場所
目的
COLUMN
CREA編集部 今日のおやつ
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
山口県民お墨付き「月でひろった卵」 おもたせにもお土産にも大人気! とろけるクリームがたまらない銘菓
日々のおやつ探しに余念がないCREA編集部員たち。今回のおやつはCREA編集部員が山口県宇部市に帰省した際、お土産に買ってきた「月でひろった卵」です。
2022/05/19
福島県郡山市のあま~いソウルフード クリームボックスをご存じですか? 編集部員が郡山市内を食べ歩き!
日々のおやつ探しに余念がないCREA編集部員たち。今回は、福島県郡山市出張篇! 郡山市民なら知らない人はいないという「クリームボックス」を味わいに行ってきました!
2021/11/23
手みやげスイーツの“正解”を見っけ! 芋と栗が濃厚な「くらやのてりんぬ」
CREA WEB編集部の今日のおやつは、老若男女が楽しめる絶品スイーツ! お取り寄せでいただける栗と芋のテリーヌ「くらやのてりんぬ」です。芋や栗の風味が濃厚なのに、後味はさわやかなのが嬉しいポイント。
2021/11/21
【大分県】大切な人へのお土産に 見た目も味も間違いなしの4品!
日々おいしいもの探しに余念がないCREA編集部員たち。今回は大分で見つけたおみやげをご紹介。見た目も味も間違いなしの4品をご覧あれ。
2021/08/22
大分土産と言えば「ざびえる」? 編集部員イチオシの懐かしおやつ
日々おやつ探索をかかさないCREA編集部員が見つけたのは、大分県の銘菓「ざびえる」。不思議な名前のこの「ざびえる」は名前の通り、ヨーロッパ風の皮に純和風の餡が嬉しい、和洋折衷のお菓子。やさしい味わいでお茶請けにぴったりです。
2021/08/16
ノンアルビール超えの常識となるか? 新感覚ゼロアルコールワインを試飲!
10月に収穫したばかりのワイン⽤ぶどうを贅沢に使⽤したノンアルコールワインが誕生しました。ノンアルビールはもはや私たちの生活の一部ですが、ワインはいかに? さっそく編集部で味見です。
2020/12/05
かわいいし、おいしいフルーツ大福 インスタ映えな絶品スイーツを実食!
みずみずしいフルーツそのままをギュッと詰め込んだ弁才天のフルーツ大福。おいしさもかわいさも兼ね備えた、お持たせにぴったりのスイーツを編集部員が実食しました。
2020/10/12
長崎が誇る銘菓「クルス」をご存じ? 編集部員イチオシの懐かしおやつ
日々おやつ探索をかかさないCREA編集部員が見つけたのは、長崎の銘菓「クルス」。サクサクの生地の中には、ほんのり生姜が香るホワイトチョコのクリームが。やみつきになるおいしさです。鈴木信太郎画伯によるレトロなイラストの缶もとっておきたくなるかわいさ!
2020/10/05
シャインマスカットは高いけどうまい!? 岡山ぶどう3種を食べくらべ♪
ぶどうのおいしい季節ですね。都内スーパーでもシャインマスカットがならび、グリーンが燦然と輝いています。名産地・岡山のアンテナショップで10月まで購入できるぶどう3種を食べ比べ!
2020/10/03
9月13日「豆名月」には大豆を たっぷりとりいれたスイーツを
占星術研究家の岡本翔子さんおすすめのお菓子とは? 旧暦の9月13日=「豆名月(まめめいげつ)」を関したパティスリー「913 NEUF UN TROIS -ヌフ アン トロワ-」は、大豆を使ったおいしいスイーツを作っています。
2020/09/06
伊勢丹新宿店の夏スイーツ3品♡ 爽やかな焼き菓子を編集部員が実食!
「伊勢丹新宿店」を愛して止まない、CREA WEBのくいしんぼ編集部員KBが、梅雨の憂鬱を吹っ飛ばすべく、「夏らしいスイーツ」を探しに行ってきました! テレワークのおともにもぴったりな焼き菓子3品をご紹介♡
2020/06/28
成城石井のBIGなイタリアンプリン 凍らせて食べるとなお美味しい!
今日のおやつは、成城石井の「マスカルポーネもっちりイタリアンプリン」。発売直後から“固めプリン”愛好家のあいだで話題沸騰中の、この極上特大スイーツをいただきます!
2020/06/26
話題のマックシェイク×プッチンプリン 再現度はいかほど? 体当たり食レポ!
発売前からSNS上で話題沸騰だった「マックシェイク プッチンできないけどプッチンプリン」をテイクアウト。レトロ可愛いパッケージは本家とそっくり。はたしてそのお味は?
2020/04/16
ブルガリ フルーツたっぷり“コロンバ” 春の焼き菓子をオンラインで購入!
ブルガリ イル・チョコラートから、春の訪れと平和への願いを込めて、季節限定のお菓子「コロンバ」が登場。バターと卵をリッチに使ったしっとりふわふわの生地の中に、レーズンなどのドライフルーツがぎっしり。こりゃ、たまりません!
