインチョコ 新作ドリンクを発売当日に試飲
スターバックスもバレンタインを意識してます。チョコレート尽くしのバレンタイン限定ドリンク「チョコレート with アーモンドプラリネフラペチーノ」と「ホワイトチョコレート with ラテ」をいただきました。
2020/01/17
Suicaペンギンのクリスマスケーキ めいっぱい集めて試食しました♪
愛らしい姿で大人気のSuicaのペンギン。東京駅グランスタと、ホテルメトロポリタン池袋で限定販売されたSuicaのペンギンのクリスマスケーキを、集められるだけ集めてみました。あまりに可愛くて、食べられません!
2019/12/24
ラブラブカップルにぴったり! 二人で甘酸っぱいクリスマスケーキを
大好きなあの人と、おたがいに「あーん」したりして、分け合って食べたい! 絶妙なサイズ感のクリスマスケーキが、今年も「グランドニッコー東京 台場」の「Bakery & Pastry Shop」で予約受付中です。
2019/12/04
まるで「飲むショートケーキ」みたい スタバ冬の新作を初日にレポ!
2019年11月1日(金)から、スターバックスの各店舗でホリデーシーズン限定メニューが発売。注目は、まるでショートケーキをそのままドリンクにしたかのような新作フラペチーノ。発売初日に編集部員が試食してきました。
2019/11/01
オーガニック抹茶専門店が手がけた 抹茶とコーヒーのラテってどんな味?
オーガニック抹茶専門店「THE MATCHA TOKYO」の、抹茶とコーヒーの両方の味が楽しめる「ハイブリット抹茶ラテ」を試飲。最高品質オーガニック抹茶をたっぷりと使用したこのドリンク、まず見た目がきれいで写真に収めたくなる! 気になるお味は?
2019/09/19
SHARE
47都道府県「手みやげリスト」“西日本の旨いもの”を総まとめ
2020.12.7
47都道府県「手みやげリスト」 “東日本の旨いもの”を総まとめ
岩田剛典が語る“今が楽しい”理由とは? 「プライドは20代で捨ててきた」
2021.1.22
憧れの「ホテル鮨」行くならココ! 東京・大阪・京都 選りすぐりTOP4
2021.1.23
スタバ バレンタイン初日レポ “絶対買い”な優秀アイテムを発見!
2021.1.21
アキナ山名が語る“愛犬おまめとの日々” 「おまめは僕の子供であり、人生の先輩」
バレンタインにも自分へのご褒美にも! 心躍る絶品【お取り寄せショコラ】6選
2021.1.20
【クスっと笑える猫画像50枚超】 動物写真家による面白にゃんこ画像まとめ
2020.10.25
輸入食料品&スーパーマーケットの イケテル手土産【カタログ写真68点】まとめて閲覧♡編集部員も太鼓判!
2020.11.25
小川彩佳「キャスターとしても、 母としても、もがいていきたい」
2021.1.11
12月7日発売
沖縄・孤島のグルメ~伊平屋&野甫島・スーファイを食す編~
沖縄離島、秘境の宿に行く 北大東島編
2021.1.12
沖縄の新しい楽しみ方 紅型(びんがた)をめぐる旅
9時間前
コスメからボードゲームまで CREA編集部が選んだガチギフト
3時間前
2020年【兵庫県】手みやげ3選 噛むたび、神戸ビーフの旨みがジワリ
1月25日の月が教えてくれるヒント 南天は「難を転じる」縁起モノ
2021.1.25
【心理テスト】不機嫌ハラスメント ミステリーツアーで盗まれたものは?
2021.1.24
L.A.から日本初上陸! 新感覚のブロー専門サロン「Jet Set」 ブロー体験チケットを10名様に
CREA Dueの記事にて お詫びと訂正がございます
2020.10.12
CREA2020年6・7月号合併号の記事に お詫びと訂正がございます
2020.6.23
CREA6・7月合併号の記事に お詫びと訂正がございます
2020.6.11