場所
目的
COLUMN
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
ココナッツのさくさく感がたまらない ロイヤル ハワイアンの名作クッキー
旅行プランを立てるときの楽しみのひとつがホテル選びですが、ただいま発売中のCREA Traveller2018年冬号「愛しきハワイ」には読んでいるだけで楽し…
2018/02/16
こりこりポリポリおいしい節分! 「福はうち」クッキーをいただきました
連載「そおだよおこの関西おいしい、おやつ紀行」の著者、そおだよおこさんから季節のお便り。神戸「アンディ」の、節分クッキーをいただきました。 なんとも憎めない…
2018/02/03
目上の男性にばっちりウケそう! メリーのバレンタイン日本酒チョコ
チョコレートの老舗「メリーチョコレートカムパニー」からバレンタイン商品を紹介してもらいました。日本じゅういろいろなところで見かけるメリーの店舗。その中に「セ…
2018/02/01
ハイアット リージェンシー 東京の バレンタインチョコをひと足お先に!
ハイアット リージェンシー 東京さんから、おいしいバレンタインスイーツをいただきました。 今年の新作で、その名も「テリーヌ ショコラ」。「冷蔵庫で冷やしたあ…
2018/01/25
これぞ元祖“インスタ映え”伝統菓子!? 香川県の「おいり」がキュートすぎる
CREA2017年11月号「やっぱり行きたいね、京都。」の42ページで紹介している「おいりクリームソーダ」。 「おいり」って……香川県では、結婚式の引き出物…
2018/01/15
クリスマスにうれしいハワイのお土産 パイナップルの形がかわいいクッキー
「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」さんから、ハワイのお土産をいただきました。みんな大好きな「ホノルル・クッキー・カンパニー」のク…
2017/12/25
グランドニッコー東京 台場からの贈り物 スイーツ山盛りのクリスマスパーティBOX
お台場にある、夜景が美しいホテル「グランドニッコー東京 台場」から、とっておきのクリスマスプレゼントをいただきました。 その名も「クリスマスパーティBOX …
2017/12/17
バルセロナ発高級パティスリーの リッチで濃厚なパンを手みやげに!
2017年2月に表参道にオープンした高級パティスリー「ブボ バルセロナ 表参道本店」で、新作クリスマスケーキの試食会がありました。そのおみやげにいただいたの…
2017/10/23
ポップなパッケージがかわいい! ハーシーチョコでハッピーハロウィン
10月にはいると、ちょっと気になりはじめるハロウィン。そんな折に、こんなキュートな差し入れをいただきました。ハロウィン仕様のハーシーチョコです。アメリカ発の…
2017/10/16
果実はもちろん皮と種もまるで本物 大阪土産のグミがブドウよりもブドウ!
8月末に公開し、多くの皆さんに読んでいただいた記事「沢田研二は劣化などしていない! 69歳のジュリーが今こそ愛しい理由」の著者、田中稲さんから大阪土産をいた…
2017/10/14
カカオの中から子カカオがごろごろ! 帝国ホテルのカカオづくしショコラ
CREA Traveller編集部から「帝国ホテルさんから、スゴイお菓子をいただいたよー」とおやつの差し入れが。ホテルショップ「ガルガンチュワ」でこの秋に発…
2017/10/02
スペイン・バスク発の3ツ星レストラン オープン記念のチョコが素敵すぎる!
CREA Traveller編集部から「新しいレストランの発表会でもらったよ~」との差し入れ。コロンとかわいい2種のチョコレートです。2017年9月7日(木…
2017/09/23
ふんわりバナナ&かりっとナッツが美味! 「ロイヤルハワイアン」のミニマフィン
ハワイ出張から帰ってきてすぐのおやつがこちら。ワイキキの「ピンクパレス」こと、「ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート」のミニマフィン…
2017/09/11
ミニトマトと塩だけでこんなに美味! 北海道土産の「トマトジュース」
連載「中村恭子のゆるマクロビをはじめよう」の記事、「ガスパチョは味噌で美味になる! トマトの栄養たっぷりの冷製スープ」は、ガスパチョに味噌を加えて和風スープ…
2017/08/18
夏バテする前に飲んで元気をチャージ! 新発売の「乳酸発酵の麹あまさけ」
日本酒の蔵元、新潟県南魚沼の八海山が展開する千年こうじやでは、清酒の発酵技術をつかった「あまさけ」を2009年から発売しています。先日、銀座にオープンしたG…
2017/07/27
高知土産といえばコレ! スーパーでも買えるむっちり美味な大福
編集部員が高知県の親戚に会いに行くというので、お土産をリクエスト! 以前「47都道府県 地元スーパーのおいしいもの!~四国篇~」で紹介した、澤餅茶屋の「お茶…
2017/07/24
作る前も後も食べる間もドキドキ! ペヤングのやきそばプラス納豆
つい見つけて買ってしまう変わりペヤング、今度は「プラス納豆」! 入手したのはけっこう前なのですがトライする勇気がなく日々が過ぎ、賞味期限のこり1カ月となった…
2017/06/06
水天宮前でもちもちのベーグルをゲット! NY仕込みの本格派の味をおやつに
特集「森きみの幸せパン物語」に出ていた、水天宮前のベーグル専門店「OZO BAGEL」。日本橋・浜町に住むパン好きの友人に「これおいしいから食べてみて!」と…
2017/06/05
「ナルホド!」がいっぱいだった 今日のおやつは森永アロエヨーグルト
森永のアロエヨーグルトをいただきました。プレーンヨーグルトだとちょっと物足りない、でも気分的にはフルーツ入りというのもちょっと違う……。そんなときに、私がよ…
2017/05/19
キュートなティン缶はグァバがモチーフ! ホノルル・クッキー・カンパニーの新顔
特集「ショーン・モリスのハワイで最旬の一皿!」でお世話になったショーン・モリスさんからハワイのお土産にといただいたのが、ホノルル・クッキー・カンパニーのティ…
2017/05/17
SHARE
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
ふんわりした生地の中に、こし餡がぎっしり…日本全国の「絶品あんこスイーツ」33選《手みやげにも◎》【西日本篇】
2025.8.16
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
《びわ湖真珠》海外でも愛された、“幻の真珠”。普段使いから、人生の節目にも購入したい一生モノまで。
どら焼き、まんじゅう、ようかん…日本全国から厳選! 喜ばれる「あんこスイーツ」の手みやげ27選【東日本篇】
最愛の彼女に連れられ足を運んだ実家で告げられる“奇妙な儀式”、血縁者以外のみが覗ける扉の先
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
「さすがにオヤジさんのあの死に方は…」高校時代のたまり場を訪れて目にした"カバンの中身"と“戦慄の影”
2025.8.11
従兄弟の一周忌……夕暮れ時に門の向こうで目撃したのは、かつて絵で見た“奇妙な赤い帽子の女”
2025.8.10
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
8月18日の月が教えてくれるヒント 知識や情報のアップデートを
35分前
【心理テスト】恋人に密かに期待すること 使ってもらいたい色は?
6時間前
「REGLAGE(レグラージュ)」より「レグラージュ ルンルン・タブレット」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6