2020/04/12
パッケージも味もセンス抜群! イタリアチョコレートがブームの予感
CREA WEB編集部「今日のおやつ」はイタリアのチョコレート。2020年、東京へ初上陸した「ユーロチョコレート」のために日本へ輸入されたチョコレートたちは、パッケージも、味も、イタリアらしいセンスを感じます。これはブームの予感!
2020/03/23
スタバ新作フラペチーノを飲みに行って 可愛すぎる“ちびケーキ”にときめいた!
発売前から話題沸騰の、スタバ春の新作「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ」を発売初日に試飲。気になる味やカロリーは? さらに、大人女子にぴったりな、手のひらサイズの新作“ちびケーキ”「ハチミツムース」もレポートします!
2020/03/13
ベルギーから特別なチョコが編集部に 話題のYasushi Sasakiのチョコレート
ベルギーに日本人として店を構えるYasushi Sasakiさんは、日本の高校卒業後、ベルギーで製菓の基礎を学び、2007年10月ブリュッセルにパティスリーショコラトリー Yasushi Sasaki をオープン。こちらのチョコをいただく機会に恵まれました。
2020/02/11
憧れAUDREY(オードリー)の行列を突破 可愛いすぎる最上級いちごチョコ♡
西武池袋本店のバレンタイン催事「チョコレートパラダイス2020」で、AUDREY(オードリー)の生菓子「オードリー」をゲット! 見た目も可愛い、味も美味しい、満足度100%のいちごスイーツを、編集部員みんなで美味しくいただきました♡
2020/02/08
京都三条と日本橋で味わえるチョコ 和との自由で美しいマリアージュ
「セゾン ド セツコ 京都ショコラトリー」が、京都三条の京町家に2019年10月にオープン。バレンタインを前にさらなる注目を集めている。こちらでしか購入できないチョコレートがいまなら、日本橋三越でも買える。
2020/02/02
【調査】あの行列スイーツ、何分待ち? マンダリンオリエンタル東京「KUMO」
マンダリンオリエンタル東京の「KUMO」ケーキは、その名の通り雲の形をした不思議なケーキ。開店即完売になるというこの大人気スイーツ、一体何分前に行けば食べられるのでしょう? CREA WEB編集部が、体当たり調査してきました!
2020/01/20
SHARE
【料理が美味しい!】温泉宿8選 “温泉のプロ”が選んだ 極上グルメが待つ日本全国の温泉宿
2022.6.28
【新月】6月29日 蟹座の新月の日に行うといいこと
2022.6.27
2022年夏は待ちに待ったハワイへ! 渡航に何が必要? 現地の様子は? ひと足先に旅したハワイ通がレポート
2022.6.29
【温泉賢者が語る】ぬる湯のすすめ 温泉に入れば入るほど魅力がわかる 全国のおススメぬる湯も紹介!
【温泉のプロがハマるぬる湯】 CREA編集部おすすめの 夏にぴったりのぬる湯6選
スイーツ芸人・スイーツなかのが厳選 ふわふわ生地のクリームドーナツ5品 「これは絶対食べてもらいたい!」
2022.6.23
朝食の美味しい温泉旅館3選 “これぞ日本の朝食”で 心と体をデトックス
2022.6.24
贈りもの賢者3人が辿り着いた 間違いのない「洋菓子」5選
2022.1.7
完成までたった10分! 医師が教える「だる消しスープ」で 疲れ知らずの体を作ろう
2022.1.29
【2022年】厳選お取り寄せ アマン京都や帝国ホテル…… 憧れホテルの朝食とスイーツ
2022.6.19
【新月】5月30日 双子座の新月の日に行うといいこと
2022.5.28
6月7日発売
ファブリックを替えるだけで お部屋をイメチェン 誰でもできるニトリの模様替え
2022.6.21
【編集部がレポート④】 次の旅は、断然オーストラリア! 気持ちいいサステナブルライフ編
2022.6.20
「ロレックス賞」受賞で注目される 革新的なプロジェクトに挑む女性たち
【編集部がレポート③】 次の旅は、断然オーストラリア! 感動満載ネイチャー編
帰省みやげに、3時のおやつ 名店のかりんとうをお取り寄せ
2022.6.13
これはPMS? 生理前の「なんだか不調」〈第2回〉要確認! PMSチェックシート
2022.6.15
ニトリで夏の模様替え この夏、インテリアで演出する ゆったりリゾート時間
2022.6.10
青森の高級さくらんぼ 「ジュノハート」に会いに行く
夏の寝具の正解は? 快適な室温は? 【心地よく眠れる夏の寝室づくり】 蒸し暑い夜でも朝までぐっすり!
6月30日の月が教えてくれるヒント あなたの中の母性を自覚
2時間前
【心理テスト】金銭感覚チェック 後輩と買い物に出かけたら?
8時間前
味噌屋のマスターブレンド つける味噌味噌屋のまかないみそ汁を セットで10名様へ
CREA 2022年冬号の プレゼント応募について お詫びと訂正がございます
2022.2.15
CREA2022年春号 特集内容変更のお知らせ
2021.12.17
CREA 2021年秋号の記事にて お詫びと訂正がございます
2021.9.9