この記事の連載
寝たままつまぷる【前篇】
寝たままつまぷる【後篇】

こんにちは、美容研究家のにらさわあきこです。
1月も早くも中旬、年末年始に緩んだボディをそろそろ整えたいところですよね。だけど、面倒なことはしたくないし、始めてもきっと続かない……なんて皆様にオススメしたいのが、話題のボディケアメソッド「つまぷる」。前回は、つまぷるを考案した心と体のコンディショニングトレーナー・みっこ先生につまぷるで顔をすっきりさせる方法を教わりました。
今回は、寝たまま行える簡単なつまぷる、その名も「寝たままつまぷる」を教わります。
筋膜のひきつれをほぐす“つまぷる”
「寝たままつまぷる」をご紹介する前に、「つまぷる」について改めておさらいしておきましょう。
「つまぷる」というのはその名の通り、体の気になる部分を「つまんでぷるぷるさせる」こと。ムダ肉をつまんでぷるぷるさせることで、筋膜のひきつれをほぐして筋肉から脂肪を引きはがし、痩せやすい体を作ろうという画期的なボディケアメソッドです。

「ムダ肉やたるみ、冷えといったお悩みの根本原因は、筋膜のひきつれによるものがほとんど。なので、筋膜のひきつれをほぐして筋肉を正しい位置に戻せば、体は本来の働きを取り戻して痩せやすくなるのです」(みっこ先生、以下同)

方法がとてもシンプルなうえに、即効性があるというので人気がとても高いつまぷる。
みっこ先生が主宰する『40代からの動ける体クラブ』には、2024年12月時点で30代から70代までの幅広い年齢層の女性たちが参加しているというのですが、10cm以上お腹痩せしたり、いつの間にか体の調子がよくなったりしている人が続出しているそうで、「何をしても凹まなかったお腹がつまぷるを1回しただけで凹んだ」とか、「頑固な便秘が治って薬が必要なくなった」「50代だけど、くびれとタテ線までできてウソみたい」などの声が続々と届いているのだとか。

みっこ先生によると、「運動が苦手な方や食事制限が嫌いな方でも楽しく参加して、結果を残していらっしゃいますよ」とのこと。今回教わる寝たままつまぷるは、より簡単ということなので、まずはお腹周りのムダ肉を撃退していきましょう。
2025.01.12(日)
取材・文=にらさわあきこ