場所
目的
9721-9740 / 11940件
どんなときでも紅茶が飲みたい! 英国人の情熱が生んだ驚きのマグカップ
ヴィクトリア地区にある王立園芸協会(RHS=Royal Horticultural Society)では、年に数回、「RHS Secret Garden S…
2015.3.16
みずみずしい熱帯植物が心を癒す マドリードの開放的なターミナル駅
ドーム型の天井に広々とした吹き抜け、生い茂るみずみずしい熱帯植物。まるで植物園のようなご覧の光景は、スペインの首都、マドリードにあるアトーチャ駅構内のもの。…
2015.3.15
香港の旧正月を華やかに満喫! 初詣・競馬・美食で運を引き寄せる
街中に赤や金色のランタンが飾られ、いつにも増して華やかな香港の旧正月。元日は営業していないショップやレストランも多く、ブランドショッピングなどには不便を感じ…
壮麗なる大ドームを頂いたモスクは イスラム建築史に燦然と輝く傑作
2011年、世界遺産に登録されたセリミエ・モスク。トルコ北部の古都エディルネにあるこの建物は、壮大なスケールと洗練された美しさから、街の象徴ともなっている。…
2015.3.14
快眠マットレスがご自慢のホテルで スタイリッシュなバルセロナ滞在を
地中海特有の乾いた陽射しのもと、古代ローマから連綿と続く街、バルセロナ。 続々と新しいホテルの建つこの街では、常に情報更新をしておかないと、話題でしかも快適…
満月の夜を迎えたタイのビーチは 爆音パーティーで朝まで盛り上がる!
サムイ島の北約12キロのパンガン島は、満月の夜に繰り広げられるフルムーンパーティーで有名な島です。それこそ世界中の若者が、島の南東部に突き出たハード・リン(…
レバノンに残る古代ローマ神殿の 土台となった巨石に秘められた謎
レバノンの東部、ベカー高原にあるバールベックは、世界遺産にも登録されている古代ローマ遺跡だ。遺跡は3つの神殿から構成されている。 この遺跡の象徴となっている…
2015.3.13
かくも美しき、砂漠という幻想世界 驚きと感動に満ちたドバイのリゾート
アラブ首長国連邦(UAE)を構成する首長国のひとつであり、ゴージャス感たっぷりの都市として、世界の旅行者を魅了するドバイ。近未来的な世界観に圧倒されるこの国…
中世が息づくネパールの古都で 雄々しい存在感を放つ五重塔
カトマンズ盆地の代表的な古都バクタプルには、ネワール族が築いた中世の街並みがそのまま残されている。この一帯で一番高い建物が、高さ30メートルのニャタポラ寺院…
2015.3.12
卵もチーズもジャムも素材が極上! 酪農天国ウィスコンシン州の朝ごはん
アメリカの中西部、おいしい朝ごはんを巡る旅。イリノイ州の次は、酪農・農業で知られるウィスコンシン州へ。素材のよさが引き立つ朝ごはんは、朝から食べ過ぎてしまう…
日本発、でも日本じゃ食べられない シンガポールのクールジャパン・グルメ!
今、シンガポールでは、次々と日本食のレストランがオープンしていますが、最近では、日本から遊びに来た旅行者もあえて訪れたいお店が登場しています。 まずは、日本…
国家的悲願のダム完成で生まれた エジプトの瀟洒なリバーリゾート
エジプト南部の都市アスワンは、街の名前よりも、近郊にあるダムの方が有名かもしれない。ダムの名前は、「アスワン・ハイ・ダム」。1970年に完成した巨大ダムだ。…
2015.3.11
「星野リゾート リゾナーレ 熱海」の温泉と極上スパで疲れた体をメンテナンス
都心から約1時間というアクセスの良さで人気の温泉地、熱海。その高台に、熱海の街と相模湾を望む絶景が魅力の「星野リゾート リゾナーレ 熱海」がある。ファミリー…
名物は極上ワインと白トリュフ! 美食家もうなるイタリアの小さな街
美食国の誉れ高きイタリア。その中でも、グルメの街といわれるのが、イタリア北西部に位置するアルバだ。人口は3万人強の小さな街だが、バローロやバルバレスコに代表…
2015.3.10
古代ローマ時代の城壁が遺る バルセロナの密やかな極上ホテル
「天空の鏡」ことウユニ塩湖で 自然写真家の撮影ツアーに参加!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
富山・高岡のまち歩きを楽しみながら、クラフツマンシップに触れる
3月14日、北陸新幹線開業! これで東京と新高岡は2時間20分で結ばれる。古くから「ものづくりのまち」として知られる高岡。加賀前田家二代当主・利長公の時代か…
富山県の女性工芸作家5人に訊く 「ものづくりのまち高岡」を選んだ理由
3月14日、北陸新幹線開業! これで東京と新高岡は2時間20分で結ばれる。古くから「ものづくりのまち」として知られる高岡。新たな才能を惹きつける“磁場”がそ…
おわら風の盆とTOYAMA GLASS 富山の「文化」がアメイジング!
3月14日、待ちに待った北陸新幹線がいよいよ開業の日を迎える。これで東京と富山は約2時間。ぐっと身近な存在になる。そこでどんな出会いが待っているのか。富山に…
天然の生け簀・富山湾、伝統の薬膳料理 富山の「食」がアメイジング!
SHARE
【栃木県】手みやげ12選 特産のいちごを使ったピクルスも!素朴で懐かしいおやつがいっぱい
2025.7.17
【群馬県】手みやげ15選 フレッシュヨーグルト、バター、チーズなどおいしい乳製品がそろっている
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
「パンはいっぱいあるのに、なぜアンパンマンはあんパンなのですか」やなせたかしさんが子供たちの問いに答えた“納得の理由”
2025.7.16
「高畑勲展」で手に入れたい限定グッズ&カフェメニュー【完全ガイド】パパンダに抱きつける!? 夢の映えフォトスポットも!
2025.7.15
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
「ロシアでは毎日舞台に立つのが基本」世界屈指のバレエダンサー永久メイが感じたロシアと日本でのバレエ生活の“違い”
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
7月19日の月が教えてくれるヒント ストレスフリーに過ごす
5時間前
【心理テスト】苦手なタイプ 真夏のデートをするなら?
11時間前
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6