場所
目的
GOURMET
2861-2880 / 3301件
レモンのスライスが鮮やか! 夏にピッタリの大極殿本舗のレースかん
今日のおやつは、夏にピッタリの甘味。京都の老舗、大極殿本舗(だいごくでんほんぽ)の「レースかん」です。暑い中、展示会や取材に出かけている編集部員に、冷たくて…
2014.8.22
8月31日までの期間限定販売! 両口屋是清の、夏のささらがた
今日も涼しくなる美しいおやつ。両口屋是清のパンフレットを見て気になっていた、白桃の錦玉羹「夏のささらがた」をいただきました。白桃寒天の中に見える練切りででき…
2014.8.21
女心をつかむヘルシーフードが充実! 原宿の真ん中で夜空を眺めるビアテラス
オモハラ・ビア・フォレストメニュー名:クラフトビール「ブルームーン」、アボカドスムージービアカクテル、サルシッチャドッグ、アボカドのクランペット 夏は無性にビ…
2014.8.19
肉&えびがみっちりの「百年レシピ」 上海スタイルのワンタン専門店
中目黒|百年ワンタン 中目黒の裏路地は気が抜けない。フラフラ歩いていると大好物のお店がポンと現れている。去年「ヒルバレー(HillValley)ポップコーン」…
2014.8.16
大阪の下町・鴫野の『ひだまり菓子店』 毎日食べたい焼き菓子と夏限定かき氷
JR鴫野駅は、京橋駅からたった1駅なのに、その煩雑な賑わいが嘘のよう。駅前の今里筋の東側には、昔ながらの八百屋さんや衣料品店、電気屋さんなどが並ぶ商店街もあ…
2014.8.10
マクロビドレッシングで野菜をおいしく!「レタス」のマクロビレシピ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
2014.8.8
キレイになれる素材がいっぱい! ホテルで優雅にいただく冷やし麺とかき氷
グランド ハイアット 東京「チャイナルーム」メニュー名:冷やし坦々麺、トマトスープ冷麺、羽衣ミルクかき氷 夏も本番。冷やし中華の季節がやってきました。都心のホ…
2014.7.29
神戸で出会う異国のおやつ スリランカの屋台フード「アーッパ」
阪急神戸線王子公園駅は、ホームの待合室のガラス窓に大きなパンダの絵が描かれており、駅に降り立つだけでウキウキ楽しくなってしまいます。駅近くの神戸市立王子動物…
2014.7.27
板海苔の風味が効いた海鮮風チヂミ「大葉」のマクロビレシピ
2014.7.25
神楽坂で大好きなパスタと再会 コース隅々まで満足のイタリアン
神楽坂|ディリット 珍しくパスタが食べたい! パスタは、なぜか海外に行くと異様に食べたくなる。イタリアは行ったことがなく、どちらかというと、「(日本みたいに)…
2014.7.23
旬がぎゅっ。ワクワクがいっぱい詰まった メルヘンのフルーツサンド
今回ご紹介するのは、サンドイッチ専門店「メルヘン」のフルーツサンド。サンドイッチがSweetsな手みやげになるかしら? とお思いかもしれませんが、ここのサン…
2014.7.16
野菜不足になりがちな働く女子の “駆け込み寺”的カフェで至福のひとり飯
BiOcafe(ビオカフェ)メニュー名:アラカルト 今回ご紹介するのは、このコーナーのテーマと同じく「食べてキレイになる」をコンセプトにしたカフェ「BiOca…
2014.7.15
スイーツ激戦区・芦屋で個性がキラリ 端正で美しい「小さな」お菓子たち
高級住宅街として全国に知られる兵庫県芦屋市。実は、スイーツのお店が多数あり、激戦区といわれる街でもあります。たとえば、阪神芦屋駅の北側を東西に走る鳴尾御影線…
2014.7.13
野田琺瑯から教わる梅干しづくり 最後のステップは土用干し
このコラムでは、『野田琺瑯のレシピ』(野田善子著)より、ラウンドストッカーを使った梅干しの漬け方をご紹介しています。今回は、最後のSTEP3。土用干しのコツ…
ツナに見えてツナじゃない「ベジツナ」と「トマト」のマクロビレシピ
2014.7.11
いつでもピクニック気分を味わえる三軒茶屋のかわいいサンドウィッチ屋さん
三軒茶屋|ピクニック・ア・ゴー! ゴー! 飲食店をやるならサンドウィッチ屋さんがいい。とか言いつつ、企みばかりでいっこうに実現しそうにないが、サンドウィッチ屋…
2014.7.9
野田琺瑯の器を使った梅干づくり 赤じそが出回ったら本漬けを
このコラムでは、『野田琺瑯のレシピ』(野田善子著)より、ラウンドストッカーを使った梅干しのつくり方をご紹介しています。今回はSTEP2。赤じそ漬けのコツをお…
ここぞ、というときの手みやげに 京都の老舗 末富のはかなく美しい和菓子
今回、ご紹介するのは、京都の老舗「末富」の「京ふうせん」(1,000円)です。とっても京都らしい、繊細で優雅なお菓子なのです。 まず、「末富ブルー」と呼ばれ…
2014.7.6
野田琺瑯のラウンドストッカーを使って美味しい梅干しを漬ける
『野田琺瑯のレシピ』(野田善子著)より、これから3回にわたり、梅干しの漬け方を紹介します。» 「STEP2 赤じそ漬けにする」をみる» 「STEP3 土用干…
2014.7.4
厳選食材で美肌効果もテキメン! 高級中華を堪能して楊貴妃気分
ヘイフンテラスメニュー名:アラカルト あぁ美味しいものが食べたい! と爆発してしまったのは、モヤモヤがたまっていたからでしょうか……。梅雨どきは部屋に湿気がた…
2014.6.27
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「寂しい時期もあったけれど」「解像度は、この5年で…」ポジティブが取り柄の白岩瑠姫(JO1)の“心の隙間を埋める人”
2025.9.10
「ご褒美メニューはこれ一択です!」白岩瑠姫(JO1)が愛する“B級グルメ”は? 「平成のバンドの曲調が好き」00年代の“あの名曲”も…
「傷口が何度も開いたり、てんやわんや」だったが…荻上チキが語る“パイプカットに踏み切った理由”
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」人気絶頂で結婚・妊娠を公表、黒島結菜(28)が語った“選択の理由”
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
9月11日の月が教えてくれるヒント 手を使って何かを創造する
【心理テスト】結婚相手選びの決め手 好きなキャッチフレーズは?
家庭用光脱毛(IPL)美容器の『スムーズスキン Pure Switch(ピュアスイッチ)』を1名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30