クレープとフィナンシェ。 お店は宝塚南口駅から徒歩約1分ほど。看板が目印。 「クレープを焼く様子を、小さなお子さんが瞳をキラキラさせて見ているんですよ」と畑 ちとせさん。 エシレバターをクレープに直接塗ると、芳醇な香りが店内に広がります。 エシレバター使用「シュガーバター ホイップ」760円。 クレープ2種。手前は季節限定「贅沢ぶどうホイップ」1,190円、奥はキャラメリゼの「バナナホイップ」730円。 フィナンシェ。左から「プレーン」240円、「ショコラ」330円、「キャラメルナッツ」330円、季節限定「マロン」330円。 フィナンシェが8~10個入るラウンドボックス540円(箱代)。好みの種類を好きな数だけ選んで詰めて、手土産に。 フィナンシェ「ショコラ」330円、TAOCA COFFEEのスペシャリテコーヒー豆使用「コーヒー」390円。他、「カフェラテ」440円など。紅茶はムジカティーの「ダージリン」390円など。 店内のイートインスペースは、テーブル3卓、カウンター3席。お店の外にテーブル2卓とベンチあり。 駅からのアクセスがいいのもうれしい。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売