「体はカンタンに変わります!」と語る、ヨガインストラクターのJURI EDWARDS(エドワーズ・壽里)さん。大切なのは少しの時間でも毎日続けること。
「ヨガは自分自身と向き合う時間。週1回の30分より、1日5分でも時間を積み重ねていくほうが、意識も変わっていきます。今の体の状態に気づくためにも大切にして欲しい時間です」
【不調を改善】#07
本日の1ポーズは?
立ち仕事でも座り仕事でも、脚はむくむもの。
でも、1日働いてむくんだ脚もこれですっきりします。
脚に溜まった水分やむくみを巡らせるポーズ。
肩にしっかりと体重を乗せて、脚をできるだけ垂直に持ち上げるのがポイントです。
内ももに力を入れて両脚を真ん中に寄せるように意識すると、安定感が増します。
難しいときは、簡単なポーズでケアを。

◆HOW TO
仰向けに寝る。両脇を閉めて肩甲骨を引き寄せ、両手を腰に当てて。背中から両脚を持ち上げる。お尻ができるだけ落ちないようにして、3~5呼吸キープ。
キツい場合は、写真のように仰向けになって両脚を上げるだけでもOK。両手は手のひらを下にして体に沿わせ、お尻の脇に置いて。

《美しく痩せる!整える! 1分で1ポーズヨガ》

この連載では、4カテゴリーにわけてヨガをご紹介。1ポーズ1分もかからないので、毎日の習慣に取り入れやすいです。気づいたときに、ぜひトライして。
1.ボディメイクの【本気で部分痩せ】
2.肩こりや腰痛の【不調を改善】
3.背筋を伸ばして【猫背を正す】
4.疲れた気持ちを癒やす【心を整える】

Column
美しく痩せる! 整える! 1分で1ポーズヨガ
痩せたい体や、疲れすぎた心に効くJURI EDWARDSさんのヨガ。多くの女性から熱い支持を得る人気インストラクターが、初心者でもカンタンにすぐできるシンプルなポーズを伝授。ボディメイクは実践したもの勝ち、体は必ず変わります!
2020.05.06(水)
文=林田順子
撮影=鈴木七絵