場所
目的
11521-11540 / 11906件
ココロもカラダも透きとおっていく富山への旅【最終日】
都会であわただしい毎日を過ごしていると、いつの間にか目には見えない澱が溜まっていきます。さあ、「ガラスの街とやま」でココロとカラダのくすみを洗い流し、透明な…
2012.9.28
骨董品から金魚すくいまで東寺の弘法市でぶらり宝探し
毎月、21日になると「ああ今頃、京都の東寺では弘法市をやっているなぁ」などと思い浮かべる私。月の何番目の日曜日というわけではなく、平日だろうと、雨が降ろうと…
人力車や屋形船に乗れる!日本橋で外国人をおもてなし
21世紀を迎えてから、さまざまな新しいスポットが生まれ、再び熱い注目を浴びているエリアが日本橋。温故知新という言葉がぴったりなこの界隈を盛り立ててきた「日本…
2012.9.27
青の洞窟はじめ、カプリ島堪能の極意を
カプリブルーの海に囲まれたグラマラスなリゾート、カプリ島で過ごすドルチェ・ヴィータ。立ち寄りたいショップからホテルまで、カプリを満喫するための情報を4回に渡…
2012.9.25
巨大モンブランに驚愕!「大阪新阪急ホテル」のバイキング
阪急梅田駅に直結という最高のロケーションで高い人気を得ている都市型ホテルが「大阪新阪急ホテル」。 同ホテルのグルメバイキング「オリンピア」は、ホテル内の施設…
2012.9.24
ディープコリアを直に感じ取るには夜の市場へゴーゴー!
市場はその都市の心臓と言われるほど、そこに住んでる人々の素顔や雰囲気などをそのまま感じ取れるスポットと言えるでしょう。 ソウルにある最もポピュラーな南大門市…
2012.9.22
ココロもカラダも透きとおっていく富山への旅【3日目】
2012.9.21
ドバイの砂漠で干物を作る?「トルノス」の仰天コラボ企画
インターネット上ですべての手続きが完結する便利さで評判を呼んでいる海外旅行予約サイトが「トルノス」。老舗中の老舗であるJTBのグループ企業、i.JTBが運営…
食のマーケット「イータリー」が 満を持してローマデビュー!
ついに食のマーケット「イータリー“EATALY”」がローマデビューを果たした。構想からオープンまでに3年の月日を費やした後、イータリー第1号店がトリノに登場…
2012.9.20
「ホテル日航プリンセス京都」から12のお薬師さんを巡礼する
京都の中心、四条烏丸に近接し、ビジネスにも観光にも便利な立地を誇るシティホテルが「ホテル日航プリンセス京都」。その名前からもうかがい知れるように、女性に優し…
2012.9.19
ハワイの海で自分と向き合う!人気のパドルサーフィンに挑戦
スタンドアップパドルサーフィンを最初に見たのはノースショアのサンセットビーチにて。大きな夕日が海に沈むことで知られるこのビーチで、仙人のように見えるロコのお…
2012.9.18
「フォレスト・イン昭和館」で過ごす森の中の休日
JR新宿駅から中央線青梅行きに乗って約40分、昭島駅で下車。武蔵野の穏やかな空気に満ちた昭島駅の北口エリアに、3万坪もの敷地を有するリゾートホテル「フォレス…
2012.9.17
香港らしさにこだわった雑貨やインテリアが人気のG.O.D.
香港を代表する雑貨&インテリア店、G.O.D.がアバディーンのホライゾンプラザに新店舗をオープンした。 4Fすべてを使い、広さは12000平方フィート。まず…
スーパースタイリッシュな趣で、海に染まる滞在
2012.9.16
カプリ・リゾートの歴史を彩ってきた名門ホテル
2012.9.15
ココロもカラダも透きとおっていく富山への旅【2日目】
2012.9.14
3分で都会の喧騒を離れ和の庭と心遣いでくつろぐ
JR線の水道橋駅東口から歩くことたった3分。人や車がひっきりなしに行きかう大通りから少し入ったところに、「庭のホテル 東京」はある。それなのに、ここだけは静…
K-POPの聴き方がガラリと変わる『日韓音楽ビジネス比較論』
K-POPへの熱中をきっかけに、たびたび韓国へ旅行するようになったという女性は少なくないだろう。 そんなK-POPファンにおすすめしたい新書が登場した。君塚…
狙え、ホテルのモダン月餅ベトナムに中秋節がやってくる!
旧暦の8月15日は中秋節。2012年の新暦では、9月30日がその日にあたる。中秋節は中国文化圏に広く伝わる節句のひとつで、中国文化の影響を色濃く受けるベトナ…
2012.9.13
世界に名だたる高級ホテルで生涯心に残る最高の結婚式を(4)
「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」加盟ホテルが演出する最高のウエディングを紹介してきたシリーズも、今回が最後となる。 永遠の愛を誓うシチュエーシ…
2012.9.12
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
《『24時間テレビ』初の女性総合演出に抜てき》美大で挫折、YouTuberの走りに…『上田と女が吠える夜』ディレクターが明かす“数奇なキャリア”
2025.6.4
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
2025.7.1
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
THE SECOND王者、執事キャラでブレイク…「路線図覚えるのもおもろい」ベテラン芸人が語る肩ひじ張らない上京物語
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
第24回「おそろい」
2025.6.26
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
2025.6.13
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
7月2日の月が教えてくれるヒント 親しくなりたい人を誘う
2時間前
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6