顔ヨガ講師・高野由美先生のレッスン受講時のスクショ。マルチ画面では、明るい人の画面に目が行きやすくなる気がします。 右で前髪が薄くなっているのは狙いではなく、着替えた動作の余波です。が、黒の面積が減ったので、より明るく見えますね。 イヤリングを。 某量販店で4,000円ほどで購入。但し、安いのが災いしてか、不良品だったので一度交換してもらっています。 3種類の色味があり、明るさの調整も可能です。 照明ナシ版(左)とアリ版(右)。 ダイソーのライト(330円)。乾電池またはUSBで使います。明るさは3段階。ネック部分を自由に動かせるので、いろんな使い方ができます。 左上がナシ、右上が女優ライト、下がダイソーのライトを当てた版です。 軽いので、手持ち撮影も可能。試しに手持ちした照明を顔に当てて自撮りしたら、詐欺のような写真が撮れました(加工アプリで撮影したのですが笑)。 使用前(左上)と、使用後(下)で、全然違うのがわかりますでしょうか。 照明アリだとここまで明るくなります!
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売