場所
目的
COLUMN
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
箱を開けた瞬間の嬉しいサプライズ! 大阪土産にいただいたキュートなカステラ
大阪からご来社くださったお客様から、こんなにキュートなカステラをいただきました。箱を開けた瞬間、「きゃ~かわいい!」と叫んだのは言うまでもありません。 こち…
2017/05/15
桜舞う春の情景をうつす 鶴屋吉信の美しい意匠羊羹
デパ地下をふらふら回って見つけた桜モチーフの和菓子。京都の和菓子屋さん「鶴屋吉信」で、「花」が名につく羊羹ふたつに出逢いました。 個別包装の「花つどい」は、…
2017/04/13
桜と梅に、ちょうちょがひらひら 銀座あけぼののおかき「それぞれの春」
仕事の合間には小さくてクリスピーなお菓子がぴったり。銀座あけぼののおかきシリーズは、見つけるたびにちょこちょこ買ってしまいます。 今回買ったのは春のおかき「…
2017/04/11
乙女心をくすぐるフランセの洋菓子 春限定の「さくら苺」のミルフィユ
サクサクのパイに風味豊かなクリームをはさんだ「ミルフィユ」で知られる、横浜の洋菓子店フランセ。人気の秘密は、ミルフィユの味わいはもちろん、乙女心をくすぐるパ…
2017/04/10
桜・ピンク・いちごの春コンボ! 笹屋伊織の桜サブレ
京都の和菓子屋さん、笹屋伊織のショップで見つけた、ザ・桜! 桜の形で、ピンクで、いちご味なんて、春のいいとこ全部入りな「桜サブレ」です。さくさくのサブレにい…
2017/04/07
うっとりいつまでも見つめていたい 赤坂 塩野の桜干菓子
四季折々の季節を彩る和菓子が揃う、赤坂の和菓子店、塩野。いつもは生菓子を買うのですが、ずっと気になっていたのが小さな小さな干菓子。CREA WEBの連載「肱…
2017/04/06
扇の形に桜の花びらが舞う 叶 匠壽庵の和菓子「春は来ぬ」
会社の近くの「東京ガーデンテラス紀尾井町」に入っている和菓子店、叶 匠壽庵で春らしいお菓子を見つけました。その名も「春は来ぬ」。 “春はコヌ”かと誤読し、春…
2017/04/05
伊勢茶がほんのり香ばしい 見た目もキュートな貝殻マドレーヌ!
三重県が主催するイベントのお土産に、かわいいマドレーヌをいただきました。見た目が貝殻ということで、その名も「シェル・レーヌ(ミニ)」。 しっとりしたマドレー…
2017/02/15
バレンタインの義理チョコにするか悩む! ペヤングのチョコレートやきそば
衝撃のパクチーMAXやきそばに続き、また見つけてしまいました……キワモノペヤング(失礼)。CREA WEB編集室の編集長(♂)に編集部員一同であげるバレンタ…
2017/02/13
水中、それは美味しい…… 水族館限定お菓子のディープな世界
このお正月、帰省のついでに京都水族館に行ってきました。2012年に、京都駅からほど近い梅小路公園内に開業したこの施設は、海のイメージに乏しい京都市になぜ水族…
2017/02/10
期間限定「パティスリーブルボン」で ここでしか買えない東京土産をゲット!
今年の冬休み、年が明けて2017年1月2日、午前10時に所用で東京駅にいた私はふと思い出しました。CREA WEB編集室のトレンドウォッチャーKが、「ルマン…
2017/01/24
かわいい干支クッキーと「おめで鯛」で 今年もいいコトがありそうな予感!?
連載「そおだよおこの関西おいしい、おやつ紀行」の著者、そおだよおこさんから、今年もかわいい干支クッキーをいただきました。 こちらは神戸「アンディ」のクッキー…
2017/01/19
かやくを入れるのは麺の上がベター? ペヤングのパクチーMAXやきそば
おやつというか……小腹がすいたのでペヤングタイムとしゃれこみました。昨日スーパーで見つけた、新作のパクチーMAX! ソースはほんのり赤くてちょっぴりスパイシ…
2016/12/26
ペニンシュラからのハッピークリスマス! キュートな“サンタベア”クッキー
ザ・ペニンシュラ東京の、クリスマスの“かわいい”がたくさん詰まったギフトボックスをいただきました。焼き菓子やキャンディ、チョコのほか、ぬいぐるみやガラス製の…
2016/12/22
「星野リゾート トマム」の雲サブレは ホワイトチョコのコーティングが絶品
10月初め、星野リゾートの定例プレス発表会に行ってきました。新規開業施設についての報告やスノーリゾートの最新情報など、興味深い情報が満載のイベントでした。 …
2016/12/01
「パクチーチップス」を味わい尽くす 究極のおいしい食べ方にたどり着いた!
弊社こと文藝春秋からもほど近い「東京ガーデンテラス紀尾井町」――分かりやすく言うと赤坂プリンスホテル跡地の再開発エリア――に人気の食品スーパー「成城石井」が…
2016/11/02
破天荒アイドル「生ハムと焼うどん」オリジナルうまい棒のお味は?
2016年10月21日(金)、CREA WEBでも4回にわたって特集を組んだ噂のアイドルユニット、生ハムと焼うどんのサードワンマンライブに行ってきました。 …
2016/10/25
ハロウィン仕様の「ペコちゃん」は まるでBABYMETALのメンバーみたい!
自宅の近所のマルエツで買い物をしていたら、お菓子売り場の一角に、不二家のハロウィン商品をまとめた特設コーナーがありました。 なかでも目を引いたのがこちらの「…
2016/10/01
クイックにカフェオーレが楽しめる ナニワコーヒーのクイック!!オーレ
夏はアイスコーヒーが欠かせない私。今年の夏のギフトにこのボトルをいただいた瞬間、そっと冷蔵庫にしまってから日傘をさしてコンビニへ、ロックアイスと牛乳を買いに…
2016/09/17
さすが日本一の米どころ! 越後湯沢駅の「日本酒アピール」がすごい
新潟県に出張に行って来ました。 今回は「いただいたおやつ」ではなく「買ってきたおやつ」をご紹介。 JR越後湯沢駅のコンコースには、お土産ショップが集まってい…
2016/09/15
SHARE
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
『ラストタンゴ・イン・パリ』から半世紀…〈映画史に残る性描写〉は女優の人生をどう変えたのか? 歴史を見つめ直すことの意味を考える
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
2025.8.23
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
6月6日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
2025.8.19
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
8月31日の月が教えてくれるヒント 「4カ月計画」を立てる
2025.8.31
【心理テスト】会話の注意点 隣の席はどんなタイプがいい?
4時間前
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6