◆長崎県
平戸蔦屋「濃厚カステラアイス」
カステラの風味を最大限に生かしたアイス
文亀2年に創業し、500年以上の歴史をもつ平戸蔦屋は、江戸期には平戸藩主・松浦家の御用菓子となり、平戸銘菓「カスドース」なども手がける老舗和菓子店。
佐世保市のスイーツ店MONANGE SWEETSとタッグを組み、7年もの歳月をかけて生み出された商品が、こちらの「濃厚カステラアイス」だ。
カステラの製造工程で生まれる切れ端を有効活用することで食品ロスを減らし、SDGsにも貢献しているのも特徴。
カステラをそのままアイスにしたかのような贅沢で濃厚な味わいは特殊な技法を使っているからこそ生まれる唯一無二の味。
南蛮文化が根付く長崎らしいパッケージも魅力的で、お土産にもぴったり。
平戸蔦屋
所在地 長崎県平戸市木引田町431
電話番号 0950-23-8000(店舗 按針の館)
https://www.hirado-tsutaya.jp/
※通販可(セットのみ)
◆熊本県
ARBOL ICECREAM「VEGANクラフトアイスサンド」
アイスに魅了された店主がつくる至高のヴィーガンアイス
年間400個ものアイス食べていた店主が営むARBOL ICECREAMは、体にも環境にもやさしいアイスの専門店で、ヴィーガン対応、グルテンフリーの商品が並ぶ。
素材は地元山都町の規格外のものを中心に使用し、野菜や果物そのものの旨みをギュッと詰め込んだこだわりの品ばかり。
「クラフトアイスサンド」は、コロンと小ぶりで食べやすく、サクッとした薄めの米粉生地で軽やかな食べ心地のアイスをサンドしたもの。
スッキリした酸味とハーブ香る「UME CALDAMON」や塩味とビターさが調和した「SHIO-KOJI CHOCOLATE」、生地に練り込まれたえごまのプチプチ感が楽しく、濃厚な味わいの「EGOMA CARAMEL」など個性豊かなフレーバーが登場する。
カップアイスもキュートで、自家製のキャラメルと合わせた濃厚な「さつまいもキャラメル」、シナモンなどの複数のスパイスと有機にんじん、有機豆乳を合わせ米粉のクランブルをトッピングした「キャロットケーキ」などをラインナップ。
アイスの虜になった店主が行き着いたヴィーガンアイスは、アイスの世界の奥深さを感じさせてくれる。
ARBOL ICECREAM
所在地 熊本県上益城郡山都町下市57
Instagram @arbol_icecream_sandwich
※通販可(セットのみ)
