KLセントラル駅隣接のファミマで、見る間にどんどん売れていくおにぎり。マレーシア人がこんなにおにぎり好きだなんて! 驚き! 「えびっこマヨ」「鮭とクリームチーズ」「チキンサテー」「旨辛ツナ」「照り焼きチキン」「うなぎ」「中華イイダコ」など、初めて見る具のオンパレード。おにぎりの具というより、一品料理が具になっていると表現した方がふさわしい。 左上より時計回りで「えびっこマヨ」「ソルティッドエッグエビ」「はちみつシラチャーチキン」「チキンサテー」。価格は全て5.5リンギット(約150円)。 想像以上に具が多め。海老や鶏肉のボリューム感がすごい。 マレーシア法人の立ち上げから携わっているファミリーマート・海外事業本部の加藤さん(左)と池田さん(右)。 マレーシアのファミマはイートインコーナーを備えた店が多く、コンビニというよりファストフード感覚で利用されている。ちなみに、おにぎり以外では「抹茶味のソフトクリーム」と「おでんのトムヤム味」が大ヒット。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.10.25 「繊細な感情の波をここまでとらえることができるのかと驚きます」マンガ編集者・中山望さんの「いま人に薦めたい愛読マンガ」5冊