場所
目的
COLUMN
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
桜咲く季節にサクッと食べたい! 東京ラスクのSAKU RUSK(サクラスク)
桜の季節になれば、おやつもやっぱり「桜」のものを選ぶ気分になっちゃうのは私だけでしょうか。今日のおやつは、毎年この時期に限定販売される東京ラスクの「SAKU…
2016/04/11
ワインなどお酒との相性もバッチリ! 志満秀のクアトロえびチーズ
チーズ味好きな私としてはうれしい本日のおやつ、「クアトロえびチーズ」。 4種類の本格チーズを海老煎餅で挟んだお菓子で、「チェダー&パルメジャーノ」「モツァレ…
2016/04/08
究極のガトーショコラで有名なお店が 監修したチョコスイーツにうっとり!
今日のおやつは「急にチョコもののデザートが食べたくなって、隣のファミリーマートで買ってきちゃった」と言いながら、取材を終えて戻ってきた編集部員からの差し入れ…
2016/02/12
クルマ好きの人へのバレンタインギフトに マイアーニのFIATチョコレート
今日のおやつはイタリアのチョコレートブランド、マイアーニのチョコレート。バレンタイン用にかわいらしいポーチのついたギフトセットをいただきました。 イタリアの…
2016/01/29
レアチーズケーキのようになめらか 治一郎のプリンは濃厚さトップクラス!
今日のおやつにいただいたのは、治一郎のプリン。バームクーヘンが有名なお店ということで、ご存知の方も多いはず。 プリンには、卵は卵黄だけ、そして北海道産の原乳…
2016/01/21
気付いたら一箱ペロリの恐怖のおいしさ カファレルのタブレットチョコレート
今日のおやつにはイタリア・トリノの老舗チョコレートブランド、カファレルのタブレットチョコレートをいただきました。ペールバイオレット、ダークブラウンのどちらの…
2016/01/19
黒いスイーツはインパクト大! 嵐山の竹林をイメージした黒いトリュフ
黒い見た目がインパクト◎のこちらのスイーツが、今日のおやつ。京都センチュリーホテルの「スイーツブティック ジョアジュー」で購入できる「古都carancoro…
2016/01/15
自分も食べられる集まりに持って行きたい アトリエ・タタンのチーズケーキ
今日のおやつはアトリエ・タタンのチーズケーキ。パッケージが美しくて、贈り物用にしても素敵ですが、私の5大ご褒美スイーツリストに入っているケーキなので、大抵は…
2016/01/13
クラシックでキュートなパッケージ! 資生堂パーラーの冬のチーズケーキ
今日のおやつは資生堂の“冬のチーズケーキ(いちご) ”。ひとくちで食べるには少し大きいサイズで、素材は濃厚なデンマーク産のクリームチーズにイチゴと練乳。バラ…
2016/01/08
指でつまめる上品で可憐な洋菓子 アン グランのミニャルディーズ
今日いただいたおやつは、2015年11月19日に青山にオープンしたばかりの、「Un Grain(アン グラン)」のミニャルディーズ。“ミニャルディーズ”とは…
2015/12/04
ジェラート ピケ カフェ クレープリーの 大人の本格派フレンチクレープ
「CREA編集部 今日のおやつ」番外編。CREA編集部の胃袋を掴んで離さぬ気配り番長・あんみつ花子がときどき街へ出て、おいしさ抜群の“ちょっと遅いおやつ”を…
2015/08/21
沖縄らしい材料で作られた 星のや 竹富島のちんすこう
今日のおやつは「星のや 竹富島」のお土産、ちんすこう。 味は「プレーン」「シークワサー」「アセロラ」「パイン」「島ハーブ」「ぴーやし」の6種類で、どれも沖縄…
2015/08/19
夏は冷やしてからいただきたい! 六花亭のマルセイバターサンド
北海道には有名なお土産は数多くありますが、その中でも代表格の六花亭の人気商品「マルセイバターサンド」。フレッシュバターとホワイトチョコレートが使用されており…
2015/08/17
ご飯にもパンにも合うこと間違いなし! 吉祥寺・さとうの元祖丸メンチカツ
外出先から帰ってきた編集部員が手にしていたのは、まだ温かい「さとう」の丸メンチカツ。吉祥寺ダイヤ街の名物ともいえる1号店の行列は、見たことがある人も多いので…
2015/08/11
ナチュラルな甘さが小腹を満たしてくれる Groovy Nutsのローストハニーナッツ
今日のおやつはナッツ専門店「Groovy Nuts」のローストハニーナッツ。クルミやアーモンド、マカダミアナッツなど数種類をハチミツでコーティングしたスイー…
2015/08/03
東京土産にしても喜ばれそう! ザ・ペニンシュラのチョコレートケーキ
ザ・ペニンシュラのスイーツには私が大好きな商品がたくさんあります。このチョコレートケーキもその1つです。 こちらにはバターは使用していないかわりに、脂肪分が…
2015/07/06
イギリスでは珍しい“Bean to Bar” Willie's Cacaoのホワイトチョコレート
編集部に頂いたのは、イギリスでは珍しい、カカオからチョコレートを作っているBean to Bar、「Willie’s Cacao」のチョコレート。 Bea…
2015/07/02
りんごの甘みも酸味も楽しめる オペラ通りのショーソンポンム
今日頂いたおやつは、横浜のお店「フランス菓子 オペラ通り」のショーソンポンム。実はわたし、この名前(「ショーソン・オ・ポム」ともいうらしいです)をちゃんと知…
2015/06/29
パンと豆大福の中間のような 濱田家で一番人気の豆乳まめぱん
差し入れで頂いたのは、三軒茶屋のパンの名店・濱田家でも一番人気の「豆乳まめぱん」です。CREA2014年11月号の「朝食のおいしい部屋」で愛食している方もい…
2015/06/26
期間限定商品なので早めにチェック! フレッシュネスのガパオバーガー
2015/06/23
SHARE
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
死なない女(前篇)
2025.9.2
死なない女(後篇)
「近距離の飛行機利用ってアリ?」欧州で波紋を呼んだ【flight shame・飛び恥】って知ってる? キニマンス塚本ニキさんが教える「今アツい英単語」
3時間前
黒島結菜が結婚後初めて「夫婦のかたち」を語る。『CREA』秋号は「誰にも聞けない、からだと性の話。」特集
2025.9.1
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
確かに欲しくなるかも…トレンドに逆行する「とにかくデカくて重い」モバイルバッテリーに注目が集まる納得の理由
2025.8.31
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
9月3日の月が教えてくれるヒント 自分なりの考えを育てる
2025.9.3
【心理テスト】会話の注意点 隣の席はどんなタイプがいい?
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6