場所
目的
7041-7060 / 7679件
パリで200年以上続く老舗パン屋さん ポワラーヌのシンプルなクッキー
パリ在住のライターさんから、ポワラーヌのクッキー「Punitions」をお土産で頂きました。ポワラーヌは、パリで200年以上続く老舗のパン屋さんで、中でも有…
2014.4.24
生クリームとラム酒で大人の風味 亀屋良長の新ブランドの「まろん」
老舗の和菓子店「亀屋良長」がプロデュースする新しいブランドSatomiFujita by KAMEYAYOSHINAGAの「まろん」。和菓子職人の『和の心』…
2014.4.23
春らしい色の、フルーティな最中 菓匠 高木屋の紙ふうせん
春らしい色のまるい最中にブドウやレモンなどの錦玉が入った「紙ふうせん」というお菓子を頂きました。皮はパリッと軽やかで、中の錦玉は砂糖の歯触りがクセになります…
2014.4.22
マカロンみたいな最中を手作り! 鶴屋吉信のIROMONAKA
手づくり最中セットを頂きました。COREDO室町にリニューアルオープンした「鶴屋吉信 東京店」の限定商品なんですよ! マカロンサイズの最中種に3種の好きなあ…
2014.4.21
栄養バランスも食物繊維もバッチリ 女子のツボをくすぐる定食を日本橋で
DO TABELKA (ドータベルカ)メニュー名:TABELKA定食(一汁三菜)/TABELKA膳(一汁八菜) 去る3月20日、日本橋・三越前に話題の商業施設…
2014.4.16
神戸・元町で話題のグラノーラ専門店 毎日食べたいカリッ&コリッのおいしさ
19世紀後半、アメリカ合衆国で、全粒の穀類をオーブンで焼いて砕いた健康食品として開発されたグラノーラ。燕麦の押し麦を主に、ライ麦、玄米などの穀類加工品を油脂…
2014.4.13
「じゃがいも」のマクロビレシピ 食べてびっくり豆腐マヨのポテトサラダ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
2014.4.11
赤くツヤっとした大粒がぎっしり! イチゴのバスケット
爽やかな甘い香りが編集部に広がると、編集部員の美味しいものレーダーが反応(笑)! 本日は皆で特別なイチゴを頂きました。赤くツヤっとした大粒のイチゴは、自然な…
2014.4.4
あの名店との特別コラボ! Oisix限定のケーク ショコラ シトロン
今日頂いたのは、レモンのパウンドケーキ「ケーク ショコラ シトロン」。使用されているレモンは、安全食材宅配Oisixの契約農家、中田さんの「グラントレモン」…
2014.4.3
がっしりした麺をもぐもぐもぐ パスタに禁断症状、亀戸イタリアン
亀戸|メゼババ「亀戸のイタリアン行った?」なんど聞かされ、スマホの写真を見せられたことでしょう。そうこうしているうちにフェイスブックにも「亀戸」「イタリアン」…
素朴なおいしさにテンションが上がる! KINOKUNIYAのツイストドーナツ
今回ご紹介するのは、KINOKUNIYAのツイストドーナツ(118円)です。これまでご紹介したスイーツの中では一番かわいらしい単価ですが、これがあなどれない…
2014.4.2
餡の味が7種類! 色鮮やかな八洲の七色鈴もなか
色鮮やかな、八洲(やしま)というお店の「七色鈴もなか」をお客様から頂きました。餡の味が7種類あり、ふた口で食べられる位の大きさです。私は「ゆず」味をチョイス…
2014.4.1
スペイン王室御用達のチョコブランド カカオサンパカのマダレナ ショコラタ
今日のおやつはカカオサンパカの濃厚な「マダレナ ショコラタ」。スペイン王室御用達のチョコレートブランドだけあって、1つ1つ職人さんが手作りしているので、数に…
2014.3.31
「キャベツ」のマクロビレシピ キャベジン効果で胃腸にも優しい回鍋肉
2014.3.28
大きくて甘いイチゴを丸ごと1個使った南青山 まめの苺大福
毎年イチゴの美味しい時期になると、編集部員がおやつ用に購入する南青山 まめの苺大福。今年もその季節となりました。贅沢な大きくて甘いイチゴを丸ごと1個使ってい…
2014.3.26
ゴロっとしたフルーツがたっぷり乗ったアラボンヌーのケーキ
差し入れで頂いた、赤坂の「アラボンヌー」のケーキが今日のおやつです。フルーツがたっぷり乗った真ん中のケーキを頂いたのですが、サクサクのタルトになめらかなカス…
2014.3.25
見た目かわいく、嬉しい栄養たっぷり!ガレットとハニーワインで女子力アップ
STAR’S(スターズ)メニュー名:ハニーワイン、野菜とチーズのガレット、ロティサリーチキン 突然ですが、先週「ガレットが食べたい!」という衝動にかられました…
麩焼の皮がほのかに香ばしく柔らかい大黒屋鎌餅本舗の懐中しるこ
本日のおやつは明治35年創業の京都の餅屋さんの「懐中しるこ」です。お湯を注ぐと、皮の中にあるさらし餡が溶けて、お汁粉になります。ほのかに香ばしく柔らかい麩焼…
2014.3.24
スイーツの聖地で週に一度だけ出会える「芦屋 善国」のおからケーキ
面積18平方キロメートル余り、人口10万人に満たない兵庫県芦屋市。山の手地区は大正期に開発され、大阪湾を見渡す風光明媚な高級住宅地として有名になりました。近…
2014.3.23
ドイツ語で「百合の丘」を意味するリリエンベルグのクッキー
今日は、リリエンベルグのクッキーを頂きました。ジャムが挟まっているクッキーをチョコレートでコーティングしているのですが、食べてみると、見た目よりもとっても素…
2014.3.20
SHARE
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
【プチプラ偏愛初夏ネイル】大刷新「ネイルホリック」考え抜かれた“くすみカラー”&ラインアートしたくなる極細筆シリーズに拍手!
5時間前
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
Netflix映画『新幹線大爆破』で新境地を開く草彅剛 高倉健さんへの想い、そして愛犬との絆「実は僕が助けられている」
「今の日本で、僕以外には、誰にもこの役はできない」デヴィッド・ボウイに憧れてミュージシャンになった松岡充が舞台『LAZARUS』にかける思い
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
ブログ月間7000万PVのまめきちまめこ、猫マンガの描き方に転機? 「二足歩行の猫ではかわいさを描ききれない」
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
5月6日の月が教えてくれるヒント ゆったり過ごす
2025.5.6
【心理テスト】身につけたい才能 テーマパークで働くなら?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6