LOVE:サンドウィッチ
かわいいだけでなく、言うことなし! なおいしさ
三軒茶屋|ピクニック・ア・ゴー! ゴー!

飲食店をやるならサンドウィッチ屋さんがいい。とか言いつつ、企みばかりでいっこうに実現しそうにないが、サンドウィッチ屋さんを見るとつい入ってしまう。こちらは三軒茶屋の国道246号線沿いにあるお店。大通りに面しているので外は車がビュンビュンなのだが、ドアを開けると正面に広大な草原+牛や豚の飾りがあって、あらやだ、牧場に来たみたい! そう、ここは草原でピクニック気分を味わえる素敵なサンドウィッチ屋さんなのだ。
店内の中央にはかわいらしく飾られた厨房があり、これまたかわいらしいお姉さんたちがてきぱきと働いている。女の子たちが力を合わせて「こんなお店を作りたいね!」とやり遂げた感じがして、心があたたまる。
ランチタイムに行ったのでセットメニューがあった(ランチが16:30までというのもうれしい!)。6種類から選べるサンドウィッチと、サラダとポテトフライとドリンクで1,000円ぽっきり。これがお得なのか、そうでないのかは、サンドウィッチのクオリティ次第、という値段だろう。

初めての今回は「アボカド」をセレクト。ほかに自家製コンビーフの「ビーフ」、スパイシーカレーチキンの「チキン」、燻製さばを使った「フィッシュ」、ツナマヨの「ツナ」などがあった。これにグリーンサラダと3種類盛り合わせになったポテトフライ、コーヒーか紅茶かオレンジジュースが付く。
かわいさに見とれてキョロキョロしているうちに、サンドウィッチは木のトレイにのっけられてやってきた。ジャムポットに入ったサラダ、ポテトフライ、そして旗を掲げたサンドウィッチ。銀座のフレンチレストラン「マルディ・グラ」の和知シェフをはじめ、美味しいものに旗を立てちゃう人に悪い人はいない。おしゃれメーターが振りきれるくらいかわいいものだらけなのだが、さてさて、お味のほうは。
2014.07.09(水)
文・撮影=北條芽以