イタリアから キュートなチョコレートがやって来た!

CREA WEBの今日のおやつは「イタリアチョコレート」です。
2020年2月、東京に初上陸したイタリアチョコの祭典「ユーロチョコレート」。この催事のために輸入されたイタリアのチョコレートをいくつかいただきました。

こちらは「CIOMOD(チョモド)」というシチリアのブランド。段ボールを使ったユニークな包み紙の中に、まるで“金の延べ棒”のようにチョコレートバーが入っていて面白い!
今回いただいたのは白ごまフレーバー。ダークチョコレートのビターなテイストに、白ごまの風味とザラッとした歯ざわりがアクセントを加えてくれます。シンプルだけどクセになる魔性の味で、ついつい手が伸びてしまう……。
実はこちらのチョコレート、カカオも砂糖もビオ食品(化学肥料や農薬などを使わないオーガニック製品のこと)を使用しているのだとか。健康志向の高いイタリアらしいです。

編集部が一番興味を惹かれたたのは、華やかなエディブルフラワーがふんだんにちりばめられた、「BOELLA&SORRISI」のフラワーチョコレート。
チョコレートはカカオが55%配合されたすっきりビターな味。口に入れると、遠くに花のアロマを感じます。
視覚で花の美しさを楽しみ、さらに味覚でも楽しめるなんて……。“花より団子”ならぬ、“花も団子も”が叶うスグレモノ!
2020.03.23(月)
文・撮影=CREA WEB編集部