カカオニブ。 瓶にカカオニブを入れてはちみつを加えたら、混ぜて置いておくだけ。 ヨーグルトのトッピングにしても〇。 チョコも溶けると、なぜか甘く感じられます。膨らませたい場合はベーキングパウダーを少々足してもOK。 生地を重くすれば、ブロックごとにきっちり分けられます。 基本の材料は、オートミールと「95%チョコ」とマシュマロ。彩り用に、ドライフルーツ入りのオートミールも用意してみました(右下)。 マシュマロはすぐに固まるので、手早く! マシュマロはすぐに固まるので、混ぜきらなくても早めにクッキングシートに乗せるとラクです。 更にもうひとつは、ドライフルーツ入りのオートミールを加えました(左)。 1~2時間で固まります。 好みのサイズ・形に切り分ける。 チョコの量を変えると、見た目も味も変わりますが、それぞれで美味しいです。 マシュマロを少なくしてチョコを多くすると「チョコ」寄りに。オートミールを多くすると、「バー」(軽食)寄りになる感じです。 アメリカンクッキーのように、ラフな感覚で作るのも〇。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.10.26 「破天荒な帝と、彼を守る最強の少女。ときめきが止まりません…!」マンガ編集者・永田裕紀子さんの「いま人に薦めたい愛読マンガ」5冊