
6月からすでに真夏日が続く暑い毎日。今年は例年よりも気温が高くなると予想され、家に帰ってきたらへとへと……。そんな自分へのごほうびは、やっぱり冷たいスイーツ。
今回は、お取り寄せサイト「CREAの厳選スイーツギフト」担当であり、スイーツのプロフェッショナル、西山友理恵さんをプレゼンターとしてお招きしました。乳・卵を使用しないヴィーガンアイスや、贅沢な味わいのパフェ、フルーツと野菜でビタミンCを補えるアイスキャンディーなど、今お取り寄せしたいひんやりスイーツをCREAアンバサダーのふたりが実食。
» #01 新宿高野“果実パルフェセット”(5,400円)
» #02 ベジターレ“スムージーアイスバー”(3,890円)
» #03 ダルチアーノ “カップアイスケーキ 虹色こぐま”(6,210円)
» #04 ZEN BOTANICAL ICE “SOY MILK×MATCHA×KUROGOMA”(2,916円)
» #05 金澤寿翁軒“アイスくずバー”(2,800円)
新宿高野“果実パルフェセット”(5,400円)
開けた瞬間から果物の香りに癒される
ひとつめのおすすめは、明治18年から続く老舗の果物専門店『新宿高野』のパルフェです。


茂木「もう開けた瞬間から、フルーツの香り! いちばん上はフルーツのシャーベット、いちばん下はムースみたい?」
水村「層になってるから、ちょっとがんばって下まですくって、一気に食べたいね」
西山「あいだには、新宿高野で人気のフルーツサブレが入ってるんですよ」
茂木「層ごとに味が違って楽しい! サブレはサクサクでアクセントになってますね」


水村「この、いちばん下のムースは常温っぽいよね」
茂木「そうそう。上が冷たくて下が常温っぽくて、そのコントラストもいい! ムースがもちもちでシャーベットがしゃりしゃりで、食感も好き」
水村「全体的にさっぱりした味だから、暑くてミルキーなものが重たい日にもいいかも」

西山「これに合わせるおすすめのお茶ってありますか?」
茂木「冷たいものには、温かいお茶と合わせるのが好きです。かりがね茶を長めに抽出したり、ほうじ茶のようなしっかりした味のお茶が合いそう」
新宿高野 “果実パルフェセット”(5,400円)
2025.07.01(火)
文=吉川愛歩
写真=深野未季