CREAの大好評特集『贈りものバイブル』の中でも、いちばん人気の名物企画、「47都道府県の手みやげリスト」。出身地やゆかりある土地のスイーツや特産品の数々に会話がはずんだり、懐かしんだりした方も多いのでは。
毎年、日本全国からご当地の老舗&ニューフェイスの美味を選りすぐってご紹介してきましたが、2025年のいま、パッケージを刷新しているアイテムもあり、時の流れを感じます。
そこで編集部では各店にご連絡の上、価格などのデータを最新のものにして、再掲載しました。アップデートされた「47都道府県手みやげリスト」。懐かしい品々、まだ知らなかった美味を一挙ご紹介します!
》【画像】青森県の手みやげをすべて見る(全13品)
》【画像】北海道・東北の旨いものを総まとめ(全91品)
#02 青森県
青森県の手みやげ13品をご紹介!
◆The企画エルサーチ「Cassis cookie + konpeitou」
 
青森県産カシス100%のクッキー。缶は青森の伝統工芸品こぎん刺しをモチーフにしたデザイン。少数生産品のため、数に限りあり。
「カシスの酸味が効いた甘酸っぱさが魅力。コーヒーとカフェタイムのおともにしたい」(41歳・医療事務)
The企画エルサーチ
電話番号 017-734-3927
受付時間 9:00~17:00(土、日曜・祝日を除く)
※商業施設「A-FACTORY」で販売。通販可
◆八戸ハマリレーションプロジェクト(HHRP)「八戸ブイヤベーススープ(缶詰)」
 
ブイヤベーススープを三陸沖北端の港町、八戸流にアレンジ。八戸産のサバなどご当地の魚介をたっぷり入れた新名物が自宅でも味わえる缶詰に。
「トマトの酸味とスパイスやハーブのアクセントも絶妙で、魚介の旨みが凝縮した贅沢な味わいです」(32歳・Webデザイナー)
八戸ハマリレーションプロジェクト(HHRP)
http://www.hhrp.jp/
※八戸市内の土産店、市場「八食センター」などで販売。通販不可
- date
- writer
- staff
- 文=Five Star Corporation
 撮影=釜谷洋史、平松市聖
 CREA Due 2025年7月号
 ※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                