担当デスクのおすすめ

 地球という“奇跡の棲家”のことを、私たちはまだ分かっていないのかもしれない。森の奥深くで邂逅する動物、大海原で感じる息吹、そして、数万年単位で築き上げられた山々や大地の造形美――。大自然の只中で、いのちの営みに触れ、心震える瞬間は一生の宝になる。その舞台を供する、アフリカや南米、オセアニア、北欧といった世界有数のネイチャーリゾートに滞在し、美しく、ときに厳しく、儚い地球の姿に触れ、忘れていた本能を呼び覚ます旅へでかけよう。さらに、2025-26年の日本のホテル最新版も大ボリュームで登場。別冊付録では「時計の記憶を旅する」と題し、人生という有限の時をともに歩むタイムピースを紹介。人生に彩りを与える実り豊かな旅へと誘うおすすめの1冊。

CREA WEBで公開中の記事はこちらから

 

HOTEL
地球の美しいものを見に行く

  • CONTENTS
  • 地球の美しいものを見に行く
    Nature Hotels&Resorts
  • 清麗なる秘境の島で目覚める
  • 幸福を守るブータンが貫く
    “上質な旅”の哲学
  • 最高峰のサファリエクスペリエンス
    マウンテンゴリラに会いに行く
  • 特別なネイチャーステイで
    世界の動物たちと出会う
  • 生命が躍動するリゾート
    “世界の水族館”
    ロスカボスへ
  • 山に抱かれ、森に憩う
    絶景ロッジステイの贅沢
  • 大地の風を感じ、
    土地の滋味をいただく
  • [スイス×日本 特別対談]
    ネイチャーツーリズムの未来について語る
  • 日本の世界自然遺産
    知床/西表島
  • ネイチャークルーズの醍醐味がここに
    知られざる景色を求めて
  • 人と自然をつなぐ服/輝きを纏った生命の神秘
  • 世界の街角から マニラ
  • 100年の“時”を駆け抜けるマザーロード
    「ルート66」を旅する
  • 2025-26最新版 やっぱり
    日本のホテルが面白い
  • 別冊付録 CREATraveller Watches
  • 時計の記憶を旅する
  • FASHION
  • Traveller’s Choice 旅するラグジュアリー
  • THE UNENDING ODYSSEY
    生命の息吹を辿るグリーンジャーニー
  • REGULAR
  • Travellers Gazette
  • 読者プレゼント
  • 次号予告
  • 定期購読のご案内

今号に掲載した各施設・店舗などの情報は通常営業時のものを掲載しております。実際の運営・営業状況につきましてはホームページなどをご参照いただくか、直接お問い合わせください。お出かけの際には、各国の政府・自治体などから出されている感染症等拡大防止のための要請措置・注意喚起を必ずご確認ください。

NEXT ISSUE

北イタリア
~物づくりの美学と、口福の旅路~

アルプス山脈に近く、王侯貴族の避暑地として、山岳リゾートの長い歴史を持つ北イタリア。
同時に、ミラノを中心に工業、ファッション、デザインが発展してきた土地でもある。
2026年冬季五輪を控え、ますます注目されるこのエリアで、美しい街々を巡りながら物づくりの美学を継承するアルチザンの神髄に触れ、美食・美酒に酔う旅へ。

特集 新・陰翳礼讃を探して
美しい日本を旅する

※予告の内容は変更になることがあります。


CREA Traveller 2025 Autumn
2025年12月22日(月)発売予定 予価 1,500円(税込)

CREA Travellerを定期購読する

>定期購読はこちらから

雑誌を購入する