シーンを選ばない、やさしい甘さの「くらやのてりんぬ」

CREA WEB編集部の今日のおやつは、お取り寄せでいただける栗と芋のテリーヌ「くらやのてりんぬ」です。
こちらは茨城県のお蕎麦屋さん「ひるげゆうげ くらや」さんがWEBで通年販売している芋と栗のテリーヌ。
お蕎麦屋さんなのになぜテリーヌ? と思いましたが、料理長が「自作の美味しいお菓子がある」とオーナーに持ち込んだ芋と栗のテリーヌがとても好評だったため、半年以上の試行錯誤を重ねて商品化にいたったそう。お店がある茨城県阿見町のふるさと納税の返礼品にもなっています。


そんな“こだわりおやつ”のうわさを聞いて、CREA WEBでも早速お取り寄せ。

冷凍便で届いた「てりんぬ」。“スイーツ”ではなく“おやつ”という言葉がしっくりくる、なつかしい雰囲気の包装箱が素敵です。

冷蔵庫で1.5~2時間解凍すれば、口のなかでひんやりとした食感の変化を楽しめるジェラートのような味わいに、5~6時間解凍すれば、外はサクッと、中はしっとりとした食感に。そして、冷蔵庫で2~3日寝かせると、水分がなじんで、ずっしりしっかりとした味わいに。お好みにあわせていただきましょう。

今回は冷蔵庫で6時間ほど解凍した状態でいただきました。包丁を入れるとずっしりとした抵抗感を手に感じ、期待に生唾をゴクリ。ひと口いただくと、芋はほっくりとした、栗はねっとり濃厚な風味が口のなかで花開きました!
味わいは濃厚なのですが、後味は甘すぎずさわやか。しかも外側の“ミミ”の部分がさっくり軽やかなので、パクパクッといけてしまいます。あれ、もうなくなっちゃった!?
オーナーの寺田さんいわく、「お茶やコーヒーだけでなく、牛乳や、ウイスキーなどお酒にまで合うように作ったので、シーンや年齢を分けず誰とでもどんな時間でも一緒に食べられます」。
筆者は年末年始に地元に帰省する際、なにか手みやげを買って帰ることが多いのですが、老若男女全員が喜ぶおみやげの難しさを実感しておりました。子どもにあわせてスイーツを買っていっても、大人はきつかったりするし、大人の酒飲みにあわせておつまみを買っても子どもは食べないし。
そんな経験から確信しました。「くらやのてりんぬ」これ、みんなイケます。1本買っていって、おやつ時にみんなでパクつく、そんなシーンが目の前に浮かびました。
編集部でも「美味しい。栗好きにはたまらん」「大好きな栗と芋のスイーツが一年中取り寄せられるなんてすばらしい」と好評でした。ごちそうさまでした。
ひるげゆうげ くらや
所在地 茨城県稲敷郡阿見町実穀1526-4
電話番号 0298-96-3357
営業時間 12:00~15:00
定休日 火・水・木曜
https://www.kurayamono.com/

Column
CREA編集部 今日のおやつ
撮影用やお土産、差し入れなどでいただくCREA編集部のおやつをご紹介。今日もごちそうさまでした!
2021.11.21(日)
文・撮影=CREA編集部