この記事の連載

 CREAの大好評特集『贈りものバイブル』の中でも、いちばん人気の名物企画、「47都道府県の手みやげリスト」。出身地やゆかりある土地のスイーツや特産品の数々に会話がはずんだり、懐かしんだりした方も多いのでは。

 毎年、日本全国からご当地の老舗&ニューフェイスの美味を選りすぐってご紹介してきましたが、2025年のいま、パッケージを刷新しているアイテムもあり、時の流れを感じます。

 そこで編集部では各店にご連絡の上、価格などのデータを最新のものにして、再掲載しました。アップデートされた「47都道府県手みやげリスト」。懐かしい品々、まだ知らなかった美味を一挙ご紹介します!

【画像】山形県の手みやげをすべて見る(全14品)
【画像】北海道・東北の旨いものを総まとめ(全91品)


#06 山形県

 山形県の手みやげ14品をご紹介!

◆山形ピクルス beni.「ピクルス」

 遊佐パプリカや舟形マッシュルーム、ブドウやサクランボなど、ご当地の野菜や果物を漬けた商品が並ぶ。ピクルス液はそれぞれの素材に合わせて調合している。

「山形が誇る特産品の味を閉じ込めたピクルスです」(29歳・デザイナー)

山形ピクルス beni.

所在地 山形県鶴岡市文園町7-3
電話番号 090-3331-0869(9:00~17:00 ※日曜を除く)
営業時間 10:00~16:00
定休日 日~水曜
https://beni.pink/
※通販可

◆みやさかや「山形県産黒毛和牛 しぐれ煮」

 スライスした山形牛を下茹でし、余分な脂やアクを抜くひと手間がおいしさの秘訣。赤ワインを加えたオリジナルの調味液で煮込んだあと、有馬山椒を加えてやわらかく仕上げている。

「脂身が少なく、肉そのものの旨みを感じられるしぐれ煮です」(29歳・公務員)

みやさかや

所在地 山形県米沢市相生町7-130
フリーダイヤル 0120-25-7188
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜
https://koi-miyasaka.com/
※通販可

2025.07.15(火)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖

CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。