場所
目的
7061-7080 / 7679件
容器が可愛くて食べた後もキープ!ラデュレのプチフール セック
パリのお土産でラデュレのクッキーを頂きました。バターとお砂糖のハーモニーが楽しめるクッキーは入れ物も可愛くて「捨てるのがもったいない!」。私は洗って保管して…
2014.3.19
パティシエ界の最先端をいく赤坂「リベルターブル」のお菓子
今回ご紹介する「リベルターブル」の森田シェフは、独創的な感性で数々の前衛的な料理とデセールを生み出し、パティシエ界の最先端の人として注目されるシェフ。その森…
桜の花びらが舞っているような鼓月の花すだれ
本日のおやつは鼓月の和菓子「花すだれ」を頂きました。桜葉仕立ての道明寺羹(どうみょうじかん)の色はピンク色が鮮やか。桜の花びらが舞っているようにも見えるので…
2014.3.18
放し飼いだから実現した極上の味! “オーガニックの母”が作る合鴨料理
NHKのテレビ番組「アリスのおいしい革命」で知られる“スローフードの母”がアリス・ウォータース。米国西海岸のバークレーにおいて彼女が営む「シェ・パニース」は…
2014.3.14
「新玉ねぎ」のマクロビレシピ プチプチ食感が楽しいベジ明太子のパスタ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
野生ハーブの芳香が最高! フェンネルのコロッケとパプリカのロースト
2014.3.13
至福の時間を与えてくれるグラノーラとフルーツコンポートを作る
2014.3.12
金目鯛の旨さ、恐るべし! 目黒の釣りバカ和食で海辺の旅館気分
祐天寺|船宿割烹 汐風 上目黒店 最近、魚が恋しい。しかもお刺身が無性に食べたくて困る。近所に仲を深めた鮮魚店はないし、スーパーの切り身ではなんだか味気ない。…
アリス・ウォータースのレシピで栄養豊富な天然酵母パンを焼く
2014.3.11
身がプリプリでコラーゲンたっぷり美肌がつくれる!? ナマズ中華
casa nova(カサノバ)メニュー名:本日のコース この仕事をしていると、日々いろいろな新店情報が入ってきます。かつて取材させていただいた料理人の方が独立…
日本一の高層ビル「あべのハルカス」で優雅な中国風アフタヌーンティー
香港や上海に行っての楽しみのひとつが、ホテルでのアフタヌーンティー。たくさんの種類のケーキやクッキー、サンドイッチ……。日本のホテルのアフタヌーンティーとは…
2014.3.9
ひなまつりにみんなで食べたいミモザ風ライスコロッケをつくる 後篇
今回は、前回つくった「ミモザ風ライスコロッケ」を持ちよるためのパッケージの方法を提案します。箱の中に、まるでミモザの花のリースが入っているかのようにパッケー…
2014.3.2
ひなまつりにみんなで食べたいミモザ風ライスコロッケをつくる 前篇
この連載では、みんなでお料理を持ちよって開く、いろいろなタイプの「持ちよりパーティー」に合うお料理を提案します。2回ワンセットで、前篇ではお料理のレシピを、…
2014.3.1
エッフェル塔のような東京タワーを眺めつつ、極上のフレンチシーフードを
CREAリニューアル新装刊、「秘密のパリ」特集にちなみ、本コラムでも“パリの空気を感じられる東京のレストラン”を4回連続でご紹介します。19世紀の美食家、ブ…
2014.2.28
「切り干し大根」のマクロビレシピ パスタを使わない驚きのナポリタン
南千住で禁断の恋に落ちたかも!?大衆居酒屋に入門!
南千住|丸千葉 周囲の人たちが大好きで、しかし私があまり行かない、いや、行けない場所のひとつが「居酒屋」である。居酒屋はお酒とおつまみを楽しむところであり、お…
2014.2.26
大阪・曽根の閑静な住宅街で出合うリヨン生まれ、ムーラン氏のフランス菓子
ジャン=リュック・ムーランさんは、フランス・リヨン生まれ。フランスでパティスリーの修業を積み、リヨンのチョコレート専門店『モーリス ベルナション』や3ツ星レ…
2014.2.23
東京の街を眼下に眺めつついただくまるでデザートのようなフォアグラ料理
2014.2.21
「山芋」のマクロビレシピふんわりおいしい山芋とお豆腐のフラン
細やかな手仕事に魅せられる 「オーブン・ミトン」の焼き菓子
今回ご紹介する「オーブン・ミトン」のお菓子。自他ともに認める焼き菓子好きの私が太鼓判を押す、すばらしい焼き菓子です。 ヘーゼルナッツが香る三日月型のキッフェ…
2014.2.19
SHARE
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
「金剛力士立像は圧巻! 背中はちょっとぷっくりと…」佐々木蔵之介と巡る、東京国立博物館・常設展「東博コレクション展」
2025.5.1
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
【怪談】合宿先で心を惑わす正体不明の怪異…小学生が夜な夜な話しかけていた“窓の向こうに佇む”人影の恐怖
1時間前
【プチプラ偏愛初夏ネイル】大刷新「ネイルホリック」考え抜かれた“くすみカラー”&ラインアートしたくなる極細筆シリーズに拍手!
7時間前
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
Netflix映画『新幹線大爆破』で新境地を開く草彅剛 高倉健さんへの想い、そして愛犬との絆「実は僕が助けられている」
「今の日本で、僕以外には、誰にもこの役はできない」デヴィッド・ボウイに憧れてミュージシャンになった松岡充が舞台『LAZARUS』にかける思い
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
ブログ月間7000万PVのまめきちまめこ、猫マンガの描き方に転機? 「二足歩行の猫ではかわいさを描ききれない」
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月6日の月が教えてくれるヒント ゆったり過ごす
2025.5.6
【心理テスト】身につけたい才能 テーマパークで働くなら?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6