この記事の連載

 CREAの大好評特集『贈りものバイブル』の中でも、いちばん人気の名物企画、「47都道府県の手みやげリスト」。出身地やゆかりある土地のスイーツや特産品の数々に会話がはずんだり、懐かしんだりした方も多いのでは。

 毎年、日本全国からご当地の老舗&ニューフェイスの美味を選りすぐってご紹介してきましたが、2025年のいま、パッケージを刷新しているアイテムもあり、時の流れを感じます。

 そこで編集部では各店にご連絡の上、価格などのデータを最新のものにして、再掲載しました。アップデートされた「47都道府県手みやげリスト」。懐かしい品々、まだ知らなかった美味を一挙ご紹介します!

【画像】長崎県の手みやげをすべて見る(全12品)
【画像】九州・沖縄の旨いものを総まとめ(全106品)


#42 長崎県

 長崎県の手みやげ12品をご紹介!

◆花野果「かりころ餅」

 サツマイモとお餅が合わさった五島列島の郷土菓子かんころ餅が、新感覚のチップスになって登場。

「乾燥させてから一枚ずつ焼いているためカリカリで、おやつに打ってつけ。ほのかに広がるイモの風味にほっこり」(31歳・飲食)

花野果

電話番号 090-4788-6565(8:00~17:00 ※日曜、祝日を除く)
●アンテナショップ「Goto Factory」で販売。
https://www.hanayaka510.com/
※通販可

◆吉田食品手延工場「そうめんの吉田がつくる藍のそうめん」

 大正12年頃から手延べ製法を貫き、喉越しのいいコシのある素麵を製造。

「スタンダードな麵だけでなく、藍を練り込んだ爽快な香りの麵もおすすめです。塩で味わってもおいしい」(37歳・営業)

吉田食品手延工場

所在地 長崎県南島原市西有家町須川367
電話番号 090-1343-0000
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜、祝日
https://www.somenyoshida.com/
※通販可

◆前田冷菓「ちりんちりんアイス・ファミリーセット」

 屋台販売もされている名物ちりんちりんアイスが自宅でも楽しめるセットに。

「シャリッとしたアイスを付属のヘラで、お店のようにバラの花の形に盛り付けられます」(42歳・出版)

前田冷菓

所在地 長崎市田中町170-35
電話番号 095-800-8118(9:00~16:00)
営業時間 10:00~18:00、10:30~17:00(11~3月)
定休日 水曜
http://www.maedaice.com/
※通販可

2025.08.04(月)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖

CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。